ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー・・・銀河眼まさかのNo化 

876:◆.KxKoZaQ.c 2012/10/17(水) 15:00:37.11 ID:SMaZoTb80
タキオンの情報ってもう来た?


884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:02:43.48 ID:HuGlvY/00
>>876
タキオン??


898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:04:37.74 ID:EYA2MMKG0
>>876
時戒神タキオン?(難聴)

詳細kwsk

885:◆.KxKoZaQ.c 2012/10/17(水) 15:02:55.67 ID:SMaZoTb80
まだ来てないみたいなので。銀河眼が今度は時空竜に!
前回70枚入りして学習したのかと思ったけど1回限りだったみたい。

2月16日 ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー(仮)
●遊戯王ゼアル オフィシャルカードゲームブースターパック最新作が登場!
●アニメ「遊戯王ゼアル」に登場する最新カードを多数収録。初心者・アニメファンに向けた「アニメ世界観の要素」と
  既存プレイヤー向けの「OCGオリジナルの要素」それぞれのカードをバランスよく収録します。
●エクシーズモンスターの種類も増加し、さらに幅広い戦局に対応。よりエキサイティングなデュエルを楽しめます。
●エクシーズ召喚をサポートするカードを始め、
  新たなコンセプトやこれまでのテーマを拡張するカード等、多彩なバリエーションを収録します。


2月16日 デュエリストカードプロテクターNo.107 銀河眼の時空竜(仮)315円

ブースターパックのメインモンスターをデザインしたデュエリストカードプロテクターが登場!!
●1パック:50枚入り 
●ブースターパック「ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー(仮)」のメインモンスターを
  デザインしたカードプロテクターが同時発売!
●大切なカードの保管や、実際の対戦時のカードの保護に最適です。
●魅力的なデザインに加え、品質の高い厚手のフィルムを使用しているのでカードの保護も見た目もバッチリ決まる!
●デッキ構築に適した枚数と低価格で、幅広いユーザーが購入しやすい設定となっています。


893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:04:01.30 ID:5L9AKFmR0

107wwwwwwww


907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:05:44.76 ID:e+BvJfgD0
まさかの銀河目ちゃんナンバーズ化wwwwwwwwww


888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:03:31.66 ID:HuGlvY/00
>>885
もう次パックかよww
てか、No.107お前かよwwwwwwwww


892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:03:58.10 ID:4WyS2pSa0
>>885
ギンガガンまた進化するのか


897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:04:34.62 ID:faZbEOZC0
>>885
銀河の次は時空か・・・
今度は銀河眼の天元突破竜とかになりそうだな


891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:03:55.09 ID:MIUNQ8Fi0
まさかのフォトンからの脱却…


896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:04:31.94 ID:XblwNvdO0
タキオン粒子か


899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:04:37.71 ID:69g9ZpZb0
だって瞳に時空が入ってるんだぜー?


900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:04:40.15 ID:HuGlvY/00
というか、明らかにバリアン四天王のカードですよね・・・
敵もフォトンかギャラクシー使いなのか?まあ異世界科学の力だしな


912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:06:13.23 ID:JnEvgfXqO
時空竜使う奴とカイトが戦うのか?


915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:06:39.08 ID:MIUNQ8Fi0
まぁ異世界科学の力で作ったカード=フォトンだし


923:◆.KxKoZaQ.c 2012/10/17(水) 15:08:21.48 ID:SMaZoTb80
最初みた時ロード・オブ・ザ・キングかと思ったら全然違ってたw


924:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:08:29.13 ID:nWXRNSkQ0
時空竜の読みが気になる・・・
パック名からしてタキオンドラゴンだとしたらちょっと語呂悪い気がする


931:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:09:00.43 ID:jqwh+6tUO
時空(タキオン)なんだろうか


955:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:13:32.97 ID:MHV92QJZ0
なぜ107という中途半端な数字なのか・・・


932:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:09:08.64 ID:96kABpn70
むしろギャラクシーアイズは107のコピーカードだったのではないか?
科学力がーとかこの目はいや違うな…てセリフをアストラルが言ってたし


936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:09:43.66 ID:4WyS2pSa0
No.が100超えてること自体あれだからな
バリアンがアストラルをまねてNo.を作ったのか?


