帝王の降臨・・・当時の住民たちの反応 

caiusu-deck.jpg

17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 17:54:14 ID:bfc0kaKuO
>>1乙
画質悪いのは仕様で

http://p.pita.st/?uwtz0j7v
リンク切れ


21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 17:55:13 ID:G0sAZAdJ0
>>17
超乙!

とりあえずレベル7以上じゃないかというのは杞憂だった


30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 17:56:51 ID:UfYvz4no0
>>17
とうとう来てしまったか・・・
効果欄モザイクかかって読めないな


39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 17:58:47 ID:HeSI1w020
>>17
上のカード詳しく


61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:06:58 ID:03CBSlts0
>17
みかとみかどみかどw
集コナ必死だなw


26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 17:55:58 ID:2GelsiES0
邪帝…かっこよすぎるだろ…


53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:04:27 ID:0884OMc2O
邪帝は悪魔か?
ならば俺の悪魔デッキが歓喜


25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 17:55:56 ID:/Ajuo3tk0
邪帝の効果読み取れる?


27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 17:56:20 ID:G0sAZAdJ0
>>25
今後明らかにって書いてるし無理じゃね


33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 17:57:54 ID:IIsGEdm/0
入っている他のカードは何?
とりあえず偵察機は確定みたいだから次元帝みたいな回転をするのかな?


44:ジャンパー ◆0IN8H43Oeg 2007/11/09(金) 18:01:52 ID:bfc0kaKuO
新カードwktk
レスを分かりやすくするためコテ装備
不評だったらやめるお
http://p.pita.st/?frkcmiou


50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:03:39 ID:p0gE0hWz0
D・D・R

Dance
Dance
Revolution



54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:04:41 ID:16sOQ9G20
まさかのDDRキタコレwwwwwwwww


51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:03:54 ID:G0sAZAdJ0
これは俺のDブレードも強化される予感


62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:07:06 ID:sp8kGjze0
DDRの人が海馬社長に見える…


66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:08:01 ID:r6Qqjw1W0
>>62
早すぎる埋葬された人も社長だよね・・・


49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:03:00 ID:/Ajuo3tk0
次元合成師wwwww


65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:07:56 ID:A4aXPJsW0
効果はよくわからないが除外したモンスターを手札に加えられるんなら
ミラクル・フュージョンやダーク・コーリングも使いやすくなるな


74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:09:14 ID:G0sAZAdJ0
次元合成師は天使ATK1500?
リクル天使はじまた


64:ジャンパー ◆0IN8H43Oeg 2007/11/09(金) 18:07:41 ID:bfc0kaKuO
今回は次元帝特集です。
10時までには消すと思います。

最近帝買った奴涙目wwwwww
http://p.pita.st/?vkpwxyc9


81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:11:01 ID:eAFrY/Qv0
>>64
うわああああああああ

嘘だ・・・嘘だあああああああああああ



67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:08:16 ID:Mam0UsgB0
>>64
予想通りとはいえ、5帝全部入れちゃうんだwww



68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:08:27 ID:/Ajuo3tk0
>>64
これで帝が流行るな


73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:09:12 ID:A4aXPJsW0
>>64
ライザー交換しておいてよかった・・・


75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:09:45 ID:HeSI1w020
>>64
なんという制限フラグ・・・・


72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:08:47 ID:NVJTeK3h0
いやっほおおおううう
帝厨ざまあwwwwwww


100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:17:14 ID:sp8kGjze0
帝シングル買いした奴くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwww


102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:19:02 ID:eAFrY/Qv0
>>100
くやしいのうwwwww全帝3枚持ってる俺くやしいのうwwwwwwww


150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:38:38 ID:3z5boAeSO
最近風帝レリ二枚にメビレリ手に入れた俺涙目wwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぅwwwwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwwwwww


94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:15:42 ID:uQMbxNYJO
帝厨に成り下がるのは御免だが、除外関連カードが収録されてるなら除外使いとしては楽しみ


98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:17:02 ID:OXSLBRh80
1000円ならとにかく買っとけばいいからすぐうりきれるなww


115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:21:49 ID:L0yN56hNO
チョッと前に地帝一枚800円で売ってて悩んだんだがかわなくて正解だた。
とりあえず3箱確定だわ。


157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:42:35 ID:RWhgaRQa0
制限に放り込まれても3箱買う品だなこりゃ
次元帝みたいだしし、そろそろ次元系を作りたかった俺にとってはラッキーだ


108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:20:18 ID:OjU7YUFa0
もう帝融合するんじゃね?専用魔法とかでさw


143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:33:01 ID:p0gE0hWz0
超竜帝 氷帝メビウス+炎帝テスタロス
撃龍帝 雷帝ザボルグ+風帝ライザー
幻竜帝 氷帝メビウス+雷帝ザボルグ
強龍帝 炎帝テスタロス+風帝ライザー


146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:35:08 ID:qqegtOgj0
>>143
専用魔法「シンメトリカルドッキング」


260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 19:57:56 ID:Ra+MHUHc0
もしかして邪帝ってストラク看板モンスターでは初めての上級?
1体だけウルレアってのもなんかな…


264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 19:59:53 ID:03CBSlts0
>260
よくわからん?


