遊戯王ONLINE 終了のお知らせ
- 情報
- | トラックバック(0)
- | コメント(73)
42:◆pshOIaGXj0CA 2012/02/16(木) 12:11:25.94 ID:+8sxAmImO
ギャラクシー・クィーンズ・ライト
自分フィールドのレベル7以上のモンスターを選択して発動
自分フィールド上に表側表示で存在する
全モンスターのレベルが選択したモンスターと同じになる
イラストはクィーンとかロビンとかピューマンとか
マエストロークは闇属性 素材は2体
緑のキャンペーンは3/1から
77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/02/16(木) 12:14:04.44 ID:/EhCMoxvO
>>42
遊戯王オンラインの情報をお願いします
104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/02/16(木) 12:16:31.61 ID:/EhCMoxvO
バレ師さん遊戯王オンラインの情報を下さい
EXVCの実装日は載ってますか?
127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/02/16(木) 12:18:25.28 ID:/EhCMoxvO
遊戯王オンラインの情報を下さい。
暗黒界パスの情報をお願いします
139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/02/16(木) 12:19:54.88 ID:/EhCMoxvO
バレ師さん遊戯王オンラインの情報を見てきて下さい
お願いします
148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/02/16(木) 12:20:37.00 ID:/EhCMoxvO
>>138
遊戯王オンラインの情報を早く下さいお願いします
177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/02/16(木) 12:23:23.60 ID:/EhCMoxvO
バレ師さんYOの情報をお願いします
197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/02/16(木) 12:25:32.34 ID:/EhCMoxvO
>>191
遊戯王ONLINEの情報をお願いします
221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/02/16(木) 12:27:37.82 ID:/EhCMoxvO
遊戯王ONLINEの記事を早く見てきて下さい
249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/02/16(木) 12:30:37.97 ID:/EhCMoxvO
YOの新情報を早く出してください
278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/02/16(木) 12:32:33.37 ID:/EhCMoxvO
>>265
遊戯王ONLINEの情報はまだですか?
327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/02/16(木) 12:36:37.86 ID:/EhCMoxvO
>>318
遊戯王ONLINEの情報をお願いします
382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/02/16(木) 12:41:43.13 ID:/EhCMoxvO
>>369
遊戯王ONLINEの情報をお願いします
新パックや新パスの情報はありませんか?
417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/02/16(木) 12:46:19.10 ID:/EhCMoxvO
バレ師さん遊戯王オンラインの情報がありません
早く出して下さい
461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/02/16(木) 12:51:19.00 ID:/EhCMoxvO
バレ師さんYOの情報を早くください
546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/02/16(木) 12:58:49.47 ID:/EhCMoxvO
>>527
遊戯王ONLINEの情報を是非ともお願いします
639:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/02/16(木) 13:04:11.68 ID:/EhCMoxvO
バレ師さん遊戯王ONLINEの情報を早くお願いします
116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/02/16(木) 12:17:39.07 ID:v4uqotfc0
オンラインのやつはいい加減に死ね
132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/02/16(木) 12:19:17.32 ID:cUR8AOKO0
オンラインってまだグラファすら来てないのか…
遅すぎだろ、何でやってるのか理解できないレベル
205:◆pshOIaGXj0CA 2012/01/16(月) 18:21:50.58 ID:9Yr/JrH5O
OCGの効果すらろくに見てないのに
何でオンラインなんか見ると思ったの?
215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/01/16(月) 18:22:20.28 ID:UOEVmbf70
>>205
ですよねーwwwwwww
228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/01/16(月) 18:23:39.69 ID:gcowjqSC0
>>205
まったくだ!効果すら覚えるの難しいのにな!!
