セイクリッド・ソンブレス ヴェルズ・ケルキオン・・・搾取する気満々ですね
- 情報
- | トラックバック(0)
- | コメント(76)
236:転載禁止 ◆pshOIaGXj0CA 2012/10/16(火) 12:20:47.45 ID:Lu2vMmg0O
自分の墓地のXを除外して発動
自分の墓地からXを手札に加える
Yのこの効果は1ターンに1度
この効果が適用されたターンのメインフェイズに1度発動できる。Xを召喚
このカードが墓地へ送られたターン1度だけXを召喚するためのリリースを1つ減らせる
Xはセイクリッド/ヴェルズ
Yはソンブレス/ケルキオン
ソンブレスは1550/1600でケルキオンは逆
ソンブレスは天使でケルキオンは魔法使い
ケルキオンはなぜか儀水鏡の杖持ち
自分の墓地のXを除外して発動
自分の墓地からXを手札に加える
Yのこの効果は1ターンに1度
この効果が適用されたターンのメインフェイズに1度発動できる。Xを召喚
このカードが墓地へ送られたターン1度だけXを召喚するためのリリースを1つ減らせる
Xはセイクリッド/ヴェルズ
Yはソンブレス/ケルキオン
ソンブレスは1550/1600でケルキオンは逆
ソンブレスは天使でケルキオンは魔法使い
ケルキオンはなぜか儀水鏡の杖持ち
241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:22:17.73 ID:+MhzI1zu0
>>236
要するに対の効果かよ
240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:22:06.80 ID:KbVd9tih0
>>236
え・・・なに・・・強い
248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:24:10.80 ID:lfiXccdz0
>>236
いっそ直接SSさせろよと思ったが
召喚扱いになるのが利点かね
251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:25:22.21 ID:+MhzI1zu0
>>248
召喚じゃないと損する効果持ちがそこそこいるから・・・
257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:26:46.58 ID:JF1OcVcK0
自分の墓地の「ヴェルズ」と名の付いたモンスター1体を除外して発動する。
自分の墓地から「ヴェルズ」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
「ヴェルズ・ケルキオン」のこの効果は1ターンに1度しか発動できない。
この効果が適用されたターンのメインフェイズに1度発動できる。
手札から「ヴェルズ」と名の付いたモンスター1体を召喚する。
このカードが墓地へ送られたターンに1度だけ、
「ヴェルズ」と名の付いたモンスターを召喚するためのリリースを1つ減らす。
詰め込みすぎワロタ
250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:25:19.22 ID:emdf4aWOP
回収してそのまま召喚ってこと?
召喚権使ってても使えるのかな
254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:25:50.13 ID:zjy0tSTD0
セイクリッドだとエスカが使いやすくなり
ヴェルズだとコッペリアルやゴーレムが使いやすくなるって感じ?
242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:22:40.88 ID:GJ39Qvdk0
XとかYとかなに、割と本気でワームしか浮かばないんだけど
247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:24:08.13 ID:OExZ1/hc0
>>242
神の生贄を一体でまかなえるマグネットモンスターさんディスってんのか
244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:23:51.87 ID:+MhzI1zu0
効果が実質3つとか大盤振る舞いだな
252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:25:34.32 ID:B6Ey72mqO
これって、セイクリッドには普通に三枚要るんじゃ……
256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:26:10.30 ID:RTjt2dAj0
サルベ効果と二重召喚効果で実質的な釣り上げと見ていいのかな
どっちにも欲しいカードだな・・・
259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:27:44.03 ID:AMCx0Prh0
セイクリッドはヤバいな
手札消費1で3体モンスターが並ぶぞ
ヴェルズさんは・・・うん・・・・・・インヴェルズ歓喜?