29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:45:47.61 ID:/78RH7Zl0
っていうかNo107ってなによ
99までを先に回収しろよw



941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:10:40.62 ID:Em6C9PM20
ナンバーズが来年には1000台に突入


216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 17:15:56.99 ID:/78RH7Zl0
                   ウ
金民 シ可 目民 の 日寺  ル  立
                   エ  甲


13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:34:49.24 ID:BinyCwJ+0
No107_ganngagaganaagagn.jpg

No.107さん
シルエットのカラーがエンジェネラルと同じだし闇属性っぽいんだよな


18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:36:30.06 ID:brWQCqqg0
>>13
俺好きなんだよな
こういう羽のデザイン


20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:37:10.32 ID:HuGlvY/00
>>13
かっけーよな、すごく使ってみたいなーって思いつつOPいつも見るわ


21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:38:02.81 ID:BWDMgEZ40
しばらく見ない間にホモくさいOPになってんな・・・


946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/17(水) 15:11:56.43 ID:aoVF3GjG0
最近新パックのタイトル公開と一緒にわかるアオリからの情報がパッケージモンスター以外は
アニメとOCGの要素をバランスよく取り入れて~とかばっかりだな
昔は「六武衆の新カードも収録」とか、少しは中身にも触れてくれてたのに





関連記事
第3弾ストーム・オブ・ラグナロク!新たなヤリザ殿を収録!!



スポンサーサイト



コメント

107=108番目=水滸伝の108星あるいは煩悩の数
  • [2012/10/17 15:17]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

相手も同系統のモンスター使うのは燃える
パンドラ戦とかエド戦とか
  • [2012/10/17 15:22]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

107もう出ちゃうのか
早いな
  • [2012/10/17 15:22]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

もうでちゃうっていっても発売が2月だから
アニメに出るとしても年末~2月にかけてだぞ
  • [2012/10/17 15:33]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

バリアン四天王の一人は水使いでシャークさんと対峙する流れだといいな
  • [2012/10/17 15:36]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

銀河眼の眼・・・アストラルが気にするレベル
フォトン・・・異世界の科学力
フェイカー・・・バリアンと契約
ハルト・・・バリアンの力を所持
超銀河眼・・・ハルトの力で誕生
超銀河眼の効果・・・バリアンズフォースと同じく相手のエクシーズ素材を吸収
超銀河眼の体の色・・・青白から赤に。バリアンのカラー
 
まぁどう考えても銀河眼は元々バリアン側のカードだわな
107の量産型が銀河眼の光子竜っていうのもあながち間違いじゃないかもしれん
  • [2012/10/17 15:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • SFo5/nok
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

このNo.107倒すので3月の区切りかな?
  • [2012/10/17 15:58]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

つーか、カイトのモンスターかどうかは分からないが、もしカイトのモンスターだったら表紙取りすぎだろカイトwww

もう、遊馬と主人公の座交代したらww
  • [2012/10/17 16:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

速報過ぎでしょwww乙www

↑2
四天王戦後にカイトのエースになるんじゃね?
  • [2012/10/17 16:40]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

敵「貴様の銀河眼は所詮コピー。本物の銀河眼を見せてやろう」→時空竜召喚
  • [2012/10/17 16:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • 50jynCW6
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

えっなになに?
ギンガガンが極限進化してまうん?
  • [2012/10/17 16:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

時空竜…

なんだか覚醒して裏返りそうなカードですね
  • [2012/10/17 16:43]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

スリーブ欲しいけど…
  • [2012/10/17 16:51]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

いつも見るってまだ二回しか放送されてないやん
  • [2012/10/17 17:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

はえーよヤリ速
  • [2012/10/17 17:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

そもそも銀河眼の頭部についてたあれもバリアンのそれだったし、召喚するときに投げる紋章も…
  • [2012/10/17 17:17]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • LkZag.iM
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

あかんせっかくフォトン強くなったのに時空じゃフォトンじゃない、と思ったけどあんまりエクストラのモンスターがフォトンでも意味無いなそれにギャラクシー付いてるし
  • [2012/10/17 17:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

なんだかなぁ・・・
OPのシルエットみても胴体が細すぎるのが気になってかっこいいと思えん。

とはいえギンガガンみたいな筋肉主張の体系も違うし、昔のドラゴン族のようなイメージ戻って来てくれないかな・・・

個人的に40枚を超える構築が増えてきたから50でおk。
70だと買い足すのは気が引けるし、割れたり切れたりすると悲惨。
  • [2012/10/17 17:36]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

