2014年2月新制限に対する各テーマスレの反応
- カード
- | トラックバック(0)
- | コメント(98)
ドラゴンスレ
940:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:48:50.32 ID:oqxR3Khf0
祝、ドラグ大勝利!!
渓谷生きててよかったぁあ
938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:01:06.33 ID:hz60DGFp0
渓谷ノータッチで心底安心
櫃が逝ったがまだ戦える
935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:54:56.83 ID:kv7GCfoO0
ゴーズ開放とゾンキャリ緩和で地味にカオドラ強くなった?
936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:57:28.75 ID:x09TXEpK0
ライオウオネストもデカい
大会レベルじゃないけど、結構戦える
937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:00:07.39 ID:vSXnbQeA0
別に征竜も崩壊レベルではないな
抜けた穴を異次元埋葬とかでフォローしてけばまだまだ行ける気がする
939:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:09:26.77 ID:B5opMFpA0
フィールブラロもなかなかの強さでいいね
小回りは効かないけど、取り敢えず出しておけるレベル7ってのは嬉しい
951:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:42:15.49 ID:R/ep6jMa0
聖刻征竜はどうなるかな
953:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:50:27.63 ID:vzCNo9DT0
コドモドラゴン、デブリドラゴン、カードガンナーで7シンクロデッキなんて
どうだろうか?だめか。
955:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:42:51.50 ID:x09TXEpK0
オネスト2枚ライオウ3枚のおかげでカオドラの安定力が素晴らしいことに
976:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 20:41:57.92 ID:tpPyE/6L0
ゴーズ植物セットカーガンデブリDDR
正直征竜はまだ死んでない
978:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 21:09:44.26 ID:Zyt/Vy810
>>976
死んで無さすぎてまた規制されないか心配なレベル
幸い回したことも対戦したこともないようなにわかプレイヤーの間では死んだことにされてるから
このままひっそりやって行きたいもんだわ
959:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 01:12:12.73 ID:tpPyE/6L0
ヴェルズ消えてデッキ創作意欲がヤバい
構築段階でオピオンに怯えなくていいって素晴らしい
961:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 01:25:30.65 ID:iPRAseYW0
竜ってレベル高いやつ多いからほんとオピオン消えたことが相対的に
竜強化につながったと言っていいよな。征竜以外は。
ただ聖刻はもし閃光ミラーがアーティファクトとオーパーツ対策のために
3つみされるようになったらとばっちりもいいとこだな・・・
武神、ライオウへの解答にもなるしな。
963:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 01:26:20.69 ID:tpPyE/6L0
現実は「あーオピオン制限で辛いわー」
先行オピオン反発サーチ
俺ら「オピオン対策なんもねぇ…」
971:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 07:32:19.99 ID:fNlsMhEPi
オピオン死んだらシンクロが捗るな
972:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 07:35:11.95 ID:QGZIBYeB0
オピオン減っただけで死んでねーから
先行オピオンの危険性全く減ってねえからいい加減寝ぼけんのやめろ
973:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 11:48:22.27 ID:MhXPWZLL0
むしろその1枚を突破するために突破札増やすまである
974:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 12:26:05.77 ID:azxOMDlx0
オピオン侵喰サーチからのケルキオピオンのラインが無くなったと思えば随分気が楽だわ
HEROスレ
369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:09:34.28 ID:Hu3bfcSh0
泡ああああああああああああああああああああ
360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:36:09.75 ID:UP4/pCVq0
バブルおわた・・・
361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:41:28.31 ID:Av/2Im/MO
バブル制限らしいな…
十代も二枚入れてるのに
362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:41:49.31 ID:mwGxIamb0
バブル制限か…
アライブは構築無理になったな
363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:42:00.67 ID:9wvNiowX0
征竜ですら準制限なのにバブルマン制限だなんてな…モグラ制限解除は笑った
365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:52:36.96 ID:GDh5yWLX0
Nビートが楽しくなってくるな、こいつはいよいよ
366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:01:05.43 ID:NDM+BgyX0
バブル制限か…
アライブ以外のHERO使いにはベストかな…
個人的にトリオンも制限に入れて欲しいけど
371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:16:36.10 ID:NDM+BgyX0
アニメやってた頃からするとバブルが制限行くとは誰も予想出来なかったろうな…
エアー庇って制限行くバブルマジでHEROだわ…
372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:17:18.69 ID:9wvNiowX0
七皇の剣のような良調整がくる度にネオス・ワイズマンとかバブルマン・ネオとかを思い出して辛い
最近のコンマイは良調整多いから更に辛い
373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:21:50.99 ID:uXy+HKzX0
バブルが牢獄送りになったのは非常に残念だが結果的にエアーマンを守ったのは評価したい
オネストライオウモグラが戻ったしヒロビ融合HEROに原点回帰するとしよう
374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:22:04.70 ID:Fj3dEkHn0
バブルマン制限と聞いて阿鼻叫喚を見に来ました
375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:35:12.65 ID:+S1upgDc0
組んだばっかなのにバブルマン…
376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:35:31.66 ID:Fj3dEkHn0
実際、次環境は征竜が弱体化するだろうから
アライブいいとこ行くんじゃないかと思ってました
377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:37:26.78 ID:6LpjF6rd0
アライブHEROのためにエクストラを高い金出して揃えた矢先に泡制限か・・・
きついことしてくれるねコンマイさんよ
381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:56:06.59 ID:YeL/wqX60
これはもうミラコンアライブに転身するしかないな
みんな真似してもいいゾ
385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:09:37.06 ID:NklfoQVR0
ヒロビはノーダメなんで嬉しいです
384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:08:36.08 ID:vgI6gKUS0
残された未来はゲートとヒロビか…
HEROの原点である融合に回帰しろっていうコンマイからのお達しなんだよ
397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:38:53.83 ID:wfD2SemE0
ライオウ帰ってきたしヒロビwithバブルでおk
389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:14:05.21 ID:/E7QTJhA0
デブリHEROという選択肢
405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:00:15.66 ID:TYL/XyNr0
ロンファがやっと緩和されたか
これでやっと植物コンタクトがまた組める・・・
416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 00:16:04.80 ID:OkKlcX1W0
そういやゴーズとモグラが緩和されるからマリシャスビートを強化できるな(既視感)
394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:36:45.99 ID:Thq3VyK3O
ゴールドシリーズ売りたいからってこんなのって無いよね
396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:37:28.06 ID:uXy+HKzX0
海外みたいにエアーマン死ななくて本当に良かった
400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:45:48.84 ID:j3Ebx4QZ0
俺のアライブDも崩すことに…オーバー軸のDにでもしてみるか
406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:13:03.13 ID:KuyG+viKO
バブルマンがここまで出世するとは感慨深い
と言ってショックを誤魔化すことにする
428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 04:10:26.56 ID:K2IeLyWX0
バブルが崩壊したようだな・・・
433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 07:03:34.91 ID:EeSGPPRaO
バブルマンこそ準制限じゃ駄目だったんですかね…?
437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 11:01:18.45 ID:FbfkrXXpO
アライブHERO規制の太陽に近づきすぎて焼かれた感
439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 11:49:37.46 ID:Sf4yaOuL0
イルカ「ワクワクを思い出すんだ!」
484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 23:20:12.78 ID:RUMmv/Ib0
アライブヒーローだって簡易融合戦士の生還積めばなんとかなるなる
486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 23:27:18.12 ID:9jSPfKJe0
>>484
積んでるデッキを3月から使ってるがバブルマンが無いと厳しい
火力が出ないわルーラーで抑えられないわトップ解決力落ちるわで真っ当なアライブはほぼ死に体だろうこれ
489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 23:57:20.41 ID:xP7DUQFi0
手札0でトップがバブル・生還・エマコの時の感動は何物にも代えがたい
449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 16:12:16.89 ID:lBVkQefC0
ヒロビにドラゴラドかブリキンギョでもいてエクシーズしやすいようにしようかな
452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 17:46:41.24 ID:fNlsMhEPi
>>449
エクシーズ狙うのにバブルの代わりほしいならトラブルダイバーとかオオルリとかいいんじゃないか?
エクスカリバーブレハは狙えるぞ
まあチェインとか101用ならブリキンギョでもいいけどなアブゼロの素材にもなるし
469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 19:43:04.85 ID:BTerIIiD0
昔ながらのアナザーヒロビにアンワとドラゴネクロ入れて超融合祭りでもするか
498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/17(金) 06:36:53.79 ID:lts3uD/T0
なんかバブルメン制限になってHEROデッキに多様性ができてきたな
499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/17(金) 06:48:11.80 ID:ZIaAfybBO
もう召喚権使わずリビデでエアーマン蘇生するだけでカリバーが立つことはないのか…
501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/17(金) 08:45:11.00 ID:uFj4gfwE0
とりあえず融合を思い出すんだ!
ヴェルズスレ
658:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:36:59.25 ID:4HGsWeKl0
さよならオピオン
659:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:38:11.46 ID:FnW3DnHp0
終わったな
このスレもう次要らないよ
660:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:38:50.15 ID:xy7rX/Zk0
次スレ必要になるまでに何年かかるか
662:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:43:02.46 ID:4HGsWeKl0
エクシーズ・リボーン3積みの時代がくる
661:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:42:30.56 ID:x09TXEpK0
うげぇー
ケルキオンかからなかっただけマシだが、こりゃモンスター総数減らしてリボーン採用すっかな
695:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 00:27:26.66 ID:txb4TiDd0
奈落警告で腐るのがこえーわリボーン
663:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:46:16.13 ID:FnW3DnHp0
オピオンが奈落に落ちたら洒落にならんしまた汎発増やさないとな…
これもうダメだな
664:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:49:05.30 ID:/OjK3G4YP
元々もう2枚しか入れてなかったがまさか制限食らうとはなぁ
いくらアーティファクト売りたいからって征竜凖制限でこりゃねーわ
666:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:11:23.66 ID:JcoCv1tG0
なーに、エクストラの枠が減って2枚も枠が出来たと思えたら十分じゃねえか!
667:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:37:28.38 ID:uXy+HKzX0
(血涙を流しながら)
671:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:02:31.08 ID:NklfoQVR0
ケルキオンでオピオン回収する日がくるとわな
674:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:30:23.40 ID:x09TXEpK0
殴りに行ってフロストされたらもうお終い
これアカンですわ
676:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:35:44.81 ID:uXy+HKzX0
確かに制限だとフロスト恐ろしくきつくなるな
675:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:35:23.47 ID:oGYV4LmO0
いやもう制限後にオピオン対策してくれるデッキがあるんだろうか・・・?
征竜は中堅止まりだろうし ヤマト対策のフロストなら分かるけどさ
カストルやケルキが規制されなかっただけマシと思いたい
680:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:52:36.84 ID:/OjK3G4YP
各パーツ規制されたとはいえ本体は準制限で征竜居なくなるのか?
アーティファクトも未知数だし分からんだろ
681:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:56:14.94 ID:uXy+HKzX0
渓谷残ってるし青眼なりドラグなりと混ぜてしぶとく生き残ると思うんだよなぁ征竜
持続力と初手率はかなり低くなったとは思うんだけど
687:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:35:33.07 ID:gsPVyQJh0
征竜準制限でオピオンが制限?
全く意味がわからないわ
696:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 00:34:49.07 ID:DVMYl5YdI
新たな召喚方法の邪魔になるので消された可能性が微レ存
713:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 19:37:01.18 ID:l/LIngwhP
征竜をGSで売りたいのもあるんだろうがここまでするとなると本格的にアーティファクト売りたいんだろうな
どんな活躍をしてくれるのやら
715:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 20:40:44.71 ID:QV0IBc5B0
DTが完全に終わった感じがして寂しいなぁ
717:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 21:54:34.62 ID:vnn8Yt+Z0
>>715
セイクリッド「ご冥福をお祈りします」
689:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:42:32.18 ID:MgEZebH30
オピオン制限だと環境からは落ちるだろうけど戦えないことはないな
685:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:32:32.57 ID:7seZT1v+0
大人しく兎ヴェルズに戻るか…
686:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:34:58.32 ID:YlvvtZ8x0
必死こいて1オピオンを守るかラギアとかに寄せるか
まあ個人的にはやる事増えた方が楽しい
700:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 01:52:50.10 ID:C2mpcz5y0
今後のヴェルズを予想すると
ヴァニティと安置とトカゲ入れたキービートル型が主流になる気がする
2体目のオピオン基本出ないから汎発の枚数は1枚で十分な気がする
701:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 02:12:54.80 ID:txb4TiDd0
守るためのカード増やすんだったら侵略じゃなくていいもんな
侵食感染も使いにくくなるなぁ
736:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/17(金) 18:12:30.02 ID:01pPaFft0
なんだかんだバハムートは切り返し手段としてはやっぱり最強の部類だし
ケルキも健在だしそこそこいけるんじゃね
戦線維持は安置とか虚無張ってキービートルて感じかなあ
ライロスレ
207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:50:05.70 ID:iESYDWzt0
オネストが二枚積める!
203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:33:15.03 ID:zNDUdDSbP
オネストキャリア緩和www
205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:44:04.68 ID:x09TXEpK0
キャリアはともかく、オネストktkr
208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:57:13.93 ID:v1CjmpBg0
オネスト…長かったが良く帰ってきてくれた
だがあと三ヶ月おとなしくしてもう1枚返してもらおう(願望)
209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:08:59.44 ID:Pq2mlwnK0
オネスト準はうれしいぞー
210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:10:08.46 ID:WiWm/ktD0
これでオネストが1枚落ちてもまだ警戒しなければならないという高度な心理戦が可能になった
2枚逝ったらアウトだけど
212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:17:08.36 ID:HpG3vr7J0
ゴーズオネスト緩和で防御面が強くなったか?
213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:23:52.78 ID:2uyiXtFk0
ブラックローズも強いww
待望の☆7待機型モンス、しかも光
ライロに追い風吹きまくり
214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:25:06.09 ID:uXy+HKzX0
ライロにとって追い風の改訂だな
そして何より月華龍が色々頭おかしいし超電磁タートルがネクガを脅かしそうだし楽しみ増えすぎ
215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:25:54.26 ID:v1CjmpBg0
月華竜は加えて裁きにとっては痛くも痒くも無いという都合の良さ
230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:51:16.76 ID:tVs+9rOl0
月華竜って光なのか
またエクストラ考えないと・・・
218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:33:58.63 ID:91MhnXcH0
オネスト緩和いいね
順調にライロが強化されてきて嬉しい
226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:33:28.23 ID:z/zoJyeaI
代行ライロ組む
229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:48:30.90 ID:uXy+HKzX0
今まさに天使ライロ組んでるがアース無制限は流石に心が揺れる
代行はパーツ多いから調整難しいんだよな
234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:55:24.95 ID:x4mWRR0f0
ってかライロの☆7候補多すぎ
ミカエル、エンホリ、アカナイ、ブラロ、月華…
どうしたものか
235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:57:48.36 ID:uXy+HKzX0
まともなシンクロが少ないことに定評のあるレベル7帯がこんなことになるとは
240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:09:20.04 ID:gQ0Z+FhA0
トリシュと☆7勢だけでシンクロいい気がしてきたぜ
もうセイクリッドも全部抜こうかしら……枠ないし……
242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:25:35.40 ID:tVs+9rOl0
俺はもうセイクリ抜く決心付いた
ヴェルズ死んだし
244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:32:06.43 ID:qpONEPw70
ヴェルズ多少は減りそうだけど環境から消えることはないでしょ
ライロなら1体目のオピオン突破できないとかよくあるし無視はできないと思う
しかし枠が本格的に足りないんだよなぁ
248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:48:54.21 ID:IlrIe0G30
>>244
ライロならな
ライロみたいな極端なデッキじゃなければ一体ならなんとかなる
墓地のオピカス除外してケルキオンなんてナメた真似は出来なくなったんだ
直接対峙したら辛いだろうが殆ど息をしてないくらいにはなるんじゃないだろうか
268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 08:46:11.52 ID:ycHg7cbO0
ヴェルズはかなり減るだろうけどそんじょそこらの中堅より見かける程度には残るな
そこまで環境に刺さらなくても元々のデッキパワーもそれなりに高いし
269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 09:02:48.05 ID:7GyENniv0
問題は来期トップであろうセイクリマドルチェオーパーツだな
271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 09:19:50.20 ID:GpoM9PwQ0
マドルチェ相手は展開用の伏せ残すと余裕でルーラー絡めてくるのもキツいな
手札誘発もアホみたいに積んでくるし、ネクガに頑張って貰うしかないか
255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 01:22:17.78 ID:Eutm03d60
オネスト準で入れない構築だと早めに0だと読まれそうな気がする
オネスト入れたくない俺にはかえってつらい
261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 02:25:05.95 ID:HlwokNmS0
>>255
同じくオネスト入れない派なんだがこの機会にピンで差して2枚目を匂わしてみようかな
262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 02:28:49.98 ID:TmUyk6+q0
オネスト入れる枠なんて無いわ
上級15枚だし
257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 01:26:25.92 ID:1FCODVGW0
ゾンキャリはともかくオネスト月華と最近ライロには美味しいことだらけだ
258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 02:05:13.15 ID:0unWPczx0
ゾンキャリもカオスならベエルゼ作りやすくなって良いんじゃない
259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 02:11:14.52 ID:T8qCos7e0
エクストラやばいね
273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 11:03:43.88 ID:PZzv5AAF0
デビフラ帰ってくるのかよ
よし、エクストラにサイバーツイン入れよ
ゴーズ抜いてオネストもう一枚入れてツインワンキル狙お
274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 11:50:13.18 ID:tbMnODsg0
>>273
ライフがノーガードに等しいライロでデビフラとか死亡フラグが見えるぜ・・・
276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 12:24:57.96 ID:4GUKp67+0
ってかまずエクストラに枠がないです
植物スレ
517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:35:22.90 ID:iaUoq79LP
えっ 今年はロンファ2枚使っていいのか!?
520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:37:12.24 ID:65N/Wwqa0
念願のロンファ緩和か
519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:36:19.67 ID:N0Om2OIW0
ロンファ緩和は嬉しいが
デビフラは帰ってきてええのか?
525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:41:09.38 ID:+0cyJEzT0
ロンファ準制キター
これが1番の強化だなw
527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:43:56.42 ID:R8UdtYYy0
通常のドロー以外で手札に来てしまった七皇の剣をデッキトップに戻すプレイング
529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:52:12.38 ID:Mtd9D9N20
>>527
コナミのことだから需要高そうな施しはスーレアにするだろうな
535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:21:28.66 ID:wsZVU8cY0
施しスーレアは少し考えにくいぞ
海外ならともかく
526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:42:45.34 ID:k8yNh8hT0
森羅がガチテーマに
534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:19:48.12 ID:7CZgTKp90
森羅にとっての一番の強化は新規カードではなくロンファエンワ
531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:09:46.46 ID:bFqb+UQ10
あ、ちゃんと黄金櫃制限になってたのか
櫃DDRは苦しくなったが森羅で頑張れってことか
532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:16:57.97 ID:jAKzDk9/i
ロンファ待ってたぜ……!