20:名も無き冒険者 2012/03/31(土) 13:41:43.47 ID:oDfsaSjr

http://www.yugioh-online.net/v3/pages/service_end/index_jpn
23:名も無き冒険者 2012/03/31(土) 13:49:15.91 ID:RRtNtkeQ
オワタ\(^o^)/
19:名も無き冒険者 2012/03/31(土) 13:35:47.15 ID:oDfsaSjr
サービス終了www
21:名も無き冒険者 2012/03/31(土) 13:43:43.88 ID:2h0f739L
ガチだったwww
30:名も無き冒険者 2012/03/31(土) 13:54:04.65 ID:0KvjwQn7
マジで終了だったwwwwwwwwwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwww
172:名も無き冒険者 2012/04/01(日) 07:31:50.54 ID:GuZn1qTI
ついに終わったのかwwwwwwwwwwwワロタwwwww
37:名も無き冒険者 2012/03/31(土) 14:11:53.53 ID:5CaP6y0F
課金できなくなってるけどな
40:名も無き冒険者 2012/03/31(土) 14:18:01.45 ID:QdhkGOBR
今日は風が騒がしい…
YO4厨が自殺しませんように・・・
43:名も無き冒険者 2012/03/31(土) 14:25:25.24 ID:kJkjNEK+
廃人ざまぁぁあwwwwwwwwwwwwwww
ねぇ今どんな気持ち??
ねぇ^^^^^^^^
うひょおおおおおおおおお飯うまああああああああ!!!!!!!!!
48:名も無き冒険者 2012/03/31(土) 14:37:45.86 ID:0KJwau2v
YO4とか絶対ないだろ
わざわざYO3からリセットさせる意味がないしサービス終了するネトゲをまたやる意味がわからない
パス再販を一切しなくなった辺りから終わるのはわかってたがそれにしてもサービス終了告知を遅らせたのが腹立つわ
今後YO民の行く先は引退、OCG、ADSのどれかになるな
49:名も無き冒険者 2012/03/31(土) 14:40:25.78 ID:kJkjNEK+
お前ら我慢せずもっと発狂したらどうだ?
お前らが今まで頑張って集めたデスカリ数百枚が消えてなくなるんだぞ
50:名も無き冒険者 2012/03/31(土) 14:41:22.06 ID:RRtNtkeQ
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
51:名も無き冒険者 2012/03/31(土) 14:44:07.13 ID:i/UyPk48
今更OCGにはいけないよ
70:名も無き冒険者 2012/03/31(土) 16:32:03.97 ID:g3X3Qcj1
サービス終了!なのに勢い9.4しかないよー^o^
71:名も無き冒険者 2012/03/31(土) 16:35:42.83 ID:WTMtbDrC
終了するゲームに勢いがあるなんて矛盾があると思うか?
72:名も無き冒険者 2012/03/31(土) 16:46:46.44 ID:BrfeABOX
全茶の反応見てると外人の方がやばいな
87:名も無き冒険者 2012/03/31(土) 17:52:56.16 ID:0KJwau2v
絵違いブルーアイズ自慢してた人息してますか?w
97:名も無き冒険者 2012/03/31(土) 20:02:39.70 ID:Oz6Gamy1
トレ板が平常運転なのが不気味
102:名も無き冒険者 2012/03/31(土) 20:29:43.65 ID:jPqTGy7C
何故だろう、終わってしまうというのに悲しみをまったく感じない
126:名も無き冒険者 2012/03/31(土) 22:45:47.91 ID:GgZ9ecmh
839 名前:名も無き冒険者 :2011/06/23(木) 17:58:37.75 ID:Bc3IJ1zO
まだサービス終了厨生きてたのか
いい加減うざいからネガキャンやめてくんない?
コナミがこんなに売れてる遊戯王オンライン終了するわけないだろ!!!
チョン製のオンゲーなんかと一緒にすんじゃねーよ
過去ログおもすれええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
156:名も無き冒険者 2012/04/01(日) 02:03:44.04 ID:Yc8sTixK
ヤフオクではやくうらんのか?
ゆうくんも楽天でがんばってるぞw
157:名も無き冒険者 2012/04/01(日) 02:15:11.21 ID:O5TEMFre
誰だそいつ
159:名も無き冒険者 2012/04/01(日) 03:45:18.48 ID:PKAKgWN6
今更RMTなんて手遅れにも程があるwww
資産厨ZAMAAAAwwww
188:名も無き冒険者 2012/04/01(日) 10:48:34.39 ID:2lJ1yAko
ときメモオンラインの事もあるし
これからはコナミ運営のネトゲーはネット上と口コミでディスって拡散してく事にしよう
消費者なめるなよ
190:名も無き冒険者 2012/04/01(日) 11:01:37.05 ID:a6nkL7eO
>>188
おーこわこわいw
これが廃人の発狂した姿かw
コナミもいやなやつに執着されたもんだ
203:名も無き冒険者 2012/04/01(日) 11:55:41.10 ID:nxFJ0Ht3
今年には終わるだろと言ってたらまさか本当に・・・
186:名も無き冒険者 2012/04/01(日) 10:37:32.86 ID:nxFJ0Ht3
終了?残念エイプリルフールでしたとかになってー!
