帰ってきたダーク・ダイブ・ボンバー・・・住民たちの反応
- カード
- | トラックバック(0)
- | コメント(181)
144:転載禁止 ◆kDPYBVYVYJQA 2014/03/11(火) 15:09:52.64 ID:dFFjG7EgO
PRB付DDB
148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/11(火) 15:11:47.72 ID:tp0a6cPp0
暗号かな?
PRB付DDB
148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/11(火) 15:11:47.72 ID:tp0a6cPp0
暗号かな?
152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/11(火) 15:12:31.37 ID:oligjKNo0
PRBってなんだ!まるでわけがわからんぞ!
160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/11(火) 15:13:33.89 ID:tiUWv80/0
パーフェクトルールブック!?
161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/11(火) 15:13:43.37 ID:5JHkb4td0
プレミアムバンダイ
PRemium Bandai
PRB
なんてこった、コナミもバンダイに乗っ取られてしまったのか…
168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/11(火) 15:15:53.45 ID:7DA9hqNw0
>>161
つまりバンダイ版の絵柄の真紅眼がOCG化する・・・?
165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/11(火) 15:14:28.97 ID:l7yOwZ8+O
まさか本当にDDBエラッタされるのか?wwwwww
167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/11(火) 15:15:28.81 ID:1R3pZ6jG0
DDB・・・カオスの言葉
171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/11(火) 15:16:13.98 ID:j3PmUZHR0
パーフェクトルールブック付属デュエルデータベース・・・?
エラッタされたダークダイブボンバーでいいや
197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/11(火) 15:22:19.28 ID:Llq+pVEu0
一瞬ポケモンバトレボの続編のことかと思った
179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/11(火) 15:18:22.19 ID:RvNUb4sK0
大好き
大好き
ブルーノちゃん
の略だろ
181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/11(火) 15:18:49.65 ID:OIPJaZ1Z0
>>179
ブルー女子制服の略の可能性もあるな
194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/11(火) 15:21:27.73 ID:mRHvDy6D0
逆に考えろ
売るためにエラッタしないのだと
196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/11(火) 15:22:14.45 ID:MDpyg7510
仮にそうだとして何故DDBなのか
202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/11(火) 15:23:15.28 ID:OIPJaZ1Z0
>>196
ボマーさんが体売ったんだろう
216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/11(火) 15:26:19.82 ID:c8b3/5ca0
ゴヨウもジュッテナイト指定ならあとはそのままにしてエンワしてもいいよ
220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/11(火) 15:27:19.35 ID:7DA9hqNw0
ていうか禁止カードエラッタって正直どうよ?
都合が悪くなったら「カードを書き換えただとぉ!?」を連発してたらマジでゲーム自体が滅びるぞ
237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/11(火) 15:30:49.67 ID:y/sCuoFW0
>>220
ほんとこれ
カードのパワーレベルエラッタなんてそう連発していいもんじゃないと思うんだけどなあ
227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/11(火) 15:29:14.12 ID:pj17Eo+00
>>220
むしろ遊戯王はエラッタしなさすぎる結果
禁止カード多すぎるってことで叩かれてるんだが
そりゃやり過ぎは問題だろうけど
1ターン限定とか効果大きく変わらない程度ならいいんじゃない
240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/11(火) 15:31:36.83 ID:7DA9hqNw0
>>227
カタパルトタートルは割りと効果大きく変わってないかあれ?
連続射出が魅力の一つだったろうに
256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/11(火) 15:34:55.28 ID:5JHkb4td0
>>227
一度こういうのやっちゃうと、強いカード出す→エラッタしてゴミ化
という流れになる可能性も0じゃなくなるから嫌
756:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:03:59.97 ID:GFUjMoau0

【速報】DDB復活
793:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:07:13.86 ID:hLYlt5wH0
奇蹟のカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! ]  ̄□ ̄ | ! : ::]
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ イ
787:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:07:04.20 ID:prIUayoF0
クッソワロタwwwwwwwwww
773:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:06:09.30 ID:1KJW6ILc0
射出系は全部エラッタする気か
779:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:06:33.86 ID:ih7ArIHA0
コンマイは本当にヌメロンの力を使いだしたな…
エラッタ祭りじゃー
785:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:07:00.98 ID:7a04X1Sg0
よ・・・よく似た別人だろ・・・
791:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:07:13.37 ID:wj2Zo7mP0
スネークが言ってたやつこれか
802:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:08:02.48 ID:unJ0iY+X0
禁止カードというルールを学べるってことですよね!!
809:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:08:43.71 ID:UMPkKrlX0
今のうちに(禁止カード)確保するのよ!!
854:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:13:18.04 ID:qihVNryw0
禁止牢獄の管理者が恐れおののいております
鎮まれ、鎮まり給え!!
858:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:13:34.11 ID:cU8qAzrw0
混沌帝龍も復帰も現実味を帯びてきたか
866:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:14:28.78 ID:qihVNryw0
だが混沌はどこをどうすりゃいいんだよ
下手に調整すると最強禁止カードのカリスマが
874:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:15:14.21 ID:0mi0wm8W0
>>866
召喚コストを増やせばいいんじゃないの?
879:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:15:33.59 ID:5AXzVuPKi
>>866
コンマイが再びバトルフェイズスキップブームになる可能性
870:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:15:02.24 ID:Wc+8A9rzO
「エラッタで効果変わって緩和とかおかしい」とかって言うけどさ
コンマイ語でルール変わって緩和よりかはマシだろ
888:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:17:23.02 ID:ShLefhw40
あの糞戦闘機帰って来るのかよ…
986:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:33:51.78 ID:pallJFa90
出所を目論むブリューナク
989:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:35:37.58 ID:CFZ39N8M0
ブリュ「1ターンに1度だったらループしないし問題無いよねヴァルカン君」
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:36:08.19 ID:4EvmtL630
ダーク・ダイブ・ボンバー
シンクロ/効果
星7/闇属性/機械族/攻2600/守1800
機械族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「ダーク・ダイブ・ボンバー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①自分のスタンバイフェイズ時に自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターのレベル×200ポイントダメージを相手ライフに与える。
よく読むとこうなってるっぽいな
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:39:31.49 ID:Vj5A2aVB0
>>7
これだともはや別物だな
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:41:02.89 ID:jIbxoHtf0
>>7
このテキストならアニメ版でボマーが召喚したターンに効果を使わなかった理由も説明できるな
50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:44:33.16 ID:CyLL/xqH0
>>7
スタ速は自分メインフェイズ1に見えるらしい
でも発動できるフェイズが限られてるのは間違いないか
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:41:41.78 ID:pallJFa90
こんな画像で正確なテキストが読みとれるわけ無いだろ(手のひらをセット)
82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:50:45.01 ID:KGnyoAQx0
文字数というか文の長さぐらいはわかるから憶測ならできそう
57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:45:30.02 ID:zT2UwiJR0
バトルフェイズを行う事は出来ない
このターン相手に与えるダメージは半分になる
スタンバイフェイズに発動出来る←NEW!