あと七皇の剣と森羅が相性よさげで笑える
正規XYZには向かないんだけどな
538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:38:42.30 ID:ijb2BK9/O
セブンスも有るしオピョォ死にかけだしこれは森羅来たな
539:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:40:34.23 ID:wsZVU8cY0
ゼブンスワンが異常なまでの再現率で笑った
540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:42:08.58 ID:+0cyJEzT0
セブンスワンは森羅のためのカードと言ってもいいなw
555:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:07:33.70 ID:DWChqllk0
これは七星森羅来るな
541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:43:46.49 ID:NrpDOGhb0
これでだいぶ植物も面白くなってきた
550:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:02:17.16 ID:tVs+9rOl0
なんか急激に強化されて動揺してる
ロンファおかえり
582:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:20:46.72 ID:mxpwApRI0
森羅の効果でデッキトップ調整⇒相手ターンで大ピンチに何とか残りライフ100で耐える
⇒バリアンズカオスドロー!私が引いたカードは、RUM-七皇の剣!顕現せよ、CNo107!
実践ではそう上手く決まらないだろうが、最高にアニメの気分を味わえそうな予感
586:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:24:22.76 ID:108jtHWN0
俺がロンファを緩和しろ、準に戻せってアンケに書きまくったのが功を奏したに違いない
まあ実際はそんな事ないんだろうけど
やっと報われたなぁっていう気持ちは少なからず自分の中にある…
ジャンドスレ
455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:41:25.73 ID:QzcUinU30
デブリ無制限ロンファ準制限
これは…久しぶりにデブリジャンドもありかね
458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:01:51.72 ID:53onQy1O0
>>455
ライオウ「おいすー」
467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:40:09.14 ID:uXy+HKzX0
またライオウに完封されたり多大なる消費を強いられてジリ貧になる日々が始まるのか…
459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:06:08.33 ID:8ka9MNvH0
デビフラ緩和か
ロードウォリアーからデビフラ特殊でワンキル可能なのかわろた
462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:19:23.81 ID:a4QGp5II0
デブリ緩和テンペ純だった事は素直に嬉しい
これで風ジャンド組める希望が見えてきた!
463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:22:41.52 ID:jCHSuqiI0
テンペストも準だし、風ジャンドいけるな
482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:09:56.69 ID:AWRNUsJ50
ヴェルズも死にそうだしロンファ緩和されたし、今回はいい情報多いな!
461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:17:57.93 ID:7aygbx4o0
ブラロ強すぎワロタ
475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:53:19.22 ID:c0GyvBvn0
白黒だとフィールブラロの恩恵でかいな
先行でライブラバーサーカーだと不安だったがライブラブラロだったらライブラが生き残る可能性も低くなさそう
476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:54:09.68 ID:3ux4FuTm0
またまたアクセルシンクロ強化来たな
スチームシンクロン高騰は・・・ないか
490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:29:12.44 ID:yN4Fvhx9P
デビフラは効果使い終わったらカッパにでもエクシーズしておけばいいのか
491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:29:49.47 ID:cULuxkmE0
>>490
クイックとシンクロしとこ
492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:31:33.12 ID:jAKzDk9/i
ダメージ重視なら究極竜サイエンかツイン、制圧重視ならガイアドレイクかエクストリオって感じか
エクストリオは使った魔法で墓地肥やしできるのがいいね
501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:48:52.59 ID:JN92VcCBQ
なぜデビフラエクストリオを現実のものにしてしまうのか
528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 18:11:28.87 ID:3t34o9FK0
エクストリオがヴェーラーで5000失う危険性を考慮しても出したい性能なのが悩ましい
493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:49:35.05 ID:Zpa3PxEsI
クッソ構築纏まらねえ
嬉しいことなんだがな
剣闘獣スレ
921:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:34:41.68 ID:7U0nhxAz0
苺ちゃんおかえり
925:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:10:16.08 ID:wICliybR0
ベストロ無制限なんて懐かしいね
アラ剣も大分使いやすくなったことだろう
926:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:47:56.96 ID:Nmk1GxTS0
オネスト緩和とかきつすぎワロ
929:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:09:56.67 ID:HThv4HRO0
最近、かなり追い風だよね
もうコンマイから危険視されないほどに…
930:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:25:58.09 ID:iuhd/5+80
ふー、エアーマン禁止になるんじゃないかとヒヤヒヤしたぜ
アラ剣に苺三枚どうしよ、いっそゴトバピンでさすか…ゴトバが抜ける未来しかみえん
932:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:40:50.05 ID:mwGxIamb0
バブル規制されたしアライブ緩和あるで
933:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 00:11:16.41 ID:OzBupkFB0
ライオウの採用率が落ちてた時期でも訓練所3の剣闘のほうが少ないあたりお察しというか
昔より単体の場持ち悪いから、盤面解決能力ないカード増やしたくない
ガイザ特化でもプリズマー経由のほうが強いし3はな
937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 04:32:43.21 ID:gFQWdWZA0
ベストロがついに完全復活か
新カードの前にコレとなると、もしかしたら環境を揺るがす程の追加カードがまだあるかもしれないという期待がでてくる
まあでも、剣闘はどう頑張ってもスロースタートだから現環境に食いつくのはきついかな…
938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 04:40:10.59 ID:ftveHQey0
アラ剣使ってるが実際ベストロ3積めるようにはなったが3いらないんだよな
942:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 07:00:11.38 ID:JpXoiZfA0
新規なんていらんかったんや!
ベストロさえ無制限なら剣闘はいくらでも闘える!
943:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 07:05:42.41 ID:dq0gCzC20
>>942
やっぱり剣闘獣はベストロが無いと戦えないよな!
944:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 07:06:24.82 ID:VYQqwoCh0
アーティファクト流行ってガン伏せ出来るようになればいいのにな
945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 09:45:15.84 ID:Hkf0xx5UO
俺らはAFに駆逐される側だけどな
946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 10:05:22.03 ID:5Bs3DThY0
AFはメタ多いしなんとかなるだろ
聖槍使って殴りにいってベストロガイザするだけだ途中墓地封印かますだけで破壊し放題
950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 20:07:13.14 ID:FHz71ZFK0
剣闘で墓地封印とかアド損過ぎて結局負ける未来しか見えない
閃光ミラーもすぐ割られそうだし、かなり無理ゲーだろう
まあアーティファクトが安定して回るのかどうか次第だろうけど
949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 13:36:30.79 ID:RdN61Umli
ついに愛しのダムルグの出番がきたか
965:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/17(金) 07:24:35.23 ID:p1B6avYi0
ダムルグ入れると枠きつすぎワロタ
除外する闇も入れないといけないし
966:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/17(金) 08:11:15.91 ID:5kYqIctaO
相手ターンに割れば良いんだから砂塵積もう
アンデスレ
580:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:45:08.76 ID:XZ7+816Ii
キャリアやっと準か…
で、ディアボはまだなんですか?
581:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:58:00.21 ID:4M+f0+Ce0
おかえりキャリア
長かったね・・・
583:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:09:53.21 ID:j/efRRfD0
キャリアか…まぁひとまずおめでとう
次は馬頭鬼だ
592:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:10:08.01 ID:qpONEPw70
ゾンキャリおかえり
でも帰ってきて欲しかったのは馬なんだよなぁ
そもそもゾンキャリ入れてねぇ…
584:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:09:57.21 ID:0Elb3CsF0
いや まぁライロとの旨みが増した
585:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:15:21.51 ID:XZ7+816Ii
午年なのにスルーされた馬頭鬼
ついに完全釈放されたズッ友制限仲間だった裏切り者
どこで差がついたのか
586:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:16:49.11 ID:0Elb3CsF0
まだまだ今年は始まった馬かりだぜ・・・
588:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:32:20.48 ID:f5OSKOVf0
テンション上げて帰宅したら葬式ムードでワロタ
今まで手をつけられ無かったアンデがついに解除されたことをよろこばんかい
これからよこれから
602:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 02:10:46.92 ID:ycHg7cbO0
ディアボか馬頭鬼は帰ってきそうな気がしたんだけどな
初手にディアボ2枚来た時のイライラがやばくて
そこでゾンキャリなんだろうけど
603:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 02:11:54.34 ID:cUFNQTZDi
専用シンクロたちより種族の違うディアボを優先するのか…
604:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 02:14:43.74 ID:lVVAkKrCi
ディアボは名誉アンデット族だからな
家族の出所を願うのは当然だろ
609:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 11:24:40.85 ID:vlq3t59tI
やっと俺の植物アンデが生き返ったぜ
610:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 11:42:04.98 ID:pXJbFgqQ0
ブラックローズ来るし緊テレシンクロを久々に組み直そうか
615:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 19:44:33.85 ID:EFCgJmCL0
イルブラシンクロ使いの俺にはキャリア緩和すごい朗報
単純に引く率上がって安定しそう
ゼンマイスレ
989:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:04:27.51 ID:wccL1SeJP
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
次の改訂まで氷河期です本当にありがとうございました
987:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:00:09.76 ID:BA+WnDK90
まだマイティちゃんは帰ってこないのか・・・
988:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:06:41.84 ID:8MHEany/0
シャーク緩和しないとかふざけんなしせめて準にしろよ
981:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:12:51.93 ID:liCKsPKK0
今回もダメだったね、シャークちゃん
でも僕は君をデッキに3枚入れ続けるからね
991:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 00:30:27.50 ID:tTEDGykG0
2012/9/1 マイティ制限
2013/3/1 マイティ禁止、マジシャン制限
2013/9/1 シャーク制限、マジシャン解除
2013/11/1 (遊戯王界全体で)変更無し
2013/2/1 変更無し
ゼンマイに関しては何も言うことないけどエクシーズは強いのが増えてるよ、やったね
992:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 00:41:49.59 ID:qcX13rks0
ドンマイ!
993:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 01:26:42.60 ID:3t34o9FK0
次スレ消費にまた半年かかってしまうのか
994:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 01:27:58.50 ID:lt5khILK0
むしろネズミやマニュファクが規制されなくてよかったわ
995:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 02:32:48.52 ID:dfEYni7R0
こうなったらペンデュラム召喚に期待するしか無い!
999:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 12:34:01.73 ID:SfCdvwLt0
次こそマイティ解除でマジシャーク禁止だ!
光属性スレ
985:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:38:49.13 ID:tVs+9rOl0
セイクリッド息吹き返したな
オネストは大きいぞ
988:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:35:07.46 ID:hpEmnDdCP
武神もライオウマシマシにすっかなあ
995:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:08:34.40 ID:+rB5seVQ0
>>988
武神にライオウは自殺行為だべよ
989:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:48:31.20 ID:HyvVA6rm0
武神はライオウ厳しいんじゃね・・・?ヤマト使えなくても大丈夫なん?
991:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:56:20.33 ID:lQz79e2g0
ブタライオウオネストコガシマシマシとか二郎で注文したらどうなるのっと
990:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:53:59.57 ID:YNfZy1eR0
ライオウとオネスト同時回復ってだいぶ思い切ったな
すげー相性良くて嫌がられるコンビなのにな
強化はうれしいけど
997:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 00:14:24.83 ID:KoyaZMQ70
久しぶりに光が輝いて見える
999:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 00:48:13.97 ID:47SSH8P70
おーライオウ無制限に戻ってきたのか
オネストも準だし征竜も絞られたしセイクリで頑張れるかな
998:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 00:44:15.63 ID:/irAESne0
光がっていうかアーティファクト売りたいがための短期的な開放だろ
マジでコナミ汚い ほんとむかつく
13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 09:50:53.49 ID:Hkf0xx5UO
オネスト使う側だけど緩和はホントむかつくわ。
クソゲー加速するだけやん、そんなにAF売りたいのか。
14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 09:56:04.98 ID:dKEctcT90
光のサポートカードを他に出さないコンマイが悪い
そもそもオネスト増やしてヤバいのアーティファクトじゃなくて武神先史セイクリでしょ
15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 09:58:31.20 ID:CvDsqhBi0
いうてアーティファクトオネスト使わんしな
先史遺産とライロ推しなんじゃないの
BFスレ
169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:39:23.64 ID:JJ4tgn4a0
ベストロアースゴーズデブリと解除したのに旋風は解除なし
コンマイ死ね(直球)
170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:41:22.10 ID:JO3/7Vid0
その辺無制限ならゲイルせめて準でいいじゃん・・・
まぁゾンキャリ増えたから墓地BFは追い風か?
171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:20:28.41 ID:v1CjmpBg0
旋風とゲイルどちらかはと信じてたんだけど残念だわ
ゾンキャリは今の墓地BFだとそもそも入らなかったりもするからな…
172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:26:45.20 ID:JJ4tgn4a0
型によっては入るしまぁ
バブルマン制限でアライブ型は死亡したけどな
173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:58:58.52 ID:MxHL+FRI0
検討は完全復帰したにも関わらず未だ許されないBF
174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:03:02.41 ID:NklfoQVR0
強い7シンクロきたな
これは強化でしょ
178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:05:59.23 ID:pHWh6+IF0
旋風もゲイルも解除なしとかBF忘れてるだけだろ?そうなんだろ……?
179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:13:59.42 ID:R+G8syNW0
>>178
次の改訂まですぐだから(震え声)
183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 02:29:17.21 ID:uXlf6tag0
ゲイルか旋風のどっちかの緩和を期待してただけに残念
でも月華竜もらえたのは確実に強化だし4月の改定もすぐあるしそっちに期待しよう
剣闘はベストロ解除おめでとうライロもオネスト準だし頑張れ
190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 19:23:26.71 ID:480C4gBu0
2008年覇者の検討が完全に許されたんだから次こそは・・・
水属性スレ
92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:39:42.08 ID:jKeTGy/U0
マジで逝ったwww
93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:42:33.43 ID:+0cyJEzT0
そりゃ竜騎隊と征竜が逝くのは予定通りでしょ
ただ征竜の準制は少し意外だがw
96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:20:36.66 ID:HpG3vr7J0
豆死亡でおk?
97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:21:40.03 ID:a4QGp5II0
>>96
海皇マメは死んだが純はダメ0な上に
苦手なヒロビヴェルズが規制されて俺歓喜
98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:23:16.19 ID:2znI677S0
デュエル終盤までデッキに龍騎があるからこそのウンディーネだし
メガロのコストも足りなさげだし地味にアングラーも使いにくくなるしお察し状態だね
99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:28:47.59 ID:jAKzDk9/i
竜騎逝くのは想定内だけど征竜が準で済んだのは嬉しい誤算
100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:29:24.25 ID:rXfJjqfr0
踏ん切りついたな
シーラカンス入れよう
101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:39:41.25 ID:iJcKHLJ+0
間違いなく弱体化だけど規制としては最低限じゃないか?
102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:40:46.99 ID:p43W0x6V0
水フルモンまだなんとかなりそうだけどちょっとずつ弱くなっていくのが何か悲しい
124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 01:07:08.54 ID:9HDgWXIi0
竜騎隊制限のお陰でムーラン持ってきにくくなったのが個人的にはいっちゃん痛い
俺はこれからどうやって相手を強制的に満足させればいいんだ…
130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 06:03:43.68 ID:0mU1ATQw0
>>124
ムーラン3枚入れよう(提案)
132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 10:12:16.42 ID:58btEvGB0
>>130
事故る(確信)
103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:00:26.38 ID:tVs+9rOl0
もうちょっと純よりに構築しなおそうかな
水精鱗には愛着あるから崩す気にはならない
107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:08:25.67 ID:eaQ1K4xk0
今よりも純よりになるかもな>マメ
確かに弱体化はするがヴェルズが減るのはマーメイルにとっては追い風かもしれん
さて、今から構築考えるか
ガジェスレ
617:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:45:19.97 ID:lZSB/8MK0
デビフラギアギガで簡単に持ってこれるんだよなそういや
618:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:56:03.36 ID:v+oDjTg40
ブリキガジェギアギガデビフラサーチ二重でns
最終戦士かエクストリオss適当に伏せてエンド又はサイドラツインリミ解オラァというこの
622:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:17:33.93 ID:uXTUjF/wP
>>618
真面目に採用ありじゃね?
619:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:01:01.17 ID:NklfoQVR0
ブリキガジェ二重で8600とかワロタ
620:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:12:50.05 ID:HThv4HRO0
実際にデビフラ採用できたら構築の幅が広がるな
624:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:20:37.25 ID:uXy+HKzX0
最終戦士は周り巻き込むから後の展開を考えてエクストリオの方がいいかな
626:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:48:18.66 ID:vSXnbQeA0
ただ制圧用の最終戦士、エクストリオなど、ワンキル用のサイバーエンド、
ツインなどとデビフラ一枚のためにエクストラを3~4も使っていいものかどうか…
628:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:59:48.93 ID:uXy+HKzX0
デビフラ使うにしてもエクストリオツインの二枚が限界
ラグナは先史遺産のタブレットビートに重宝しそう
629:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:16:47.40 ID:yi6Dp/sN0
ラグナ・ゼロ、キングクラブ、デビフラとエクストラがやばいな、取捨選択をどうするかが大変だな
638:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 15:42:35.12 ID:vECduxH00
七皇は良いと思うけど、デビフラはヴェーラーデモチェが怖くて…
639:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 16:00:15.58 ID:2p9CcnB10
>>638
ガジェ相手にして金魚やギアギガに
ヴェーラー撃たないプレイングはリスクが大きすぎないか
640:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 16:09:53.96 ID:vECduxH00
>>639
なるほど!ガジェなら最初にヴェーラーチェックできるようなものだね
逆にデビフラ入れてること分かってたら金魚とかに打たれにくくなるからクロス自体を通しやすくなるかも?
ちょっと入れてみよう
641:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 16:49:27.34 ID:6pcn2wL00
というわけで、もう金魚やギアギガにヴェーラー打つのはやめよう!
642:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/17(金) 00:33:34.17 ID:aFF3w2ku0
単純に考えてもガジェ側はデビフラの存在だけでかなり有利な読み合いに持ち込めるよね
先行エクストリオや嵐からのツインなんかは古典的だけどやっぱえげつないわ
暗黒界スレ
176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:45:46.46 ID:YCgdh8an0
新制限きたけど暗黒界にはこれっぽっちも関係ないな
あ、ダークゴーズ作れますよ^^
177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:52:32.59 ID:EMXNqNex0
ノータッチというか一応ダークゴーズは強化か、やったね
179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:37:31.72 ID:2V7+DdKG0
門があるからゴーズはな…
他に使いやすい手札誘発も増えてきているし
185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 00:40:52.77 ID:rZCXurGG0
門に依存し過ぎても即サイクな環境だし選択肢が多いことに越したことはない
180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:25:52.66 ID:xy7rX/Zk0
新制限は特に何もなかったし来期もスパドロとニートで
相手に嫌な顔をされながらも大会では勝ち上がれない立ち位置を確保できそうだな
ラプソディの効果次第では死ぬだろうけど
186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 00:45:23.70 ID:47SSH8P70
ダークゴーズ復活か
デビフラも気になるな
190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 04:28:15.84 ID:FfTXLMVzO
ゾンキャリ準制限な訳だが…暗黒界には入らないかな
193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 09:39:58.30 ID:5Bs3DThY0
あと暗黒ノータッチだがヴェルズ、マーメイル、ヒーロー死んで相対プラスじゃね?
