アーティファクト「ヤメロ・・・!そんなに圧(期待)をかけたら」
- カード
- | トラックバック(0)
- | コメント(107)
777:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 18:41:37.85 ID:LYY5oKr8I
一週間前にアマゾンでドローン800円で買って今再確認したら1500円くらいになってて怖い
これがアーティファクト効果ですか?
787:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 18:47:14.40 ID:8fY5OPJR0
>>777
今そんなすんのか
プレアデスといい年末に安く買えたから危なかった
一週間前にアマゾンでドローン800円で買って今再確認したら1500円くらいになってて怖い
これがアーティファクト効果ですか?
787:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 18:47:14.40 ID:8fY5OPJR0
>>777
今そんなすんのか
プレアデスといい年末に安く買えたから危なかった
799:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 18:53:02.31 ID:7G1QaW4l0
>>777

まだ普通に700代で買える
804:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 18:54:33.05 ID:+6RXJQjX0
>>799
在庫消えかかっててワロタ
813:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 18:59:30.16 ID:PB5OiXyM0
ドローンなら出たばっかで1000円のときに3枚揃えたよ…
792:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 18:48:33.17 ID:kNB7aX8c0
まぁドローンはアーティファクトに使えるし、エクシーズチェンジタクティクス
来てホープも強化されたからな。腐ってもノーレア
815:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 19:02:34.51 ID:HFQRETkY0
ホープデッキ組もうとしてメンドくて放置してたアステルドローンが今度こそ活躍するのか?
信じるぞオイ!


プレアデスはよく言われてるけどAOJがアーティファクト効果で高騰するの初耳だけど何するの
817:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 19:03:30.33 ID:7G1QaW4l0
>>815

メタ
822:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 19:05:25.65 ID:RHAgjLJ+0
>>815
メタ用カード
本スレお得意の安く買ったぜ自慢は毎度のことだな
アステルドローン探せばまだ300~400で売ってる店あるよ
826:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 19:08:14.93 ID:HFQRETkY0
>>817>>822
ああアーティファクトデッキに入れるんじゃなくてメタる方か
効果だけ見れば1:2交換とか強いな
何でこいつ今まで埋もれてたんだ
807:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 18:56:17.84 ID:7G1QaW4l0
アーティファクト期待で高騰
セイクリッド・プレアデス
A・O・Jサイクルリーダー
アステル・ドローン←new!
これアーティファクト結果残せなきゃどうなんの?
819:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 19:04:39.59 ID:vc/WnSE00
AOJは武神メタで高騰すると思ってたくさん買いました(憤怒)
825:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 19:07:43.46 ID:C/voEPXZ0
【ランク5】に必要だったから集めといてよかった
なお調律が再録されなかったため当初の構築は崩れた模様
958:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 13:29:30.21 ID:XE388PRg0
サイクルリーダーはアーティファクト、ライロメタついでに武神もメタれる便利なカードだからな!
824:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 19:05:44.76 ID:7vhv3xZm0
一方その頃俺は天キのついでに米版3枚が集まっていた
公認で使わんし別にいいか
827:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 19:10:00.09 ID:paX5b2UF0
>>824
俺も大会行かないから安く済むなら米版買ってる
調律1枚200円おいしいです
410:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 00:44:29.62 ID:7N4nP8HR0
GS投票の羽箒は結局何だったんだ
あれの代わりにデビフラ緩和されたんかね
414:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 00:45:49.52 ID:zc0GL2950
>>410
アーティファクトが流行るのが分かってたから、羽箒緩和させようとしたんかな?
420:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 00:49:31.03 ID:7N4nP8HR0
>>414
エグいな
87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 14:42:37.64 ID:O9faGeIP0
この一ヶ月で値上がったカード多過ぎだろ
508:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 01:31:15.25 ID:3CY6Qa6t0
アーティファクトってエクストリオやガイアドレイク突破できる?
511:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 01:32:19.04 ID:BKFY9znI0
>>508
エクストリオは神智で即死
ガイアドレイクはザードンクリゼロで突破
517:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 01:33:50.20 ID:zc0GL2950
>>511
エクストリオ出してる時に相手の伏せ割ろうと思わんから、神智の破壊時効果の発動機会なくない?
518:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 01:34:29.45 ID:BKFY9znI0
>>517
エクストリオが神智を無効にして破壊→エクストリオ破壊
神智通す→モラルタ出てくる
525:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 01:37:29.20 ID:zc0GL2950
>>518
のわー、なるほど
無効にして破壊、じゃなくて無効にする、だけじゃないとアカンのか
やっぱアーティファクトはクソやな…
537:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 01:42:36.89 ID:/f+aX9M20
モラルタの効果対象取らないとかなんなの
545:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 01:45:32.19 ID:LSbB3hYh0
モラルタってマジで対象取らないの?
何か処理挟むわけでもないのになぜ?これがゴリ押し枠なのか
549:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 01:47:56.68 ID:jN/xZOVV0
>>545
「選択して」じゃなくて「選んで」だしなぁ…
どう転んでもKONMAI語だしね仕方ないね
553:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 01:51:02.10 ID:LSbB3hYh0
>>549
テキスト確認したら選んでになってるな
トリシューラとかゲーテが対象取らないのは分かるけどさ、モラルタはずるいな
372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 18:03:32.82 ID:4kaP6x7y0
アーティファクトは勝つことを義務付けられてるから裁定は全部有利に働くよ
373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 18:04:37.99 ID:eCBr58k20
>>372
そういうのが冗談に見えない時があるw
138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 15:13:36.20 ID:P0sWbP8di
アーティファクトのあの破壊しないパーデクみたいなのなんなん
あんなん許されていいわけないだろ
158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 15:43:01.30 ID:LSbB3hYh0
サイクルリーダー流行る気がしないんだよなぁ
アーティファクトが空振って暴落しそう
197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 16:14:48.00 ID:Xji0KNvr0
サイクルリーダーは間違いなく明鏡止水枠
201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 16:19:11.42 ID:lnOADz4Z0
コアキメイルドラゴ積んだ征竜が流行る予感・・・
373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 00:22:04.40 ID:JwGeSl/x0
アーティファクトの神智とかいう規制ルートまっしぐらなカード
386:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 00:29:54.65 ID:l+vT1oa60
>>373
デッキからSSってだけでも強いのに変な効果まで付いてて中々ヤバい
358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 17:56:50.04 ID:jNUCcYe20
ムーブメントは防ぎようが無いのが一番ウザい
いまのとこ無傷で妨害できるのってデュランダルだけじゃね?
380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 18:07:32.49 ID:Up/KR+ul0
>>358
スカル・マイスター/Skull Meister
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1700/守 400
相手の墓地で魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、
このカードを手札から墓地へ送る事で、その効果を無効にする。
この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
一応絶版カードの模様
416:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 18:21:50.57 ID:VHA36+tM0
スカルマイスターはチェーンの順番で本命のモラルタを守られたりするのが難点
その代わりアーティファクトメタのほとんどを止める鉄壁で止まらんが
186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 16:05:50.73 ID:KtbLoK9F0
むしろアーティファクトって砂塵とかまで積んでエンドサイクしまくるのがいい気もする
先攻がとれないのは知ら管
381:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/24(金) 18:08:19.57 ID:Tvp9IAgY0
今年は歴史貴重物博覧会か
653:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/25(土) 16:56:04.43 ID:qs47g+F+0
こんだけスレで騒がれてるならアーティファクトは対策しなくても良さそうだな!
646:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 17:10:17.10 ID:jQzc7gi30
本スレ環境大予想なんて毎回赤っ恥で終わるのに何故毎回繰り返すのか
649:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 17:13:40.52 ID:J6AzkUdAO
料理の見た目だけで美味いまずい言ってるのと同レベルに滑稽だよね
652:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 17:14:53.64 ID:ov1rq8/s0
自分で予想して自分で叩くを繰り返す自作自演ループよ
659:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 17:19:18.40 ID:CynKCM7C0
別にアーティファクトはそんな持ち上げられてないと思うが…
まあ未判明分次第としか
660:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 17:21:25.34 ID:7G1QaW4l0
>>659
かなりタカイタカイされてると思うけど
665:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 17:22:39.67 ID:kNB7aX8c0
アーティファクトメタついでにメタられる武神ぇ・・・
ってか誰も武神が活躍すると思ってないのがかわいそう
620:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/25(土) 16:33:04.36 ID:rxPLAScr0
お前らマジでアーティファクト来ると思ってんの?
いくらなんでも警戒しすぎでしょ
626:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/25(土) 16:36:31.46 ID:4Un+lPpl0
結局何が来るかわからないからああいうメタとか
相性良さそうなカードはとりあえず確保しておきたいって心理が働く
632:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/25(土) 16:37:56.48 ID:29SWQNaGO
新規カード買う←わかる
環境デッキメタカード買う←わかる
環境に出てくるかわからない新規カードのメタカード買う←???
633:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/25(土) 16:39:13.88 ID:rAZJE+6P0
勝ちたいんだよぉ~
651:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/25(土) 16:53:29.15 ID:XiXd1i0Q0
使わないのに人気とか出ると
なぜかとりあえず確保したくなるやつ多いからな、実に日本人らしい
654:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/25(土) 16:56:40.35 ID:0BgHO+/o0
>>651
ヤリザを人気にすれば品切れ続出する可能性が微レ存…?
639:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/25(土) 16:42:57.03 ID:uAANWgO/0
よくよく考えたら俺大会ほとんど出ないから関係ねえや
818:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/23(木) 19:04:11.14 ID:wOf5l31s0
カードの値段に踊らされるのはもういやだお
スポンサーサイト
- [2014/01/25 21:30]
- カード |
- トラックバック(0) |
- コメント(107)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
高いなぁ
ガラスの(ように割れやすい)価値が……壊れる!!
ドローンは米なんだね
ドロー効果は絶対シクかと思ってたのに
ドロー効果は絶対シクかと思ってたのに
ふぇぇプレアデス高すぎだよぉ
今までもそうだったが、最近のコンマイの「強いカード出して儲けたい」感は特に酷い
子征竜とかは「こんな使い方されると思わなかった」で済むが、征竜とか神判とか今回の神智とかどう考えてもおかしい強さだって誰が見てもわかるだろ。モラルタとかが違うパックに入ってたなら「このカードの存在忘れてました」で済ましてやらんでもないが、いくら新パック売るためとはいえ酷すぎるわ
子征竜とかは「こんな使い方されると思わなかった」で済むが、征竜とか神判とか今回の神智とかどう考えてもおかしい強さだって誰が見てもわかるだろ。モラルタとかが違うパックに入ってたなら「このカードの存在忘れてました」で済ましてやらんでもないが、いくら新パック売るためとはいえ酷すぎるわ
サイクルよりは普通にクロウでカドゥケウス止めた方が無難な気が
征竜が暴走したのはテストプレイをまともにしてないからだろ
冗談抜きで最近のコナミはヴェーラーを環境の一環として見てるせいかやたら強い効果かヴェーラーで妨害しにくいカード作ってアホしてる感じ
昔のカードをカス扱いする位インフレさせて何がしたいのだか
昔のカードをカス扱いする位インフレさせて何がしたいのだか
第2の暗黒界やと思うわ。
色々なメタが刺さってミラーがクソゲー。
うざい、死ね、規制しろと言われる。
似てる!
色々なメタが刺さってミラーがクソゲー。
うざい、死ね、規制しろと言われる。
似てる!