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:45:14.44 ID:a2zzG86C0
メインフェイズ1に決まってるだろ^^;
59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:45:47.44 ID:0mi0wm8W0
メインフェイズ1なら、まあ妥当かなあ
99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:53:15.15 ID:KGnyoAQx0
とりあえずシンクロ条件短そうだし素材指定はなくね?
116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:55:12.91 ID:0ve2iBTN0
>>99
字が小さくなってるから縛りはあってもおかしくない
127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:57:09.52 ID:KGnyoAQx0
>>116
小さくなってたのか
確かにサンサーラよりも長くなってる気もするな
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:42:03.04 ID:yiJsUYIH0
というかなんでDDBを今更再録すんの
まさかアニメに出るん?
38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:43:07.91 ID:eIhEq6AN0
ドン・サウザンド仕事しすぎだろ
43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:43:40.28 ID:8ibuJ8eo0
本当に春の大エラッタ祭りやるの
萎えるんだけどそれ
73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:49:05.23 ID:KGnyoAQx0
よく考えたらエラッタ祭りになればいよいよラーがOCG化されるかもしれんのか
102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:53:55.82 ID:sNmfIFc40
正直紙質事件より酷いと思う
123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:56:36.94 ID:prIUayoF0
だからバルブはトップめくって植物なら墓地送って自己再生って何度言えばいいんだ
126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:57:08.71 ID:unJ0iY+X0
>>123
こいつ森羅じゃね?
134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:58:05.36 ID:prIUayoF0
>>126
植物なんだから植物用の効果でいいだろ
128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:57:14.75 ID:FbQb/oNr0
こんな、別カードレベルのエラッタなら禁止カードの奴ら全員戻って来れるわ
ここまで改造していいのならな
154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:00:57.29 ID:6aoB2ixd0
ゴッズ放送時「DDBエラッタしろカス」
今「書き換えるなゴミ」
170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:03:05.40 ID:RajAUe38I
>>154
本スレ民のジャイアントハンドがモーター式だからね
仕方ないね
175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:03:24.16 ID:TqN9rd7n0
>>154
これだからみんなランクアップできずバリアン世界に向かうんだよな・・・
174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:03:23.78 ID:7e9LleimO
エラッタはラーだけでいいだろうが…
232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:09:57.60 ID:Y5xO8IdBO
DDB緩和って個人的に過去最大の衝撃っていうか軽く混乱してる
238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:10:49.02 ID:plNnn0RG0
とりあえずいつもの置いときますね

EV-0594 奇跡
◇変更前 自分のゴミ箱のカード全てを持ち主のデッキの一番下に置く。
デッキをシャッフルする。このターン終了時、自分はゲームに敗北する。
◇変更後 自分のゴミ箱のカード全てを持ち主のデッキの一番下に置く。
デッキをシャッフルする。自分はゲームに敗北する。
242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:11:25.75 ID:7QFSdGJi0
>>238

奇跡なんて無かった
244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:12:17.83 ID:MD7FBuBv0
>>238
奇跡の代償は命だ
かっこいい
252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:13:05.82 ID:7wlJvJQZ0
なんつーか禁止カードには禁止カードの魅力があるんだよなぁ
だからエラッタして欲しくないんだ
265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:14:57.38 ID:T/SqRGGE0
>>252
わかる
禁止いったカードがエラッタで緩和されるのは格が落ちる感じで嬉しくない
262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:14:38.73 ID:IX7ohkT/0
混沌帝龍「DDB・・・お前・・・」
DDB「楽しかったぜwwお前との友情ごっwwこww」
271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:15:32.53 ID:Spghg0xz0
DDB「嫌だ……俺は、こんな風にエラッタされたくねぇぇぇぇ!!!」
275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:16:19.83 ID:1n2bVmsV0
>>271
なら俺と一緒に居てくれよぉ!DDBィ!
276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:16:28.41 ID:/5/t/bJc0
最近真月と遊馬湧きすぎィ!
280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:17:17.98 ID:7a04X1Sg0
>>276
禁止制限でもっと増えるぞ!
283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:18:02.63 ID:7wlJvJQZ0
いや待てまだ解除するとは言ってない
291:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:19:08.01 ID:ldq50Pn60
つーかこんなんがまかり通っていいのか
トヨタ車のリコールじゃあるまいし
416:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:37:43.36 ID:Z8yXJS8e0
売るために壊れをわざと出すのもカードゲームの常
425:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:39:54.86 ID:wj2Zo7mP0
遊戯王は過去何回も終わってるからな
この先も何度も終わるだろうから気にしちゃいけない
431:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:41:19.85 ID:/5/t/bJc0
遊戯王終わったな(一ヶ月ぶり)
537:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:57:23.80 ID:/AG/deX00
遊戯王とアイマスは何度終われば気が済むんだよ
547:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:58:45.41 ID:jNBzUYLWO
>>537
もう「終わってないのが終わらない何よりの証拠」って感じだな
546:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:58:37.72 ID:BdG87DWH0
あーくふぁいぶ?遊戯王終わったな
先攻ドロー廃止とか遊戯王終わったな
ペンデュラム召喚?遊戯王終わったな
新テキスト表記ダサい遊戯王終わったな
エラッタ祭り?遊戯王終わったな
DDB解禁?遊戯王終わったな
まぁいつもどうりだね
551:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:59:30.53 ID:+/gzpr6y0
>>546
次は何で遊戯王終わるんだろうな!!
順当にZEXAL放送終了?遊戯王終わったかな?
426:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:40:27.31 ID:hep1F5Wc0
次の遊戯王主人公遊矢の必殺技はデュエル中にエラッタだな!
441:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:42:19.01 ID:KvP5UYEJ0
>>426
柚子ちゃんは裁定変更にしよう
529:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:56:55.93 ID:ih7ArIHA0
精々エラッタはターン1にするだけに止めてほしい
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:47:27.85 ID:i0cREfAw0
いやマジでエラッタ祭りはやめろよ
ウォーの終末を忘れたか
122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:56:28.42 ID:NWC3aKSp0
>>64
GWはエラッタよりもパワーカードに次ぐパワーカードの乱発によるインフレで死んだ印象が強い
ACEとか色によっては3kクラスのものが複数枚必要とか金も掛かりすぎたし
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:44:23.41 ID:j0I76Daj0
エラッタ祭りか・・・これからは禁止のかわりにプッシュ期間が終わったカードはエラッタで弱体化するのか?
もしそうならガンダムウォーの悪夢が再来するんだけど本当に大丈夫なのか?
113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:54:51.93 ID:i0cREfAw0
ウォーの商法知らん人は
子征竜や神判みたいなのが出てすぐ禁止→効果書き換え釈放の繰り返しだと覚えてしまえ
119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:56:01.14 ID:j0I76Daj0
ガンダムウォーでトラウマを植えつけれた人は俺だけじゃなかったんだな
144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 18:59:21.74 ID:aBeZwb0w0
第1話 ガン◯ムヲー
ホモと腐女子の手を逃れた遊矢を待っていたのは、また地獄だった。
破壊の後に住み着いた欲望と暴力。
コナミが生み出した大会環境。
手札と墓地、デッキとサイドとをエンターテイメントミキサーにかけてブチまけた、
ここは2ch嫌儲板の遊戯王本スレ。
次回「エラッタ」。
来週も遊矢と一緒にお楽しみに付き合ってもらう。
341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:25:42.69 ID:Gm6vXCZE0
ガンダムウォーは嫌だガンダムウォーは嫌だ
362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 19:29:15.57 ID:plNnn0RG0
>>341

バンダイ「やめても構わないんだよボクは?
さあ恐れたまえ、買いたまえ。その自由は君たちの物だ」
652:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/12(水) 20:13:25.50 ID:p5THXG8E0
遊戯王から遊戯ウォーへ・・・
関連記事
DDBはまさに「天国に一番近い男」だな
【DDB】ダーク・ダイブ・ボンバー追悼式会場
ダーク・ダイブ・ボンバー -OZONE-替え歌
スポンサーサイト
- [2014/03/12 21:30]
- カード |
- トラックバック(0) |
- コメント(181)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
アフィガーアフィガーと騒ぎながら結局アフィに頼る本スレ民なのであった
再録されるのかよ
なんてこった
エラッタされるが帰ってこないと考えよう
そうなってくれもうデュエル中にあいつの顔は見たくないんだ
そうなってくれもうデュエル中にあいつの顔は見たくないんだ
よしこの調子でマキュラ開放しよう(提案)
うーん…1ターンに1度だけならともかく
素材縛りとフェイズ指定あるなら全くの別物なんだし新規カードとして出せばいいじゃん?
素材縛りとフェイズ指定あるなら全くの別物なんだし新規カードとして出せばいいじゃん?
とりあえず魔導サイエンティストは復活の可能性高いから今のうちに集めとけ
今の効果だと魔導サイエンティスト緩和はないかな
エラッタだとありそうだけど
エラッタだとありそうだけど
これなら帰ってくる必要ないですね。
これを機にイレカエルも戻って来ないかなあ
サイエンティストはあれだろ、払うコストが一桁ふえるんだろww
メンタルマスターやフィッシュボーグは許されないんですか!
ブリューナクも回数制限つけて戻して、どうぞ
サイエンティストこそ1ターンに1度が必要
エラッタ乱発しないのが遊戯王のいいところだった
>アフィガーアフィガーと騒ぎながら結局アフィに頼る本スレ民なのであった
サイクロンが何故嫌われてるのか儲には分からないんだろうな
サイクロンが何故嫌われてるのか儲には分からないんだろうな
エラッタしたのに結局禁止に行った脳みそを知ってる
確かにエラッタ頻発はアカン
だったら、リメイクで出せよと思う
だったら、リメイクで出せよと思う
使えなかったカードが使えるようにとも言えるが弱体化されるならそのまま引っ込んでろと言いたくなるような
1ターンに1度にエラッタすれば禁止カードの半分は戻ってくるな
>新規カードとして出せばいいじゃん?
これがすべてだと思う、なんでわざわざ別物になったDDBを返してもらわなきゃならんのだ
これがすべてだと思う、なんでわざわざ別物になったDDBを返してもらわなきゃならんのだ
ブリュとゴヨウもお願いします
キャノンソルジャーが怯えている
ドンサウザンド 有能
エラッタ祭りは勘弁だがヲーさんはエラッタしてほしい
この複雑な気持ち
この複雑な気持ち
ヴァルカンは表側しかバウンスできないからブリュを1ターンに1度縛りで返してくれ
ヲーを… ヲーを…
今更DDBをエラッタする意味がわからない
ユーザーに不信感を与えて何がしたいの
ユーザーに不信感を与えて何がしたいの
全然OK
アフィ頼らなくてもジャンプ買えば効果わかるぞ(宣伝)
昔:ヴァルカン「ブリュ緩和は嫌だブリュ緩和は嫌だ」
今:ヴァルカン「ブリュ緩和しろブリュ緩和しろwww」
今:ヴァルカン「ブリュ緩和しろブリュ緩和しろwww」
これほどの横暴が許されるのなら割りとマジでヲーをラーに書き換えるのもありうるな
エラッタってのは強すぎた禁止カードに制約をつけて弱体化させるんじゃなく、ルールや記述的に問題があってそのままじゃ正しく使えない・意図通りの挙動が出来ないテキストを修正するもんじゃないの?