261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:27:50.90 ID:+MhzI1zu0
まあ期待通りの釣りあげモンスターで3積み歓喜でしたね
343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:48:17.16 ID:FiF/1pFWO
新規ヴェルズのおかげでバハムートが捗る
こいつ来たらセイバー抜いてラギア無くしてもええかなあ
263:転載禁止 ◆pshOIaGXj0CA 2012/10/16(火) 12:28:40.69 ID:Lu2vMmg0O
炎霊神パイロレクスは恐竜
紅炎の騎士はこのカードがフィールドにいる時
フィールドの他の炎属性モンスターが破壊され墓地に送られた時、
デッキから炎属性モンスターを墓地に
あとフィールド上のこのカードが破壊され墓地へ送られた時
デッキから炎属性モンスターを墓地に
紅炎の騎士の効果は1ターンに1度
陽炎獣何体か収録(エクシーズもいるよ!)
271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:30:10.82 ID:KbVd9tih0
>>263
騎士のサイクルは絶妙な使いにくさだな、終末が強すぎたとも言えるが
ヒッポグリフォまさかの高騰枠?
272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:30:33.56 ID:+MhzI1zu0
>>263
恐竜ってwww
炎王用に調整されたか、普通に強いんじゃないの・・・使うかともかく
273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:30:39.24 ID:kPGC0/qD0
水よりはよっぽど使える騎士だな
274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:30:39.70 ID:zjy0tSTD0
ヒッポグリフォも再録されるに決まってるだろ言わせんな恥ずかしい
337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:46:54.35 ID:DVWNTsVC0
確かにパイロソイヤの効果が気になるな
やっぱり破壊輪なんだろうか
345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:48:27.33 ID:KbVd9tih0
>>337
よし、自分を射出する火霊術にしようぜ
即ち、「このカードの特殊召喚に成功した時、このカードを破壊する。このカードの攻撃力分バーンダメージ。」
358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:50:56.81 ID:rg1MAJks0
>>345
ウホ?
367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:52:27.17 ID:DVWNTsVC0
>>345
「自分フィールド上のモンスターを」は普通にありそう
効果破壊発動の炎王ともシナジーするし
295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:35:41.70 ID:6T1hlMLW0
今考えたら終末の騎士がとんでもない強カードに思える
302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:37:39.13 ID:2cv4Qo/FP
パチモンが増える度に終末の強さが際立つね
301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:37:20.80 ID:3++7HY4D0
というか、騎士の属性サイクル作る気ならちゃんと条件をみんな終末と一緒にしろよ。
後付けで調整するからますます、終末が強くなるんだ。
309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:39:06.70 ID:+MhzI1zu0
>>301
全部同じにしたら何のための属性分けなのかとか種族分けなのかってことになるだろ
だから条件を属性種族によって違いを出してるんだよ
314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:40:17.18 ID:lfiXccdz0
>>309
違いの格差が大き過ぎだけどな
水の条件は何なんだよ
317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:42:00.71 ID:3++7HY4D0
>>309
だからって、終末とそれ以外の差が酷過ぎるだろ
水騎士なんて殆ど産廃だし、今回の火騎士だってコレは無理だろう
まぁ、遊戯王は基本闇ゲー言われるくらい闇属性優遇だけど
286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:33:02.79 ID:Lu2vMmg0O
炎神機(フレイムギア)―紫龍
リリース1体でも召喚可能な2900の貫通持ち
リリース1体で召喚したらエンドフェイズに1000ダメージ
287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:34:05.64 ID:+MhzI1zu0
>>286
なんだそれは!
288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:34:08.12 ID:KbVd9tih0
>>286
今回のハズレスーパー臭
291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:35:02.62 ID:Fvjizklv0
>>286
もちろん自分にだよな…?