194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 09:47:58.83 ID:Hkf0xx5UO
新たな壊れテーマが控えてるから意味ないよ。
そんな事より自分の事故率軽減させる方法を考えるべき。
今のところドロー型とニート型を混ぜたのが一番可能性ありそう。
195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 10:54:32.24 ID:ss4O1zsZO
環境の変わり目は暗黒界とドラグの出番だな
風属性スレ
250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:29:29.71 ID:v1CjmpBg0
テンペ準櫃制限か…うーん
おとなしくグリフ抜いてピリカピリララするわ
251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:53:37.75 ID:yEwkMGzj0
おジャ魔女のカードスリーブないかなーって調べたら2003年に公式がイベント限定販売してた
時代先取りしすぎてて怖い
252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:29:57.41 ID:+QxV70gYP
折角の念願のフィールブラロが強かったしテンペ型でもうちょい考えてみたいなあ
デブリもようやく解除だし
257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:49:09.14 ID:mpBrMQxL0
月華竜強すぎだわ
んで、改定の一覧に神風もバードマンも見えないのはどういうことなんですかね
258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:50:29.88 ID:RoLe2GwR0
これまで回してて攻め手に欠けてたから征竜8枚幻水木デブリ突っ込んだら普通にいい感じでワロタ
もちろんガスタもサイクル計7枚ピリカ3枚カムイ1枚入ってるからガスタの動きもできるし
259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:53:15.04 ID:v1CjmpBg0
>>258
こんな感じにテーマを侵食するから奴らは制限で良かったんだがな
270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 01:49:02.90 ID:kS6HzJq70
月華竜入れる場合にデブリで釣る星3筆頭候補はやっぱりサイプリなんだろうか
272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 02:14:34.47 ID:Pi9kXaGbP
>>270
前使ってた時はクレーン釣り上げてたわ
277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 19:01:07.01 ID:kS6HzJq70
>>272
クレーンもいいな。サイプリもだがこいつらが風属性だったらなぁ
風でギリギリ使えそうなのが幻獣機のなんとかとエアサーキュレーターくらいだったわ…
278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 20:35:56.33 ID:/umjOQCf0
どうせ神風死んでるんだからガスタでピリカ中心に組むんでなけりゃ属性に拘る必要自体があんまりなかろ
まあ属性スレで言うこっちゃないけど
儀式スレ
755:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:55:55.33 ID:NOyJhVE30
ライオウ解除か…
ヴェーラー以外妨害系入れてなかったけどデモチェブレスルあたりいれたほうがいいのかな
756:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:59:23.14 ID:KIq4/i/h0
オピオン制限はどこでも朗報になってるな
757:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:59:59.62 ID:v1CjmpBg0
ヴェルズも死滅した事だしゴーズで殴るか護封剣の騎士で散らせるのが賢い気はする
758:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:32:18.19 ID:APyps3UH0
オピオン制限とはいえライオウとモグラか・・・3枚入るデッキがどれだけあるかはともかく
リチュアはあまり変わらないなあ
759:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:40:01.56 ID:z/zoJyeaI
タイダルとリリーサーでギガス降臨させるデッキ考えて大会準備してたけど規制くらった・・・
760:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:40:58.29 ID:YkO+hCdG0
リチュアだと月華龍が辛いな
761:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:53:57.39 ID:mpBrMQxL0
わしの儀式デッキにもぐらが一匹増えるんですか
既に枠カツカツなのにやべぇよ
762:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 20:23:44.01 ID:AbN0Qq5F0
普通のリチュアじゃ月華竜はいつそうだが聖刻リチュアなら逆に使えるな
通常ドラゴンはラブラ2にガフレか海外のサーペントかどっちもいれちゃうかで分かれそう
アレキサンドライもいいし
スクラップスレ
156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:50:37.13 ID:37bbE+N+0
レドックス準かよ
予想してたことではあるがなかなか痛いな
157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:52:35.78 ID:m4NQFtym0
そこまで痛いか?
ファクトリーくるし枠確保に丁度いいんでね
158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:56:36.31 ID:jxRxM9H/0
というか制限前提で組んでたわ
159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:03:03.57 ID:NWGm3ZXmO
レドックス二枚詰めるんですか!やったー!
制限前提で組んでたから凄く嬉しい
161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:12:08.75 ID:47kE6a6o0
俺もレドックスのスーパーは2枚しか持ってなかったし、ちょうどいいかもなと
忌々しいオピオンも制限になったし、色々楽にはなったね
160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:10:57.65 ID:jxRxM9H/0
それ以上にライオウキツくね?
ジャンドも復活っぽいしヴェーラー要りそうだな
162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 04:46:49.95 ID:GpoM9PwQ0
むしろライオウはスクラップだと積む側だからすげー嬉しい
165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 08:16:24.08 ID:Q4oFpMjZ0
レドックス2枚なら工場入りでも無理なくさせるね
黄金櫃は1枚だけど入れといたほうがいいのかな?
166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 08:26:56.00 ID:gIhB40HZO
>>165
一体でも手札に来たら終わりだからいらないとおもうぞ
167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 10:41:44.93 ID:QGZIBYeB0
征竜が底力なくなるしオピオンも1回きりマーメイルも対応力なくなる
先史遺産相手は結構やりやすいし、入賞くらいは出来そうな気がしてきた
魔轟スレ
327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:24:43.94 ID:UlLhz89f0
制限発表されたけど魔轟神はどうなるかね
デブリとロンファが返ってきたからジャンド魔轟が強化なのかな
328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:44:19.41 ID:wolEOKp+0
ジャンドというより植物魔轟?
何にせよ月華龍くるしシンクロが強くなるのはいいね
329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:55:40.05 ID:ouGhMkOu0
オピオンが制限になったのは好都合だな
フロストのおかげで多少克服できたとはいえやっぱキツかったから
330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:57:52.19 ID:kT8mOop20
何気にオネスト準制になってるしオネスト入れようかな
331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:04:05.47 ID:uXy+HKzX0
そして立ちふさがるライオウ
332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:15:33.02 ID:wolEOKp+0
>>331
スナスト軸魔轟ならいけるで
333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:21:39.90 ID:UlLhz89f0
デビフラ使って1キルにかけるのも面白いかもな
ヴェーラーくらったらサレンダーもんだけど
334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 10:19:11.83 ID:+A54qXJX0
オネスト準で白黒ルビィが地味に強化だわ
ルビィ立たせとけば、攻撃される時キャシーもあるしかなり脅威だろ
335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 10:20:57.14 ID:nR/aH2Jk0
「ルビィラーダを召喚」
これが頼もしく感じる時が来るとはね・・・
336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 20:38:11.49 ID:QD6hamZS0
とりあえずゴーズ解除で防御面は強化されたのかなぁ
帝スレ
211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:50:35.72 ID:e61/nOeZ0
ゴーズ三枚いれれるようになったな
2枚は微妙だったけど3枚だとどうなるやら
212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:07:23.15 ID:51C+Vx980
征竜は最大の問題だった帰還が消えて一気に楽になるな・・・
スタミナで互角でもあれ通されるだけで負けるって状況が改善はうれしい
ヴェルズとアライブとマーメイルの弱体化も歓迎だしこれでまたガエル帝の地位向上だね
デビルフランケンがちょっと気になるかな
エクストラとメインに1枠ずつ確保すれば一撃必殺な融合モンスター出せるのはちょっと怖い
213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:08:04.21 ID:bdEgIqV50
3枚あっても3回も使う機会があるかどうか…出せたら強いけどさ
征竜、マーメ、ヴェルズは消えそうだけど次は何がトップに来るのかな
オネスト2枚になるしますます武神に勝てる気がしなくなるわ
214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:08:47.66 ID:e61/nOeZ0
個人的にはオーパーツが無理
215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:31:29.59 ID:51C+Vx980
ゴーズ3枚ね・・・
1回の勝負中に3枚全部引いたとしてライフ的に1枚は最低でも腐ると思ったほうがいいか
ライフ回復ギミック・・・メンタルスフィアしか実用レベルないよね
216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:41:41.75 ID:QxQC9bJt0
クロソ中華なべで回復コンボや!こんなんしか思いつかねぇ
231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:52:38.46 ID:Z7p37K7Y0
今までトップが押さえつけてた中堅が出てくるのが結構嫌だな
カエル帝はメインギミックからの相性が悪くない限りそこそこ戦えるのがいいよね
232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 00:06:18.77 ID:I7I+La9f0
武神が環境に来たらまずいよね
対象をとることへの耐性
牙王が1体出てくるぐらいならいいけどライロのスキルプリズナーやヘツカみたいなやつが増えるのは悪夢
233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 00:17:10.20 ID:H/2i93nK0
中堅でも何でもないけどベエルゼ特化デッキとやった時は苦労した
闇の幻影まで入れられると辛い
239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 17:29:59.42 ID:EeSGPPRaO
デビフラってどうなの
ヴェーラーデモチェはもう無視して差し支えないのかね
241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 18:54:37.18 ID:I7I+La9f0
>>239
相手からの妨害なしだとしても制限カードをライフ5000切る前にドローって結構難易度高いと思うよ
回復ギミックでもあれば話だけどねー
ヤリザスレ
890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:25:52.33 ID:mXve/bwY0
月華きたらメイン師範あると思います
891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:54:03.89 ID:EnZBWBdMI
これ師範の時代来たで!