これじゃあ99体マジで出ないぞ。
№を2話に1枚以上のペースで出しておけばこんなことにならなかったのに。
後々に1回のデユエルで新しい№を一気に複数体使う展開があればいいが。
  • [2012/10/17 17:47]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>ギャラクシーアイズは107のコピーカード
フォトン自体がタキオンの劣化コピーテーマな感じなんじゃね?
SFとかでも光子(フォトン)より速い粒子がタキオンだから
ということはフォトンであれだからタキオンはブッ壊れテーマになる可能性が・・・
  • [2012/10/17 17:51]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

昔Eを越えたDと言われていたHEROデッキがあってだな
  • [2012/10/17 17:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ロードオブザキング思い出したのは俺だけじゃないはず
  • [2012/10/17 17:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

4月からまたOP変わるし出るのは普通
  • [2012/10/17 18:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

一瞬エクストリームガンダムの事かと思ったw
  • [2012/10/17 18:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

DC終了時に50枚獲得してて表に出てきたのは30枚以下だろ。全部出す気はないんだろ。漫画枠もあるし

アニメとのバランスとるならまずはギミパペをOCG化しろ!!!!
  • [2012/10/17 18:36]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ここでまさかのハルトのカードとかいう展開に期待
  • [2012/10/17 18:45]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

え、また50枚に戻すの?70枚じゃないの?
  • [2012/10/17 19:27]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

確信した。ナンバーズは全種類OCG化はされない
そもそもおしゃもじナイトとかの時点で薄々そんな気はしてたけど
  • [2012/10/17 19:39]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ZEXALの放送1年終わってる時点で
20枚ぐらいしかOCG化してなかったし
結構前からわかってたような・・・
  • [2012/10/17 20:11]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

時空竜もCX化するに1000ヤリザ
  • [2012/10/17 20:12]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

青眼の光龍「おう、挨拶してやらんとなあ」ボキボキ
  • [2012/10/17 20:25]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

いい加減ホモうざすぎ
  • [2012/10/17 20:46]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

99枚のNo.カードとなって飛び散ったとは言ったが
だれも1~99(1~100?)までの数字とは言っていない・・・多分
  • [2012/10/17 21:27]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

漫画版によると銀河眼の眼に映ってるのはアストラル世界らしいな

異世界学の、「異世界」はバリアンなんだから銀河眼をバリアンが使うのは何もおかしくないな
だが107が銀河眼ってのは予想外だった

107って何の数字なんだろうな
銀河ってそれ以上あるよな?
  • [2012/10/17 21:51]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

おい、ナンバーズって99越えるのかよww
  • [2012/10/17 22:19]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>敵「貴様の銀河眼は所詮コピー。本物の銀河眼を見せてやろう」→時空竜召喚→カイト大ピンチ→カイト逆転勝利

こうだったらネタ的に美味しい
  • [2012/10/17 23:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • 1zy/x5P2
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

光と闇指定のエクシーズなら俺得
  • [2012/10/17 23:28]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>>216
っ『艮』
  • [2012/10/17 23:48]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

アストラルは「私の記憶は99枚のカードになって飛び散った」「ナンバーズを集めろ」
としか言ってないはず
アストラルの記憶=99枚
だが
No.=99枚
ではない気がする
  • [2012/10/18 00:00]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

遊馬にしろシャークにしろカイトにしろ時空竜に負ける気がする
  • [2012/10/18 00:51]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

バリアン界のカードだとしてもアストラルのNoと連番なのが気になる

単に区別しやすくする為かもしれんけど
  • [2012/10/18 08:05]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

これスリーブのNo.が107ってワケじゃないよな・・・w
  • [2012/10/19 22:28]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

つーかパッケージでネタバレすぎるだろwww
・・・EXVCもライフストリームが表紙でよかったんじゃないですかねえ
  • [2012/10/26 17:14]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑5
いやいやいや
公式サイトのアストラルの紹介文読めよ
  • [2012/11/07 23:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

fh

時空竜8×3で出せるっけ?

>>941
予言者か...
  • [2014/02/08 21:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/97-cd104c69