白竜の忍者ちゃんとちゅっちゅしたいよ~
- カード
- | トラックバック(0)
- | コメント(49)
751:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 23:12:49.64 ID:fGw8m5tH0
EXPで白竜当たったから忍者組んでみたら楽しすぎたwwww
753:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 02:54:21.47 ID:J6dBRZ0s0
白竜忍者ちゃん可愛いもんな仕方ないよな
やっぱ手に入ったら作っちゃうよな
726:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/14(日) 20:38:06.60 ID:de/aHRTu0
がん伏せできるから汎用罠多めにするだけでもなかなか強いな白竜ちゃん
639:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/12(金) 20:44:31.92 ID:VdKs767c0

メタルシルバー・アーマー
装備魔法
このカードを装備したモンスターをコントロールしている限り、
相手は装備モンスター以外のモンスター1体を対象にする
魔法・罠・効果モンスターの効果を使用できない。
あまり知られていないが、フィールドおよび墓地、除外ゾーンに存在するあらゆるモンスターを対象にする効果も無効にできる。
結構なメタになると思うんだけどどうかな
641:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/12(金) 22:53:58.43 ID:anxrWNyz0
>>639
面白いな。
ヴェーラーやらなんやら色々防げるのはいいかも。
サモプリ積んで装備魔法軸ってのも結構面白いかもね。
640:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/12(金) 21:26:12.42 ID:xVl0C/On0
おもしろいな
無難なところではサモンリミッターとか、前に出てたが開き直って波動キャノンとか
642:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/12(金) 23:17:15.94 ID:VdKs767c0

デッキロック
永続魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、
お互いにドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事はできず、
デッキからの特殊召喚もできない。
発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時にこのカードを破壊する。
色々自壊する魔法罠を見てるとなんか悪いこと出来そうな気がしてきた
725:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/14(日) 20:37:18.71 ID:HIlVONv10
安置忍者試してみたけど、モンスターをどうするか悩む
白竜2、HANZO3、成金3まではいいんだけど、他に何を入れても微妙なんだよなあ
単体でも役に立つフォトスラとカーDあたりがあればいいかな
472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 03:01:45.94 ID:gNrqkrmx0


ちっぱいですね。でも普通に可愛いやん
476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 03:04:19.75 ID:hn5jffwL0
>>472
いじめたい・・・
でもいじめられたいっ!
474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 03:03:39.75 ID:WlufNYgXO
>>472
凛々しくて……イイ!
692:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 10:17:24.14 ID:vbPMQ38u0
>>472
これダムドが白龍忍者守ってんのか
正義側に付く悪役キャラ、嫌いじゃないわ
497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 03:20:38.21 ID:vwd/DHK70
>>472
このDraconnectionってどんな状況なんだろうな
そして白龍忍者はちっぱいとか言ってるけど
あのサイズならおそらく日本人女性の平均よりはでかいぞ
499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 03:22:05.90 ID:o2q49/OW0
>>497
本スレ民は女と喋ったことないような奴らが多いんだから言わないでやれよ
まあちっぱいなんて言葉使う時点でアレだけどさ・・・
509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 03:29:47.18 ID:vwd/DHK70
つか白龍忍者やけにか弱そうなイラストしてるけどコイツ攻撃力2700もあるんだぜ…
512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 03:31:37.07 ID:LTbyX7Kd0
>>509
歴代忍者の中で最高打点なのにな
513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 03:31:53.98 ID:gNrqkrmxI
>>509
敵対してる六武で白竜忍者に打点で勝てるヤツいねえじゃねーか・・・
521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 03:36:09.79 ID:G/dysH4mO
>>509
忍法的ななにかじゃね
白龍ってついてんだし龍呼べるとか
そうでもないと他の忍者がなんか残念な人達に
526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 03:37:31.88 ID:/DY2ixZh0
ドラゴン族だしナノブレイカーみたいに白竜のほうが本体なんだろ
515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 03:32:40.61 ID:EKdmEZ2Q0
遊戯王は見た目と攻撃力は比例しない法則
453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 16:58:38.20 ID:gFW/kpa6O
安地を除去されて無防備になる白竜忍者の薄い本がきっと出る
738:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 11:33:03.34 ID:PKbor0BLO
白竜忍者が出てたら強欲な壷って破壊されずに場に残り続けるの?