296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:35:56.21 ID:Lu2vMmg0O
>>291
うん
289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:34:48.11 ID:2cv4Qo/FP
次は霊神シリーズの次は神機シリーズか
294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:35:35.69 ID:lfiXccdz0
>>289
武装神姫が放映されてるから(棒)
346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:48:38.97 ID:+MhzI1zu0
どっちかと言うと水精鱗と陽炎獣がどれだけ強化されるかが気になるわ
350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:50:09.18 ID:AMCx0Prh0
>>346
六武コースか
アマゾネスコースか
後期インゼクターコースでまさかの安定性アップか
全ては神の味噌汁
411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 13:03:41.56 ID:0fXAVh/q0
まったく毛色が違うデッキなのに、セイクリッドとヴェルズで全く同じ効果モンスを出したのは何故か
間違いなくセイクリッドは超強化だけど、ヴェルズには・・・
413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 13:03:45.31 ID:+MhzI1zu0
ヴェルズ側は正直セット用のダシに使われただけで、セイクリッド側大勝利だな・・・
419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 13:05:39.98 ID:lfiXccdz0
ヴェルズの方はイラストが一番気になるんだが
395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 12:58:25.12 ID:FiF/1pFWO
もしかして今回のデュエリストセットって争奪戦起きる…?
402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 13:01:14.86 ID:B6Ey72mqO
>>395
通販分はもうとっくに終わって、あとは現地で殴り合いだな
407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 13:02:33.45 ID:I0QI5P2O0
>>402
半額セットを求めて狼になるのか
414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/16(火) 13:03:57.99 ID:B6Ey72mqO
>>407
ウエタ、ケモノ、ムーラーガリー

スポンサーサイト
- [2012/10/16 12:43]
- 情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(76)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
はえーよ
ソンブレス欲しいなあ
合計9000円高いなあ
シングルで満足しようかなあ
合計9000円高いなあ
シングルで満足しようかなあ
管理人がんばるねぇ
ていうか複数積み前提とかまじやめて、ケルキオンはともかくソンブレスはやばいっしょ
セイクリッドなら余裕で積むレベル
ていうか複数積み前提とかまじやめて、ケルキオンはともかくソンブレスはやばいっしょ
セイクリッドなら余裕で積むレベル
え?ソンブレス本当に3積み必要か?
構築にもよるんだろうけど、墓地から除外するんなら
コンヴォイでプレアデス呼んだ方が強くないか?
構築にもよるんだろうけど、墓地から除外するんなら
コンヴォイでプレアデス呼んだ方が強くないか?
炎神機・・・メガロドンは犠牲になったのだ・・・
>>炎霊神パイロレクスは恐竜
例外的にレベル6にしてサーチできるようにする可能性が微粒子レベルで存在する…?
例外的にレベル6にしてサーチできるようにする可能性が微粒子レベルで存在する…?
召喚効果はテキストの書き方的に血の代償に近いっぽい?
ポルクスやレオニスとは併用可能なんだろうか
ポルクスやレオニスとは併用可能なんだろうか
コッペリリースいらずとかつええ
転載禁止って書いてあるじゃねぇか
ふざけんなks
ふざけんなks
OToサンダー系統の代償能力だから
ポルクスorレオニスとも同時に使用することができるタイプだよ
ポルクスorレオニスとも同時に使用することができるタイプだよ
超新星もあるしソンブレス3積み・・・しなくてもいい気がする。
勿論効果は強力だけど、セイクリッドは墓地にモンスター溜まりやすい訳じゃないし。
とりあえずプレアデスとトレミスのスリーブの為に2枚は買う事になるのかね。
勿論効果は強力だけど、セイクリッドは墓地にモンスター溜まりやすい訳じゃないし。
とりあえずプレアデスとトレミスのスリーブの為に2枚は買う事になるのかね。
ゴローちゃんwwww
まて、上級である可能性が微粒子レベルで存在する
[2012/10/16 13:18] の人
この人は許可もらってるよ
この人は許可もらってるよ
霊神は蘇生、双子悪魔ときたし
炎霊神は破壊輪内蔵かな多分
炎霊神は破壊輪内蔵かな多分
リメイクモンスターが出るみたいで嬉しい限りです
セイクリヴェルズからはコナミの本気が伝わってきた
セイクリヴェルズからはコナミの本気が伝わってきた
紫龍ってあれだよな、轟竜
桜花が光から邪神機になったのと同じで・・・
ってことは天使じゃんorz
桜花が光から邪神機になったのと同じで・・・
ってことは天使じゃんorz
なんだよパイロレクスって
せっかく今までソイヤ言えたのによぉ!
