PRIMAL ORIGINさいてょ・・・シクレアは問題なく使える模様 

951:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:27:40.97 ID:L+5+r2FN0
PRIMAL ORIGIN
Q:国外向けの日本語版パックに封入されているカードを、国内のショップデュエル等で使用できますか?
  使用できる場合、国内向けのパックに封入された従来のカードと混ぜてプレイできますか?
A:同じ日本語表記のカードですので使用できます。(14/02/15)

ベイル
Q:特殊召喚の処理と回復の処理は同時に行いますか?それとも特殊召喚の処理の後に回復を行いますか?
A:同時に行います。(14/02/15)

Q:1度の戦闘ダメージで複数の《ベイル》の効果を発動する事はできますか?
A:いいえ、できません。(14/02/15)

ラグナインフィニティ
Q:誘発即時効果をダメージステップ時に発動できますか?
A:いいえ、できません。(14/02/15)

Q:攻撃力の変化していないモンスターを選択できますか?
  選択可能な場合、相手に効果ダメージを与えられなくてもそのモンスターを除外する事はできますか?
A:はい、できます。この場合除外のみを行います。(14/02/15)

Q:ダメージと除外は同時扱いですか?
A:同時扱いです。(14/02/15)

962:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:32:43.44 ID:7Q4OjNeF0
>>951
シクセブンスワンは問題なく使えるみたいだな



959:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:30:37.80 ID:FXqOi7GNO
シャドーやっぱり効果扱いだったか
これで安心してグラスジョー使えるぜ



960:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:30:48.48 ID:L+5+r2FN0
ノーブルデーモン
Q:攻撃力0のモンスターを選択して発動できますか?
A:いいえ、できません。(14/02/15)

Q:通常モンスターを選択して発動できますか?
A:いいえ、できません。(14/02/15)

ラグナゼロ
Q:破壊とドローは同時ですか?
A:同時扱いです。(14/02/15)

プライムフォトンドラゴン
Q:自己再生効果はどのタイミングでチェーンブロックを作りますか?
A:破壊された時にのみチェーンブロックが作られます。特殊召喚する処理の際にチェーンブロックは作られません。(14/02/15)

Q:《光子竜》を素材としたこのカードが、《奈落》により破壊され除外されました。
  この場合、自身を特殊召喚する効果を発動する事ができますか?
A:発動できます。(14/02/15)

Q:《光子竜》を素材としたこのカードが、破壊された事で効果を発動しました。
  2回目の自分のスタンバイフェイズまでに送られた場所を離れていた場合、特殊召喚はされますか?
A:行われません。(14/02/15)

Q:エクシーズ召喚に《光子竜》を使用していないこのカードが、《光子竜》を
  エクシーズ素材として持っています。破壊された場合の効果及び戦闘ダメージに関する効果はどうなりますか?
A:通常通り適用されます。(14/02/15)


963:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:33:01.62 ID:8C5kjryC0
>>960
ノーブルデーモンの見事なまでのA:いいえ、できません。(14/02/15)率



961:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:31:03.91 ID:BAsGRi9D0
ラグナインフィニティが一番コワい形の裁定貰ってるんですが…


964:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:33:09.17 ID:gnAgCQZ30
ノーブルデーモンとラグナインフェニティどこで差が付いたのか
慢心環境の違い・・・


967:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:34:05.57 ID:CDDWPBAG0
ラグナインフィニティどうせころころ変わるんだろこれ


971:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:37:27.20 ID:PIWSkifW0
ラグナ裁定に対する謎の信頼感の低さ


287:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 11:30:03.29 ID:iUbTRdtN0
誰かノーブルの裁定を変えてくるんだ
今のままだと青眼どころかヘリオスすら倒せんぞ


298:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 11:33:59.03 ID:WdL0pyTQ0
>>287
裁定がパラディオスと同じになってもヘリオスフィア対象に発動できないのは変わらないし


966:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:33:55.84 ID:L+5+r2FN0
七皇の剣
Q:ドローフェイズにこのカードを公開する効果の種別はなんですか?
  また、このカードを公開する効果を使った後、《マインドクラッシュ》によって効果を発動できなかった場合、
  次のターン以降で2枚目の《七皇の剣》を発動できますか?
A:魔法カードとなるため、モンスター効果のような種別はありません。
  手札から発動する前に捨てられた場合、次のターン以降でドローフェイズからの
  手順を踏んだ場合、二枚目を発動することができます。(14/02/15)