53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。/05/15(火) 17:53:42.90 ID:oQTKQUUe0
遊戯王オンラインのあいつはさすがにもう消えたのか
371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。/07/04(水) 18:10:26.41 ID:YzVSK/QJ0
遊戯王オンラインの情報ください君はどうなったんだろう
661:名無しプレイヤー@手札いっぱい。/05/15(火) 19:17:46.85 ID:O8NDyuB80
オンライン情報君からTF情報君に変わったな
617:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/30(日) 23:54:05.15 ID:QKCQ3vrB0
誰にも触れられないオンラインェ・・・
628:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/30(日) 23:57:11.62 ID:MgQ5yg9y0
>>617
見て驚いたけど1日の10時まではサービス停止しないから・・・
631:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/30(日) 23:58:15.61 ID:QKCQ3vrB0
>>628
そうなのか
だがまあ、特に悼まれることなく逝きそうだな・・・
624:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/30(日) 23:56:08.11 ID:LUQzVP4S0
フラゲ来たらオンライン情報連呼してる奴いたな
636:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/30(日) 23:58:58.65 ID:Y5s9XqIqO
オンラインはもう終わったのかと思ってた
課金制じゃなけりゃな…
せめて月額○○円~だろ
カード入手まで再現しなくてよかった
647:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/01(月) 00:01:01.54 ID:TOLmI35K0
>>636
正直5Ds以前の方がヤバかった
フリーでデュエルするのにもそれこそCPUとデュエルするのにも金が必要だった
214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/01(月) 09:55:17.45 ID:HO8KFyIB0
オンライン死亡まであと5分
そして―――――――――
725:名も無き冒険者 2012/02/16(木)2012/10/01(月) 10:01:10.38 ID:5KxYxzu0
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
726:名も無き冒険者 2012/02/16(木)2012/10/01(月) 10:01:29.23 ID:QQyJhlc9
何の余韻もなくごく普通に切断されて終了wwww
727:名も無き冒険者 2012/02/16(木)2012/10/01(月) 10:02:22.86 ID:X7P2sNlJ
何のメッセージもなくいきなり切るコンマイさすがですな
731:名も無き冒険者 2012/02/16(木)2012/10/01(月) 10:11:21.34 ID:X7P2sNlJ
コンマイ側からの終了のメッセージも何もないのな
こんな淡白な終わり方始めてだわ
739:名も無き冒険者 2012/02/16(木)2012/10/01(月) 11:20:17.90 ID:4KHUKm+0
今までありがとうございましたもないのか公式は
730:名も無き冒険者 2012/02/16(木)2012/10/01(月) 10:04:26.86 ID:6S2Ui1Mc
ログインしようとしても
何も反応しなくなったな
732:名も無き冒険者 2012/02/16(木)2012/10/01(月) 10:13:54.63 ID:LiYimfFt
半年ぶりにきたが
ゲーム内告知すらなかったのかwwwwwwwww
おつかれちゃんぽんwwwwwwwwwwwwww
734:名も無き冒険者 2012/02/16(木)2012/10/01(月) 10:24:31.60 ID:ulaaRdr3
ニートどもお疲れ
740:名も無き冒険者 2012/02/16(木)2012/10/01(月) 11:39:27.10 ID:b9iul9YD
まだ新規登録用のページ消さないとか・・・
733:名も無き冒険者 2012/02/16(木)2012/10/01(月) 10:24:20.33 ID:WWIkGkE3
俺も終了記念で数年ぶりに来た。
デュエル後にカードもらえなくなるようになってから辞めたなぁ。
リアルカード持ってない人は今後どうすればいいんかね・・・
DSもPSPも全く出る気配が無いし。
とりあえずお疲れ、スレもこれで最後かな?