まぁパイヤでいいや
せっかく今までソイヤ言えたのによぉ!
まぁパイヤでいいや
セイクリッド新カード嬉しすぎ泣いた
また、新しい神機が増えるのか。
墓地へ送られたターンってエクシーズ素材でもおろ埋でもいけるってことか?
えらいこっちゃ・・・戦争や・・・
ヴェルズ側はインヴェルズに影響与えそうだな
リリース軽減と万能でグレス様だせるかだけ気になるな
リリース軽減と万能でグレス様だせるかだけ気になるな
炎神機は自壊しないから普通に強くないか?
セイクリッド側はヴァイロン関係者でヴェルズ側はノエリアのなれはてかな?
ケルキオンは蛇の杖を持ってる神、ソンブレスはソンブレロ銀河だな。
>炎神機は自壊しないから普通に強くないか?
アドバンス召喚だからね
帝に就職するくらいじゃないかな
アドバンス召喚だからね
帝に就職するくらいじゃないかな
『炎神機』…
ストラク看板で呼べると思ったら呼べなかった
ストラク看板で呼べると思ったら呼べなかった
インヴェルズに入れるか微妙に迷うようなしろものだなこりゃ
イラストには出るのに新カードは来ないリチュアェ・・・
光闇はいいなあ
光闇はいいなあ
ヴェルズの方は3積み必須は無さそうで安心した セイクリッドもなんだかんだでトレミスプレアデス目当ての人が多そうだから2kは越えないかな
ソンブレス強くね?
下手したらポルクスがリストラになる可能性だって考えられるじゃないか
下手したらポルクスがリストラになる可能性だって考えられるじゃないか
ケルキオンで上級釣ってそのままアドバンス召喚
…ってインヴェルズの効果発動しねえ
テーマ名変えるのやめろよ
…ってインヴェルズの効果発動しねえ
テーマ名変えるのやめろよ
ヴェルズ新カードは能力的にエミリアっぽい
なんで誰も「遊馬とシャークをイメージしたデッキ」にセイクリ&ヴェルズが入ってんのにツッコまないんだ…?
まぁ、不人気な遊馬とシャークのデッキなんか売れないからだろうけど
コンマイもついにゼアルを見限ったか…
まぁ、不人気な遊馬とシャークのデッキなんか売れないからだろうけど
コンマイもついにゼアルを見限ったか…
人気無いと思ってるならむしろ「遊馬とシャークをイメージした」なんて付けないだろ。
セイクリッド微妙じゃね?ww
セイクリッドはすぐに墓地肥えないから腐ると思う。
それにリリースいらないって言ってもレベル5ならコンヴォイで十分だしな。
エスカよりも安定するだろうし。
セイクリッドはすぐに墓地肥えないから腐ると思う。
それにリリースいらないって言ってもレベル5ならコンヴォイで十分だしな。
エスカよりも安定するだろうし。
リリース軽減が注目されてるけどヴェルズ側で大事なのはむしろ回収効果かと
兎ヴェルズにはそこまで必要無さそうだがコッペビートでは3積みもありえるな
兎ヴェルズにはそこまで必要無さそうだがコッペビートでは3積みもありえるな
スミス注意報
リリースって言ってもタイミングがなぁ…
軽減されたところで召喚権残ってる場合なんてほぼないと思う。
軽減されたところで召喚権残ってる場合なんてほぼないと思う。
図星だからってレッテル貼りかよ(笑)
コメ欄で全然2人の名前に触れられずに、効果ばかり評価されてる時点で人気の程は察しがつくのにねぇ
2人の新エクシーズに期待してたけど、遊馬は相変わらずホープゲーで出してくれそうにないし、シャークは敵から貰ったナンバーズをエース()としてるから期待するだけムダだったな…
漫画版に期待しよ…
コメ欄で全然2人の名前に触れられずに、効果ばかり評価されてる時点で人気の程は察しがつくのにねぇ
2人の新エクシーズに期待してたけど、遊馬は相変わらずホープゲーで出してくれそうにないし、シャークは敵から貰ったナンバーズをエース()としてるから期待するだけムダだったな…
漫画版に期待しよ…
セイクリッドは持ってないから
ありがたい
ありがたい
新規カードを話してる時に何故唐突にゼアル叩きを…あっ(察し)
そもそも去年だってゼンマイやXセイバーだったろ
「イメージしたデッキ」って一文だけでここまで叩けるとは気持ち悪いな
そもそも去年だってゼンマイやXセイバーだったろ
「イメージしたデッキ」って一文だけでここまで叩けるとは気持ち悪いな
はいはいケアレスミスケアレスミス
遊星verのデュエルディスクにもズムウォルトとか付いてたしな
別にそこまで突っ込むほどのことじゃないんじゃない?