ヴェーラーが遊戯王のルールに組み込まれてる感は確かにあるな
メインフェイズにフィールド上で発動する効果の固有のリスクみたいに扱われてる気がする
メインフェイズにフィールド上で発動する効果の固有のリスクみたいに扱われてる気がする
ペンデュラム召還の詳細が判明したらまたいろいろなカードの値段が乱高下するだろうな
結局アーティファクトの動きがよくわからないや
こんなこと征竜のときも言ってるから環境入りだな
こんなこと征竜のときも言ってるから環境入りだな
プレアデスはオーパーツブーストもかかってこの値段だろ? 頼むからそう言ってくれよ…
代行者以来だなサイクルリーダーが上がるの
サイクルリーダーの仕事できるデッキにオーパーツ入ってなくて笑える
ネブラスカル持っていけるのが採用理由の半分なのに
ネブラスカル持っていけるのが採用理由の半分なのに
光が増えてきた今こそAOJの新カードをだな
アーティファクトと蠱惑魔混ぜられると、伏せカードを割りたいのに(アーティファクトが怖くて)割れない割りにくい!
ストレスで頭髪がマッハ
ストレスで頭髪がマッハ
墓地封印やオピョォがぶっささるし、聖刻みたいな扱いじゃね
ガラスのハートが壊れるってお前らアーティファクトは壊れてからが本番だろ!いい加減にしろ!!
面白そうなテーマだし作ろうと思ってる
某ドラゴンデッキもそう思って作ったけどくっそ強かったな
某ドラゴンデッキもそう思って作ったけどくっそ強かったな
アステルドローンは最終的に明鏡止水枠だな
おいホープデッキのために買おうと思ってたのにこんちくしょうめ
こうして先行のアドバンテージが大きくなっていく
よし!ダンセルエンワしても問題無いな!
プレアデスはサイバー用に買ったのがまさかこうなるとはなあ…
プシュー
サイバーで使うのにプレアデスもう一枚買い足そうと思ったら既に手遅れでワロタ
デッキからレベル制限無しで特殊召喚するのは大体頭おかしい
サイクルリーダーが腐らないためにもライロを流行らせコラ!
一年前にダブルユニオン3つ買った俺に死角はなかった
アーティファクト「コンマイちゃん・・・だめ・・・そんなに圧をかけたら・・・」
オープンディール!
サイバーストラクの話が出た時に300円でプレアデスを確保した俺は勝ち組やな!
なお肝心のサイバーストラクは
なお肝心のサイバーストラクは
HANZO「じゃけん先行で変化の術サーチしてダムルグ先輩呼ぶからアーティファクトちゃんねんねしてましょうね~^^」
じっさいアーティファクトってダムルグ突破する方法あるのかな?激流、ブラホはやめてください(震え声)
じっさいアーティファクトってダムルグ突破する方法あるのかな?激流、ブラホはやめてください(震え声)
サイクルリーダーが星3闇チューナーなのにも注目してほしい
征竜とコルセスカみたいにアーティファクトとサイクルリーダーとかあると思う
ベエルゼとかベエルゼとかベエルゼとか・・・
征竜とコルセスカみたいにアーティファクトとサイクルリーダーとかあると思う
ベエルゼとかベエルゼとかベエルゼとか・・・
専用サポートがどこ読んでもメリットしかない
おかしくないかな?
おかしくないかな?
え!?戦士族レベル2通常モンスター最強のドローン様が高騰を!?