マスドライバーは放置かな?流石に1ターンに1度はゴミ過ぎるしなw
実際やるなら新カード出せって感じだけどな
ただDDBはこのままだと永久に帰ってこれないだろうしこれでよかったのかも
ただDDBはこのままだと永久に帰ってこれないだろうしこれでよかったのかも
とりあえず禁止カードを全部集めておくスタイル
奴にまた会う日が来るとは…
エラッタ導入自体は問題だが妙な感慨が湧く
エラッタ導入自体は問題だが妙な感慨が湧く
ぶっちゃけゴヨウはそのまま出所でもいいよな…
ブリュはエラッタ出所が現実味を帯びたね
ブリュはエラッタ出所が現実味を帯びたね
ほんとリメイクでいいよな
テキスト変えて緩和なら今までは何だったんだという感じ
テキスト変えて緩和なら今までは何だったんだという感じ
エラッタかけるけど禁止のままなんでしょ?
デザイン好きだから使えるようになって嬉しいなあ
ゴヨウ緩和はないな攻撃力を下げない限り
おう、リボンズやめーや
下位互換の別カード出さずにバ改造ってどういう領分なんだか
この調子でブリュとか終焉もバ改造の憂き目に遭うかのかな
この調子でブリュとか終焉もバ改造の憂き目に遭うかのかな
932 名無しプレイヤー@手札いっぱい。2009-09-01 00:00:00 ID:4Cajm6k0O
00:00:00ならDDBまさかの復活
DDB追悼スレより
現実になったな
00:00:00ならDDBまさかの復活
DDB追悼スレより
現実になったな
絶対に帰ってこないと思われるカードをエラッタするのはありだと思う
ゴヨウは攻撃力の8の左半分を消せば出所できるはず
カタパルトとDDBはゲーム終わらせる性能持ってるからじゃね?エラッタ
多分そんなにエラッタはされんかと
次来るなら絶賛アズカバン在住のマスドライバーさんだな、こいつも六武のせいで獄中だが普通に考えて展開しやすいデッキと相性おかしかったしな
とりあえず射出でダメージはエラッタかもな
多分そんなにエラッタはされんかと
次来るなら絶賛アズカバン在住のマスドライバーさんだな、こいつも六武のせいで獄中だが普通に考えて展開しやすいデッキと相性おかしかったしな
とりあえず射出でダメージはエラッタかもな
メインフェイズに1度ならまだわかる。
素材指定の上にスタンバイ発動は全くの別物だろうが。
素材指定の上にスタンバイ発動は全くの別物だろうが。
有名カードエラッタが許されるなら頼むから
ラーを救ってやってくれ
ラーを救ってやってくれ
アニメ産のエラッタはごっこ遊びが出来るようになるからまだいい
但しOCGオリジナル、てめーはダメだ
但しOCGオリジナル、てめーはダメだ
1ターンに1度しか発動できないDDBなんて誰も望まない
そんなことするならずっと禁止でいてほしい
そんなことするならずっと禁止でいてほしい
別にリメイクなんてする必要なんてない。その分枠が減るだけだし
それに弱体化しても好きなカードが使えるようになるのは嬉しいし
それに弱体化しても好きなカードが使えるようになるのは嬉しいし
最初の一文をフェルグラントと同じ条件にするだけで十分ですから……お願いだからこの期にラーOCG化してくださいよォ……
マキュラも罠使用1回だけにエラッタしよう(提案)
良調整だったカードがエラッタで弱体化だけは勘弁
発売後にそれやったら詐欺だぞ
発売後にそれやったら詐欺だぞ
俺はあと何度エラッタされればいい!?
おそらくコンマイには遊馬先生が入社している
昔のカードが使えなくなる日は近い
これは……組んだばっかのオライオン軸幻獣機をインパラス軸に変えた方がいいかもしれん
wikiみたらレベルはフィールド参照らしいし、幻獣機なら容易に2000バーンできる
wikiみたらレベルはフィールド参照らしいし、幻獣機なら容易に2000バーンできる
ラーは
効果モンスター
星10/神属性/幻神獣族/攻 ?/守 ?
このカードを通常召喚する場合、
自分フィールド上に存在するモンスター3体をリリースし
アドバンス召喚しなければならない。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
このカードを魔法・罠・効果モンスターの効果の対象にする事はできない。
このカードの攻撃力と守備力は、
このカードのアドバンス召喚のためにリリースしたモンスターの
元々の攻撃力・守備力を合計した数値になる。
特殊召喚されたこのカードは、エンドフェイズ時に墓地に送られる。
このカードが特殊召喚に成功した時、
次の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●1000ライフポイントを払って発動する。
フィールド上に存在するモンスター1体を破壊しゲームから除外する。
●ライフポイントが1ポイントになるようにライフポイントを払って発動する。
このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。
これで良かったのにな
効果モンスター
星10/神属性/幻神獣族/攻 ?/守 ?
このカードを通常召喚する場合、
自分フィールド上に存在するモンスター3体をリリースし
アドバンス召喚しなければならない。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
このカードを魔法・罠・効果モンスターの効果の対象にする事はできない。
このカードの攻撃力と守備力は、
このカードのアドバンス召喚のためにリリースしたモンスターの
元々の攻撃力・守備力を合計した数値になる。
特殊召喚されたこのカードは、エンドフェイズ時に墓地に送られる。
このカードが特殊召喚に成功した時、
次の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●1000ライフポイントを払って発動する。
フィールド上に存在するモンスター1体を破壊しゲームから除外する。
●ライフポイントが1ポイントになるようにライフポイントを払って発動する。
このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。
これで良かったのにな
DDBエラッタで使えるようになるのか
旧版も使えるならまだ持ってるしこの機会に
復帰してみようかね
旧版も使えるならまだ持ってるしこの機会に
復帰してみようかね
※1
俺たちが利用するのはいいけど利用されるのは許さないってドヤ顔で言ってたよ
俺たちが利用するのはいいけど利用されるのは許さないってドヤ顔で言ってたよ
シンクロが世界を滅ぼすってこういうことか
エラッタ祭りからのカードゲーム自体の崩壊...
エラッタ祭りからのカードゲーム自体の崩壊...
え?
ここ数年どころか結構前から
「禁止なんてするならエラッタしろよ。なんで遊戯王はエラッタしたがらないんだよ」
ってやつ結構いたじゃん
ここ数年どころか結構前から
「禁止なんてするならエラッタしろよ。なんで遊戯王はエラッタしたがらないんだよ」
ってやつ結構いたじゃん
今の環境でDDB出しやすいデッキなくね?