Q:《ダイヤモンドガイ》・《連続魔法》の効果によってこのカードの効果を使うことはできますか?
A:できますが、それらを含めてデュエル中一度しかこのカードの効果を適用することはできません。(14/02/15)

Q:フィールド上に《クリアー・ワールド》が存在し、自分フィールド上に光属性モンスターが存在します。
  この時、通常のドローで《七皇の剣》をドローした場合、《七皇の剣》を発動はできますか?
A:ご質問の状況の場合でも、《七皇の剣》は通常通り発動する事ができます。(14/02/15)

Q:《正々堂々》などの効果によって手札が公開されている場合も発動できますか?
A:いいえ、その場合は発動できません。(14/02/15)

Q:手札から公開する効果はチェーンブロックを作りますか?
A:はい、作ります。(14/02/15)

Q:このカードの発動を《神の宣告》などによって無効にされた場合そのデュエル中にもう一度発動できますか?
A:公開する効果を無効にされた場合はできますが、特殊召喚する効果を無効にされた場合はできません。(14/02/15)


969:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:37:04.37 ID:BAsGRi9D0
>>966
効果分類はないのに公開はチェーン組むのか…
IFガンが優先権使って墓地に送れる裁定が一瞬出たのをなぜか思い出した


988:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:50:27.14 ID:PIWSkifW0
>>966
七皇の剣は魔法カードだから「誘発効果です」みたいな裁定が出るはずがないんだよなぁ・・・


970:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:37:08.79 ID:CPLap8WS0
セブンスワン、複数枚突っ込む理由ができたなこれ。しないけど


974:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:38:27.18 ID:yzB0ao+XP
>>970
寧ろ積まないと使えないカードやで


972:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:38:09.79 ID:uDoFvn/l0
七皇の剣はいろいろ特殊だな


976:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:39:24.93 ID:oUxibuii0
ダイヤモンドセブンスワン来たか
やったぜ


968:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:36:29.58 ID:L+5+r2FN0
バニッシュセージ
Q:ダメージステップ中に発動できますか?
A:できます。(14/02/15)

Q:除外と特殊召喚は同時扱いですか?
A:同時扱いです。(14/02/15)

Q:除外効果は対象を取りますか?
A:対象を取る効果ではありません。(14/02/15)

ムーブメント
Q:デッキにアーティファクトが存在しない場合に発動できますか?
A:できません。(13/02/15)

Q:既に自分の4つの魔法・罠カードゾーンが埋まってる時にこのカードを発動できますか?
A:できますが、その場合、必ず自分のカードを破壊しなければならず、相手のカードを破壊することはできません。(13/02/15)

Q:バトルフェイズをスキップする効果はチェーンブロックを作りますか?
A:いいえ、作りません(14/02/15)

Q:表側表示のこのカードが破壊された場合も、バトルフェイズのスキップは発生しますか?
A:発生します。(14/02/15)

Q:破壊とセットは同時扱いですか?
A:同時扱いです。(14/02/15)


975:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:38:59.40 ID:L+5+r2FN0
カドケウス
Q:相手ターン中に、相手のフィールドにアーティファクトが特殊召喚された場合ドローできますか?
A:はい、できます。(14/02/15)

Q:ドロー効果はチェーンブロックを作りますか?
A:はい、作ります。(14/02/15)

デュランダル
Q:あるプレイヤーのフィールド上に魔法・罠カードが存在しません。
そのプレイヤーから見た相手が効果モンスターの効果・通常魔法・通常罠を発動した時、1つ目の効果を発動できますか?
A:いいえ、発動できません。(14/02/15)

モラルタ
Q:破壊効果は対象を取りますか?
A:対象を取りません。(14/02/15)

ラブリュス
Q:手札から特殊召喚する効果はダメージステップに発動できますか?
A:できません。(14/02/15)

アンブラルゴースト
Q:効果解決時に《ゴースト》自身が手札に存在しなかった場合、
  または手札の悪魔族モンスターが《ゴースト》1枚になっていた場合、特殊召喚処理は行われますか?
A:いいえ、1体も特殊召喚されません。(14/02/15)

ピリカ
Q:ダメージステップ中に特殊召喚された場合、効果を発動することはできますか?
A:はい、発動できます。(14/02/15)


981:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:40:38.65 ID:BAsGRi9D0
>>975
モラルタ対象取らないになっちゃったかー



131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 09:03:37.59 ID:C4D1UTy5i
ピリカなんでダメステで発動できんだよ
マリスボラススプーンと同様のテキストなのに
またカードが違いますかよ


143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 09:16:10.36 ID:kbj0zPGy0
>>131
マリスボラス・スプーンは発動条件が他のマリスボラス、ピリカは自身
基本モンスターは発動条件が自身じゃなけりゃ強制でもない限りダメステ不可で統一されてるから当然の裁定だよ!