良くも悪くも今までに無いテーマだからな
どういう結果になるか予想できない
どういう結果になるか予想できない
むしろサイクルリーダーはアーティファクトが採用する側だろ
次環境で台頭するであろう光テーマのメタになるだけではなく、サイクルリーダー+アーティファクトでベエルゼが出てくる
次環境で台頭するであろう光テーマのメタになるだけではなく、サイクルリーダー+アーティファクトでベエルゼが出てくる
手札パチパチしないファンデッカーの自分にはあまり関係のない話…
アーティファクト、暗黒界、IF三大嫌われソリティア認定
このブログを見るまではサイクルリーダーがチューナーだと知らなかった
最近はガチデッカスでもパチパチやらないよ
パチパチやると失格にされる店増えてきたし
パチパチやると失格にされる店増えてきたし
最近はガチデッカスでもパチパチやらないよ
パチパチやると失格にされる店増えてきたし
パチパチやると失格にされる店増えてきたし
ダムルグ買いに行くか
征竜は単体だとファンデッキレベルとかいってたのも本スレでしたね(遠い目)
その頃は子征竜が出てないから
青眼魔導はしらかん
青眼魔導はしらかん
デルタクロウ持ちのBFが活躍出来る可能性・・・?
ザードンからFAクリゼロが強いと思って
神代編のフラゲ来たときにドローン勝っちまったけど・・・
神代編のフラゲ来たときにドローン勝っちまったけど・・・
要はアーティファクトはグッドじゃない…
最高(ファンタスティック)!!以上!
最高(ファンタスティック)!!以上!
【アーティファクト】はまだ分からないけど神智とモラルタは真面目にクソだと思います
(ムリムリムリ……)ボンッ
(僕なんか簡単にメタれるし)ボンッ
(そもそも相手ターンに展開するのは現環境じゃ厳しいし)ボンッ
(僕なんか簡単にメタれるし)ボンッ
(そもそも相手ターンに展開するのは現環境じゃ厳しいし)ボンッ
虚無空間とマジック・ディフレクターとダムルグで対策するしかねぇ
つか無効にして破壊でも発動するってやばいな歯車街と同類か
つか無効にして破壊でも発動するってやばいな歯車街と同類か
これマジ⁈ プレアデスの値段跳ね上がりすぎだろ
羽箒の伏線、KONMAIのやつそこまで考えて・・・!?
例えアーティファクトが蔓延してる環境になっても羽根箒は帰ってきて欲しかった
それだけでハーピィがグッと強化されるんだよ
それかコンビ制限とかテーマ制限みたいなの設けて欲しいわ
デッキ内にハーピィモンスター○枚以上採用してる場合のみ羽根箒1枚採用可とか
それで無闇な出張は無くなるのに
氷結界のブリュ、TGのストライカー、リチュアのガスクラなんかもそれで救われるだろうに
それだけでハーピィがグッと強化されるんだよ
それかコンビ制限とかテーマ制限みたいなの設けて欲しいわ
デッキ内にハーピィモンスター○枚以上採用してる場合のみ羽根箒1枚採用可とか
それで無闇な出張は無くなるのに
氷結界のブリュ、TGのストライカー、リチュアのガスクラなんかもそれで救われるだろうに
アーティファクトなんてどうせ規制されて劣化するんだからどうしてもプレマ欲しいひとか、大会で優勝狙う人以外は作らないほうが無難
多分ムーブメントがスーレアだったら値段がビュートやアクナイどころじゃなくなるしね
多分ムーブメントがスーレアだったら値段がビュートやアクナイどころじゃなくなるしね
モラルタの対象取らない除去が許せん。ほぼフリチェってだけでも充分なのに、対象取らないとか意味分からんわ。オベリスクやディザスターがどんどんゴミになっていく…
デュランダルも通常のみとはいえランク5の癖に魔法罠効果全部対応した実質無効効果。
奈落も何も効かない。
ネオタキオンがあれでデュランダルがこれなのはなんでなよ!糞コンマイめ…
アーティファクト自体は新コンセプトとしていいのに、明らかなオーバースペックにイライラする。まぁ征竜ほどの強さじゃないけどさ。