273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 20:03:44 ID:Ra+MHUHc0
>>264
星5~6を上級と表現した
解りにくくてスマン


276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 20:05:45 ID:03CBSlts0
>273
全部上級ダヨと突っ込むところだったw


154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:41:22 ID:sYtzxhgQ0
初心者が皆これから初めると本当帝独占時代が来そうだな
まぁでも帝ストラク1個でも案外戦えそうだし、始めやすいって言えば始めやすいか


171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:55:01 ID:B6V705z+0
また未来バーローのように売りまくってから
ライザー、メビウスを制限にぶち込む気なんだろうなぁ…


197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 19:09:28 ID:UMLzy9THO
3箱は確定だよな皆さん


202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 19:11:26 ID:UyYCd7Xs0
>>197
折角573が本気で売りに来てくれたんだ、踊らされてやろうじゃないか

俺は6箱買うお!


93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 18:15:23 ID:qYfXnkJKO
やっぱり帝のルビはみかどなのかwww


399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 21:35:34 ID:+BeCxORQ0
ところで「さらに新たな「帝(みかど)が!?」
ってあるけど みかど、ってもう定着しちゃっているのか


402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 21:36:24 ID:xLd+bpiG0
>>399
やはり1文字で「てい」とは読まんだろう日本語的に考えて


406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 21:38:11 ID:+BeCxORQ0
>>401
でも正式なカード名は てい、なんだぜ?
何か上手い例えを考えたが思い付かなかったぜ!


410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 21:40:25 ID:IIsGEdm/0
>>406
日本語的にていはしっくり来ないだろ…


420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 21:45:03 ID:GGxvRY/h0
>>410
俺は「てい」って読むけどな
帝デッキで「ていでっき」って言ってるな
まわりの知り合いも全員「てい」だし


435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 21:52:27 ID:vIMyWa4q0
帝は「てい」だな
カードのルビも「てい」だし・・・
集英社が「みかど」で呼ばせようと必死だがw


418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 21:44:27 ID:CC63IJwK0
どうも奴らの格好を見てると「みかど」なんて似合わないと思うんだよ
純粋に「てい」の方が言いやすいし分かりやすい


424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 21:47:48 ID:eojF3tkeO
この話題も定期的に出るNE


601:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/09(金) 23:00:00 ID:SWLjl1cfO
これで魅力的な再録があったらもう、もう


812:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 11:53:02 ID:97KizIdw0
こっちもVJ来たぞ


814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 11:55:15 ID:KkWYELoK0
こっちも来たぜ


815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 11:56:12 ID:3VvwLOPs0
俺にも来たわ


817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 11:56:52 ID:97KizIdw0
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_47666.jpg.html

keywordは1111で


820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 11:57:30 ID:3VvwLOPs0
>>817
よくやった


821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 11:57:30 ID:5wRYiogN0
>>817
きたこれ


828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 11:59:05 ID:9ioEglbJ0
>>817
GJ


832:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 12:00:13 ID:97KizIdw0
ストラクの新カード効果書き込む

邪帝ガイウス 闇属性 悪魔族 ★6 2400/1000
このカードの生け贄召喚に成功した時、フィールド上に存在するカード1枚を除外する。
除外したカードが闇属性モンスターカードだった場合、
相手ライフに1000ポイントダメージを与える。

カイザー・サクリファイス 地属性 戦士族 ★2 200/100
このカードを生け贄にした生け贄召喚に成功した時、このカードを手札に戻す。

もう1枚の新カードは載っていないんだ、すまない


836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 12:00:40 ID:5wRYiogN0
>>832
邪帝強くね?w


839:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 12:01:29 ID:sU/jY7eR0
>>832
え、あれ、これならマジでザボルグいらなくね?


847:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 12:02:27 ID:k4QuhABi0
>>832
ガイウス、自分の場の闇属性モンスターを除外して
1000ポイントのダメージって使い方もできるか


838:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 12:01:09 ID:nuH8vanNO

ガイウス強すぎワロタwwww


831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 12:00:09 ID:sU/jY7eR0
ザボルグ涙目ww


840:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 12:01:38 ID:0BGzCVS90
ザボルグには同情を禁じ得ない


843:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 12:02:06 ID:8mDI8ARw0
邪帝強いな…
ほぼ完全にザボルグとグランマーグの上だ


844:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 12:02:13 ID:eztqZtUe0
ザボルグオワタ


853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 12:03:42 ID:f0UUKPdo0
ザボルグだけ☆5の時点でこうなりそうな気がしてたw


927:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 12:23:58 ID:Yv3XwNQd0
サボルグは☆5の時点でハブられていたんだな


860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 12:06:11 ID:aEkrT+qh0
ガイウスの効果完全に偵察機とか生還者で使えってことじゃねーかwww


868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 12:08:03 ID:afN2LrpkO
ガイウス強すぎだろwww
それにしてもザボルグソス


914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 12:20:57 ID:36iFPsgn0
邪帝強いな。死霊やゴーズが除外された上に1000も喰らっちまう。


924:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 12:23:16 ID:wNRWDvhy0
なんというザボルグいじめ
邪地帝ダークガイア流行りそうだなぁ


6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 22:34:46 ID:hmMBF3DA0
ねぇねぇ、俺の登場で黒歴史化されたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶       帝デッキからマイナーデッキに
       |     ( _●_) ミ    :/ 雷帝    :::::i:.   ミ (_●_ )    |   落ちぶれるってどんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ邪 帝  ___/
       /  光帝   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 15:22:55 ID:Yv3XwNQd0
地帝より影が薄くなったなぁ、雷帝
地帝はダークガイアのおかげで息を吹き返したし



389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/19(月) 12:32:28 ID:ymRSeE3I0
地味と言われる地帝すらダークガイアのおかげで再評価されてるのに
雷族上級としてみても電池駆動の竜に劣っちゃうんだよな


352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 15:26:11 ID:R+bT/0AW0
しかしかつては炎帝ソス、地帝ソスとか言われてたのにずいぶんと立場が入れ替わったな
種族サポートや他の帝とも違った効果が見直されて職場を得たって感じだな


ザボルグはリストラか・・・


304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 15:06:50 ID:XcpiTEsz0
メビウス:2枚破壊は帝の中でもメビウスだけ!
テスタロス:地味に痛い手札破壊
グランマーグ:ダークガイアの素材として
ライザー:除去とドロー封じのダブルパンチ
ガイウス:なんだかんだで除外は強い&相手LP1000以下の時に召喚すれば問答無用で(ry

ザボルグ:堅実な除去

みんなザボルグ使おうぜ!


311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 15:11:11 ID:f0UUKPdo0
>>304
堅実→効果の薄い


359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 15:27:24 ID:RBhltZmx0
炎帝ってそんなにソスられてなかったような気がする


366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 15:29:00 ID:XcpiTEsz0
>>359
かつて四帝時代のころは
メビウスとザボルグが二強で大分離れてグランマーグ、採用すらされないのがテスタロスだった


753:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 20:22:49 ID:uIbFbZwu0
グランマーグ(笑)の時代だってグランマーグが弱かったわけじゃないんだ
なんだかんだで岩石デッキには必須に近いアタッカーだったし


943:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 22:27:55 ID:4MR5VGfA0
なんか一昔前に流行った無職道帝ウプレカスみたいだな


948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 22:29:44 ID:hmMBF3DA0
>>943
          ∧___∧
       ∧´{ {     } |\∧
      ./  \// ̄\/ //\_
    :| ̄|   / {_∧_}\/   }/}
   | ̄|  |´ /∨ YミvrY'} /   / ∧
   \ \ \ |「 ̄「ヌニソ∧ |  /  /V|
  <〈\ >、∧ } リノイ  ‐| | / / _ .二フ
    >‐>ヘ> " ' ; . /∨</ |  |
   f^Vゞ/' ".. 、_ . '、 ; ', イ∧}ー----へ
 rイ;´  ,. 'V、}/ ∨ニ; ',./ ∧ >―t‐'′
 ー/^YYY>―小二/<__、 、ノ }>一'⌒ヽ
  ー' YYト‐<ー ∧ \   ` _' '_ ヽ  _/⌒\
   〈 }リトゞ ーフ /\-\__/ }\、 ' レ―ヘ}、
     V_>'/  」 }、>‐-、 / /r ∧,   /{_)
       ‘ー'´   \ ̄「 V ( //r、ミ、  /^ヽ)
               ∨r∨_ノー'^ Vニ{ >ー'′
               ト、リ

雷帝ザボルグ [Zaborg the Thunder Monarch]
     (2003~2007 日本)


956:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/11/18(日) 22:32:00 ID:Izi5SMonO
>>948
4歳で死亡www


936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 20:42:48 ID:KhEYTsCG0
hide更新ktkr


940:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 20:45:29 ID:yuSMS8v90

「収縮」

この文字を100回見直した。収縮だった



980:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 21:01:34 ID:APpF+wwJO
神ストラクじゃねーか


983:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 21:02:29 ID:JdTE3B5jO
うはwwwww100箱予約したwwwww


948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 20:46:58 ID:htKXtlLx0
これは売り切れ必至だな


937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 20:45:07 ID:XgSVwZmY0
収縮再販とかマジで売りにきたなコナミ


938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 20:45:09 ID:boPl/jBU0
収縮とエネコン付きか。
コンマイも中々やってくれる


939:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 20:45:13 ID:PrsMbdco0
収縮 クロスソウル 異次元男 エネコン 神宣告 帰還
めぼしいのはこれだな


946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 20:46:38 ID:3IxRVdUQ0
収縮ってマジで?


947:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 20:46:51 ID:KrUIDqbo0
どう見てもこれはパーツ取り用だな


949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 20:46:58 ID:eYneWqod0
サイクロンじゃなくトルネードか…まさかな


968:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 20:57:47 ID:ECP9D8uu0
洗脳収縮エネコンクロスソウルだとォォォォォォォォォォォ!?
こりゃ3個買いどころじゃねぇ、10個は買わないとな


972:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 20:59:43 ID:7fMr7F9WO
なんという太っ腹なストラク………
間違いなくボックス買い決定


169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 22:17:53 ID:CbGSMKpE0
収縮、神宣・・・
コナミ始まりすぎだろ


982:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 21:02:19 ID:phCYLrJxO
帝ストラクの半分はコナミのやさしさでできています


988:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 21:03:58 ID:1GLIg1cR0
おい最近2500円で収縮3枚そろえた俺に土下座しろ糞コナミ


994:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 21:05:30 ID:HtWIb7mlO
>>988
先見性が無いと損をするのは当たり前といえば当たり前


999:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 21:06:53 ID:cXK2lwLD0
>>988
収縮がそろそろ再録されるのなんてわかりきってた事じゃないか


101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 21:47:38 ID:0ARKBA9S0
ちょっと収縮収録って・・・しばらくないと思って単品で1000円近く出して収縮買った俺は何なんだ?

何か心が折れたよ


104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 21:49:09 ID:ECP9D8uu0
>>101
それはアレだな、何千円も出して揃えたサイドラやペガサスが、
DPでレア降格されて寂しくなる心理と一緒だ


103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 21:48:26 ID:PrsMbdco0
>収縮収録

ごめん冷凍したグミ吹いた


30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 21:15:22 ID:ECP9D8uu0
いつだったか、このスレで
「もし帝ストラクがクソだったらどうしよう。予約したのに……」
と心配していた奴がいたが、これでもう大丈夫だ。
発売日には胸を張って買いに行こうじゃないか


32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 21:15:40 ID:umY3Z1410
エネコンに、各種帝に閃光、異次元戦士、異次元からの帰還とかもう・・・・
俺のほしいのばっかいれてだれにもいったことないのになんで俺のほしいのがわかるんだと・・・・


36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 21:18:24 ID:7fMr7F9WO
>>32
炎の暗殺者というマイナーカードが欲しいと思ってた俺のほうがびっくりだぜ………
暗殺者可愛いよ暗殺者


41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 21:21:49 ID:fujM31hwO
700円で異次元からの帰還2枚買った俺涙目じゃん


51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 21:29:23 ID:PNZBCtrn0
クロスソウルシングル買いした俺涙目wwww


95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 21:43:56 ID:PrsMbdco0
14日に買える訳だがひとまず二つでいいな
収縮三枚集めたのに・・・


112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 21:50:26 ID:crS6GzzT0
まぁ、サイバーダークをそろえる為にCDIPをしこたま買った
人間よりはマシさ・・・
再販時期が早い上にノーマルってorz


61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 21:33:09 ID:lRqQ6YPD0
なんという神ストラク
これは3箱確定


57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 21:30:48 ID:kd/30bIn0
ついに三千円で遊戯王が始められる時代に……!

まあ必須カードは少し集めなきゃならんだろうが


155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 22:09:31 ID:UmCxbEvUO
嘘だといってよバーニィ。思わずガンダムネタがこぼれてしまった。
一部、要らねってのがあるがそれを差し引いてもあまりにも良すぎるぞ。
6帝の時点で元は取れたのによ。帝ストラク一つで何千円分の価値があるんだよ。


157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 22:10:05 ID:UYqxHYgq0
帝ストラク買わないつもりだったのにこれじゃあ買わざるを得ないな
やってくれるぜコンマイ……


60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/11(火) 21:32:49 ID:boPl/jBU0
ところでエキスパートエディションってどの辺が上級者向けなんだ?
上級者=散財者ってオチ?



