ファルコンが熱くなるな
114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 15:24:14.32 ID:jYLGK5T/0
実際安置ってどのぐらい積めるんだろうな
HANZO超変化はガン積みしていいとして
126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 15:26:19.64 ID:Drg6ZxBN0
>>114
HANZO超変化白竜ガン積みだったら
事故率高すぎてまともに戦えない気がするんだが
132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 15:28:39.36 ID:jYLGK5T/0
>>126
いや白竜までガン積みとは言っとらん
白竜はピンでも良くね、多くて2枚
hanzo超変化セットなら普通だし
141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 15:32:03.79 ID:Drg6ZxBN0
>>132
白竜1枚だったら引いた瞬間にコンボ終了だと思うんだが
それとも超変化先が他に何か手ぇあんの?
155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 15:35:48.84 ID:hyx0AO2j0
>>141
グアイバでおk
何も知らないなら無理に参加せんでもええんよ
148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 15:34:12.93 ID:hn5jffwL0
>>141
普通に考えて2枚が妥当だな
ガジェで養われたフルハウス能力の前では例え3枚でも引きかねないけどな
108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 15:22:41.05 ID:3h273v+30
安置はこの分だと相手モンスターもダイレクトできなくなると思ってる人まだいたりして
110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 15:23:12.38 ID:M84eSYlB0
>>108
なぜバレたし
66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 15:10:03.88 ID:4Bke5/pf0
じゃあ、皆は白龍安置を完成されたらどう突破する?
割りと現実的な案で
76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 15:13:09.51 ID:WlufNYgXO
>>66
異次元女で百合百合する
77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 15:13:25.30 ID:xbqx71Pk0
>>66
ウロボロスで安置をバウンスする
82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 15:15:12.45 ID:3h273v+30
>>66
打点勝ちすれば場が硬直するからその間に何とかする
836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 12:48:13.30 ID:gFW/kpa6O
ガエル帝だから突破余裕だった
822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 12:36:39.20 ID:GU3gDHyU0
安置白竜はライザーとかガイウスに断ち切られるのが一番悲しい
854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 13:04:50.51 ID:GU3gDHyU0
俺はゴルガーで安置にお帰りいただくとしよう
ティアラミスならどっちでもお帰りいただけるぞ!
177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 15:44:14.02 ID:4Bke5/pf0
戦闘破壊もカード効果も効かない
カード効果の対象にもできない2700打点なんて
どうすりゃいいんすか
190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 15:47:18.69 ID:zX173MXy0
>>177
纏めると
・白竜を対象とらない除外、バウンス
・安置を対象とってもいいから除外、バウンス
・白竜の効果を無効にして安置を破壊
・安置の効果を無効にして白竜を破壊
206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 15:54:11.02 ID:wECe2oBb0
>>190の対処法ができて、特定デッキのエースもしくは汎用性がありサイドから対策できるカードだと
1.ジールギガス、ティアラミス、エルタニン等
2.風帝、邪帝等
3.スキドレ等
4.トラスタ、ショッカー等
かな?
213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 15:57:00.53 ID:oNMJW55G0
>>206
爆風、転移
209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 15:55:24.27 ID:zX173MXy0
>>206
女戦士、メタイオン、アレクトール、火車辺りも
212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 15:56:19.75 ID:ayAtFUPY0
>>206
グランモールとか?
最近、こいつ見かけないよな
月詠もそうだけど遅すぎて使い物にならんし
制限解除まだー?
218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 15:58:07.87 ID:Jj6tAaRb0
>>206
ショッカーは忍者を倒せないし
返しのターンで罠使えないから倒される危険性があるな
あとこじ付けみたいで嫌だだから流してかまわないけどチェーンで2枚目の
安置出されたら1じゃないと突破できないな
257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 16:06:25.95 ID:z34jza1X0
お前が汗水たらしてコンボした白竜安置を強制転移で奪ってやるのはたまらねぇ快感だよ
457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 17:01:30.49 ID:b8lzQBYd0
手札に来た白竜さん邪魔すぎて禿げそう
ディアボティタ以上にどうしようもない
850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 13:01:16.91 ID:hfBlLIv80
白竜安置が流行ればブリュトリシュが帰ってくる!
851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 13:01:55.14 ID:AmnjxXPB0
>>850
おっ、そうだな
855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 13:04:57.11 ID:jzc03P1T0
安置白竜
安地白竜
白忍安地
白竜安置
安地白龍
バラバラじゃねえか!
860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 13:07:36.33 ID:Kidc0rzoO
安産白竜?