βとか課金直後の頃は本当に面白かったよ、出来ればまたやってほしいな。
746:名も無き冒険者 2012/02/16(木)2012/10/01(月) 16:38:57.82 ID:M32fYObJ
クリスマスも正月も会社休みの日もon-lineだったのに
あっけない別れだった。
on-lineと出会ってから俺の時間は何一つ進んでいなかった。
221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/01(月) 10:05:06.26 ID:yA5SK3MV0
遊戯王オンラインはなぁ……
熱心なユーザーは多かったんだがとにかくコナミが仕事しなくてなぁ……
267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/01(月) 11:17:14.66 ID:yErEJ1iC0
オンラインやってなかったけどカードの実装が遅いとかやたらやる気が無かったような
搾取媒体としては使いやすそうなのに
230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/01(月) 10:12:59.38 ID:nF7y4hKp0
帝時代のYO大会動画は俺にプレイングを教えてくれたからそこだけは感謝しておく
225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/01(月) 10:06:43.38 ID:Fb98QaKR0
オンライン死んだのか知らなかった
課金してたやつはご愁傷様
228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/01(月) 10:11:24.04 ID:sTS6+Grk0
もうとっくに死んでると思ってた
スポンサーサイト
- [2012/10/01 18:10]
- 情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(73)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
100000万くらい課金してたのに…
許せないよ!
許せないよ!
これはもう明らかにYO3時代の運営が下手すぎたからに尽きる
酷いよ…こんなのあんまりだよ…
酷いよ…こんなのあんまりだよ…
終了宣言以降の運営の放置っぷりは凄まじかった。
結構な歴史や知名度のあるネトゲがあそこまで無味乾燥にサービス終了するのは、ネトゲ史に残ってもいいレベル
結構な歴史や知名度のあるネトゲがあそこまで無味乾燥にサービス終了するのは、ネトゲ史に残ってもいいレベル
まだ続いてたのかよワロタ
もう終わったけどな
もう終わったけどな
遊戯王オンラインの情報おねがいします さん
いつかまとめてもらいたいと思ってたけどやってくれるとはw
いつかまとめてもらいたいと思ってたけどやってくれるとはw
うべべ・。・
最近のコンマイとスクエニはいい話を聞かないなぁ。
どうでもいいが、「オンラインのやつはいい加減に死ね」
これ俺だわw
これ俺だわw
オンライン終わったんだ。全く縁がなかったなw
遊戯王自体やる気ないし終わってもいいけどな。
オンライン、TF、WCS終了。遊戯王やりたい奴はカード買えってことか。
特にTFやWCSは年5000円程度の出費で世界最高のカードゲーム、遊戯王OCG様を楽しもうなんて甘いんだよって事かね
特にTFやWCSは年5000円程度の出費で世界最高のカードゲーム、遊戯王OCG様を楽しもうなんて甘いんだよって事かね
リアルの調整が大変なのにその都度スクリプト組み直したりバグ取ったり新規カードを定期的に実装するなんてもとより不可能なお話。
オンラインの課金ユーザー数は知らんがそんなんじゃ採算が合わなかったんだろうな
オンラインの課金ユーザー数は知らんがそんなんじゃ採算が合わなかったんだろうな
TFは単純にストーリーがよかったからなぁ…
ハラルド√とかなかなか熱かったし
WCSはライディングができてお得な気がした(KONAMI感)
ハラルド√とかなかなか熱かったし