それともDDBを出せるデッキが次環境を席巻するのか…?
それともDDBを出せるデッキが次環境を席巻するのか…?
せーぞんアフィじゃねえぞブログを作る上で最低限の広告があるだけで
誰もせーぞんの話してない
本スレならあるが
本スレならあるが
大恩赦祭りキタコレww
ゴヨウや栗田みたいな公式イラストで封印された奴らは戻ってこんだろうが
ゴヨウや栗田みたいな公式イラストで封印された奴らは戻ってこんだろうが
だから強いカードじゃなくて弱くし過ぎたカードをだな
先にトゥーン・ワールドと三幻魔とマシニクルとヲーをエラッタしろ
先にトゥーン・ワールドと三幻魔とマシニクルとヲーをエラッタしろ
じゃーラーもエラッタしろオラ
カタパの流れからしてP召喚で毎ターン弾がフルリロードできちゃうから射出系をエラッタしてるだけだろ
いくらなんでも騒ぎすぎ
いくらなんでも騒ぎすぎ
ガンダムウォーは旧カードとの互換なくした(要はスタン落ち)から旧裏ポケカみたいに衰退したと聞いたんだが
日本人ならスタン落ちは大嫌いだけどエラッタにはあまり抵抗ないだろ
日本人ならスタン落ちは大嫌いだけどエラッタにはあまり抵抗ないだろ
重要モンスターだけはエラッタしていいだろうね
そんな大して数ないんだしよ
そんな大して数ないんだしよ
流石のお前らでもDDBを即明日買いに行ったりしないよな…?
しないよな?(ウルトラのDDBを欲しがりながら)
しないよな?(ウルトラのDDBを欲しがりながら)
少なくとも光る紙屑という称号を叩き返せるならどんどん緩和してくれや
下位互換カードを高レアで収録!旧カード禁止!よりはよっぽどがありがたい
下位互換カードを高レアで収録!旧カード禁止!よりはよっぽどがありがたい
ウォーのエラッタはマジでやばい
マジでラーをエラッタしろ。てか三幻神全部フェルグラ以下の耐性しかないってどうなんだよ。どう考えても他の出しやすい奴らより雑魚の状況をどうにかしてくれ。
いや、ヲーはエラッタされんだろ、既に(強さは置いといて)使う事が出来るし
使う事すら許されない奴らの救済の方が先
使う事すら許されない奴らの救済の方が先
フェルグラ耐性もそうだけど効果無効がやっかいだから
だからエラッタされてるのは射出系だけだってば
ガンダムウォーのエラッタ制度は途中までしかなかったろ、それこそ最後の方はエラッタやめてカード制限しまくってたと記憶してるんだが。
オシリスとオベリスクはいいよもう
ただ最高神のラーが比べることすら許されない最弱ってのはどうなんだ
エラッタこい。ついでにラビエルも
ただ最高神のラーが比べることすら許されない最弱ってのはどうなんだ
エラッタこい。ついでにラビエルも
相手のライフを焼き尽くすDDBの勇姿はもう見られないのか…
それはそれで残念だな
それはそれで残念だな
ゼアルで書き変えエンド否定してるってのに、カードの調整失敗をエラッタ(という名の書き変え)でなかったことにするコンマイェ…
射出系だろうがじゃなかろうがエラッタすんじゃねえよ
何が遊戯ウォーだよヲーなんとかしろオラァ!
まぁ普通に帰ってくるよりはエラッタされて帰ってきた方がいいな
エラッタされるってことは再録されるってことだから、トリシュやデビフラの時みたくわざわざシングルで買わんでよくなる
本買えばちゃんとエラッタ後が付いてくるDDBも何故か既に値上がりしてやがるが
エラッタされるってことは再録されるってことだから、トリシュやデビフラの時みたくわざわざシングルで買わんでよくなる
本買えばちゃんとエラッタ後が付いてくるDDBも何故か既に値上がりしてやがるが
↑そらもう単に制作側の無能のせいよ
初期のカードはともかく、ある程度ルールできてる時期にああいうテキストでカード化するのがよくあったからな
今じゃ厳しくなってるけど、わざわざエラッタするならもう少しテキスト精査しろよと
初期のカードはともかく、ある程度ルールできてる時期にああいうテキストでカード化するのがよくあったからな
今じゃ厳しくなってるけど、わざわざエラッタするならもう少しテキスト精査しろよと
えー…カラクリにギリギリ採用できないレベルじゃないですかー
よし、ギャラクシークイーンズライト使って超高レベル幻獣機飛ばそう(錯乱)
よし、ギャラクシークイーンズライト使って超高レベル幻獣機飛ばそう(錯乱)
MTGだと予期せぬ即死コンボが発見された時に効果が修正されたことが"昔は"よくあった
代表例はパンデモノートとか
MTGは「オラクル」っていう公式データベースに書いてある『英語の効果』が絶対だから、効果の誤植とかエラッタ前の情報は意味ないっていう風になってる
代表例はパンデモノートとか
MTGは「オラクル」っていう公式データベースに書いてある『英語の効果』が絶対だから、効果の誤植とかエラッタ前の情報は意味ないっていう風になってる
個人的には「一ターンに一度」のエラッタは賛成だけどな。
ただスタンバイ縛りは止めてくれ。
ただスタンバイ縛りは止めてくれ。
DDB買っといて良かった
攻撃できないと全員発射とダメージ半分ぐらいは付いてるんじゃないの?
攻撃できないと全員発射とダメージ半分ぐらいは付いてるんじゃないの?
DDB(全盛期に)買っといて(売らなくて)良かった
又使える日が来ると思ってたよ(大嘘)
又使える日が来ると思ってたよ(大嘘)
過去最速禁止がこんな形で帰ってくるのか・・・
ホントにエラッタはダメージ効果だけなんだろうな
仮に「IFデーモンの効果は1ターンに1度」とかになったら涙目ってレベルじゃないんだが
仮に「IFデーモンの効果は1ターンに1度」とかになったら涙目ってレベルじゃないんだが
エラッタゲー化が許されるなら征竜はこうしよう
「○征竜-××」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
「○征竜-××」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
下位互換の紛い物がでるなら
弱体化させて復帰のほうが嬉しい
弱体化させて復帰のほうが嬉しい
やめろ!DDBに心はない!