カード内容に不満があるのに(というポーズだろうけど)カード内容を決めるであろうコンマイに文句を言わず、ゼアルの展開に文句を言うってのも訳分からん
別にそこまで突っ込むほどのことじゃないんじゃない?
カード内容に不満があるのに(というポーズだろうけど)カード内容を決めるであろうコンマイに文句を言わず、ゼアルの展開に文句を言うってのも訳分からん
ケルキオン良すぎるw
両方組んでるから素直にうれしいんだがしかしなぜセイクリヴェルズなのだろうか
デュエリストボックスの時はゼンマイとXセイバーだったがエクシーズだったから問題なかったが、今回はデッキがセイクリヴェルズじゃないと使えない効果だし
スターターがXセイバーの時みたいなことになるのだろうか
デュエリストボックスの時はゼンマイとXセイバーだったがエクシーズだったから問題なかったが、今回はデッキがセイクリヴェルズじゃないと使えない効果だし
スターターがXセイバーの時みたいなことになるのだろうか
なんかソンブレスに比べて微妙扱いされてるけど、ケルキオンも強くね?
墓手札一枚からオピオン出せるんだから兎と手札消費同じで出せるわけで。
バハムの寝取りもコスト足らずにならなくなるし、ウロボロスさんも出しやすくなるじゃないか
墓手札一枚からオピオン出せるんだから兎と手札消費同じで出せるわけで。
バハムの寝取りもコスト足らずにならなくなるし、ウロボロスさんも出しやすくなるじゃないか
>ソンブレス強くね?
下手したらポルクスがリストラになる可能性だって考えられるじゃないか
ねーよ効果発動しないと召喚権増えないだろ
まあグレティさんはどうなるかわからないけど
下手したらポルクスがリストラになる可能性だって考えられるじゃないか
ねーよ効果発動しないと召喚権増えないだろ
まあグレティさんはどうなるかわからないけど
セイクリッド組んでる奴なら分かるよな?
ソンブレスは一見かゆいところに手が届きそうで
全然届いてないってこと…。
ソンブレスは一見かゆいところに手が届きそうで
全然届いてないってこと…。
ビーハイブ「俺の屍を除外して回収していけえええ!」
というかセイクリッド単体での回収効果とかDTのシナリオに真っ向から逆らうのやめて欲しい
というかセイクリッド単体での回収効果とかDTのシナリオに真っ向から逆らうのやめて欲しい
スミス論破されて涙目w
強いがモンスターが墓地に貯まらないでござるwww
レオニスシュラタンからサーチで解決できるっちゃできるか
レオニスシュラタンからサーチで解決できるっちゃできるか
ヴェルズ&セイクリッドデッキあるから嬉しいけど、実際なんでこの2種なんだろ
遊馬とシャークの新エクシーズだと思ったのに
遊馬とシャークの新エクシーズだと思ったのに
2012/10/16 13:18
許可もらってんのも知らないバカwww
許可もらってんのも知らないバカwww
ソンブレスは間違いなく強いカードではあるが、3積は確定で事故起こす
デッキ構築コンセプト変えない限りな
現行のセイクリッドだとシェアトと枠を取り合う感じ つまり枠はry
逆にヴェルズは案外かみ合ってるんじゃないの感がある、あいつら展開力ないし
デッキ構築コンセプト変えない限りな
現行のセイクリッドだとシェアトと枠を取り合う感じ つまり枠はry
逆にヴェルズは案外かみ合ってるんじゃないの感がある、あいつら展開力ないし
>セイクリッド組んでる奴なら分かるよな?
