PRIMAL ORIGIN レリーフの生存を確認
- 情報
- | トラックバック(0)
- | コメント(60)
912:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:12:14.45 ID:Yh8NKhVH0
Twitterに画像きてた、レリーフ生きてたのか…よかった
911:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:12:11.40 ID:afKIMFKl0
れりるれろ~
Twitterに画像きてた、レリーフ生きてたのか…よかった
911:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:12:11.40 ID:afKIMFKl0
れりるれろ~
914:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:12:55.51 ID:QhkD2WQq0

915:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:13:01.86 ID:IHSEcZFdO
マジだレリーフ続投じゃん
919:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:13:31.10 ID:HOnVH7bH0
なんてこった…
920:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:13:38.03 ID:z+F8h+Mu0
うわ…レリあるのかよ
918:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:13:30.43 ID:kTQuhXP+0
レリIRANEEEEEEEEEEEEEEEE
923:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:14:50.06 ID:eJ52BHXp0
レリとか誰得
926:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:15:25.83 ID:DmpADnB10
なんで俺レリのいつもどおりの汚さにホッとしてるんだろ
938:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:19:18.30 ID:QhkD2WQq0
ウル(+シクレリ?)も箱4らしいな
927:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:15:48.92 ID:LPVbJj2m0
1BOXに光もの8枚か。やるじゃんコンマイ。
943:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:20:08.12 ID:rwdA+F8a0
つまり一箱に何が何枚ずつ入ってんだ?
924:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:14:54.08 ID:J9Xclz0M0
ただでさえ無能のノーブルデーモンが汚いレリによって更に地へと堕ちてゆく・・・
928:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:15:49.48 ID:LCNKiWKN0
レリーフのノーブル当てた奴の顔見るのが楽しみですな
931:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:16:42.06 ID:PS7tBfoH0
というかシク以外の箱引くのが嫌すぎる…
937:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:19:05.76 ID:FgiULXJo0
レリーノ!生きていたのか!
941:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:19:29.04 ID:gZu3H0aj0
えぇ・・・レリ続投とか誰得なのさ・・・
942:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:20:01.43 ID:dIxJl79J0
これシクの封入率やばいんじゃ・・・
932:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:16:50.41 ID:56CZ1Pzs0
レリ好きの俺大勝利か
945:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:20:50.55 ID:T+4A+7/f0
レリーフは昔みたいな仕様にしておくれ…
全面加工は大抵の場合汚くなるって
976:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:28:27.20 ID:gKn9AOXh0
ノーブルだけレリの可能性
978:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:28:46.22 ID:ixONAQKu0
>>976
ワロタ
979:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:29:01.92 ID:kTQuhXP+0
>>976
なんという卑劣な!
984:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:30:20.73 ID:9y/6Crto0
>>976
姑息な真似を…
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:44:37.35 ID:56CZ1Pzs0
レリーフこんなに嫌われてたのかよ・・・・・・
ショップとかもレリはちょっと安めになってくれればいいよ俺が喜ぶから
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:46:54.61 ID:2cTXuQCq0
レリが嫌いなんじゃなくて日本のレリが嫌いなんだよ
36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:45:40.85 ID:PTbqFNoN0
レリーフのやり方に問題があるんだけどな
今のが汚く見えてしょうがない
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:46:32.31 ID:yGp1mV7O0
レリよりウルのが高い店とかもあるしねぇ
53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:49:01.87 ID:gZu3H0aj0
昔のレリは良かったんだよ。
ダークネクロフィアのレリーフとか大好きだったわ。
950:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/13(木) 14:22:05.02 ID:gKn9AOXh0

これはかなりよからぬ状況だぜ・・・
スポンサーサイト
- [2014/02/13 14:41]
- 情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(60)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
やったぜ
チッ・・・生きてやがったか・・・
ノーブルデーモンのレリの尋常じゃないフィット感
俺は>>976に懸ける!