そして発売当日









遊戯王OCGデュエルモンスターズ part431

1:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/15(土) 10:29:43 ID:fTy9aVke0
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  ウオーォオォーアッヒャアアアウオホーオオオオオ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    あばばばばばば!!!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!!!!!
     |      ヽノ  /´
 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。


722:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/15(土) 00:00:00 ID:6q5WHnsx0
      ____∩_∩
  ~/        ・ ・\
   (          ∀   )   俺が0時を知らせてやるぜ
    \/\/\/\/


33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/15(土) 11:07:40 ID:LRlN912SO
開店5分で完売って有り得ねぇだろ、帝売れすぎwww


37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/15(土) 11:13:04 ID:nlkLdK0S0
>>33
ねーy…あるある
俺が行った時は最後の2個で吹いたw


38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/15(土) 11:14:01 ID:KW9tqtgzO
>>33
マジか
仕事帰りに3箱買えるだろとかなまっちょろいこと考えてるオレは手に入らないかも


966:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/15(土) 09:54:20 ID:jFDhSyj/O
店開いてなくて寒い


18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/15(土) 10:49:14 ID:q42/8VSqO
帝ストラク売り切れてたorz


19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/15(土) 10:50:49 ID:Vx58wZ9TO
とりあえず帝ストラク2つ買った


20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/15(土) 10:51:02 ID:b7jTwQmL0
カメクラで3箱予約しておきながらハローマックで3箱買った俺は間違いなく外道


30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/15(土) 11:05:26 ID:lOTR9La70
ヨドバシに1番乗りで確保してきた


43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/15(土) 11:22:26 ID:5WX76Isy0
今日大会があるけど、帝まみれになりそうで怖いな・・・・。


59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/15(土) 11:53:30 ID:othMiTHm0
札幌駅のビックカメラの開店と同時に乗り込んで帝王6つほど買ってきた
大人から子供まですごい人気だったぞ
今までのストラクで一番の人気じゃないか?


62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/15(土) 11:54:41 ID:0DIrfAyIO
俺「37番(帝ストラク)3つください」
定員「3つ集めると何か貰えるんですか?みんな3つ買っていくんですよね(^ω^)」
俺「・・・(^ω^;)」

俺の地域にもデュエリストがいたとは………



63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/15(土) 11:58:29 ID:Yu9uhSHc0
>>62
店員かわいいな



193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/15(土) 13:43:45 ID:RQLkhPPbO
帝ストラク本当に売切れ続出で笑ったw
まさか黄潜水艦まで売切れとは…

丸広デパートの玩具売り場に大量に余ってたけど


247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/15(土) 14:57:52 ID:F5CjWs8MO
12時にSD残り2つで、3つ買いたいからスルーして、やっぱ欲しくなったから買いに行ったら売り切れてて泣いた
Amazonは高いし公式も売り切れてて泣いた


339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/15(土) 16:53:53 ID:sj+0H8MD0
さっき行ったけど町田ヨドバシ売り切れてたな
まぁ15個確保してあるし問題ない


485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/15(土) 19:28:29 ID:OZ0Jg4BeO
帝SD売れすぎワロタ

なんでうちみたいな田舎でも売り切れてんだ…
手持ち無沙汰だったからついシングルでサイドラ買っちまったよ


495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/15(土) 19:38:41 ID:fXvdJ1fa0
帝ストラクってそんなに売れてるのか?確かに収縮とクロスソウルは魅力的だが
こんなことなら今日仕事帰りにでも買ってくればよかったw


66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/16(日) 07:41:21 ID:EHXFSSaq0
ストラク…昨日売り切れてたんだけど入荷してるかな今日…


67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/16(日) 07:43:14 ID:amjfLctN0
>>66
そんなに早く印刷できるか?