ソンブレスは一見かゆいところに手が届きそうで
全然届いてないってこと…。
同志よ…こんなカードじゃないよな、求めてたのは。
ぶっちゃけソンブレス3積みはあり得ないし、コンヴォイの価値が見直されるかもしれないww
ソンブレスは一見かゆいところに手が届きそうで
全然届いてないってこと…。
同志よ…こんなカードじゃないよな、求めてたのは。
ぶっちゃけソンブレス3積みはあり得ないし、コンヴォイの価値が見直されるかもしれないww
インヴェルズ使いの俺歓喜かと思いきや、ただのヴェルズでした。
二重召喚内蔵でも「イン」が付かないと効果発動せんじゃないか。
二重召喚内蔵でも「イン」が付かないと効果発動せんじゃないか。
セイクリッドに足りないのって場に
セイクリッドがいる時に特殊召喚できる星4か5だよね。
セイクリッドがいる時に特殊召喚できる星4か5だよね。
↑ たしかにキザンorシハンみたいなカードも欲しいが、一体でエクシーズが出せるという点で十分。
超新生でも同じようなことはできるけど、モンスターで起動効果持ちである点が大きい。
新生みたいに複数積んでも事故ることが少ない上に、リビングデッドや蘇生からのSSからアドバンテージが得られる。
あとはソンブレスのレベルと、通常召喚する効果を発動する点がポルクスの効果と重複しないかどうかが気になる。
後者が使えるなら、光星4or5SS⇒ソンブレスNS効果⇒ポルクスNS⇒カウストNSとかでオメガ&プレアデスの布陣や、
マシュマックパラディオスワンキルが普通のセイクリッドでも現実的になるな。
現時点でもポルクス⇒グレディでいけるけど。
超新生でも同じようなことはできるけど、モンスターで起動効果持ちである点が大きい。
新生みたいに複数積んでも事故ることが少ない上に、リビングデッドや蘇生からのSSからアドバンテージが得られる。
あとはソンブレスのレベルと、通常召喚する効果を発動する点がポルクスの効果と重複しないかどうかが気になる。
後者が使えるなら、光星4or5SS⇒ソンブレスNS効果⇒ポルクスNS⇒カウストNSとかでオメガ&プレアデスの布陣や、
マシュマックパラディオスワンキルが普通のセイクリッドでも現実的になるな。
現時点でもポルクス⇒グレディでいけるけど。
いや、超新星と事故率同じくらいだろ。最低2体は墓地にいなきゃいけないし。
ちなみに通常召喚重複はキツいだろうな。今まで通りなら
ちなみに通常召喚重複はキツいだろうな。今まで通りなら
↑↑
起動効果とはいえ条件付きだし…
起動効果とはいえ条件付きだし…
確かにソンブレスは実際どうなのかって思う
一方ケルキオンはコッペビートの痒い部分に上手い具合に届いてる気がする
難しかったコッペの再利用&追加召喚権でリリース素材&生贄軽減効果
一方ケルキオンはコッペビートの痒い部分に上手い具合に届いてる気がする
難しかったコッペの再利用&追加召喚権でリリース素材&生贄軽減効果
↑3 新生は初手にきたら完全に腐るけど、ソンブレスの場合は単に素材としても使えるからグレディ、
ポルクスでカバーできる。星4だったらだけど。
初手 ポルクスorグレディ+新生2と ポルクスorグレディ+ソンブレス2の場合 とかがわかりやすいかな。
前者は完全に事故だけど、後者なら2体でとりあえずエクシーズして、次のターン以降にソンブレス1枚
から動けにいける。