892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:15:00.93 ID:Y+lqVnXV0
武神やサイドライオウが上がってきそうだが対策をどうするか
896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:06:15.81 ID:JYPAOfeb0
最近メイン師範減ってたみたいだが、また戻りそうだな
俺は相変わらずのピン挿しだが。ライオウ解除は何気にキツイ
898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:19:57.92 ID:yLCkfzGv0
ライオウ単体なら師範で突破楽だな、月華竜と合わせて師範2でも回せそうやな
894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:01:16.56 ID:FevMaTvM0
セブンスワン入れるか悩む
895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:02:09.27 ID:fnBLFOLi0
スロットあるのか?
897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:09:52.10 ID:FevMaTvM0
>>895
無理矢理作れば1枚位はなんとか
決まれば強いけど初手に来たら腐るしなあ
シエンが準制になれば悩む必要もないんだけど
899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:49:04.58 ID:mXve/bwY0
>>897
セブンス1枚のために結束全部抜くのか。勇者だな
901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:53:44.43 ID:RtdVrYlO0
結束でドローしたら困るってことか今気づいた
ピンなら結束の邪魔にはそうならないと思うんだがどうだろうか
902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 00:05:16.20 ID:JYPAOfeb0
無理して入れるもんでもないと思うけどな
EXにオバハンわざわざ入れるのも大変だろ
903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 07:45:58.34 ID:wNGHiS+B0
虚無3が抜けるから枠作りなど余裕
905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/17(金) 03:52:50.02 ID:ZeYe1Ivs0
>>903
その抜けた虚無3を俺に譲ってください
先史遺産スレ
104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:57:44.08 ID:C9wmcuDOQ
オネスト準で先史遺産トップメタだななんて話が出てたスレがあったが…
元々戦闘には強かったが、より強くなったな
105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:48:43.57 ID:qpONEPw70
先史遺産に規制ないのは分かってたけどまさか強化されるとはな
107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:25:15.13 ID:leO6+tr+0
フランケン入れるべきか迷うな、サーチは出来るけども
101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:48:45.23 ID:mwGxIamb0
ラグナゼロとラグナインフィニティ地味に怖いな
採用されるようになったらタブレット張りづらくなりそう
102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:47:43.05 ID:uXy+HKzX0
確かにラグナ考えるとタブレット永続魔法ってのが頭を悩ませるな
ピン安定になるんだろうが今後は発動のタイミングは考えないといかん
103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:48:13.81 ID:69zEEVih0
遺産デッキだと、ラグナとガーディアン並べたらパターンもありか
108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 02:19:21.85 ID:cMkzobAPO
むしろこっちがラグナ使う側じゃないかな 一応ランクアップ使わなくてもインフィニティ出せるな
出したところでどうなのって感じだが
109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 10:48:14.66 ID:Q92/WKDo0
フォークガーディアンと並べられればラグナゼロ強いしな
使われたら厳しいのは仕方ないけど
マドルチェスレ
90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:46:15.98 ID:zLrdCSE00
オネスト準制限とかますますハゲるじゃねぇか
91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:51:50.71 ID:/bqnqMe40
ゴーズ無制限か・・・
女王で空にして総攻撃で終わり、と思ったら逆転される可能性が出てきたな・・・
92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:52:43.87 ID:ioPuZagv0
まあ新制限は征竜以外文句付けようがないな
しいて言うなら櫃が制限いったのと緩和枠が少ないことだが
95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:15:10.44 ID:8dxzcY4S0
デビフラはどうなんだろ?
エクストラきついけどなんかできないかな
97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:17:18.74 ID:/bqnqMe40
エクストリオやガオドレイク出せるのは強いはず
あと、セブンスワン使うなら107がいいだろう、ゾンビキャリアがこのタイミングで緩和されたから、
セットで入れると面白いかもしれない。マドルチェにキャリアを入れる枠があればだが
98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:19:19.17 ID:SUSsIuJQ0
ライオウ3枚地味に辛いんじゃね
99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:21:24.85 ID:fFQNXor6I
地味じゃなくかなりキツイ
てか今回の改定環境デッキが少し縛られた程度じゃね?
征龍もなんとかやれそうだし
103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:34:11.78 ID:uXy+HKzX0
準であれば構築できないことはないが持久力がかなり落ちる
以前のように相手に消費を強いて押し続けるのは難しくなったけどそれでも大半のデッキより強い
104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:23:39.47 ID:JlBpKawo0
四征竜準制宝刀聖櫃超再生巨眼制限四子征竜帰還禁止
ここまでやられたらさすがに神判のない魔導レベルになるだろ
持続力もそうだが初手にくる率も減って初動も遅れる
ブン回れば相変わらず強いが事故率が段違いじゃねーの
108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:55:01.04 ID:fnBLFOLi0
ゴーズが3枚居るとなると割とマジでプリン考慮すべきか?
手札に引いたときが弱すぎるのが悩みだがエンジェリーからホープリンは切り返しとしては優秀な方だし、悩むな…
110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:55:31.61 ID:tVs+9rOl0
もうすっぱ抜き入れようぜ
ヴェーラーもオネストもゴーズも纏めて潰せるし
112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:56:35.82 ID:qpONEPw70
マドルチェはライオウもゴーズも苦手だからなぁ
先史遺産以外のトップ勢が軒並み規制されてマドルチェやばいとか言われてるけど
チーム戦でたまーに環境出てくる程度の良ポジになりそうだな
113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:59:13.81 ID:/bqnqMe40
一番いいのは規制されない事だよな、オピオン制限でとうとうヴェルズがメタビになってしまった
まぁ明日は我が身、女王の規制だけはありませんように・・・リカバリーが難しくなる
130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 11:30:57.24 ID:pnYXkpS50
今回の改訂マドルチェスレ的にはどう?
個人的には竜輝隊が死んでマーメが消えるのがうれしいけど
131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 11:34:15.59 ID:1FCODVGW0
ゴーズ、ライオウ、オネスト緩和と苦手なモンスターが次々と増えてきたんだぞ
幸先悪いわ
ワンキルは厳しい
134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 13:01:11.19 ID:ycHg7cbO0
ゴーズ3積みしてくるデッキがどれだけあるかは知らないけどライオウ3はハゲるわ
先史遺産とかメインからすでにキツいのに2本目からどうすんだよ…
139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 15:35:03.57 ID:pnYXkpS50
先史遺産にライオウなんて入んの?
140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 15:37:39.48 ID:mKHyi8BT0
ビート寄りの先史遺産なら入れようと思えば入る
エクシーズ特化なら入らない
135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 13:12:36.89 ID:3t34o9FK0
来月から友人のトリオンだのライオウだのオネストだの満載のヒロビとやることを考えると気が滅入る
137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 13:45:32.21 ID:ycHg7cbO0
アラヒーが構築不能になってストレス溜まってるHERO使いも多いから広い心で付き合ってやろうぜ
その点マドルチェは構築段階ではかなりのびのびできるわけだし言うことない
しかし結果が奮わなくてもマドルチェ使いは爆発的に増えそうだなぁ
環境トップでもないのに「またマドルチェかよ」なんて言われる可能性を考えると気が滅入る
雷スレ
106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:03:21.66 ID:gj2OoCzUO
ライオウ(とオネスト)おかえりぃいいいいいいいいいいいいい!!!
107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:07:55.09 ID:wpmvA7ez0
ラグナゼロで俺のエレキアゲハが捗る
108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:03:31.99 ID:UZrHj3WZQ
ライオウにオネストか
サンダーが捗るな
109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 23:55:42.00 ID:mpBrMQxL0
マッハでライオウ買い足してくる
112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 22:01:24.27 ID:WM1J33t+0
サンダー使いにとっては念願のライオウ帰還なのにこのスレの進まなさよ
悲しくなるな
113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/17(金) 03:30:01.02 ID:VLslGzgq0
ライオウはメタビ用カードだし
雷との相性いいわけでもないしな
バッテリリサイクルで拾えないし
114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/17(金) 06:24:16.83 ID:Uhkye3wb0
父母サンダーやオネスト対応だしシーホースのデメリットの埋め合わせになるし相性は申し分ないと思うが
今まではライオウ2トリオン1だったけどこれでトリオン抜ける
115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/17(金) 09:09:07.81 ID:BVKPHBTwO
ライオウとオネストがありがたいが帰還が死んで涙目
業務用SSから効果使用する意味がかなり少なくなった…
帰還抜けると除外対策何いれたもんやら
119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/18(土) 21:19:22.52 ID:jWpMHYUr0
>>115
かなり痛いよなぁ
雷族のエクシーズですら千鳥くらいしかないという…
120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/18(土) 21:44:24.49 ID:9fZCN0cnO
>>115
あと単三×2でリヴァイエールとか
117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/17(金) 12:01:46.44 ID:HVkyTWAFO
混沌空間白黒竜と護送船
充電池のリリースも確保できるし
118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/18(土) 18:52:35.90 ID:IFQSKJfP0
まじで雷縛りのエクシーズ欲しいなぁ
光推しに便乗して1枚くらいポロっとくれませんかねコンマイさん…
121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/18(土) 22:08:17.12 ID:Vj+HVwdS0
単3を3体並べても別に大したことない環境なのがおかしいっちゃおかしい
天使スレ
414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:43:45.85 ID:jHfP/j0u0
オピョオ規制でアーティファクト動きやすくなりそうだな
416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:55:55.46 ID:hz60DGFp0
地味に帰ってきたアースくんとオネスト
417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:23:06.14 ID:ZdrRNtv40
アースオネストとか環境ワンチャン行けるんじゃね?