また裏切られるだけだ!
一回ってだけでも4000削られちゃうんだが
また裏切られるだけだ!
一回ってだけでも4000削られちゃうんだが
禁止使えるルールで邪魔だから潰しただけだろ
これは”エラッタ”と言って良いのか?エラッタってバグの修正パッチみたいなもんだろ?
まぁ存在自体バグだったと言われればその通りかもしれんが
まぁ存在自体バグだったと言われればその通りかもしれんが
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功しとき、このカードを破壊する。
また、このカードがリバースした時、このカードを破壊する。
もう禁止モンスター全部にこのテキストつけちゃえばいいよ
また、このカードがリバースした時、このカードを破壊する。
もう禁止モンスター全部にこのテキストつけちゃえばいいよ
強欲な壺もエラッタして出所させようぜ!!
遊戯ウォーわろた
DDBのイラストホント好き
アニメでもかっこよかったし
アニメでもかっこよかったし
効果ダメージならエラッタしてもオッケーって理屈もよく分からんけどな
ペンデュラム召還があるしラーがカード化されたらホルアクティがヤバいことになりそう
某会社の社長は禁止カードで焚き火しちゃうからね仕方ないね
ラーは死者蘇生でのみ特殊召喚出来るってだけでダイブちがう
ラーは死者蘇生でのみ特殊召喚出来るってだけでダイブちがう
調整ミスとか効果不備で禁止送りになった組の中でもどこを直せばいいかが明確な連中がこの期に修正かかるだけじゃねーの
DDBなんてほっといても終身刑確定だし
DDBなんてほっといても終身刑確定だし
リボンズww
色んなTCGがエラッタで効果修正ってのを散々やってきたけど、そのどれもが失敗に終わってんだよね
MTGだって昔はエラッタで修正をよくやってたけど今では出来る限りカードに印刷された通りにするようになってるしな
今更エラッタやりだすのは馬鹿としか言いようがない
あとガンダムウォーはスタン落ちじゃねーから
そもそもスタンダードしかフォーマットがないのにどこに落ちるんだよ
MTGだって昔はエラッタで修正をよくやってたけど今では出来る限りカードに印刷された通りにするようになってるしな
今更エラッタやりだすのは馬鹿としか言いようがない
あとガンダムウォーはスタン落ちじゃねーから
そもそもスタンダードしかフォーマットがないのにどこに落ちるんだよ
遊戯WARはアウトブレイクカンパニーの原作でTCGネタやるときにつかっててニヤニヤした記憶
こんな商売は許されちゃいけない
ぼろい商売の範疇を超えてるよ
ぶっちゃけ詐欺だろ
ぼろい商売の範疇を超えてるよ
ぶっちゃけ詐欺だろ
まぁ昔のカードはターン制限ないの多いからこうやって今の遊戯王に合わせるのもいいかもな
遊戯ウォーになるなんて嫌だ〜
GWと同じ末路になる
GWと同じ末路になる
もういっそのことマスタールール3適用にあわせて大量に古い禁止カードエラッタして禁止制限リストごっそり減らすのもアリな気がしてきた。新規の人にとって今の禁止制限リスト膨大過ぎて覚えられないから参入障壁になってる気はする。
強欲な壺のエラッタ…
原作再現するなら手札、自分フィールドが強欲な壺一枚のみの時に発動可能とかか?
ただのバブルマンじゃないか(困惑)
原作再現するなら手札、自分フィールドが強欲な壺一枚のみの時に発動可能とかか?
ただのバブルマンじゃないか(困惑)
エラッタ祭りだけはマジ勘弁
俺以外の全員DDB解除とかでもいいから、たのむからテキストの変更だけは止めてくれよ…
俺以外の全員DDB解除とかでもいいから、たのむからテキストの変更だけは止めてくれよ…
何ッ!ガンダムヲーの翼神竜?
こうするのならリメイクしてだせよ…
トゥーンワールドの件もあるしエラッタ自体は過去にもやってるんだよなあ
下位互換作るんじゃ駄目なんですかね
同名カードの別テキストは混乱するし鮫トレ被害者が増えそうだわ
同名カードの別テキストは混乱するし鮫トレ被害者が増えそうだわ
終わりがないのが「終わり」
効果モンスター
星10/神属性/幻神獣族/攻 ?/守 ?
このカードを通常召喚する場合、
自分フィールド上に存在するモンスター3体をリリースし
アドバンス召喚しなければならない。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
このカードを魔法・罠・効果モンスターの効果の対象にする事はできない。
このカードの攻撃力と守備力は、
このカードのアドバンス召喚のためにリリースしたモンスターの
元々の攻撃力・守備力を合計した数値になる。
特殊召喚されたこのカードは、エンドフェイズ時に墓地に送られる。
このカードが特殊召喚に成功した時、
次の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●1000ライフポイントを払って発動する。
フィールド上に存在するモンスター1体を破壊しゲームから除外する。
●ライフポイントが100ポイントになるようにライフポイントを払って発動する。
このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。
これに「このカードは墓地以外からは特殊召喚できない。」をつけないとスケール10が出た時ホルアクティ来る
星10/神属性/幻神獣族/攻 ?/守 ?
このカードを通常召喚する場合、
自分フィールド上に存在するモンスター3体をリリースし
アドバンス召喚しなければならない。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
このカードを魔法・罠・効果モンスターの効果の対象にする事はできない。
このカードの攻撃力と守備力は、
このカードのアドバンス召喚のためにリリースしたモンスターの
元々の攻撃力・守備力を合計した数値になる。
特殊召喚されたこのカードは、エンドフェイズ時に墓地に送られる。
このカードが特殊召喚に成功した時、
次の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●1000ライフポイントを払って発動する。
フィールド上に存在するモンスター1体を破壊しゲームから除外する。
●ライフポイントが100ポイントになるようにライフポイントを払って発動する。
このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。
これに「このカードは墓地以外からは特殊召喚できない。」をつけないとスケール10が出た時ホルアクティ来る
ラーをエラッタしてGS2014を再入荷してくれないかな?