68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/16(日) 07:44:54 ID:EHXFSSaq0
>>67
ですよね(^q^)問屋には大量においてあるとは思うがな


74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/16(日) 08:32:45 ID:O3K/exomO
北海道は山積みだた


76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/16(日) 08:53:56 ID:hAdxruAA0
>>74
嘘だっ!
跡形もなかったぞ


82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/16(日) 09:17:19 ID:oiGWc0zNO
まだ残ってたから3箱買ってきた
何故かハネクリコインげっと


83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/16(日) 09:19:54 ID:EHXFSSaq0
お前等ストラクも売ってるような店周りに何軒あるんだよwwwwwwww
車で1時間ぐらいのとこに一軒あるだけだってのに・・・うらやまし過ぎるだろ


445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/16(日) 17:50:46 ID:UIxViT6oO
予約していた帝SD3つ買いに行ったら予約分除き売り切れ。
帝の人気は凄いな、と思いつつ受け取り。
その後に帝SDがないかどうか聞きに来たらしき親子。

やはり在庫はなく、残念そうにする子。

とりあえず1箱譲って帰宅。


456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/16(日) 17:55:00 ID:PIsS8Pmr0
>>445
お前になら掘られてもいいと思った


467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/16(日) 17:59:37 ID:Obt1zIL6O
少年は幼き日に譲られた帝の精霊たちと共に伝説になるんですね


469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/16(日) 18:00:13 ID:UIxViT6oO
それにしても今回のSDの強みは、やはり帝群+再録カードなんだろうか。
近辺の店一帯全てがもう売り切ればかりだわ。


481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/16(日) 18:03:34 ID:k/qvcVlK0
>>469
エネミーコントローラー 収縮 クロスソウル目当てが多い

あれ・・・?これらって海馬が使ってたような


641:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/16(日) 20:06:41 ID:GMWCcRCc0
あれだけダンボール積んでたビックカメラでも帝SD売り切れとか…すげえな。
発売3日以内に売り切れになるカードゲームってこれ以外にあるのかな?


78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/18(火) 09:59:31 ID:RJhVwfV+0
帝ストラクチャーって案の定売り切れ続出してるの?

遊戯王復活により、デキパーツ調達のため、本日買いに行こうとしてるのだが。
帝ストラクチャーはサイクロン、大嵐、激流葬、護封剣がないのは痛いな。


79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/18(火) 10:01:00 ID:PPkzmtpu0
>>78
都心部はほぼ全滅
うちは埼玉の端っこだからまだあるが


82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/18(火) 10:11:55 ID:6P4zqSV9O
>>78
こっちは入荷した跡すらない
マットだし普通が通用しないからなorz


83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/18(火) 10:14:52 ID:LBT5wOdYO
>>78
秋葉原は購入制限があったにもかかわらず初日に売り切れた


84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/18(火) 10:19:25 ID:RJhVwfV+0
>>79,>>82-83
あー、やはり予想通りの人気なんだな、今回のストラクチャーは。
段々心配になってきたわwww
ポイント優先と言う事で、まずは最寄のわんぱく行くか...。


85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/18(火) 10:22:22 ID:LTLgdZ48O
余裕でどこでも売ってるがなぁ…>帝
デュエリスト密度の差か


87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/18(火) 10:37:57 ID:RJhVwfV+0
>>85
地域によって在庫状況の差は結構ありそうだな。
さて、おれの地域ではどうなってるやら。


245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/15(土) 14:54:25 ID:/a3EMqa80
これからも帝ストラクは売れ続けるんだろうな

ライザー、メビ、収縮、エネコン、洗脳、神宣

仮にこれらのどれか一つが欲しくなったとしてもヤフオクなんかでバラ売り3枚買うよりも
まるまる帝ストラク買った方が元が取れるだろうし



331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/19(水) 11:23:28 ID:5ZSLlAkeO
帝王ストラクがどこ行っても売ってない・・・
穴場のライフにも売ってない・・・
もしかしてJFまでに間に合わない??
おめぇらいったい何個買ったんだあぁぁぁぁ!!!!!


153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/17(月) 05:31:01 ID:b5TNF3730
PTDNの箱が未だに手に入らない
通販も大体売り切れだし
帝SD、WCS2008、Vジャン、攻略本…最近の遊戯王関連は品薄になりすぎじゃないか?
在庫抱えるのが嫌なのは分かるがもう少し考えて発注して欲しい


154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/17(月) 05:48:50 ID:bDhuKPlM0
>>153
地域差。ネットはニート増えたから。

ではないかと推測するが・・・


647:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/12/16(日) 20:11:53 ID:sJPMAKCaO
都内だとまだちらほらあるな
無くなったら今年中は入手困難かな?