デュランダルも通常のみとはいえランク5の癖に魔法罠効果全部対応した実質無効効果。
奈落も何も効かない。
ネオタキオンがあれでデュランダルがこれなのはなんでなよ!糞コンマイめ…
アーティファクト自体は新コンセプトとしていいのに、明らかなオーバースペックにイライラする。まぁ征竜ほどの強さじゃないけどさ。
今度はアーティファクトが環境クラッシャーになるのか…
上3
ハーピィはアーティファクト組み込むことでサイン割りやすくなって、ドロソ内蔵、制圧力大幅強化されるのに羽箒来たら引くわ
まぁ、純ハーピィ使いなら色んな意味でドンマイ
ハーピィはアーティファクト組み込むことでサイン割りやすくなって、ドロソ内蔵、制圧力大幅強化されるのに羽箒来たら引くわ
まぁ、純ハーピィ使いなら色んな意味でドンマイ
ハーピィにアーティファクトは入らんだろ
サインで引っ張ってくるだけのハーピィとカドケのドローが機能する程アーティファクトを同時に採用してたら回らんわ
サインで引っ張ってくるだけのハーピィとカドケのドローが機能する程アーティファクトを同時に採用してたら回らんわ
まだコンビ制限とか言ってる馬鹿がおるんか
はよ死ねば良いのに
はよ死ねば良いのに
あり得ない話じゃないだろう
実際に導入してるカードゲームもあるし、今まで妄言と言われてた先攻ドロー廃止も信憑性を帯びてきたし
実際に導入してるカードゲームもあるし、今まで妄言と言われてた先攻ドロー廃止も信憑性を帯びてきたし
サイクルリーダーは流石に使われない気がしてならない
ピンポ過ぎないか……
ピンポ過ぎないか……
禁止制限スレでも関心が上がってたねぇ… >アーティファクト
まあパックが発売したら判る事ではあるから今から熱くなる事でもないわな
まあパックが発売したら判る事ではあるから今から熱くなる事でもないわな
サイクルリーダーは普通に使われるだろうけど、なくてもデッキは組めるから買えなかった奴はそう気を落とすな
アーティファクトは強いかどうかわからんけど、あまり惹かれるものはないな。
アーティファクトのアイディアは好き
でも絵を見ながら背後の人物が気になって仕方ない
でも絵を見ながら背後の人物が気になって仕方ない
神智とムーブメントはいつ見てもメリットしか書いてなくてキレそうになる
神智とかシエンパルキオンで止めても1枚破壊されるのがきつい
神智とかシエンパルキオンで止めても1枚破壊されるのがきつい
裁定ィ!下から持ち上げろ!
プレアデスについてはデュエリストセット買わなかった奴が悪い
モラルタ対象とらないってまだ発売前なのに何でそんな話出てんの?
サイクルはさりげなく先史遺産メタ
ネブラシャトルボーンスカルは全員光属性
ネブラシャトルボーンスカルは全員光属性
こう見ると結構環境は光に依存してるんだな・・遠回しに被害くらって武神かわいそう(KONAMI感)
エクシーズがうざいんだよな…
俺のチェーンバーンで有効なメタになり得るから困る
俺のチェーンバーンで有効なメタになり得るから困る
>モラルタ対象とらないってまだ発売前なのに何でそんな話出てんの?
今判明してるテキスト通りならそうとしか解釈できないから
テキスト変更される可能性も無いわけじゃないけどね
今判明してるテキスト通りならそうとしか解釈できないから
テキスト変更される可能性も無いわけじゃないけどね
アーティファクトは出張で輝く
モラルタからはホーネットに似た臭いがする
アーティファクトが流行り出してからメタカードを集めるか
アーティファクトにメンタルドレイン(だったっけ)はメタカードになれるのかな
エンド・オブ・アヌビスッ!
久々のクソゴリ押しテーマになるか
>久々のクソゴリ押しテーマになるか
久々も何も武神だってゴリ押し枠じゃね?
弱点と高額レアの多さであまり流行ってないけど
久々も何も武神だってゴリ押し枠じゃね?