で、ラーのゴルシクはコナミに頼めば交換可能
で、ラーのゴルシクはコナミに頼めば交換可能
>トゥーンワールドの件もあるしエラッタ自体は過去にもやってるんだよなあ
エラッタ自体は最近でもあるな
デュエリストセットで裁きの龍の墓地送り効果が効果解決時に表じゃなくても適用されるようになったとか
もちろん「エラッタ」を止めろと言うやつはそのときにも大騒ぎしたんだろうが
エラッタ自体は最近でもあるな
デュエリストセットで裁きの龍の墓地送り効果が効果解決時に表じゃなくても適用されるようになったとか
もちろん「エラッタ」を止めろと言うやつはそのときにも大騒ぎしたんだろうが
ゴヨウも1ターンに一度制限を加えて釈放しよう
エラッタというか下手くそな調整を後でごまかした例だろこれ
こんなんやるくらいなら使用に耐えないヲーをトゥーンワールドみたいになんとか向上させてくれよ……
こんなんやるくらいなら使用に耐えないヲーをトゥーンワールドみたいになんとか向上させてくれよ……
ヲーとか言っている基地まだいるんだな。
早く故郷の朝鮮半島に帰ってヲー、ヲーいってろよ。
二度と日本に来るな!
早く故郷の朝鮮半島に帰ってヲー、ヲーいってろよ。
二度と日本に来るな!
1ターンに1度縛りが追加されるくらいならまだしもフェイズ指定と素材指定までついたらもう別もんだろwwww
エラッタ前のカードが使えなくなる可能性が微レ存?
ないか
ないか
エラッタするんじゃなくて、エラッタ後の効果で新しくカードを作ればいいやん
無理やりすぎるやろ
無理やりすぎるやろ
カオスエンドルーラーだったかを効果をそのままにしてOCG化してくれないかな
全てを壊そう
全てを壊そう
禁止カードを調整して緩和するのはアリだろ
使えないカードを使えるようにするわけだからな
ただカタパみたいな禁止カードでもないカードでも何でもかんでもエラッタされるのは困る
どんなカードでもエラッタされるかもしれないとか不安すぎるだろ
後効果を調整するならともかく縛りまで付けるとかアホかと
効果を弱体化させれば縛りなんてなくても良いだろ
使えないカードを使えるようにするわけだからな
ただカタパみたいな禁止カードでもないカードでも何でもかんでもエラッタされるのは困る
どんなカードでもエラッタされるかもしれないとか不安すぎるだろ
後効果を調整するならともかく縛りまで付けるとかアホかと
効果を弱体化させれば縛りなんてなくても良いだろ
コナミはエラッタでユーザー歓喜するって勘違いしてそう
話題になってるだけで喜んでるのはコナミが思ってるほどいないぞ
話題になってるだけで喜んでるのはコナミが思ってるほどいないぞ
>エラッタ前のカードが使えなくなる可能性が微レ存?
>ないか
書かれていることがちがっても、最新のものとして扱うよ
トゥーンワールドとか
>ないか
書かれていることがちがっても、最新のものとして扱うよ
トゥーンワールドとか
わざと禁止になるような凶悪カードを作って、そのカード性能で儲けてるのに、その性能を後になって書き換えるのは詐欺と同レベルじゃないか
エラッタは世間体がよくないから毎回サシカエルみたいな後続カードを出してるんじゃないのか。それならまだ納得できたんだが・・・
エラッタは世間体がよくないから毎回サシカエルみたいな後続カードを出してるんじゃないのか。それならまだ納得できたんだが・・・
射出系ばかりエラッタの話題が出るのは、ペンディラムの大量展開を危惧してるんだろうけど…なあ
それなら危ないカードを禁止・制限に加えてくれたほうがまだマシだ
カードが単純に弱くされるのは哀しい
それなら危ないカードを禁止・制限に加えてくれたほうがまだマシだ
カードが単純に弱くされるのは哀しい
エラッタつーかただの効果改変だろこれ
エラッタはトゥーンワールドみたいな複雑な効果をわかりやすくしたりするようなもんだろ
あれはまだ許せるが、DDBとカタパの効果改変の何がいけないって、同じカードなのに昔と今の効果がはっきりと違うことだろ
1ターンに1度縛りつくだけでいくつのカードが別物になると思ってるんだ
リメイクで出せばいいだろ
エラッタはトゥーンワールドみたいな複雑な効果をわかりやすくしたりするようなもんだろ
あれはまだ許せるが、DDBとカタパの効果改変の何がいけないって、同じカードなのに昔と今の効果がはっきりと違うことだろ
1ターンに1度縛りつくだけでいくつのカードが別物になると思ってるんだ
リメイクで出せばいいだろ
そもそもペンデュラムで大量展開できるのなら
射出しなくても勝てる気が・・・
射出しなくても勝てる気が・・・
結局はコンマイの今までのテキスト調整ミスが原因なんだよなぁ…
↑
Errata
トレーディングカードゲームにおけるカードテキストの修正の意。
「エラッタする」と「修正する」の意味の動詞で使われることがあるが、これは誤りの可能性が高い。
主にカードテキストの誤植の修正や、本来意図していなかった動きを悪用されるのを防ぐ為に出される。
TCGによっては禁止カードや制限カードで対処する代わりに、数値や機能を変更するエラッタでゲームバランスを取ることがある。
Errata
トレーディングカードゲームにおけるカードテキストの修正の意。
「エラッタする」と「修正する」の意味の動詞で使われることがあるが、これは誤りの可能性が高い。
主にカードテキストの誤植の修正や、本来意図していなかった動きを悪用されるのを防ぐ為に出される。
TCGによっては禁止カードや制限カードで対処する代わりに、数値や機能を変更するエラッタでゲームバランスを取ることがある。
ゴッズ→シンクロによる加速化が原因で世界崩壊
ゼアル→今過去未来を書き換える絶対的な力を巡る展開
ちょうど最近のアニメ二作の終盤がOCG環境をメタ的に写したみたいになってるけど、アークファイブはどうなるのかな
ゼアル→今過去未来を書き換える絶対的な力を巡る展開
ちょうど最近のアニメ二作の終盤がOCG環境をメタ的に写したみたいになってるけど、アークファイブはどうなるのかな
<<エラッタつーかただの効果改変だろこれ
120%同意見だわ、エラッタなんて都合のいい言い方だな
120%同意見だわ、エラッタなんて都合のいい言い方だな
KONMAI「救世主なんだよボクは」
メインフェイズ発動可の同名ターン1だけっぽいな
まじでDDB戻ってくんの?ネタ抜きじゃなくて?