144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 09:19:25.27 ID:kZVOkRPZO
鬼ガエルだってダメステ可だし当然だーよ


983:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:41:41.61 ID:L+5+r2FN0
エクシーズユニバース
Q:ランクが変動しているモンスターを対象にした場合、どのように処理を行いますか?
A:元々のランクを参照します。(14/02/15)

Q:このカードの発動や効果が無効になった場合、相手に与えるダメージが0になる効果は継続しますか?
A:発動や効果が無効になった場合には、『相手が受けるダメージは0になる』効果
は適用されません。(14/02/15)

Q:自分のエクストラデッキに、このカードの効果を満たすエクシーズモンスターが存在しない場合、
  このカードを発動する事はできますか?
A:できません。(14/02/15)

金剛核
Q:このカードの後半の効果で、コアキメイルモンスターのコストを支払わないことによる破壊を防ぐことはできますか?
A:できます。なおコストの支払いに関係なく、破壊はされません。(14/02/15)

Q:このカードの後半の効果を発動した後でフィールドに出したコアキメイルは、
  このカードの後半の効果で破壊されない状態になりますか?
A:はい。破壊されない状態になります。(14/02/15)

ゴーストリックの人形
Q:リバースしたこのカードがフィールド上に存在しない場合でも効果を発動できますか?
A:はい、できます。(14/02/15)

スクラップファクトリー
Q:ダメージステップ中に効果を使用できますか?
A:いいえ、できません。(14/02/15)


984:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:45:11.34 ID:L+5+r2FN0
ジャックポット7
Q:相手のカードの効果によって墓地へ送られた時、チェーンブロックを作り自身を除外しますか?
A:はい、作ります。(14/02/15)

Q:特殊勝利はチェーンブロックを作りますか?
A:いいえ、作りません。(14/02/15)

スターダストン
Q:効果分類は何ですか?
A:自身を特殊召喚する効果は召喚ルール効果であり、カードの効果として扱いません。
  それ以外の効果は全て永続効果となります。(14/02/15)

ティオ
Q:ダメージステップ中に効果を発動できますか?
A:はい、できます。(14/02/15)

Q:除外はチェーンブロックを作りますか?
A:チェーンブロックを作らず除外します。(14/02/15)

ブリザードサンダーバード
Q:特殊召喚するモンスターを対象にとる効果ですか?
A:対象に取る効果ではありません。(14/02/15)

Q:効果解決時に手札・墓地のいずれかに特殊召喚できるモンスターが存在しない場合
  もう片方のモンスターは特殊召喚されますか?
A:はい、特殊召喚されます。(14/02/15)


987:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:49:24.29 ID:L+5+r2FN0
ドンサウザンドの玉座
Q:回復効果はチェーンブロックを作りますか?
A:はい、作ります。(14/02/15)

エンジェリー
Q:デッキに戻る処理はチェーンブロックを作りますか?
A:いいえ、作りません。(14/02/15)

カンゴルゴーム
Q:新たに対象とするカードを対象にとる効果ですか?
A:このカード自身は差し替える対象を対象を取る効果ではありません。(14/02/15)

Q:相手が《サイクロン》を発動した時、その《サイクロン》自身を対象に変更できますか?
A:いいえ、できません(14/02/15)

Q:ダメージステップ中に効果を発動できますか?
A:いいえ、できません。(14/02/15)

禁じられた聖典
Q:このカードの発動にチェーンして《禁じられた聖槍》を発動しました。
  この場合、《聖槍》をチェーンされたモンスターは、このカードの効果を受けますか?
  また、《聖槍》の発動にチェーンしてこのカードを発動した場合はどうなりますか?
A:いずれの状況でも、ダメージ計算は元々の攻撃力・守備力で行います。(14/02/15)


992:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:52:59.50 ID:L+5+r2FN0
銀河戦士
Q:ダメージステップ中に効果を発動できますか?
A:いいえ、できません。(14/02/15)

エンタープラズニル
Q:いずれかの効果は対象をとる効果ですか?
A全て対象をとらない効果です。(14/02/15)

オライオン
Q:ダメージステップ中にトークン生成効果を発動できますか?
A:はい、できます。(14/02/15)