ノーブルとかデュランダルとかネオタキオンみたいに無機物っぽい奴等には似合ってると思うけどな
ヌメロンとかバリアンズは個人的にはアルティメットのが好きだし
ヌメロンとかバリアンズは個人的にはアルティメットのが好きだし
4期までのレリを何故やめたのか。
あの一部加工された慎ましいレリが好きだったのに。
今のレリは無駄に光って気に入らない。
あの一部加工された慎ましいレリが好きだったのに。
今のレリは無駄に光って気に入らない。
アークナイトはレリーフの方がかっこいいと思う
レリのせーぞんほーこくか
なんで皆そんなにレリーフ嫌いなんだ?
俺はあのザラザラ感が好きなんだが
俺はあのザラザラ感が好きなんだが
こんな汚いレアリティもういらねえよ。せっかくシク復活で喜んでたのに
巨大戦艦とかの頃のレリは超美しかった
メビウスとかクリスタルコアとかイケメン過ぎてやばい
メビウスとかクリスタルコアとかイケメン過ぎてやばい
ホントにウル2+レリ1+シク1なのか、ウル2+レリorシク1ならレリ引いた奴悲惨すぎる
レリでもレアでもノーマルでもシクでもアルティメットでもスーでも何でもいいよ
使えりゃ
使えりゃ
>9
【汚い】【元のイラストが潰れる】の二つに尽きるな。
まぁ上でも言われてるように、バリアンズフォースとかタキオンには合うレアリティなんだけど、如何せんそんなカードはごく僅かだから・・・
【汚い】【元のイラストが潰れる】の二つに尽きるな。
まぁ上でも言われてるように、バリアンズフォースとかタキオンには合うレアリティなんだけど、如何せんそんなカードはごく僅かだから・・・
レリ好きなやつもおるんやで!
101とか2枚以上いるカードはレリとウルの両方集めるようにしてるわ
101とか2枚以上いるカードはレリとウルの両方集めるようにしてるわ
全彫りやめればいくらでもレリ絶賛してやんのに
アストラルフォースのレリーフは素晴らしかった
レリの汚さに対してシクレの神々しさよwwリッチ感がやばい
別にいいじゃないかレリ
もしウル2、レリ1、シク1だったら明後日箱買いしたときに
シク・七皇の剣
レリ・ノーブル
ウル・上の以外
が当たったら個人的に万々歳だな
ただ
ウル2、ホロorシクorレリ1、
な気がするんだよなあ…
俺歓喜
なくなったのかと思って結構萎えてた
シクレアはパラレルレアを彷彿とさせて好きじゃないんだよなぁ
なくなったのかと思って結構萎えてた
シクレアはパラレルレアを彷彿とさせて好きじゃないんだよなぁ
日本版のシクは格子状のキラの分かれ目がはっきりしててダサイんだよな…
しかし新レリは人型だと非常にダサくなる
しかし新レリは人型だと非常にダサくなる
いつものに加えてシクが増えただけ?ならいいことかな
サウザンドアイズサクリファイスのレリを見た時は驚愕だったなぁ
手に入れた頃は凄く優越感あった・・・
今はシークレットの方がかっこいいな!セブンスワンの輝きは素晴らしい
手に入れた頃は凄く優越感あった・・・
今はシークレットの方がかっこいいな!セブンスワンの輝きは素晴らしい
昔レリーフをケシゴムで擦って銀色にしてエラーカードですとか言って俺にふっかけてきた池沼がカードショップにいたなぁwwww・・・
>ウル2、ホロorシクorレリ1
今のパックはホロ入る場合ウル枠4枚になるんじゃなかったっけ
今のパックはホロ入る場合ウル枠4枚になるんじゃなかったっけ
レリは映えるカードとそうじゃないのがあって後者が圧倒的に多いからな…
魔法罠とかは結構いい感じになるのに
魔法罠とかは結構いい感じになるのに
俺はシクのが安っぽくてはるかに嫌いなんだけどなぁ…
ノーブルのレリそんなに汚いか?