スポンサーサイト



コメント

復帰した時3箱買ったっけなあ
帝は尼でまだ売ってるのにマシンナーズがないのは何故なんだぜ?
  • [2012/10/19 00:39]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ザボルグはランク5出来るから評価上がったよなー
一番売れたSDなんだろう?
  • [2012/10/19 00:40]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

復帰した時3箱買ったっけなあ
帝は尼でまだ売ってるのにマシンナーズがないのは何故なんだぜ?
  • [2012/10/19 00:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

このストラクはマジで神掛かってたしな
  • [2012/10/19 00:43]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

復帰したての時に次元帝組んだなあ、事故率高くて全然だったが
偵察者に代わるリリース要因こないかね
  • [2012/10/19 00:56]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

正直シンクロが登場した時も帝の天下は続くんだろうなーって思ってたよ
SS絡みの展開力があそこまでインフレするとは思わんかった
  • [2012/10/19 00:57]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

これ発売の時は小学生だったなぁ 懐かしい
  • [2012/10/19 00:59]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

進撃の帝王が来るんだからそろそろ最上級の帝でも出ませんかねぇ・・・
  • [2012/10/19 01:04]
  • URL |
  • 名無し春香さん
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

なついな
  • [2012/10/19 01:06]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

帝ストラクはマジで爆売れしてたわ
  • [2012/10/19 01:06]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ていとみかどの言い争いとかどうでもいいわwww
  • [2012/10/19 01:07]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

今ではすっかりていに
  • [2012/10/19 01:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ザボルグ「☆5の時代はこれからだ」
グランマーグ「」
闇帝「」

ほんとすごいストラクだったよなあ
  • [2012/10/19 01:25]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

今も昔もノリは変わらないんだな
  • [2012/10/19 01:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

グランソスはなんで馬鹿にされてないの?
  • [2012/10/19 01:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ザボルグが4歳で死んだのは笑ったwww
  • [2012/10/19 01:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ハムスターのaa懐かしい
  • [2012/10/19 01:45]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

5年も前ということに驚愕した
  • [2012/10/19 01:47]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

素材が帝指定のエクシーズ出してほしいと思うのは俺だけだろうか・・・
  • [2012/10/19 01:48]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

EXP2012もけっこう売れてるよな
帝以来だな遊戯王商品が完売してたのみたの

>グランソスはなんで馬鹿にされてないの?
ダークガイア「おれおれ」
  • [2012/10/19 01:59]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

デスハムスターちゃんと結婚したい
  • [2012/10/19 02:19]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

DDRと埋葬に書いてある人が海馬の考えはなかったわwww
  • [2012/10/19 02:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

このストラクで遊戯王復帰したわ
  • [2012/10/19 03:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

あれ、帝SDのフラゲは夜中だった覚えがあったんだけどな
それは初出のときだろうか

デスハムスターのAA懐かしいワロタ
  • [2012/10/19 04:35]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

復帰当時は再販されてたものの何度もお世話になったSDですね。

もともとせーぞんもデュアルストラクの採録の豪華さに対する反応がきっかけで作られたんだっけ?
そのデュアルストラクも3年前だから時が経つのが早い…。
  • [2012/10/19 04:39]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

時々ストラクでファンサービスしてくれるよなKONAMIは

なんで収縮くんがいっぱいいるの?
  • [2012/10/19 06:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • cRy4jAvc
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

友達がデュエルで使ってたメビウスに惚れて後日このストラクの発売を知って
から遊戯王本格的に遊戯王始めたんだよなぁ
帝デッキ今でも愛用してる
  • [2012/10/19 06:50]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

炎王ストラクも盛り上がるといいな
  • [2012/10/19 07:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

いいよねガイウス‥‥
単純ながらにして最高だ
早く8期出ないかな
  • [2012/10/19 07:13]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

帝はホントに異様な売れっぷりだったなあ…

次元合成師は今でも俺の天魔神デッキでお世話になってる
  • [2012/10/19 08:19]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

グランマーグは2月にライザー出てソスになってたけど、秋にダークガイア登場&このガイウスで採用理由できたしな
  • [2012/10/19 08:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑×15
カイト編もいろんなところで売り切れてなかったか?
  • [2012/10/19 09:25]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

Goldシリーズもいくつかは即売り切れたね。
他にDTは売り切れてる。
日本でもまともなtin缶でれば売り切れるんだろうけど。
次のトレミスウロボ再録は売り切れるかね?
  • [2012/10/19 10:17]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

part431wwwwwwwwwwww
  • [2012/10/19 10:22]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まだ品薄商法が通用していた頃の貴重なワンシーンだなww

このストラクのせいで周りみんなが帝使ってた
未だに帝相手だと身構えてしまう

そして相変わらず勝てない…
アドバンス召喚全然オワコンじゃねえよ…
  • [2012/10/19 10:58]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

このときはハローマックまだ生きてたのか…
  • [2012/10/19 12:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

身内じゃあ相変わらず俺の次元帝は嫌われてます

このストラクは本当に良かった
  • [2012/10/19 12:35]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

この時に収縮収縮うるさかったから収縮くんみたいのが現れたんだろ
  • [2012/10/19 12:51]
  • URL |
  • 名無し@まとめいと
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