古代の機械箱
Q:ダメージステップ中に効果を発動できますか?
A:はい、できます。(14/02/15)

三位一択
Q:一方のエクストラデッキが0枚の時に発動できますか?
A:発動できます。(14/02/15)

Q:効果解決時に一方のエクストラデッキが0枚になっていた場合はどうなりますか?
A:その場合でも処理を続行します。(14/02/15)

Q:自分のエクストラデッキに入っていないモンスターの種類を宣言できますか?
A:できます。(14/02/15)


993:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:56:44.76 ID:L+5+r2FN0
続き
Q:「お互いのエクストラデッキを全て確認し」とありますが、
  自分が発動した場合でも相手も自分のエクストラデッキを確認しますか?
A:はい、お互いのプレイヤーがお互いのエクストラデッキを確認しあいます。(14/02/15)

スナッフ
Q:ダメージステップ中に前半の効果を使用できますか?
A:はい、できます。(14/02/15)

シャーマン
Q:ダメージステップ中に森羅と名のついたモンスターが墓地に送られた場合、特殊召喚する効果は発動できますか?
A:できません。(14/02/15)

スプラウト
Q:前半の効果で「1枚もめくらない」という選択はできますか?
A:できません。1枚または2枚めくる必要があります。(14/02/15)

オレイア
Q:フィールドにこのモンスターしか存在しないとき、最後の効果を発動できますか?
A:できません。(14/02/15)

Q:カードをめくる効果と手札に戻す効果は同時ですか?
A:同時ではありません。(14/02/15)

Q:カードをめくる枚数は墓地に送った植物族モンスターのどの場所でレベルを参照しますか?
A:墓地でのレベルを参照します。(14/02/15)


994:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 03:01:25.73 ID:TVpjMZJR0
>>993
森羅戦闘破壊されたときシャーマン出せないやん
やだもー


995:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 03:02:03.92 ID:L+5+r2FN0
ロータス
Q:後半の効果の対象にした森羅のうち1枚が効果解決時に墓地に存在しなかった場合、
  他の森羅をデッキに戻すことはできますか?
A:選択したカードのうち、1枚が墓地に存在しなくなっている場合でも、残りの選択したカードはデッキの下に戻します。(14/02/15)

Q:めくる枚数はどのタイミングで決まりますか?
A:効果発動時です。(14/02/15)

溶撃
Q:墓地へ送る効果はチェーンブロックを作りますか?
A:チェーンブロックを作らず墓地へ送ります。(14/02/15)

否定ペンギン
Q:効果分類は何ですか?
A:自身を特殊召喚する効果は誘発即時効果、バウンスを除外に置き換える効果は永続効果です。(14/02/15)

Q:自身を特殊召喚する効果は、ダメージステップでも発動しますか?
A:発動します。(14/02/15)

武神隠
Q:武神を除外できなかった場合、モンスターは手札に戻りますか?
A:もどりません。(14/02/15)

Q:除外したモンスターを特殊召喚する処理はチェーンブロックを作りますか?
A:作ります。(14/02/15)

Q:墓地に武神が存在しない場合も特殊召喚されますか?
A:はい、特殊召喚を行います。(14/02/15)

遊戯王カードWikiより引用


989:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:50:51.40 ID:VQYtSkLS0
調整中どこだよ


991:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 02:52:48.95 ID:0TKh8xEfP
調整中がないとか、コナミ調子悪いのか…?


996:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 03:06:07.82 ID:ewH2x2Xb0
公式データベースと食い違ってる裁定多くね?
幻影賢者のダメステ可とか否定ペンギンのダメステ可とか


997:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 03:08:26.81 ID:cyJr4T2f0
公式も一枚岩ではないからな


998:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 03:09:47.49 ID:BAsGRi9D0
本来信用すべきは公式なのに信用できない不思議


999:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 03:10:35.90 ID:PIWSkifW0
いや、DBでも否定ペンギンはダメステ可になってるぞ


16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 03:24:03.18 ID:uDoFvn/l0
七皇の剣のシク値段どうなるんだ


105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 08:04:27.04 ID:WdL0pyTQ0
今日はどんだけ裁定が揺れ動くのか見物だな
とりあえずノーブルはほぼ確実に裁定が動く
後はラグナインフィニティがどうなるかだが


237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 11:04:14.93 ID:7l7DaLuP0
ラグナインフィニティはマシュマック同様攻撃力が変化してないと除外できないって返事貰いましたー


249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 11:14:40.52 ID:znCsLXs+0
エンタープラズニルの除外って対象取らないのかよ
何故に?