128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 15:27:37.81 ID:Kidc0rzoO
白竜安産と聞いて
135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 15:29:38.81 ID:hn5jffwL0
>>128
あぁ
あいつはいいケツをしてるよ。うん。
859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 13:07:10.26 ID:j4NRDRF6O
淫痴白龍?(難聴)
862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 13:08:22.15 ID:hfBlLIv80
白はパイとも読む
936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 13:49:50.37 ID:w6qjCj4k0
白竜だか何だかわからんがギガス様の前では無力
938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 13:52:18.04 ID:FDWcPmUE0
ティアラミス「白竜…安置?」
941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 13:54:50.16 ID:zX173MXy0
白龍安置の突破法はあるっちゃるが、ピンポイントで用意できるのは本当に少ない
945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 13:57:36.74 ID:hfBlLIv80
強制転移でいい気がしてきた
952:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 14:05:11.98 ID:SPZyOGCy0
白竜安置の何がムカつくかって僕のブルーDで吸収できないとこがムカつくんだよ!!
440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 02:37:32.41 ID:IuqbOdzu0
痴態白竜はなんだかんだで弱点多いしハムドオベリスクみたいなポジション
949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 14:04:31.03 ID:eKMt+lpd0
皆でよってたかって女の子いじめて楽しいか?!
935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 13:49:49.13 ID:SPZyOGCy0
白竜安置は強いっちゃ強いが白竜忍者いれるとほかのギミック混ぜにくそうだな
937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 13:51:54.14 ID:zX173MXy0
>>935
アドバンス召喚くらい頑張れよ
959:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 14:12:37.72 ID:YAhPDUfy0
影シエン「・・・おい」
オレイカルコス「なんか語れよ」
アドレウス「淋しくなるだろ」
961:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 14:14:58.46 ID:xbqx71Pk0
>>959
6箱買ってアボイドが無駄に4枚もあたりました
そしてガイドはたったの1枚、おまけにシャークは0枚です
実に悔しいですねぇ
968:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/15(月) 14:19:01.35 ID:zJrHYuKo0
ヴォルカが高くて買えねえ!って人にはイイんじゃないかな(適当)
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .:
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ・・・ブツブツ
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ
||\\. 【EXP2012】 \
||. .\\ \ ∧_∧
. \\ \ ( ) 泣くなよ・・・
. \\ \ / ヽ
. \\ / | | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( )泣くほどのことか? ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 何があったんだよオマエ
. | ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
スポンサーサイト
- [2012/10/17 21:13]
- カード |
- トラックバック(0) |
- コメント(49)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ポ ル タ ー ガ イ ス ト高騰不可避
俺も白竜使いたくて組んだら強かった、安置やべえ
白竜デッキ組みたくなった
友人にEXP2012を買わせてトレしよう そうしよう
友人にEXP2012を買わせてトレしよう そうしよう
draconnectionの絵柄いいよな
忍者は海外新規に期待できるからね
白竜は何気に可能性の高いカードだもんな。
強欲なかけらも3積できるし、ほかにも波動キャノンとか割と時代遅れだった永続バーンにチャンスが来る。拷問車輪やデモンズチェーン、残ったらマジックプランターでおいしい。あれ、割といけるんじゃね。
強欲なかけらも3積できるし、ほかにも波動キャノンとか割と時代遅れだった永続バーンにチャンスが来る。拷問車輪やデモンズチェーン、残ったらマジックプランターでおいしい。あれ、割といけるんじゃね。
結果残せば安置規制かかるか?
白龍ちゃんかわいいよぺろぺろ
白龍ちゃんかわいいよぺろぺろ
管理人ガイドもシャークも当たらなかったんか…?どんまい…
まさか管理人exp2012箱買いして爆死したのか…
シャーク以外のスーパーも全体的に強いとは思うんだがな
召喚無効されない19打点とか条件が緩い22打点とか
最近はそういうビートダウン自体が少ないせいで使われてないが
召喚無効されない19打点とか条件が緩い22打点とか
最近はそういうビートダウン自体が少ないせいで使われてないが
異界の棘紫竜はそこそこ良いと思う
アボイドとオリエントも1枚のカードパワーは十分
アレキサンドライトは失せろ
アボイドとオリエントも1枚のカードパワーは十分
アレキサンドライトは失せろ
安置がまじで手に入らん
どこにも売ってないんだが
どこにも売ってないんだが
安定の管理人
トーマス「白龍安置、手札の忍者→分身の術→赤忍者3枚→エクシーズして56を出すなめプレイとはおれ好みだな」
白竜安地ってか俺は安地忍者と読んでるが使ってるけど楽しいぜ、こっちを突破しようとするカードは割れないバックやヴェーラーで対処して、虚無空間出してSS不可にするとすごく楽しい
さやかちゃん?(乱視)
左目光ってるけど邪気眼か何かなの?
