遊戯王OCG、仕様統一化のお知らせ 

810:フラゲイ師 ◆yocoZbZa1j3f 2014/02/11(火) 14:29:52.22 ID:nKgTQv4d0
今回はいつもとは違った情報です。
仕様変更気になるけど日米どっちに合わせるんだろうか
消費税は取りあえず値段消しとくから後はそっちで適当にやっといてって感じだw

「遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム」シリーズ
仕様統一化のお知らせ


全世界で流通する「遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム」シリーズの
仕様統一化を目的として、2014年2月15日(土)発売予定の「CG1425/
プライマル・オリジン」以降の製造分より、カード表面のコーティングを統一いたします。
既発売タイトルについても、追加生産時に順次切替を進めてまいります。
今後とも「遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム」シリーズをご拡販のほど、
よろしくお願い申し上げます。


消費税率の変更に伴う価格表示対応について

2014年4月1日から消費税率が8%へ変更となり、その後、10%への変更も予定されていること
を受け、2014年2月以降に販売される当社カードゲーム商品(新作ならびに既発売商品で
価格表示の変更を行なう場合含む)について順次、対応可能な商品よりメーカー希望小売
価格表示を行わない対応へ移行します。
短期間に二度予定されている税率引き上げの都度、メーカー希望小売価格表示の改定を
行なうためには莫大なコストと工数を要することから、以下の方法にて対応させていただきます。
◆店頭での告知について
本対応により、当面販売店様店頭では税込(5%)でのメーカー希望小売価格表示の有無が
混在することとなるため、消費者の誤認防止を目的として、店頭掲示用ポスター・POP
(旧税込価格表記と税抜本体価格の対比)等を作成し、各販売店様での掲示にご協力を
いただくことにより、消費者への周知を行ないます。
●告知ツール
1)レジ付近や壁面等での掲示を想定したポスター
2)商品棚周りでの掲示を想定したPOP
3)その他、告知効果が期待されるもの
▼配布時期は2014年3月を予定


168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/11(火) 14:42:20.74 ID:DqFbSx4h0
カード表面統一って紙質統一ってこと?


173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/11(火) 14:44:01.92 ID:2o9kU/+Q0
>>168
全部キムチ版みたいにヌメヌメになるんだろうな


174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/11(火) 14:44:59.04 ID:HMeHDAic0
キムチ版みたいにヌメるのか
米版みたいにスルスルなのか
日本のカッチカチに統一するのか


177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/11(火) 14:45:47.75 ID:zPhWoJRP0
いや日本版で統一してくれよ
海外のはムリ



178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/11(火) 14:46:13.45 ID:DqFbSx4h0
気になるのは既存も変えていくというところ
全部米版にするよりは全部日版にしたほうが楽じゃないだろうか


186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/11(火) 14:48:43.63 ID:48/E8wp/0
ていうかカードゲームなのに国によって裏面が違うとかいいの?


188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/11(火) 14:50:43.17 ID:D9UAme1T0
>>186
元々世界展開するつもりの商品じゃなけりゃ仕様違いなんてよくあるだろ


204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/11(火) 14:57:28.08 ID:DZkVeF6H0
>既発売タイトルについても、追加生産時に順次切替を進めてまいります。
サイバーの話だよな。そうだよな!そうだと言ってくれ!



230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/11(火) 15:05:12.22 ID:gAKErOMd0
コーティング変えるってことは安物っぽくなるのか・・・


242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/11(火) 15:08:35.68 ID:Khbk2sf30
コーティングというかVJに載ってた
あの新しく開発したキラキラ光ってた紙を全工場で使うってことか?



246:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/11(火) 15:10:20.01 ID:PEji9r7h0
同じカードで傷がついてたり印刷ミスだったりインク滲んでたりで価値が変化しなければなんでもいいよ


250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/11(火) 15:11:36.12 ID:7HmlF2Yw0
もしかして使用統一でどこで作ったかわからなくするつもりなのだろうかね?