代行って今手札二枚からワンキル出きるんだし
418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:24:29.80 ID:HyvVA6rm0
まあまた細々と出てくることくらいは狙えそう
420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:27:31.20 ID:jAKzDk9/i
オネスト2枚は心強いなあ
握れる確率が高くなることで心理面で優位に立てるのがでかいわ
421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:33:39.41 ID:f5OSKOVf0
オネスト2枚にアース解除とか代行使い的には射精しちゃうレベル
あとはストライカー君だけや!
423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:46:37.49 ID:fStH20/i0
今日代行ストラク買ってきたけどタイミング良いな
429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 00:16:52.79 ID:WM1J33t+0
オネスト準は使う側としては嬉しい反面、
使われる側にとってはクソゲー化が加速するんだよなぁ・・・
436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 01:45:50.33 ID:WM1J33t+0
オネスト緩和はライロがやばいからやめて頂きたかった
てかライオウとオネストを同時に緩和する神経に笑えるわ
いやサンダー使いでもある自分にとってはこの上ない強化ではあるんだけどさ
440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 06:59:29.09 ID:JpXoiZfA0
代行とアーティファクトが天使の双璧になるな、胸熱
444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 12:51:02.60 ID:crVLDS/+0
>>440
パーデクを忘れないでください
炎属性スレ
861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:42:39.01 ID:CgFopYVB0
ブラスター準か。まあ妥当かなぁ
862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:52:29.65 ID:/OP5gTmy0
分かってたけど黄金櫃制限かー
ラヴァル痛手だな
865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:35:51.70 ID:vOyfbIcB0
4枚目の爆発こと帰還の禁止も重いな
866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:39:05.13 ID:Q56SEWlD0
すいませーんトウケイ緩和にはまーだ時間掛かりそうですかねー?
864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:27:09.66 ID:iXafwsbJ0
ラグナゼロきっついなー炎星的に
868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 22:23:30.18 ID:bUm7sMxS0
ラグナゼロとかヴェルズビュートとかコンマイは炎星になんか怨みでもあるのか?
876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 06:38:53.34 ID:BJv9dwPU0
新ブラロでキャノンが活かしやすくなったな
881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 12:37:17.50 ID:SfCdvwLt0
なんでブラロ光になってんだよ!
885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 13:19:02.31 ID:WrCNq+hX0
炎属性への変更を期待したレッドデーモンは闇属性のままで、
元々炎属性だったブラロは避けるように光属性へ
そんなことよりラグナゼロの登場で炎星は環境復帰どころか息できなくなりそうなんだがどうしよう
886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 13:35:37.39 ID:FOv9xLfrO
自分から仕込めるデッキじゃない限り使わないと思うんだが
887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 15:05:40.10 ID:VATw9aM70
炎星が環境に出てこない限り、いろんなデッキがラグナゼロをエクストラに入れてくることはないだろう
しかしリシュンキ+ラグナゼロで逆にこっちが使ってやるってのは面白いな
888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 16:16:08.58 ID:CvDsqhBi0
1ドローついてるだけでかなり魅力的なんだよなあ
それ用にデッキ組んじゃいたいくらいだわ
892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/17(金) 17:17:24.44 ID:iRCgmJNb0
主張が制限されるのか…そりゃ使い手減るわな
893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/17(金) 19:34:06.03 ID:t06xGkVPO
・・・主張?
897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/18(土) 03:14:14.99 ID:rABehbgeI
>>893
オピニオン(英: opinion)は「主張」「意見」を意味する語。
腹痛いwww
IFスレ
529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:51:31.00 ID:ZZlUo6pG0
【速報】新リミットレギュレーションはIFに影響無しの模様
汎用モンスが少し緩和されたくらいか
530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:53:04.80 ID:vfA4gJaa0
オピオン制限キャリア準
SDIFあるで!
531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 20:55:18.01 ID:otEkY7rB0
さらにキャリアとサモプリを積んでセブンスワンが組み込みやすい
533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:13:07.80 ID:94gxuS+j0
私が引いたのは《RUM-七皇の剣》!
これで私はいつでもオーバーハンドレッドナンバーズを呼ぶことができ……ッ!?(伏せ5枚)
535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:13:54.81 ID:/6u03YdJ0
>>533
ワラタwwww
532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:05:13.64 ID:vSXnbQeA0
大敵のオピオン制限もあるし今回は良い流れだな
534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:13:16.22 ID:/6u03YdJ0
>>532
月華竜はどうなの?
536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:16:14.06 ID:otEkY7rB0
月華竜はブレイクなりバリアなりで潰せるからなあ
先行で7シンクロ出すデッキもあまりないし
537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:26:44.84 ID:ZZlUo6pG0
>>536
ビートル型で強化蘇生を入れる場合に有能な7シンクロがいた方がいいからな
レベル5となったデーモンとビートルからのシンクロ先が出たのは大きい
539:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:27:47.19 ID:qxa3O3Vk0
まさかデビルフランケンが帰ってくると思わなかった
フランケンでエクストリオ出せば安心して展開できないかな
540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:31:06.03 ID:otEkY7rB0
フランケンはやっぱり召喚権がなぁ・・・
ガジェがギガギガント使って玩具にする未来が見える
541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/15(水) 21:36:32.90 ID:R+G8syNW0
ヴェーラーデモチェでセルフ5000バーンなのも怖い
一応エクストリオと異界の最終戦士はポチッといたけど
543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 00:12:27.23 ID:goaKo+c50
デビフラ、七皇の剣を有効活用できないか模索してるけどエクストラが…
545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/16(木) 01:03:45.91 ID:Gxz7gLrI0
俺のタイダルIFはバブルマンで動かしてたからこの制限なぁ…
こりゃ完全に崩すしかねーわ。タイダル準位ならどうとでもなったんだけどなー…
583:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/17(金) 10:41:47.15 ID:fehAsstx0
最近OCGやってなかたが、AFが次脅威になるの確定なんだね
オピオンが規制されて満足できる環境じゃないのか
征竜IFとか呑気なこと言ってられんのか
584:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2014/01/17(金) 12:07:15.94 ID:isrUSkSE0
アナルファックが脅威になるとかどういうことだおい…
関連記事
2011年9月新制限に対する各テーマスレの反応
2012年3月新制限に対する各テーマスレの反応
2012年9月新制限に対する各テーマスレの反応
2013年3月新制限に対する各テーマスレの反応
2013年9月新制限に対する各テーマスレの反応
スポンサーサイト
- [2014/01/19 17:13]
- カード |
- トラックバック(0) |
- コメント(98)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
炎属性スレ忘れられてる・・・征竜被害者の会のひとつなのに
ええ環境
ヤリザスレで草
炎属性スレタイトルに遊戯王つけないから忘れられがちだよな
ブリキガジェ二重で8600とかワロタ
8400じゃね?
8400じゃね?
ギアギガ2300+デビフラ700+ツイン5600で8600なはず
ヤリザスレで噴出してしまった
管理人さん!天使族スレ忘れてますよ!アースきゅん制限解除ですよ!
やっぱヴェルズスレは救いようのないアホが声でかいな こういうやつらが規制で離れてくれれば文句なしだわ
一方その頃コアキスレは…
二昔前ならグランモールが話題になったかな、使われる場合の話題さえねーよ今回
二昔前ならグランモールが話題になったかな、使われる場合の話題さえねーよ今回
古巣のラヴァルスレもとい炎属スレがどうなってるのかと思ったが取り上げられてすらいないのか…(困惑)
いやー異次元からの帰還禁止はキツイっす
いやー異次元からの帰還禁止はキツイっす
満足スレ以外も満足してるところが多いな
やっぱオピオンはあかんかった……
やっぱオピオンはあかんかった……
なぜにのどっち?
ヴェーラー増えて不満足になる可能性があるな
ロンファが帰ってきてくれて本当に嬉しい…
デッキトップ七皇操作は格好良さと強さを兼ね備えてて面白そうだ
デッキトップ七皇操作は格好良さと強さを兼ね備えてて面白そうだ
のどっちでワロタ
安定の満足オチだった
大打撃のはずのドラゴンスレが平然と会話しててワロタ
そんなに征竜が嫌だったのか
そんなに征竜が嫌だったのか
またのどっちか壊れるなぁ・・・
メェプルスレじゃないのかよ
ドラゴン族は最近改訂が来るたびに弱体化してるな
ドラゴン族は最近改訂が来るたびに弱体化してるな
オピョォが及ぼしていた環境制圧力が伺い知れた
果たして先史遺産はどこまで登れるかな
果たして先史遺産はどこまで登れるかな
毎回このまとめが楽しみ
俺のデッキも少し緩和されたけど、オピオン制限の方がそれ以上に朗報だったわ
俺のデッキも少し緩和されたけど、オピオン制限の方がそれ以上に朗報だったわ
ジャンドワンチャンあるで!
儀式スレは死に体だからな・・・ロクに話題がない
忍者スレはずっと忍んでます
リチュアにAJバードマンを三枚積みたい
ビーストとかを回収したい
はよ帰ってこい
ビーストとかを回収したい
はよ帰ってこい
マドルチェはライオウつらいよな。シャトー増やして戦闘破壊容易ってのがオネストのせいでできないし。
フルモンがあるからバードマン緩和は当分の間ないかな
ヤリザスレと五伏せでクソ笑った
いきなりののどっちに草
ラヴァル使いは泣いて良いと思う
ラヴァル使いは泣いて良いと思う
さっそくガジェスレでデビルフランケン玩具になっててワロタ
ヴェルズも減りそうだし【ゴーレム】組みなおそうかな…
のどっち
伏せ5枚ワロタwww
ガオドレイクワロタwwwwwww
某ブロでカラクリの文字見たことないなー(棒)
ひょっとして今回の規制で影響もたらしてんのライオウじゃね?トップクラスのテーマほとんどサーチ依存じゃん、あと1900アタッカー不足、
IFちゅわーん、ちょっとイケてないんじゃなーい?