253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 11:16:33.20 ID:UVvTsudJ0
>>249
テキストの表記が「選んで」だから(モラルタ並感)


255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 11:17:39.96 ID:gay2F+Ik0
Q.なんで対象取らないの?
A.選んでだから
Q.それはわかるけどなんで選んでになるの?
A.選んでだから


285:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 11:28:51.92 ID:Y5zIqqyK0
今までは
「効果解決時に枚数を選ぶから (例:○枚まで)」とか
「手札は対象にできないから」 とか

理由あったのにな、トリシュにしろゲーテにしろティアラミスにしろ


292:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 11:31:28.71 ID:acUTFrRJO
>>285
そいつらにしてもチェーンが割り込めないならまだしも永続効果を無視するのは疑問だったし
選んで云々は明らかにめんどくさいから丸投げ裁定だった


319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 11:41:14.90 ID:Y5zIqqyK0
以下から1つ選択して




だから、対象を取らないのかなと思ったら
ウロボロスさんはガッツリ対象に取るんだよな。
やっぱエンタープラズニルも特に理由もなくテキストだけで対象を取らない効果にされたモンスだな


327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 11:43:28.75 ID:n5Elp9uT0
>>319
理由があるとすればトリシュリメイクだから……?でもウロボォはしっかりとるし……
何がしたいんだコンマイ……


322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 11:41:30.94 ID:rG9EYklb0
空母はゲーテと同じくどの効果か宣言するだけだから
モラルタは知ら管


344:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 11:53:40.89 ID:Qf288Gmt0
これからは「選んで」じゃなくて「対象をとらずに」とかいうテキストに変更して欲しい


348:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 11:56:32.21 ID:KmnNrJGnO
>>344
無駄に文字数増やすのはNG


293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 11:31:39.76 ID:uDoFvn/l0
遊戯王は遊びじゃない


294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 11:32:18.66 ID:gay2F+Ik0
遊戯なのに遊びじゃないとは


317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/16(日) 11:40:22.83 ID:/iws5J+J0
>>294
お前らがやってたお遊戯とは違うんだよ!


スポンサーサイト



コメント

カイエン青山?(難聴)
  • [2014/02/16 13:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

カイエン青山くんは関係ないだろ!
  • [2014/02/16 13:10]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

半端な気持ちで入ってくんなよ
遊戯王の世界によぉ!!
  • [2014/02/16 13:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

きちんとした裁定(飴)
カードの紙質(鞭)
  • [2014/02/16 13:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ラグナインフィニティが変動してないモンスターも除外できるに一瞬歓喜したが、
冷静に考えると一回しか使えないからダークナイトでいいんだよな・・・。
  • [2014/02/16 13:21]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

金剛核が地味に強い裁定もらってる

対象を取る場合は「対象にして発動」
取らない場合は「選んで発動」とかにして欲しい
海外だとtargetで分かれてるし

ニ、ニホンゴハムズカシイデスネー…
  • [2014/02/16 13:22]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

シクは一体幾らで流通するんだろう
  • [2014/02/16 13:27]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

さいてょは昨日の横浜戦で
石川荒波梶谷ブランコの打線を抑えて無失点だぞ
今年は復活するからお前ら掌返しを三枚セットしておけよ
  • [2014/02/16 13:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

さいてょは好投しただろいい加減にしろ
  • [2014/02/16 13:36]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

25パック買って
UR 竜皇、超時空、七皇、アマテラス
SR 銀河戦士、聖典、レクイエム
が当たったんだけど、これは結構良い方なのかね
まぁ自分はノーブル当たらなかっただけ良しとしたが

王の遊戯は遊びじゃないんだな……
  • [2014/02/16 13:38]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

今さいてょ関係無いだろ!!
  • [2014/02/16 13:44]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

カンゴルゴーム強いと思うんだけどあんまり話題にならんね
  • [2014/02/16 13:47]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ネオタキオン2枚とセブンスワン2枚ミザエルごっこが捗るな
  • [2014/02/16 14:09]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>カンゴルゴーム強いと思うんだけどあんまり話題にならんね

どのデッキも枠がカツカツだから
強いけど何も考えず入れられるカードというわけでもないし
  • [2014/02/16 14:14]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

「選択して」と「選んで」はちゃんと判別できる分コンマイ語としては良心的なほうだと思うけど
なぜそうなるのかと聞かれたら確かにわからない
  • [2014/02/16 14:20]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ディメマのように処理の途中に除去が挟むならともかく
エンターは対象をとるようなテキストでも行けたとは思う…
青き眼の乙女辺りから「対象を取る」を表だたしてきたような気がする

でもそれただのテキスト不備だろうがコンマイ!