角ばったデザインと背景にはそこそこ馴染んでるように思えたが
角ばったデザインと背景にはそこそこ馴染んでるように思えたが
↑3
あ、そうなのか
勘違いしてた
↑
すまん↑4だった
正直アスフォもタキオンもレリ合わないわ
レリ廃止でシクレア復活だったらよかったのに…
レリ廃止でシクレア復活だったらよかったのに…
ネオタキオンはシクがくっそイケメンだったが、あのメカキングギドラみたいな見た目はレリでも映えそうだなぁと思ったり。
カードによるとしか…
アストラルフォースとか黒薔薇とか地縛神とかはレリがかっこいいな
アストラルフォースとか黒薔薇とか地縛神とかはレリがかっこいいな
悲報 日本版にシク無し
海外のレリがいいってお前それ黒薔薇の魔女とプディンセスの前で言えるの?
海外販売の日本版はレリがシクに変わってるってだけで日本のは通常営業だとよ
どうでもいいんだけど、今回の弾ってスーレア9枚?
数えても10にならないんだ
数えても10にならないんだ
三期と四期の復刻レリーフのレア感は半端無かったんだけどな
それ以降の安売りと全面仕様で地に落ちた
それ以降の安売りと全面仕様で地に落ちた
レリーフだってかっこいい物はかっこいい
みんなボロクソに言うけど結構レリ好きやねん
七皇の剣のレリはかなり良作な予感
七皇の剣のレリはかなり良作な予感
最後のスーはオレイアだろ
↑4
未判明が1つあると思う
未判明が1つあると思う
それより紙質のほうがやばいぞ
サイバーほどじゃないがペラペラになってる
サイバーほどじゃないがペラペラになってる
え、紙質悪くなったパターン?
オレイアはノーマル
自分もアークナイトのレリーフは好きだな...
他にもカッコいいレリはあるけど
他にもカッコいいレリはあるけど
え…結局シクがあるのは海外だけで日本で買えるパックは今までと変わりないのか…
なんでそんな難儀な仕様に
なんでそんな難儀な仕様に
旧仕様のレリーフは天よりの宝札ですらびっくりするほどキレイだからなあ
日本版のシークレットの画像上がってるだろうが
あれは日本版じゃない
正しくは日本語の海外版
日本版はレリ
正しくは日本語の海外版
日本版はレリ
オレイアはノーマル
残念オレイアはスーだ
残念オレイアはスーだ
ほとんどが
× レリーフが嫌い
○ 今のレリーフが嫌い
ってところがポイント
× レリーフが嫌い
○ 今のレリーフが嫌い
ってところがポイント
混沌帝龍のレリ買ったけどやっぱ昔のレリはふつくしいな
レリーフ好きだけどな俺
ホルス8とかくそかっけぇ
ホルス8とかくそかっけぇ
昔のレリーフは絵全面に加工されてなかったよね、開闢手に入れた時凄い嬉しかった
あとノーブルやだとかいってる奴ネタかもしれんがウザい
あとノーブルやだとかいってる奴ネタかもしれんがウザい
とりあえず、No.とCNoのレリーフだけはイランな
ウルやスーに字レアしか無いのも有るからせめてそれ位は統一したい
ウルやスーに字レアしか無いのも有るからせめてそれ位は統一したい
今のレリーフだってかっこいい奴はかっこいいけどな。
あれじゃね、一部だけ見て全てそうだと無根拠に決め付けるのは、
「今時の若者は~」だとか「老人は~」とか言い始めるような輩と同じことしてる論法だな
あれじゃね、一部だけ見て全てそうだと無根拠に決め付けるのは、
「今時の若者は~」だとか「老人は~」とか言い始めるような輩と同じことしてる論法だな
海外版のレリーフって剥げてるイメージがある。
AsllaPiscuちゃんのレリprpr
レリーフは合うカードにだけ使ってくれたらいいのに
上でも言ってる人いるけど最近だとアストラルフォースは結構よかった
背景次第なのかな
レリーフは合うカードにだけ使ってくれたらいいのに
上でも言ってる人いるけど最近だとアストラルフォースは結構よかった
背景次第なのかな
一部だけしか見てないと無根拠に決め付けるのもねぇ
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/680-2f2212e5
- | HOME |
コメントの投稿