WCSはライディングができてお得な気がした(KONAMI感)
課金システムが新規にとって辛すぎるんだよな
課金ゲーだから多少の利益はあったと思うが、ついてくるのが極一部の古参プレイヤーだけじゃねえ
YO3で売り上げ伸び無かったらとっとやめる算段だったんだろうよ
課金ゲーだから多少の利益はあったと思うが、ついてくるのが極一部の古参プレイヤーだけじゃねえ
YO3で売り上げ伸び無かったらとっとやめる算段だったんだろうよ
あ、終わったんだ。俺には全然関係なかったwwwwwwwwwwww
なんでキャラをCG(TF仕様)にしたんだろ
着飾れるマイキャラが総じてカッコよくも可愛くもなくなったし
着飾れるマイキャラが総じてカッコよくも可愛くもなくなったし
YOは実装がわけわかめだったな。マスクヒーローとかMカノンとか
実装してその付近の最新カードは実装していなかったり
>↑×11
武装神姫なんかも放置プレイでユーザー怒らせる位だからな
製作スタッフのコメントなんてなし。担当Pがチッターで終わり告げた位だし
スクエニですら終了させたオンライゲーは担当者がゲームに関しての
コメント出すくらいなのになぁ・・・・・
実装してその付近の最新カードは実装していなかったり
>↑×11
武装神姫なんかも放置プレイでユーザー怒らせる位だからな
製作スタッフのコメントなんてなし。担当Pがチッターで終わり告げた位だし
スクエニですら終了させたオンライゲーは担当者がゲームに関しての
コメント出すくらいなのになぁ・・・・・
YO2の暗黒期で一気に人減ったからな…
白熱の世界大会決勝(自演)、ポイント二倍キャンペーン(バグ)、サーバーから切断されましたオンライン
とネタには事欠かなかったがあの糞運営じゃなぁ
白熱の世界大会決勝(自演)、ポイント二倍キャンペーン(バグ)、サーバーから切断されましたオンライン
とネタには事欠かなかったがあの糞運営じゃなぁ
逆に考えるんだ。
これからはコンマイの全サービスをOCGに尽くしてくれると。
これからはコンマイの全サービスをOCGに尽くしてくれると。
YO2やってたけどあんまりにもカード増えないので離れたな
3になってちょっと様子見したけど要求スペック上がっててまた離れて…
お疲れさまでした
3になってちょっと様子見したけど要求スペック上がっててまた離れて…
お疲れさまでした
一番最初のオンラインはちょっとだけやってた
DUELPASSのハーピィSBが主力だったわ・・
DUELPASSのハーピィSBが主力だったわ・・
それでTF7は?
どういう形であれ、YOの記事が載ってて良かったよ。
安らかに弔ってやってくれ。
安らかに弔ってやってくれ。
もうYO3に移行した辺りから全然やらなくなったな。
イベントに参加するのにデュエリスト・プレミアムが必要になった時点で興味が薄れた。
ブースターパスポイントの複数補充でデュエリスト・プレミアム期間が累積されないという鬼畜仕様。
おまけに肝心のイベントで貰えるのはカードではなくパックの購入権。
YO3以降課金せずにしばらくCPUと遊んでいたな。
その後CPUと遊ぶのも飽き、
シンクロ環境の対人戦で勝てるデッキをYO2時代までのカードで組める自信も無く全然やらないようになった。
終了のお知らせが来ても、やはりYO3で人が離れたかくらいにしか思わなかった。
ネトゲなんていずれは終了するものだからな。
終了告知後もやる気が起きなくて終了ちょっと前に参加してクイがないよう盛大に遊ぼうと思い
終了間際の最後の2日間(土・日)に初めて対人で戦ったが対戦相手も対戦デッキもピンきりでそこそこ戦果を出せたな。
元から終了に未練はなったがその2日間で遊戯王オンライの最後を桜花できた。後悔なんてあるわけ無い。
しかも、ブースターパスポイントの未使用分を払い戻してくれると来たもんだ。
ラスト2日で適当に使ってしまおうかと思っていたが金に戻るならそれはそれで万々歳。
終了告知後から終了までの期間も長かったし未使用分ブースターパスポイントの換金返還という救済措置まである。
ネトゲとしては良心的幕占めだろ。
イベントに参加するのにデュエリスト・プレミアムが必要になった時点で興味が薄れた。
ブースターパスポイントの複数補充でデュエリスト・プレミアム期間が累積されないという鬼畜仕様。