コンマイは最近変な事しかしてない。
まぁ、普段もそんな感じだけど
まぁ、普段もそんな感じだけど
そういや昔の非常食は一枚しかリリースできなかったなー
DDBは再録されるけど緩和されるかどうかは分からない
この程度のエラッタでワーキャー騒いでるのはカオポや三魔神やショッカーのエラッタを知らない人かな
>メインフェイズ発動可の同名ターン1だけっぽいな
それなら現在の環境に合わせただけだな
チューナー縛りは邪魔だけど、無いと悪用が酷いだろうしなぁ
それなら現在の環境に合わせただけだな
チューナー縛りは邪魔だけど、無いと悪用が酷いだろうしなぁ
ジェネクス・ガイアやストロング・ホールドに比べたらこの程度エラッタはまだいい方
×エラッタ
○ヌメロンコードの力
○ヌメロンコードの力
↑2・4
カオポ以外こっちのほうが上だろ
カオポ以外こっちのほうが上だろ
ダーク・ダイブ・ボンハーとか素直に別カード刷ればいいのに
公式がシャイニングドローしても誰も喜ばんよ
公式がシャイニングドローしても誰も喜ばんよ
エラッタ祭りとかやって色々と歯止め効かなくならなきゃいいんだがコンマイだしなぁ…
禁止制限の代わりにリ・コントラクト・ユニバースとかなりそう
禁止制限の代わりにリ・コントラクト・ユニバースとかなりそう
そうだ! シンクロ召喚を使うのはお前だけではない!
という召喚時のセリフをさも口上のように読んで召喚したい
という召喚時のセリフをさも口上のように読んで召喚したい
カオスエンペラーにも1ターンに1度の制約を付けよう(提案)
DDBに素材縛りまでつけるのは若干やりすぎ感があるが、初出のアニメと辻褄が合うんなら許容範囲じゃね?
アニメ・原作再現できない大多数のカードより遥かに恵まれてると思うが
アニメ・原作再現できない大多数のカードより遥かに恵まれてると思うが
植物なんだから植物用の効果でいいだろ
植物こういう奴ばっかでほんときらい
植物こういう奴ばっかでほんときらい
どうみてもチューナー縛りないんだが
ペンデュラムと色々親和性高そうな射出系しかまだ改変されてないのに
今後性能抜けてるカードを逐一調整する手間暇かけると信じ切ってる層はコンマイの何を見てきたのか
今後性能抜けてるカードを逐一調整する手間暇かけると信じ切ってる層はコンマイの何を見てきたのか
縛りま付けたら完全に別物だろ
「1ターンに1度」を付けるだけなら
カタパや帰還者みたいな前例があるけどな
「1ターンに1度」を付けるだけなら
カタパや帰還者みたいな前例があるけどな
わざわざ禁止カードのエラッタするなんて色々不安視する声があって当然だろう
ネグザとゼアルって語感似てるからな
ラーがOCG化するのなら何の文句もない。
これがありなら
現世と冥界の逆転とかも
ライフを全て支払い発動のエラッタで復帰できるな
現世と冥界の逆転とかも
ライフを全て支払い発動のエラッタで復帰できるな
>わざわざ禁止カードのエラッタするなんて色々不安視する声があって当然だろう
制限をエラッタして無制限にしたカードは今までにもあるし、似たようなものだと思えば・・・
制限をエラッタして無制限にしたカードは今までにもあるし、似たようなものだと思えば・・・
禁止カードだから良いんだろ
禁止カードだけなら問題ない
エラッタは禁止カードと制限カードだけにしてくれよ
禁止カードをエラッタして使えるようにするのは大歓迎だ
使えないカードなんてあっても全く意味がないからな
禁止カードだけなら問題ない
エラッタは禁止カードと制限カードだけにしてくれよ
禁止カードをエラッタして使えるようにするのは大歓迎だ
使えないカードなんてあっても全く意味がないからな
おまけのパーフェクトルールブックが気になる
なんで700円もするんだ
なんで700円もするんだ
ヌーがラーに変化するなら支持してしまいそうだ。
以前のエラッタされたときのプレイヤーの反応ってどうだったんだろ。今みたいにちょっと騒いで風化してたのかね
>使えないカードなんてあっても意味がない
制限から種族デッキでも使われないレベルになったグリーンバブーンさんの悲劇
へたすると「使えない」が「使えるが使う価値ないから、使わない」になるだけ
制限から種族デッキでも使われないレベルになったグリーンバブーンさんの悲劇
へたすると「使えない」が「使えるが使う価値ないから、使わない」になるだけ
なんで700円もするんだ
大抵700円だが買ったことがないかな
大抵700円だが買ったことがないかな
>制限から種族デッキでも使われないレベルになったグリーンバブーンさんの悲劇
グリーンバブーンは遊星さん相手に奮闘しただろ!
グリーンバブーンは遊星さん相手に奮闘しただろ!
まあどの道どんな効果でも闇属性、機械族、で打点が2600もあるカードとか普通に強いから使うんだけどね
ガンダムヲーの何がやばかったって、新弾でクソ強い新共通効果出して散々パック剥かせておいてリニューアル()だからな
エクシーズ召喚出たからシンクロ以前の召喚は追加コストね^^って言われたようなもん
エクシーズ召喚出たからシンクロ以前の召喚は追加コストね^^って言われたようなもん
帰ってくれDDB
>一度こういうのやっちゃうと、強いカード出す→エラッタしてゴミ化
という流れになる可能性も0じゃなくなるから嫌
他の禁止連中が本当に弱体化して釈放されるとか誰が予想出来ただろうか
ペンデュラム推しの為か羽根帚だけはエラッタなしとかあからさまでもうね
という流れになる可能性も0じゃなくなるから嫌
他の禁止連中が本当に弱体化して釈放されるとか誰が予想出来ただろうか
ペンデュラム推しの為か羽根帚だけはエラッタなしとかあからさまでもうね
なんだ今の遊戯王ってガンダムウォーじゃん!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/713-4cceec6a
- | HOME |
コメントの投稿