左目に色んな龍が封印されてるとか?
【中二病】とか流行りそう
左目に色んな龍が封印されてるとか?
【中二病】とか流行りそう
>>499
×言わないでやれよ
○言わないでくれよ
×言わないでやれよ
○言わないでくれよ
白竜の忍者なら
女忍者ヤエと霞の谷のファルコンおすすめ
前者は敵のレベル4とでなれるし、ハリケーン付き
後者は前者のコストになれる上に単独でも強く、安全地帯とも相性が良い
さらにHANZOが闇属性だからダムルクも入れられるぞ
それなら変化の術ピン差しもできるし
女忍者ヤエと霞の谷のファルコンおすすめ
前者は敵のレベル4とでなれるし、ハリケーン付き
後者は前者のコストになれる上に単独でも強く、安全地帯とも相性が良い
さらにHANZOが闇属性だからダムルクも入れられるぞ
それなら変化の術ピン差しもできるし
3箱買ってガイドもシャークも当たらなかったが白竜の忍者3枚当たったし忍者組むかな…(震え声)
早めに安全地帯を集めておいた私に死角はない。
あれ、【HENTAI】の流れかと思ったのに・・・
どらこねくしょんっ☆っていうエロゲがありそうだな
なんか白い忍者が完璧別物に見えてきた
あと、ダムドも愛の戦士に見えてきた
あと、ダムドも愛の戦士に見えてきた
メタルシルバーアーマーと安全白竜で大抵のデッキは死ぬのは確実。安全白竜は今まででトップクラスに場持ち高いからな。
バンブーシュート以上の鬼畜だぞ、たぶん。
バンブーシュート以上の鬼畜だぞ、たぶん。
>>141
勘違い指摘で後に引けなくなって悔しいでしょうねえw
勘違い指摘で後に引けなくなって悔しいでしょうねえw
なんだ!EP12って良パックじゃん!
泣くなよ…
管理人やっぱりEXP買ってたのか…ドンマイ
採録やタイミング逃しがあったのも事実だけど白竜忍者といいラビットといい目玉以外も例年のEXPより良さそうなカードが多い気がする。
採録やタイミング逃しがあったのも事実だけど白竜忍者といいラビットといい目玉以外も例年のEXPより良さそうなカードが多い気がする。
実際やられたらこっちもアマゾネス剣士安置で対抗しよう
管理人w 悔しいでしょうねぇww
俺は一箱買ったらガイドと影と忍者とバニラだった。
俺は一箱買ったらガイドと影と忍者とバニラだった。
結局忍者も旧テーマカードほぼイラネな六武ルート辿ったな
酷いもんだ
酷いもんだ
白竜欲しくなってきたじゃねえか
こうして忍者デッキが注目されるのは嬉しいな
アニメに闇川さんが再登場したらもっと忍者サポートカード増えてくれるかな
アニメに闇川さんが再登場したらもっと忍者サポートカード増えてくれるかな
影縫いの術?は白竜の髪の色が違うから別人に見える
サイキックブロッカーという選択肢を誰も上げないね
海外新規で影縫いやガイドみたいな絵が増えてきて、なんかアメ公も段々と毒されてきたなって感じる
露出無いから規制されない忍者で精一杯の萌え入れてくる辺りに特に
露出無いから規制されない忍者で精一杯の萌え入れてくる辺りに特に
今日本人の胸サイズはCが一番多いんだってな
↑2
イラスト描いてるのは魔導の人を除いて全員日本人だけどな。
イラスト描いてるのは魔導の人を除いて全員日本人だけどな。
青眼の白龍忍者はまだか
>>499
つ鏡
つ鏡
試しにプロキシで回したけど意外と事故多いな…
構築上罠多めになりがちだし難しい…
ここがプレイヤーの腕の見せ所なんだろうか
構築上罠多めになりがちだし難しい…
ここがプレイヤーの腕の見せ所なんだろうか
↑2
そんなに悔しかったの?^^
そんなに悔しかったの?^^
↑
お前鏡に向かって唾吐いてるよ^^
お前鏡に向かって唾吐いてるよ^^
どうした?図星突かれすぎてお顔が真っ赤だぞw
童貞君必至だなwww
↑2
そういうお前も童貞だがな^^
そういうお前も童貞だがな^^
コメント見てたら突然の童貞くだりなんやねん
今ではカステル時代は本当に変わったものだ
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/94-2b6fd8c2
- | HOME |
コメントの投稿