おまけに肝心のイベントで貰えるのはカードではなくパックの購入権。
YO3以降課金せずにしばらくCPUと遊んでいたな。
その後CPUと遊ぶのも飽き、
シンクロ環境の対人戦で勝てるデッキをYO2時代までのカードで組める自信も無く全然やらないようになった。
終了のお知らせが来ても、やはりYO3で人が離れたかくらいにしか思わなかった。
ネトゲなんていずれは終了するものだからな。
終了告知後もやる気が起きなくて終了ちょっと前に参加してクイがないよう盛大に遊ぼうと思い
終了間際の最後の2日間(土・日)に初めて対人で戦ったが対戦相手も対戦デッキもピンきりでそこそこ戦果を出せたな。
元から終了に未練はなったがその2日間で遊戯王オンライの最後を桜花できた。後悔なんてあるわけ無い。
しかも、ブースターパスポイントの未使用分を払い戻してくれると来たもんだ。
ラスト2日で適当に使ってしまおうかと思っていたが金に戻るならそれはそれで万々歳。
終了告知後から終了までの期間も長かったし未使用分ブースターパスポイントの換金返還という救済措置まである。
ネトゲとしては良心的幕占めだろ。
YO2の暗黒期直前から始めたけど、それでもYO3と比べたらどれだけ良かったことか
高い、重い、手抜きの三拍子だったし
捨て垢だらけで民度も低くなったし…
高い、重い、手抜きの三拍子だったし
捨て垢だらけで民度も低くなったし…
OCGの最期はどんな風に終わるんだろうか
というかYO3に移行するまでが酷かったなwww
ライロパックから新パックの実装が数年音沙汰なし、ちまちま追加してたイベント用のストックもなくなって過去イベントカードを再び賞品にする始末
オンラインにやっとシンクロが来た時、アニメは満足タウン編やってたぞ
ライロパックから新パックの実装が数年音沙汰なし、ちまちま追加してたイベント用のストックもなくなって過去イベントカードを再び賞品にする始末
オンラインにやっとシンクロが来た時、アニメは満足タウン編やってたぞ
とりあえず遊戯王オンラインの動画にはお世話になりました。
未来融合・レアメタル化とかエクゾ流とか面白かったな。
サーバのフリーデュエルのログから撮った外国人の謎デッキ・謎プレイング動画も好きだった。
どれ久しぶりに遊戯王オンラインの動画でも見てくるか。
サービス終了に伴いラスト動画として沢山の動画が挙がっているかもしれない。
未来融合・レアメタル化とかエクゾ流とか面白かったな。
サーバのフリーデュエルのログから撮った外国人の謎デッキ・謎プレイング動画も好きだった。
どれ久しぶりに遊戯王オンラインの動画でも見てくるか。
サービス終了に伴いラスト動画として沢山の動画が挙がっているかもしれない。
TFはストーリー補完の要素もあったから楽しみにしてたんだけどなぁ
スライの伏線も回収されたし、アンチノミー生存のルートもあったし
何よりイリアステルの苦悩がわかったから、7も出してほしかったのに
スライの伏線も回収されたし、アンチノミー生存のルートもあったし
何よりイリアステルの苦悩がわかったから、7も出してほしかったのに
暴動がサイトの遊戯王オンライン動画の再整数やコメント数もずい分伸び悩んでいるなぁ。
YO2からの衰退が窺える。YO2の時もそこまで多くなかったが、今は過疎すぎて笑えない。
YO2からの衰退が窺える。YO2の時もそこまで多くなかったが、今は過疎すぎて笑えない。
TFよりかーど収録遅いしな
興味は持ったがやる気は起こらなかった
興味は持ったがやる気は起こらなかった
時間とかを選ばず手軽に色んな相手とデュエルするにはよかったのに カード単価の高さや無駄な3D化、謎の実装率 要するに糞運営のせいでこんな酷い有様だ
正にオワコン()だな 悲しくて敵わん
ていうかよくこんなの記事にしたな お疲れさん
正にオワコン()だな 悲しくて敵わん
ていうかよくこんなの記事にしたな お疲れさん
悔しいのう悔しいのうwwwwwwwww
本スレではフラゲのとき喚いてたオンライン君しか話題にならなかったからな…
昨日もオンライン終了より違法ダウソ刑罰の方で盛り上がってたし
昨日もオンライン終了より違法ダウソ刑罰の方で盛り上がってたし