ラグナ∞tueeeeeeeeeeee!!
マジでアニメ版とは別次元の地平にいっちまってるwwww

>冷静に考えると一回しか使えないからダークナイトでいいんだよな・・・。
相手ターンでも効果使えるからより攻撃的になってる
しかもラグナ0が素材になって無くてもいいてのが良い
ノーブルもこれぐらい強化されてればなあ……
まあしゃーないか
  • [2014/02/16 14:29]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>冷静に考えると一回しか使えないからダークナイトでいいんだよな・・・。

ダークナイトの効果は起動効果で特殊召喚されたモンスター限定
ラグナ∞は誘発即時&表側表示なら全モンスターおk
だから奈落された時とかでも相手モンスター除去出来るのはでかいと思う
  • [2014/02/16 14:33]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

前にノーブルデーモン必死に擁護してた人いたけどマジでこれ擁護不能レベルでしょ……
七皇の剣引いた状況でも相手モンスター除去したいならダークナイトかラグナ、相手モンスターでバーンしたいならカエストス、効果を無効にしたいならタキオンがあるし……
かといってRUM使った正規召喚なんてとても実用性があるとは思えないし……
唯一の効果も裁定の犠牲になってしまったし……

救いがなさ過ぎる……
  • [2014/02/16 14:40]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ラグナインフィニティは除外出来なくなったぞ
  • [2014/02/16 14:52]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

フリーチェーンで除外、しかも状況によってはバーン付きとか地味に頭おかC
  • [2014/02/16 14:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ノーブルも攻撃力ある通常モンスター対象に発動できないとパラディオスやらゴルゴニックガーディアンやらの裁定と矛盾するからひっくり返りそうだな
なお攻撃力0はどっちにしてもどうにもならない模様
  • [2014/02/16 14:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

インフィニティ裁定変わりすぎだろ!!
どういうことなの!?

コロコロ変わり続けるが的中するとは…
  • [2014/02/16 15:01]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

インフィニティどっちだよwww
  • [2014/02/16 15:02]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

カエストスとノーブルは相互互換 ほとんどの場合ノーブルのがいいけどな
まあカエストスもBK以外じゃ入らないけど
インフィニティは裁定がまだ安心出来ない
  • [2014/02/16 15:12]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

シクレア使えるのかw
レリ好きじゃないし高いけど、買っちゃおうかな・・・
  • [2014/02/16 15:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

姑息な裁定を……
  • [2014/02/16 15:22]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • l7H4TccY
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

電話確認したらラグナインフィニティは発動できないってはっきり言われたよ
  • [2014/02/16 15:28]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

もうドルベ関連のカードは落ちるとこまで落ちていいよ
  • [2014/02/16 16:03]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

インフィニティってテキスト通りに読んだら発動できると思うんだが…

まあどちらにせよテキスト不備はややこしや
  • [2014/02/16 16:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

半端な気持ちで入ってくるなよ!デュエルの世界によォ!
  • [2014/02/16 16:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

裁定は日を変えて複数回確認しないと信用できないからなw
しかも、裁定が確定したと思ってても数ヵ月後に変更なんてこともあるし・・・

サーチやりずらくね?今回

シクレアが使用可能だから今パックの中では一番高いレアリティになるのか?
  • [2014/02/16 17:09]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

もっと買ってもらおうとして、この裁定を利用しようと考えたか?
パックからシクを当てたいが日本内で買えるかな・・・。
  • [2014/02/16 17:13]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ノーブルデーモン、パラディオスとテキスト同じなのに何故0のモンスターに撃てない
カードが違うとかどうでもいいから誰かわかるように説明してくれ
  • [2014/02/16 23:14]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

なんでや!キャンプで完全復活(3年連続34回目)したやろ!
  • [2014/02/17 00:49]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

だから発売数週間後くらいの裁定しか信じるなとあれほど…
  • [2014/02/17 00:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

発売当初は自分の願望wikiに書きこむやつとかいるので自分で電話して確認するのが一番確実
  • [2014/02/17 07:40]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ただし電話の場合担当がトチ狂って変な事言い出すこともある(トラップ・キャプチャーが同一チェーン上の全ての罠回収できるとか)
  • [2014/02/17 12:30]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コロコロ変わるインフィニティの裁定は、リオのキャラそのものだな
  • [2014/02/17 21:13]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/684-97923376