墓地肥やしのマーフィーの法則 

536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:24:09.10 ID:oCfjMr4k0
子供「ニードルワームでデッキ破壊するね!」
相手(墓地肥やしアザーッス^^)
蘇生 大嵐 ヴェーラー 宣告 剛健
相手「・・・」

こういうことって多いよね


537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:24:34.25 ID:zCduomlR0
>>536
リクルートしてるから実際そうなる確率がたかいよ


544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:28:03.05 ID:U7MdCha90
シューティングスターの効果でめくると>>536みたいなことがよくあるわ


540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:26:36.67 ID:dsArwQK30
>>536
ライコウとかで似たようなことは何回もあったな



545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:28:16.46 ID:zCduomlR0
>>540
カードガンアーとか


528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:18:10.35 ID:zCduomlR0
実際デッキ破壊って有用なSSモンスや魔法罠を落とせたりと、わりと有用な戦法だよね


543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:28:02.29 ID:ctf65euO0
>>528
一度に全部落とし切るか一度に大量に落とし続ける事が出来れば
少しづつ継続的に落とし続けても問題なく戦法になるのは墓地蘇生や回収の少ないTCGだけ


550:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:29:21.07 ID:zCduomlR0
>>543
魔法罠SSモンスが落ちても戦法にならないOCGなら問題ないな


542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:27:15.72 ID:GfJtpqee0
デッキ破壊を強化するためにGXのグローモス初登場回のあのおっさんの
カードをocg化しよう(提案)


546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:28:42.96 ID:bx6RGadh0
ゴブリンゾンビでダイレクトォォ
デッキから1枚・・エクリプスイヤァァアアアアアアア


548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:28:58.53 ID:c2737TJU0
相手からのデッキ破壊、自分で墓地肥やし→魔法、罠や引きたいカードが落ちる
相手をデッキ破壊、相手の墓地肥やし→落としたいカードが落ちる



559:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:36:22.30 ID:JKC7tnqQ0
名推理エンワされたけど、何に使われるの?


561:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:38:01.93 ID:jgIsmurs0
>>559
ジャンクブレード


552:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:30:23.58 ID:rTZaa7gx0
相手「名推理!レベルは!?」
俺「4」
相手「ペラペラ………D.Dクロウを特殊召喚!」
俺「・・・・・」
相手「・・・・・」



556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:34:03.86 ID:NOlsxHtf0
実際名推理は困る下手なレベル宣言すると相手の思う壺だし
相手のデッキがわかってるとなおさら困る、SSと墓地に行く方とどっちが狙いかで迷う



560:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:37:52.94 ID:xRuTitsK0
もはや遊戯王における墓地は手札みたいなもの通り越して手札そのものだからな
墓地にあるカードが自分の能力で復活するのはおかしいですよ!


562:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:38:13.21 ID:c2737TJU0
モンスターゲート「開闢に裏切られた混沌帝龍の気持ちが分かる」


565:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:39:23.90 ID:NOlsxHtf0
ジェムナイトに積もうか検討中
GFとGF回収要員落とせるしありかなと


589:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:46:59.87 ID:rCiMeRej0
推理ゲートとマインドオーガス使ったデッキデス使ってるけど面白いよ


597:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:49:04.50 ID:bx6RGadh0
デッキにライロがないのに援軍を発動して
墓地肥やしつつ相手に賄賂を撃たせるプレイング


554:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:33:15.55 ID:JKC7tnqQ0
その点魔導雑貨ってすごいよな!モンスター全部落としてくれるもん!


558:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:34:53.12 ID:oCfjMr4k0
>>554
友人「雑貨反転」
俺「うぜえな」
友人「1枚目ペラ・・・おろ埋回収・・・」



566:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:39:37.46 ID:6A/a0ebU0
雑貨「一枚目で魔法、罠引いちゃったけど許してね!」


573:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:43:10.00 ID:kDO6lcXF0
いいこと考えた!
デッキに魔法罠入れなきゃ雑貨が即止まることもないぞ!



583:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:45:01.53 ID:5DAHxRCL0
>>573
不発になって墓地肥しできなくなるんだよな


605:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:52:07.83 ID:NOlsxHtf0
あれ?SS不可を集めたフルモンに名推理と雑貨だけ入れればいいんじゃね?
雑貨で名推理めくって名推理で雑貨出せばデッキが完全に切れることはない!これだ!


579:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:44:22.10 ID:GfJtpqee0
【雑貨フルモン】の誕生である


570:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/19(日) 14:42:01.27 ID:7wctUVsz0
やっぱりカードガンナーが一番


スポンサーサイト



コメント

雑貨フルモンは墓地肥やしとしては結構強いぞ
貪欲無制限時は気持ち悪い動きしてた
  • [2012/08/19 16:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

針虫TUEEEEEEEEE
  • [2012/08/19 17:10]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

それほぼモンや
  • [2012/08/19 17:10]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

サンダー「針虫の巣窟を発動します。」
池田「TUEEEEEEEEEEE」
蘇生 大嵐 ヴェーラー 宣告 剛健
池田「YOEEEEEEEEEEE」
  • [2012/08/19 17:19]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • bekyw6oA
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

カードガンナーで
死者蘇生、ブラックホール、精神操作、まとめて落ちたことある
  • [2012/08/19 17:53]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

よくあるよくある。
だから出張ライロセットをあんまり信用出来ないんだよなー。
発動!→宣告・蘇生・ブラホ落ちましたーとかじゃなくて、選択的に墓地に送りたい。
  • [2012/08/19 18:10]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • yftrNhoQ
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

援軍のコストでデッキ中最後のライロが落ちていく現象
  • [2012/08/19 18:11]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ライロならよくあること
  • [2012/08/19 18:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • WVb5vgCk
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

姉ドラを思い出した
  • [2012/08/19 18:22]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

六武にも名推理は良いでござる
  • [2012/08/19 19:03]
  • URL |
  • 名無しの槍使い
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

Cドラの地味なデッキ破壊はデメリットだと思ってたけど
相手のガジェを落として後続を断てた時は頼もしく感じた

IFでトップ操作なしでモンスターゲート撃つと八割がたビートルがSSされる現象もこれか・・・

>>545
カードガンアッー!!

ところで>>605で墓地肥やした後どうするつもりなんだ
  • [2012/08/19 20:29]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ライコウの効果って7割がた制限カード落ちるよね
  • [2012/08/19 20:43]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

頭悪い奴ばっかだな
デモコン理論理解しろ
  • [2012/08/19 21:00]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

デモコンとは別の話だろ
制限落ちたのとデッキに残って使えないのは引けないのは変わらんが相手にないかどうかがばれるのが問題なのであって
  • [2012/08/19 21:49]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

カーガンはドロー効果とアタッカー効果が普通にありがたいからな。
ライコウみたいに「○○(強力な効果)しながら墓地肥やし」なら何が落ちても許せるよな。
  • [2012/08/19 22:03]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ニードルワームTUEEEEEEEEEEEE
こうですか?わかりません><
  • [2012/08/19 22:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

カードガンナーは墓地に落としたいカードを自分のドロー効果で引くパターンが・・・
  • [2012/08/19 22:58]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

IFオーガ軸なら名推理が安定する。
仮にIFモンスターが墓地に行っても蘇生余裕。

だがダグレが墓地行ったら泣く。
  • [2012/08/19 23:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ライコウリバース→大嵐落ちる→相手ガン伏せ
  • [2012/08/20 00:39]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

名推理2枚とモンゲ1枚で俺のウリアちゃんの攻撃力がカットビング
ウリアちゃんが死んでも創世の予言者ちゃんあたりが手札に戻してくれるし、これでウリアちゃん戦える!
  • [2012/08/20 02:32]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • SFo5/nok
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

その点宗教ってすげーよな
最後までアドたっぷりだもの
  • [2012/08/20 03:47]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

闇の誘惑でスポーアバルブ落としたのがいた

そこでフルモンである
  • [2012/08/20 05:34]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

結局使うカード入れるのが普通だから墓地肥やしでの展開は捻くれた考え方
  • [2012/08/20 07:21]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

相手からのデッキ破壊、自分で墓地肥やし→魔法、罠や引きたいカードが落ちる
相手をデッキ破壊、相手の墓地肥やし→落としたいカードが落ちる

ポケモンの相手の一撃技は当たるのに
自分の命中率90の技は当たらないって理論と似てるな

実際は「良い感じに落ちる確率」と「悪い感じに落ちる確率」はどっこいどっこい何だろうけど、
ダメな展開をよく覚えちゃうから「悪い感じに落ちる確率」の方が高く見える不思議
  • [2012/08/20 10:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

池田ァ!
  • [2012/08/20 10:10]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

実戦レベルの魔法トラップって制限・準制限のパワーカードが多いから
落ちた時のショックも大きいんだよね
  • [2012/08/20 11:35]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まあデュエル中ドローできなかったと思って忘れるに限る
  • [2012/08/20 12:01]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

俺「雑貨効果発動」

ペラ、ペラ、ペラ、ペラ……

俺「おお……」

相手「お、おおおおおおお……!」

ペラ(ラスト)
《星見獣ガリス》

俺「…………」

相手「…………」

カードガんあー
  • [2012/08/20 14:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

何故針虫の巣窟が使われないか分かるだろう
  • [2012/08/20 14:49]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

その点カオスポッドに死角はなかった
  • [2012/08/20 15:29]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

名犬マロン入れればフルモン雑貨でも死なない
  • [2012/08/20 21:35]
  • URL |
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

遠山枝里子さんは関係ないだろ!いい加減にしろ!
  • [2012/08/21 11:03]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • TY.N/4k.
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ライコウでサイクロンが落ちる確率は異常

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/8-61f3341b