一度もやろうと思ったことはなかった
すげぇな。もちろん悪い意味で。
もうコナミとは呼べない。
課金してた人はお疲れ様。
もうコナミとは呼べない。
課金してた人はお疲れ様。
文句言っている人は実際にやっていなかった人の方が多いんだろうな
発狂しているのは「課金していなかった俺ラッキー!」と優越感に浸りたいだけのアホとホンマもんの廃人だけ
遊戯王オンラインにおける国内のホンマもんの廃人なんてごく一部
発狂しているのは「課金していなかった俺ラッキー!」と優越感に浸りたいだけのアホとホンマもんの廃人だけ
遊戯王オンラインにおける国内のホンマもんの廃人なんてごく一部
すなおにカード買おうね
YOちょっとだけやったけど、キーカードがことごとく入手不可ばっかりでイラッとした
HERO作るかー→エアーマン入手不可とか
HERO作るかー→エアーマン入手不可とか
TFもWCSも終了だしこれからはソーシャルゲーの課金地獄に完全移行か
嫌な時代になったもんだ
嫌な時代になったもんだ
>YOちょっとだけやったけど、キーカードがことごとく入手不可ばっかりでイラッとした
>HERO作るかー→エアーマン入手不可とか
空気の読める運営じゃないか(白目)
>HERO作るかー→エアーマン入手不可とか
空気の読める運営じゃないか(白目)
ただログを見るためだけに登録してた
たった1回だけ面白いデッキを見たけど
ほとんどが切断ばかりの試合で萎えていつの間にか見なくなってた
たった1回だけ面白いデッキを見たけど
ほとんどが切断ばかりの試合で萎えていつの間にか見なくなってた
億レベルの課金とか凄いな1コメ目は
TFはストーリーが面白いから出してほしい…
ソーシャルなんて可笑しいよぉ
ソーシャルなんて可笑しいよぉ
参加者に特にアナウンスもせずに終了wwww
基本無料ゲーでもそんな話聞いたことないwwwwwww
基本無料ゲーでもそんな話聞いたことないwwwwwww
TF買う前はかなりハマってたけどTF買っちゃうとなぁ・・・w
お金もそれなりに使ったけど終了と聞いて損したとか悲しいとか感じなかったわ。運営の雑な放置っぷりで薄々感じてたし。
トレードを上手くやりくりするのは楽しかったな
お金もそれなりに使ったけど終了と聞いて損したとか悲しいとか感じなかったわ。運営の雑な放置っぷりで薄々感じてたし。
トレードを上手くやりくりするのは楽しかったな
無駄にした金と時間を親に謝りながらハロワ行って来い
>発狂しているのは「課金していなかった俺ラッキー!」と優越感に浸りたいだけのアホとホンマもんの廃人だけ
それ別に発狂してる訳じゃない様な・・・
やってた奴はそうなんだろうけどwww
それ別に発狂してる訳じゃない様な・・・
やってた奴はそうなんだろうけどwww
そこそこやってた奴はやってなかった奴や廃人よりも人格的に真っ当って事だよ
言わせんなよ恥ずかしい//
言わせんなよ恥ずかしい//
ぶち切りで終わらせるとかワロタwwwwww
Vジャンプのフラゲ来ると毎回オンライン情報くださいの人がウザったかったけど
もう見れなくなると思うとそれはそれで寂しい
Vジャンプのフラゲ来ると毎回オンライン情報くださいの人がウザったかったけど
もう見れなくなると思うとそれはそれで寂しい
さらば遊戯王オンライン
さーてADSやるかー
イベントどころかアナウンスすらなかったのか?
コンマイはソーシャルに侵され過ぎて金にならなくなったら愛もなくなるのか
コンマイはソーシャルに侵され過ぎて金にならなくなったら愛もなくなるのか
月額で全カード使い放題ならやってたな
現実並みに値段かかるとかアホか
現実並みに値段かかるとかアホか
オンラインは金を鬼のように毟り取りまくるクセして
とにかく運営のやる気が無かった
結果、見ての通りおざなりな終了
まあそんな状態なんで当然、
元々プレイヤーも少なかったんだろうけどさ
数少ない、熱心にプレイしてた人たちに関しては本当に気の毒に思う
とにかく運営のやる気が無かった
結果、見ての通りおざなりな終了
まあそんな状態なんで当然、
元々プレイヤーも少なかったんだろうけどさ
数少ない、熱心にプレイしてた人たちに関しては本当に気の毒に思う
先生助けて!オンラインくんが息してないの!