255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/11(火) 15:12:51.30 ID:xOFngVTq0
>>250
口あけて餌待ってればいいのにストラクでうるさいからな
それはありそう


256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/11(火) 15:12:57.87 ID:4p5bO6zt0
質が同じならオゾンより上で作ったって問題ないだろ


260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/11(火) 15:14:04.11 ID:h3XMgoVr0
実際どこで作ったか分からなくなりそう


297:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/11(火) 15:25:25.60 ID:eNuCk83wP
米産の紙質だと文句言われる→なら全部米産のさらさらカードに統一しよう!
という可能性


301:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/11(火) 15:26:51.27 ID:jo3hGQFN0
>>297
値上がりした後の対応として、質を上げるのと下げるの、どっちが楽かと言われると
もうわかるよな・・・?


275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/11(火) 15:19:04.02 ID:SKptiWrm0
コンマイだって炎王サイバーストラクでパッシング喰らいまくってるのは
自覚してるはずだから米版統一なんて馬鹿なことは流石にしないと思ってるが・・・


294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/11(火) 15:24:53.09 ID:7HmlF2Yw0
コーティングに関しては例の遊戯王用の新しい紙を使うんだろうけど、
吉と出るか凶と出るかわからないのが不安だな



281:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/11(火) 15:20:25.48 ID:JnDFG+Dx0
この髪質統一?の状況次第では結構アレなことになるな
てか発売4日前にやっと通達とか


スポンサーサイト



コメント

日本仕様でお願いしたい
  • [2014/02/11 15:38]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

どうなるんだろうね
  • [2014/02/11 15:39]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ペラペラはもう嫌だよハルトォォォォ…
  • [2014/02/11 15:40]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

フラゲですべてがわかるな
  • [2014/02/11 15:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

外国統一は勘弁
  • [2014/02/11 15:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

日本に新工場もできたことだし日本仕様であってほしい・・・

また荒れるような情報だな・・・
  • [2014/02/11 15:43]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

新工場は韓国だろ
  • [2014/02/11 15:46]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

バトスピあたりの擦れとかが付きにくい使用なら万歳だな
  • [2014/02/11 15:47]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

「カード表面のコーティング」だからね
米版のペラペラ紙に日版のテカテカコーティングをオーバーレイしててもおかしくない
  • [2014/02/11 15:53]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

サーチ対策で、ノーマルもスーレアなみに滑るとか?
  • [2014/02/11 15:56]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

中途半端な説明ではぐらかすから嫌な予感しかしない
  • [2014/02/11 15:56]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

傷がつかなければペラペラでもいいよ
  • [2014/02/11 15:58]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

向こうでは日版のカチコチはイヤデースとか言ってたりしてw
  • [2014/02/11 16:00]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

でも買うんでしょ?

ぺら…
 ぺら…
  • [2014/02/11 16:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

嫌な予感しかしねえ・・・
今から新弾箱の予約取り消そうかな
  • [2014/02/11 16:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

これ次第では遊戯王辞めかねんぞ…
頼むぜKONAMIさん
  • [2014/02/11 16:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

サイバーストラクは買ってないし、シングルでも型番見て避けてる。
炎王も同じ。
  • [2014/02/11 16:18]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

場合によっちゃ、カードゲームを引退する良い機会になるかも
  • [2014/02/11 16:19]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

スタン落ちかと思って開いたから大したことに感じられない・・・。

スタン落ちとか大革命すぎるだろww
  • [2014/02/11 16:47]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

どうせ多重スリーブするし紙質とかどうでもいい
ただ値上がりは勘弁
  • [2014/02/11 16:59]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

これしきのことで辞められるくらいならまだ手遅れじゃない
悪いことは言わないから早めに足洗わないと、俺みたく四六時中遊戯王のこと考えるようになっちまいます
  • [2014/02/11 17:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ペラペラは嫌だ,ペラペラは嫌だ,ペラペラは嫌だ…
  • [2014/02/11 17:06]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

日本発祥のTCGなんだから当然紙質は日本クオリティですよね

まさか傷つきやすい海外仕様で統一とかそんなふざけた話にはならないですよねwwww
当たり前だよなぁそんな話あるわけないよ。あんな不評だったものをユーザーの事を大切にするコンマイさんが嫌がらせするみたいに取り入れるわけないよwwwwないないw
  • [2014/02/11 17:09]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