のどっち
まあデビフラはガジェットのおもちゃだな
まあデビフラはガジェットのおもちゃだな
のどっち
>マメ
そりゃ規制は最低限だろうけどダスト吹いてんのにどうしろと
そりゃ規制は最低限だろうけどダスト吹いてんのにどうしろと
オピオンの憎まれっぷりを見てダースヴェイダーの葬式を思い出した
新規獲得に加えてヴェルズも減るとなるとライロもまた台頭してくるんだろうか
仮に暴れたらまたしてもルミナス制限コース待ったなしか
仮に暴れたらまたしてもルミナス制限コース待ったなしか
毎度ボリュームあっていいね
のどっち
のどっち
ヴェルカスの悲鳴がきもてぃぃぃぃぃ!
ヤリザスレのこと六武スレっていうのやめろ!!
ヴェルズ使ってるけどオピオン制限は逆に構築の幅が広がって嬉しい
まあ大会で厳しくなったのは事実だが
まあ大会で厳しくなったのは事実だが
使われるとウザいことこの上ないけど、かっこ良かったからヴェルズは好きだった
同情するわ。
ロンファ準制限だし森羅アマリリスでも組むか
同情するわ。
ロンファ準制限だし森羅アマリリスでも組むか
ライロにライオウ3枚積むやで~
のどっち
のどっち
シャーク緩和はわかるけどさ、マイティ緩和言う奴はバカなん?ダラなん?
されるわけないやん
されるわけないやん
やっとロンファ帰ってきたんだから、出張で悪用しないでくれよ
カードの効果では破壊されない
マ―メイル出ないかな
マ―メイル出ないかな
アライブで規制されるべきはバブルじゃなくてトリオンだったろ。
魔導征竜環境でのリリースだから許されただけでカードパワーおかしい。
魔導征竜環境でのリリースだから許されただけでカードパワーおかしい。
マイティに関しては現実逃避だろう、というかテーマ使いが緩和を望むのは当然だと思う
シャークもいつになったら帰ってくることやら…
シャークもいつになったら帰ってくることやら…
マイティ戻ってきていいからハンター消せよ
オピオンはざまぁ過ぎて笑いが込み上げてくるw,w
オピオンはざまぁ過ぎて笑いが込み上げてくるw,w
ほとんどのスレでのオピオンざまぁ感がやばい
存在感レ○プ!空気と化した糞虫
水神の護符か我が身を盾にしてでも守ろう(迫真)
ぶっちゃけダストがどうにもならんかったのにタイダルと龍騎隊規制でトドメ刺された感
月華竜登場待ってカメン積むかゴーズと霧の王3積みして7軸にするか・・
ぶっちゃけダストがどうにもならんかったのにタイダルと龍騎隊規制でトドメ刺された感
月華竜登場待ってカメン積むかゴーズと霧の王3積みして7軸にするか・・
バブルマン・ネオの名前を久々に聞いた
そして、ネオは進化前も進化用カードも規制かかってるのがなんか面白い
そして、ネオは進化前も進化用カードも規制かかってるのがなんか面白い
のどっち!
インフェルニティにセブンスワン入れるとなると2枚の枠が………
なかなか引けない可能性も考えると、最初からデッキに無理なく入れられるジャイアントハンドかアークナイトが主流か。
5伏せの事故はメイン1に入る前にサイクや月の書とか発動しとけばいいんじゃないかな?WWW
なかなか引けない可能性も考えると、最初からデッキに無理なく入れられるジャイアントハンドかアークナイトが主流か。
5伏せの事故はメイン1に入る前にサイクや月の書とか発動しとけばいいんじゃないかな?WWW
ゼンマイをせめてオチに使ってやれよ!
OCG全然分からんけど毎回多種多様な改訂反応見るの楽しくて好きだわ
さすがヤリザスレでござるな・・・
未来を守ろうアイオスフェース!
オピオンとか残当すぎて何も言えないレベル
中堅以下を殺すマンでしかなかったし
中堅以下を殺すマンでしかなかったし
みかこしよかったね(コナミ感)
天使はどうなんだよおい・・・
炎属性はブラスターにだいぶ助けられてるから征竜被害者というのはちょっと違う気がする
ていうか、月華竜は光属性だったのか
オネストはかどりますわ~
オネストはかどりますわ~
依存症なってたところに規制かかったからじゃね?
>征竜被害者
>征竜被害者
ヴェルズ知的障害カスしかいなくてワロタwww
どんだけクズなんだよ。ゴミ以下しかいないわ。他の上級出す全テーマに莫大な被害をこれでもかと言わんばかりにぶちまけまくった癖に征竜と比べて規制が厳しい()とか頭おかしいんじゃないの?てか死んだ方が遊戯王界隈が荒れずに済むわ。終わったサヨナラな態度のコピデッカスの巣窟はヴェルズスレだけ。他のスレは試行錯誤してんのに思考停止してるのこいつらだけ。思考停止で優勝デッキコピーしてファンデッキ叩き潰してたツケだわ
どんだけクズなんだよ。ゴミ以下しかいないわ。他の上級出す全テーマに莫大な被害をこれでもかと言わんばかりにぶちまけまくった癖に征竜と比べて規制が厳しい()とか頭おかしいんじゃないの?てか死んだ方が遊戯王界隈が荒れずに済むわ。終わったサヨナラな態度のコピデッカスの巣窟はヴェルズスレだけ。他のスレは試行錯誤してんのに思考停止してるのこいつらだけ。思考停止で優勝デッキコピーしてファンデッキ叩き潰してたツケだわ
ライオウ解除やめちくり
デビフラ解除でエクストリオが暴れだしてワロタ
次回くらいにはデビフラはまた禁止牢屋に入れられてそう
次回くらいにはデビフラはまた禁止牢屋に入れられてそう
伏せ5枚で笑ったwww
炎星はないんですか(血涙)
ライオウ復帰つれーなー
ライオウ復帰つれーなー
月華竜ちょいちょい話題に出るなw
まあ制限になってもオピオン処理して殺しきれなきゃ返しのターンでバハムートにNTRになるだけなんだが
むしろオピオン減った分よく見る光景になるんじゃね
むしろオピオン減った分よく見る光景になるんじゃね
ゼンマイ・・・
代行天使のせいで制限送りになったストライカーが未だ帰ってこないのに代行天使だけ帰ってくるのが許せない
ストライカーの規制理由は出張要員(チューナー)として汎用性が高過ぎるからじゃなかったか
規制されたのは代行のせいってのも少なからずあるだろうけど、帰ってこれない理由は代行じゃないだろう
規制されたのは代行のせいってのも少なからずあるだろうけど、帰ってこれない理由は代行じゃないだろう
ゼンマイは今回改訂無しか。
なんというか、もうここまで来たらゼンマイには死体蹴りなんて生温い事は言わずに墓石を蹴り倒すぐらいのことまでやってほしいと期待してるw
なんというか、もうここまで来たらゼンマイには死体蹴りなんて生温い事は言わずに墓石を蹴り倒すぐらいのことまでやってほしいと期待してるw
デビフラの種族のスレェ…
森羅でレギア2体タキオンをアークナイトに奪われてから七剣引きたい
「これでもいつでもネオタキオンを…はっ!」
「これでもいつでもネオタキオンを…はっ!」
ドラグは次で纏めて規制される可能性あるから喜んでばかりは居られねえんだよなぁ…
征竜準って事はまだまだギミック使って暴れられるって訳だしさ
征竜準って事はまだまだギミック使って暴れられるって訳だしさ
ブラスター準に黄金櫃七星制限程度じゃ俺の貧乏ラヴァルデッキの構築は小揺るぎもしなかった
…と思ったけど帰還禁止で勝ち筋一つ消えちまったなぁ
あーラヴァルにも新規が欲しい
…と思ったけど帰還禁止で勝ち筋一つ消えちまったなぁ
あーラヴァルにも新規が欲しい
水属性スレが全くダストについて触れてなくて草
現実見たくない気持ちはわかるけどそろそろ向き合おうな
現実見たくない気持ちはわかるけどそろそろ向き合おうな
オピニオンで大草原不可避
iPS戦士のテーマ化はまだでしょうか
群雄割拠な神環境来るか
のどっち前もなかったっけw
>>水属性スレが全くダストについて触れてなくて草
3ヶ月もするのに今更挙げるまでもないだろ。
極端に対策難しいわけじゃないのに。
3ヶ月もするのに今更挙げるまでもないだろ。
極端に対策難しいわけじゃないのに。
対策しようがないの間違いだろ
↑2
すでにダストで虫の息なのに
竜騎隊だけで済んでよかったとか言ってるのが滑稽なんだろ
すでにダストで虫の息なのに
竜騎隊だけで済んでよかったとか言ってるのが滑稽なんだろ
バブルマンは泡となり人魚のように制限に昇っていきました
おしまい
【アライブHERO】の連載は今月号で終了です。
エアーマン先生の次回作にご期待ください
おしまい
【アライブHERO】の連載は今月号で終了です。
エアーマン先生の次回作にご期待ください
IFの>>533の伏せ5枚ワロタwww
水精鱗が環境にいる時は大体いい環境だったけど、他のテーマ使ってる奴からしたら豆終了ざまあ程度でなんだか悲しいなあ
これもジェネクスウンディーネって奴の仕業なんだ・・・
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/652-d9b6c38f
- | HOME |
コメントの投稿