くっさいくっさい遊戯王オンラインのお墓はこちら(笑)
ち~ん(笑)
ち~ん(笑)
EXVCがEXVSに見えた
スネークのとき毎回騒いでたあのオンライン厨今どうしてるんだろうな・・・
そもそも存在を知らなかった。
OCGも、そのうちなんの情報もなしに新弾更新ストップして、静かに最新禁止リスト貼って終了しそうだな…ZEXALシリーズ終わると共に
登録だけして結局パス買わなかったがカード1枚当たりが10円から30円に変わったのがまずかったと思う
DTのは安く買えるが両方やってる人からすればカードと同じ値段でデータ買うのは違和感しかない
初期デッキがひどいのもあったがそれはパス一つ二つ買えば解決するからそこまで問題ではないだろうし
DTのは安く買えるが両方やってる人からすればカードと同じ値段でデータ買うのは違和感しかない
初期デッキがひどいのもあったがそれはパス一つ二つ買えば解決するからそこまで問題ではないだろうし
↑×7
WCSとTFも息していないよな。
↑×6
WCSとTFも葬式。
もうソーシャル(笑)メインでモガベーやグソーとかと仲良くやっていくんだろうね。
WCSとTFも息していないよな。
↑×6
WCSとTFも葬式。
もうソーシャル(笑)メインでモガベーやグソーとかと仲良くやっていくんだろうね。
やったぜ。
もうとっくに終わってると思ってた
↑同意
↑同意
デュエリスト・プレミアムの仕様が悪かった
最大限にデュエリスト・プレミアムの恩恵を受けるには
パスを30日おきに1枚ずつ入力するしかないとかアホかと
最大限にデュエリスト・プレミアムの恩恵を受けるには
パスを30日おきに1枚ずつ入力するしかないとかアホかと
ソーシャル移行を始めてしまった影響でソフト製作に手回すほどの地力が無くなってしまったのだろうか
これもモバゲーとグリーって奴の仕業なんだ
これもモバゲーとグリーって奴の仕業なんだ
オンライとかどうでもいいんでタッグフォースの新作オネシャッス!
ソーシャルってなにそれ?美味しいもの?
にしてもオンラインの嫌われっぷりと影の薄さがここまで酷いものだったとは
にしてもオンラインの嫌われっぷりと影の薄さがここまで酷いものだったとは
やったぜ。
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA
飯 ウ マ 状 態
飯 ウ マ 状 態
ソーシャルうんぬんはあんま関係ないと思う
だって一年以上前からブースターパスもずっと出してなかったもん
しかも新しいの出さないだけじゃなくて再販すらやらない
欲しいパスを手に入れるためにはヤフオクなんかを頼るしかない糞仕様
初期よりはマシになったとはいえ
課金しなきゃCPUとしか対戦できないわチャット制限くらうわ
もちろん初期デッキはガチの紙束だわでかなりきつかった
リアルよりはまだレア当たる確率が高いとはいえ
通常パック(リアルのに近い構成)が五枚入りでリアル150円とか
リアルと同じレベルで金がかかるのも意味不明だったな
あと遊戯王オンラインは運営っていっても
定期的に大会やるくらいで あとは携帯ゲーレベルにしかサポートしてなかったし
むしろ会社的にはワリは良い方だったと思う
コンマイが料金設定や 始めやすさ・遊びやすさを重視してやってりゃ
それなりに搾取できるコンテンツになってたと思う
チーム組んだり 皆で公式・非公式大会に出てチャットで盛り上がったり
ADSとかTFやWCSにはない良さも間違いなくあったんだ
だって一年以上前からブースターパスもずっと出してなかったもん
しかも新しいの出さないだけじゃなくて再販すらやらない
欲しいパスを手に入れるためにはヤフオクなんかを頼るしかない糞仕様
初期よりはマシになったとはいえ
課金しなきゃCPUとしか対戦できないわチャット制限くらうわ
もちろん初期デッキはガチの紙束だわでかなりきつかった
リアルよりはまだレア当たる確率が高いとはいえ
通常パック(リアルのに近い構成)が五枚入りでリアル150円とか
リアルと同じレベルで金がかかるのも意味不明だったな
あと遊戯王オンラインは運営っていっても
定期的に大会やるくらいで あとは携帯ゲーレベルにしかサポートしてなかったし
むしろ会社的にはワリは良い方だったと思う
コンマイが料金設定や 始めやすさ・遊びやすさを重視してやってりゃ
それなりに搾取できるコンテンツになってたと思う
チーム組んだり 皆で公式・非公式大会に出てチャットで盛り上がったり
ADSとかTFやWCSにはない良さも間違いなくあったんだ
何も言えねえ
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/71-a85e2b46
- | HOME |
コメントの投稿