パックの値段上げればいいだけジャン
  • [2014/02/11 17:13]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑ウズマジンの再来はやめろ
  • [2014/02/11 17:22]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

hideの部屋が情報更新されてる
  • [2014/02/11 17:29]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

大穴:新規に作った規格で統一
  • [2014/02/11 17:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

さらっとオゾンより上入れやがって
笑っちまっただろ
  • [2014/02/11 17:58]
  • URL |
  • 名無しる@ふわさん
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

2重より上なら問題ない
  • [2014/02/11 18:16]
  • URL |
  • カラクリさん
  • I4t1ZHtI
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

買うでしょ?って買わざるを得ないじゃん
日版の紙質でお願いしますよマジで

なぜDTのときはロゴを統一しなかったのだろうか
  • [2014/02/11 19:02]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

米版かキムチに統一されるなら遊戯王辞めるいいきっかけになる
  • [2014/02/11 19:17]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

日版の紙質になるのは100%あり得ないな

日版に統制されるなら、普段俺らが使ってるカードに変化が無いわけだからわざわざこうして予告する必要ないし

こうしてご丁寧に予告してくるくらいだから日版よりも低コストな米かキムチ、あるいは日版よりも質悪い新素材とやらになるんだろうな

紙質が著しく低下したソードオブナイツの時は予告無しで断行してきたけど、今回はわざわざ予告してくるくらいだからかなり紙質落ちる覚悟が必要というわけか
  • [2014/02/11 19:29]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

傷がつきにくい上質な紙になるんならうれしいな!
  • [2014/02/11 20:33]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

この先紙質が向上するなら
ペラペラなサイバーストラクは二度と手に入らない初期仕様ということに……ちょっとショップに行ってくる(奴隷根性)
  • [2014/02/11 20:54]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

オゾンより上で作るで無重力合金を思い出した
  • [2014/02/11 21:02]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

増税があるのに、生産コストを上げる理由がないからなー
まあ、特にこだわってないからいいけど
  • [2014/02/11 21:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

各レアリティの施し方は変わらないよな?
あくまでも、紙の質に限るよな?
  • [2014/02/11 21:24]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

KONMAIの売上は落ち目だからなぁ・・
そのとばっちりでカードの質を
下げられるのか・・
  • [2014/02/11 21:53]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

こういった情報で吉だった試しがない
  • [2014/02/11 22:01]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

とうとう原作どおりに肌に突き刺さり、雨にぬれても平気なスリーブいらずの材質になるのか・・・
胸が熱くなるな
  • [2014/02/11 22:38]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

…引退はしないかもだが…。
もし米版やチョン版統一なら今後一切カードを買わないだけだ
今の内にストレ-ジ買い漁っていた方が良さそうかもな

最近ゼクスとやらが人気らしいから、そちらに移れとのお達しなのかもしれんな
  • [2014/02/11 23:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ここで書くとステマしか見えないな
  • [2014/02/11 23:20]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ステマだろ
  • [2014/02/11 23:48]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ゼクスは米版も真っ青のペラッペラじゃないっスか!
  • [2014/02/12 00:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

こんだけ円安が進んでいるのにまだ海外投資し続けるのか
大人しく国内で作っとけよ
  • [2014/02/12 02:31]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

サーチやりずらくなるのか?

バディファイトみたく
  • [2014/02/12 05:55]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

デュエマのストラク500円だとよ
流石に今回の改訂は新入りに不敬すぎるだろ遊戯王
  • [2014/02/12 13:05]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

バディファイトって木ダニ社長のとこの新しい不良債権?あれ面白いの?
  • [2014/02/12 14:57]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

加 藤 良 三
  • [2014/02/12 22:14]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

出た時からやってきたけど
今販売してるのも以降この紙質になるみたいだし表面傷、裏、断面ボロボロ
3箱買ったが80%はそんな状態
ルールも変わるし引退する。
デュエルマスターズとかわらん
コナミに送ってもそのままで
帰ってきたし
ルール変わってくれて丁度よかった
ルールそのままだと辞めにくかった
  • [2014/02/25 13:22]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/669-fdaee9e9