弱点と高額レアの多さであまり流行ってないけど
とばっちりくらって制限食らうのが目に見えてるセイクリッド使いとしては
医者に余命を宣告されてるに等しいわ…。
医者に余命を宣告されてるに等しいわ…。
9月にはプレアデス制限になってそう
もう9月に改訂はないけどな
アーティファクトに永続罠、永続魔法などはまったく通じないからなあ、ムーブメントダブルサイクロンあるし
深遠に潜む者じゃいかんのか
プレアデスに規制はないだろw
初期版の羽箒をワンコインで手に入れたが使える日がくるのか!?
神智でエクストリオは突破出来ないんじゃないの?
天罰の裁定見ると手札・フィールド以外では破壊は発生しないし、エクストリオはフィールド以外の魔法・罠も無効破壊出来るんでしょ?
天罰の裁定見ると手札・フィールド以外では破壊は発生しないし、エクストリオはフィールド以外の魔法・罠も無効破壊出来るんでしょ?
>ジャック、盗んだカード返そう
ジャッケロは本当に人間のクズ
最終回終わっても
遊星とラリーに頭下げなかった
ジャッケロは本当に人間のクズ
最終回終わっても
遊星とラリーに頭下げなかった
↑
エクストリオは「魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する」から破壊される場所を問わない神智の破壊効果は発動する
でもって陣地の破壊効果は効果の発動であって「魔法・罠カードの発動」ではないからそっちにはエクストリオの効果は使えない
エクストリオは「魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する」から破壊される場所を問わない神智の破壊効果は発動する
でもって陣地の破壊効果は効果の発動であって「魔法・罠カードの発動」ではないからそっちにはエクストリオの効果は使えない
あーなるほど、カードの発動ではないのか
コナミ語勉強不足でしたわ…
もっと勉強します
コナミ語勉強不足でしたわ…
もっと勉強します
コナミ語以前にそれ日本語
プレアデスはオピオンとかいう畜生と違って反発持ってきたりできないし
バック薄いと制圧しきれないんだよなあ・・・
というか巻き添えでセイクリッドが死ぬからやめて下さいお願いしますから
バック薄いと制圧しきれないんだよなあ・・・
というか巻き添えでセイクリッドが死ぬからやめて下さいお願いしますから
何気にクリブレもやたら高騰してるな
仮にプレアデス制限になったらセイクリッドは完全に構築不能になるな
ヴェルズはまだ虚無キービートルみたいな他の戦術が残されてるけどセイクリッドはなにもない
ヴェルズはまだ虚無キービートルみたいな他の戦術が残されてるけどセイクリッドはなにもない
>プレアデス制限
まあドラゴサックの前例もあるし・・・
まあドラゴサックの前例もあるし・・・
どっかのブログで三十路のおっさんがなんか長々したこと書いてたな。ねーよwwwって思ってたけど、高等してんのか。(リーダー
アーティファクトのどっかで見た感はあれか、DMのクロスギアのせいか
Q.モラルタの裁定強すぎない?
A.主人公補整です。ただしヒーロー変動性なのでアキュリスが手招きしてます。
A.主人公補整です。ただしヒーロー変動性なのでアキュリスが手招きしてます。
アーティファクトとマドルチェどっちが環境をとるんだそれかガスタか
マドルチェは取れないでしょ
安定感増しただけで弱点はそのままだし
アーティファクトはまだわからん
安定感増しただけで弱点はそのままだし
アーティファクトはまだわからん
アーティファクト関連は総じて明鏡止水枠だわ
追加きたらワンチャン
現状自分から動ける札がないから厳しい
コアキメイルドラコで詰む
現状自分から動ける札がないから厳しい
コアキメイルドラコで詰む
ADS使えよ!(暴論)
ヴェーラーの各種ドレイン系作ったらいいんじゃないかな
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/656-5e78fa61
- | HOME |
コメントの投稿