この頃の本スレでは収縮はガチカード扱いだったのか...
今となってはスタロとセットでネタカードだよなぁ
  • [2012/10/19 13:27]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ザボルグ「フッ……フハハハハハハハハ!ですが笑えますねぇ。
 強力な岩石族の登場で貴方はダークガイイアの表舞台から追放、一方私は今ではプレアデスの素材になれる優秀な上級。
 随分と差がつきましたぁ。悔しいでしょうねぇ!」

グランマーグ「てめぇ!」
  • [2012/10/19 13:44]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

当時は収縮がむっちゃ強い扱いだったんだよな
カードプールの変化って怖い

今はマクロコスモスと裂け目のセットって認識してる
  • [2012/10/19 15:58]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

わかったこと。くやしいのうwww→くやしいでしょうねぇwww/ですねぇwww
  • [2012/10/19 16:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

5年程度では今と雰囲気変わらないか
  • [2012/10/19 16:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ていデッキww
  • [2012/10/19 17:29]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

収縮・異次元の戦士・エネミーコントローラーが当時はこんな扱いだったんだ…。1年後ジェネ帝で使われたエネコンや剣闘獣で使われた収縮はともかく…、今といろいろ違うな。
  • [2012/10/19 17:31]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

当時:悔しいのうwww
現在:悔しいでしょうねえwww
  • [2012/10/19 17:45]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まるで成長していない・・・!
  • [2012/10/19 17:56]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ザボルグで吹いたwww

そういえば最近帝影薄いから次で強化されてくれんかな?
  • [2012/10/19 17:56]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

収縮は未だに強いんだけどね。
ザルーグみたいな低攻撃力の戦闘しなくちゃいけないやつらにとってはいいカードだし。
けど、それでも聖槍や聖杯で十分だったり。
効果破壊が充実した証拠だよなぁ。
  • [2012/10/19 17:57]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

デスハムスターのAA懐かしすぎワロタ
  • [2012/10/19 18:31]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

こんだけ(当時としては)トチ狂った性能のガイウスだけど規制には一切引っかかったことないんだよな・・・環境変化が凄かった
  • [2012/10/19 18:39]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

これと機械の叛乱のおかげで遊戯王仲間が爆発的に増えたわ
あまり金かけたくない人間にも自信を持って進められるパックだった
  • [2012/10/19 20:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

これはよく覚えてるな
発売日当日の昼間に買いに行ったら全滅
唯一売ってたイエサブはプレミア価格で売ってて半泣きで家に帰った
  • [2012/10/19 20:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

今は霊神の時代
つまり霊神の降臨ワンチャンあるで
  • [2012/10/19 21:06]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

最初は、売れてたけど、ものすごい勢いで倉庫の中のSD帝が無くなってる中、発売1週間後にパタッと売れ行きが止まったんだ。

なぜだかわかるか?
仕入れた量が多すぎたんだ。ド田舎にBOX100とか多すぎ

結局最後の一個だったのが4日前に大きな子供に買われていったよ。

何か、「うめーっ」て言ってたけど、俺は、シングル売り場にあったトレードインの三枚セット525円が一番うまいと思った
  • [2012/10/19 21:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

本スレは変わらないな
  • [2012/10/19 21:57]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

デスハム様のスレいつの間にか消えてたんだよなぁ
  • [2012/10/20 02:16]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

そら(シンクロ売る為には)そう(とうな壊れ出す羽目になる)よ
  • [2012/10/20 02:33]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲


そらそうよの使い方が間違えすぎてて笑った
  • [2012/10/20 02:43]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ここら辺から、SDは1000円でも欲しいカード出始めたよな。
  • [2012/10/20 03:01]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

この調子でヴェーラー入りのヒーローストラクこないかなー
エクストラ2枚付くか、簡易サイドラ効果のエッジマン付くか、どっちでも複数買う自信ある
  • [2012/10/20 07:40]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

このストラクから遊戯王始めた俺は発売日に並んで買いました。5個ほど。

2個は友人とのトレード要員になったな、懐かしい。おかげでダムドもすぐ集まったもんよ
  • [2012/10/20 15:21]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

part431の>>1吹いたwww

・・・てか5年前なのか
  • [2012/10/20 16:12]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

hideの部屋なつかしす
  • [2012/10/20 18:13]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

帝厨なんて言葉があったのか…
  • [2012/10/20 20:58]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

hideの部屋はいまでも俺確認してるけどな
  • [2012/10/21 13:59]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • .jdbxNk6
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

収縮ワロタ
  • [2012/10/22 15:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/98-7db6c12b