あと この効果が適用されたターンのメインフェイズに1度発動できる。セイクリッドを召喚 みたいに書いてあるから、
重複できそうな気もするんだけどな。代償と同じような扱いだったらいける気がする。
ポルクスでカバーできる。星4だったらだけど。
初手 ポルクスorグレディ+新生2と ポルクスorグレディ+ソンブレス2の場合 とかがわかりやすいかな。
前者は完全に事故だけど、後者なら2体でとりあえずエクシーズして、次のターン以降にソンブレス1枚
から動けにいける。
あと この効果が適用されたターンのメインフェイズに1度発動できる。セイクリッドを召喚 みたいに書いてあるから、
重複できそうな気もするんだけどな。代償と同じような扱いだったらいける気がする。
いやいや、レオニスポルクスが無理なんだぜ?無理だよ。
↑↑
は?ww
なんで勝手に手札決めてんだww
しかもそれポルクスグレディでエクシーズ→次のターンで超新星も可能だけどなwwwwwwww
は?ww
なんで勝手に手札決めてんだww
しかもそれポルクスグレディでエクシーズ→次のターンで超新星も可能だけどなwwwwwwww
超新星の代わりとしては優秀だと思うな
どっちも墓地に2枚必要だけどエクシーズとか2枚目のこいつもコストにできてデメ無しにおまけ効果ありでモンスターだから壁にもなる
てかいくら追い詰めてもトップソンブレスからのプレアで返しのターンまでに3体一気に殲滅される可能性があるから恐すぎる
どっちも墓地に2枚必要だけどエクシーズとか2枚目のこいつもコストにできてデメ無しにおまけ効果ありでモンスターだから壁にもなる
てかいくら追い詰めてもトップソンブレスからのプレアで返しのターンまでに3体一気に殲滅される可能性があるから恐すぎる
ORの意味もわからないやつがいるな。新生あってもセイクリッド1枚で何するのか教えてくれ。
↑セイクリッド一枚じゃ何もできないのは今に始まったことじゃねぇよ。だからコンヴォイやら太陽風帆船も積むんだろ?
これだからセイクリッド組んだことのない奴らは…
これだからセイクリッド組んだことのない奴らは…
同じセイクリッドでも人によって構築バラバラだから
争うだけアホらしいっての。
ソンブレスはプレアデス特化にしたいなら入れなくていいし、
グレディ積む4軸とかなら3積みでもいいかもな。
争うだけアホらしいっての。
ソンブレスはプレアデス特化にしたいなら入れなくていいし、
グレディ積む4軸とかなら3積みでもいいかもな。
↑ 論点ずれてるよ。
カウスト以外の4セイクリッド一枚とソンブレスの場合最低限エクシーズはできる。
カウスト以外の4セイクリッド一枚とソンブレスの場合最低限エクシーズはできる。
うちのセイクリは次来る獣戦士サーチとこれのおかげで船2種とも居なくなった
ランク4、5で好きな方出せて良い感じ
ランク4、5で好きな方出せて良い感じ
↑2 コメント被ってずれた ↑じゃなくて↑2な
獣戦士サーチってなんぞ?と思ったら次弾の永続魔法か。
見落としてたわ。
見落としてたわ。
ほら、インヴェルズで今まで以上にオピオン作りやすくなったと考えればいいんだよ!
カードの効果に「ヴェルズ」と名のついたと書いたカードってインヴェルズ・はふくまるのかな
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/93-1788b3cf
- | HOME |
コメントの投稿