征竜「貴様の心臓でご馳走を作るとしよう」 

oraha-ninkimono_sr1.png
oraha-ninkimono_sr2.png
oraha-ninkimono_sr3.png

535:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 12:43:12.41 ID:PZNCQKSG0
新制限適応大会

https://twitter.com/card_gate

優勝者
青眼征竜
征竜環境…つづく!


570:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 13:03:30.36 ID:kLjjKlegO
征竜大勝利!破滅の未来へレディー・ゴー!


466:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 10:41:25.74 ID:LqmLOQr20
流派征龍って感じ
君たちも君たちだけの○○征龍で自分らしさを演出しようぜ



469:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 10:49:09.10 ID:FI5oeW/m0
今のうちに【恐竜征竜】の起源を主張しておかなきゃ


470:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 10:49:39.84 ID:Yg1umd0Z0
征竜は大人しく全部制限で良かったのに


467:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 10:43:17.79 ID:9NFSd7nei
征竜は全部制限にしないと(使命感)


471:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 10:50:20.25 ID:YvyIe2HM0
だってどう考えたって青眼と組めば黄金櫃や宝刀に頼らなくても強いもん


476:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 10:54:22.32 ID:h8mr5de9O
青眼は白石と青眼回してコスト確保、植物は色偏るけど展開力あるイメージ


477:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 10:54:59.51 ID:/jSDsqQ20
言い方を変えれば準で様子見てやっぱダメそうなら規制強化ってとこでしょう


537:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 12:44:20.18 ID:yVSQ6WUS0
やはり征竜は制限にブチ込むべきだった
コンマイ 無能


541:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 12:46:54.30 ID:0622AJiYO
逆に子征竜禁止、黄金櫃宝刀制限、征竜準制限でも強いって意味がわからなくね?
じゃあピーク時の強さってどんなんだったんだよと思えてくるわ



542:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 12:46:57.10 ID:PZNCQKSG0
青眼征竜とドラグ征竜はノータッチだから仕方ないね
青眼征竜はストラク3箱とゴールドシリーズと何枚かで構築できるから増えそうだな…
七星の宝刀も黄金櫃もいらないし


545:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 12:49:56.69 ID:Y0fgEHuyI
この結果は次の環境トップが何になるかわからないからとりあえず征竜使っとけって層が多かっただけって可能性もある
征竜はまだ死んでないと思うけどこの時期に入賞したからといって死んでないとは思わない
全盛期征竜の強さは全盛期魔導を押しのけたくらいって考えるとわかりやすい


548:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 12:52:07.83 ID:Ng5INfh70
制限改訂発表直後なのにいきなり違うデッキなんか組めないでしょう


543:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 12:47:55.99 ID:2MVyP1eS0
新制限適応といっても数少ないしまだまだこれからでしょ
それで入賞できる征竜もあれだが



549:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 12:52:26.55 ID:vyxJS/B+0
むしろここで仮に先史とかセイクリが優勝してたら次期はそれが環境トップだな!ってなるわけじゃないし、
まだ慌てるような時期ではない
仮に暴れたって2ヶ月の命


559:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 12:59:08.72 ID:CmhvPaer0
>>549
無駄なあがきを続けた挙句余計なカード巻き込んで制限化
やっぱ征竜ってクソだわ


550:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 12:53:18.90 ID:2qyuEv0d0
規制の回数増えてよかったなぁ…


551:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 12:53:49.69 ID:PZNCQKSG0
征竜だけじゃなくて渓谷と霊廟もしっかり殺さなきゃダメなんじゃないかなーって


563:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 13:00:27.50 ID:IGPoSxZ70
我等征竜とドラグの友情は永久不滅だょ


554:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 12:55:35.58 ID:yVSQ6WUS0
渓谷霊廟まで規制されるとか
【ドラグ】【青眼】が可哀想な気もしなくもない


556:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 12:56:57.16 ID:PZNCQKSG0
>>554
征竜制限にしたとして征竜止まる?答えはNoだ!


561:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 12:59:45.77 ID:Y0fgEHuyI
墓地が手札ってのはリソースとしての強さの比喩表現だったけど征竜に関していえば比喩でも何でもないからな
霊廟で墓地に送ればそのまんまサーチしてるのと何ら変わりない
でも征竜のために霊廟渓谷殺すくらいならあいつら全制限にした方がいい
というかカードパワー的にはその状態で丁度いい気がする


564:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 13:00:55.31 ID:PZNCQKSG0
>>561
海外では征竜制限渓谷禁止で生き残ってるらしいのにどうすりゃいいのさ…


567:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 13:02:05.06 ID:LHMlfBL8P
生き残るってどの程度なんだ?
さすがに制限で環境トップはとれんよな?



573:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 13:06:37.52 ID:Cv3ZvIri0
>>567
日本でいう中堅上位くらいと聞いた
セイクリッドとかあの辺かねぇ
渓谷帰還無しでそれだし日本でならもうちょい上行くんじゃなかろうか


568:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 13:03:00.71 ID:Cv3ZvIri0
海外で生き残ってるのは征竜を墓地から簡単に蘇る星7として採用する型だし征竜と言えるのだろうか
【青眼ベースドラゴン】って感じだろう


560:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 12:59:35.50 ID:2MVyP1eS0
もうこれ以上征竜弱体化の為に犠牲を増やすのはやめよう(戒め)
というか征竜関連の規制多すぎだろ…


566:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 13:01:54.99 ID:bNEnYutu0
正直墓地コストだけで手札墓地から星7で2000後半が毎ターン出せる時点でおかしいわ


574:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 13:06:52.97 ID:2MVyP1eS0
もう征竜ピンポイントメタの永続罠か永続魔法でも出そう、いや出してください(懇願)


576:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 13:09:33.13 ID:Yg1umd0Z0
ペンデュラム召喚もいきなりそんなカードパワー全開にはならないだろうし
ただでさえプレイヤーが征竜環境に疲弊してるんだから征竜はやり過ぎなくらい規制しても良かったと思うけどね
実際に征竜が環境に居座るかはともかく今回の改定は
目先(GS)の利益に眼が眩んでARCV入ってからのこと考えてないなって思った


591:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 13:17:09.62 ID:8RaTF0bjP
征竜準なら他ドラゴンと組み合わせればまだまだ戦えるのはわかりきっていた
まぁ、GS売るためにも制限化はしたくなかったのだろう
次の改定まで我慢我慢


577:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 13:09:47.20 ID:eCpF1dcJ0
規制を免れるために子供を差し出し関連パーツを差し出す征竜は神判の潔さを見習えよ


579:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/18(土) 13:11:16.13 ID:txCJTPX00
征竜は次環境でも結果出してくれたほうがいっそ清々しい


スポンサーサイト



コメント

ドレモラの兄貴は強すぎるので制限されろ
  • [2014/01/18 13:57]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

いつになったらADSから消えてくれるんだろう
  • [2014/01/18 13:59]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

この様子だと次の改訂では問題なく制限になりそうだな……
  • [2014/01/18 14:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まーたロンファが巻き添え規制くらうのか(呆れ)
  • [2014/01/18 14:05]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

個人的には甲虫装機が暴れていた時期よりはイメージがいいせいか好き
  • [2014/01/18 14:06]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

征竜版の裏切りの嘲笑(アニメ効果)を出せばいいじゃん
  • [2014/01/18 14:11]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まあ弱体化はしたし、トップから引き摺り下ろされるとは思うけど
それでもそんじょそこらのファンデッキをぶちのめせるよね

新制限でスロットが空いたと思えばメタ要素も組み込める
  • [2014/01/18 14:11]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

なるほど、青眼はいつでも握れるからトレインは腐らないのか
そして青眼は場に出る気は一切ないと・・・
  • [2014/01/18 14:12]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

征竜ピンポイントメタカードまだー?
  • [2014/01/18 14:12]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

征竜ピンポイントメタがでたとしても
征竜時代が出しやすすぎてエクシーズにするかサーチしやすいカードにしないと機能しないという
  • [2014/01/18 14:27]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まじで征竜ピンポイントメタが必要なくらいだな
水精鱗だってサイドの罠1種で随分大人しくなったんだし、ピンポイントメタでも影響は出るだろ
  • [2014/01/18 14:28]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

一番かわいそうなのはとばっちり食らう可能性がある社長(青眼)ファンだな
  • [2014/01/18 14:29]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

自分はインゼクのが良かったなぁ
  • [2014/01/18 14:33]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

もはや征竜は絶対王者の座が相応しすぎてもうこのままトップ居れば良いのにトップ思えてきた。
  • [2014/01/18 14:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まだ征竜使えて嬉しかったけどまた規制されるとなると嫌になるから逆に規制してくれた方がよかったかな。
規制レベルまで強くなりすぎないよう願う。
  • [2014/01/18 14:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

征竜は全部禁止にしろよ
とばっちりでどれだけカード制限されたと思ってるんだか
  • [2014/01/18 14:43]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

やだ!やだ!征竜やだ!
  • [2014/01/18 14:49]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

今までの感覚ならてめぇふざけんなだけど僅か2ヶ月後に改訂が訪れるってだけで安心できる…
  • [2014/01/18 14:51]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

神判は突然現れて
そのまま1人でいなくなった台風みたいな奴
征竜はずっと影響を及ぼし続け逃れられない花粉症みたいな奴だわ

まぁどっちもクソヤローだけど征竜がこのまま制限化したら
とばっちり大杉ってレベルじゃねーぞ
下手したらドラゴンデッキ全体の弱体化につながりかねん

どうせアーティファクトが暴れるから大丈夫

征竜みたいな馬鹿げたパワーカードが準制で済んでるのに
大して暴れてもいない泡男が制限にされる意味が真剣にわからないょ
  • [2014/01/18 15:10]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

あとは俺自身が征竜になる事だ…
  • [2014/01/18 15:11]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

征竜に勝てへん・・・クッソ、こうなったらこっちも征竜の出番や!

マジでこんな感じだから困る
  • [2014/01/18 15:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

征竜準制限でも強い←まあわかる
全部制限の海外でも強い←は?

まったく意味わからないというか、全部で4枚ってそれもう【征竜】じゃなくね?
  • [2014/01/18 15:30]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

わかってた・・・わかってたさ・・・

でもヴェルズが倒しやすくなったから前の環境より大型好きに優しくはなったはず

これで次青眼制限になったら大笑いだな
  • [2014/01/18 15:36]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

全盛期どんだけヤバかったんだよ
1年弱環境トップとか笑えねーよ
  • [2014/01/18 15:45]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

頼むから渓谷だけは勘弁してくれ
最初に作ったデッキなんだ今更トリブルで墓地落とすなんて嫌だよ
最悪でもサーチ効果だけの調整版くれ
  • [2014/01/18 15:45]
  • URL |
  • 名無しビジネス #-
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

青眼征竜はわかるが植物征竜ってどんなデッキになるんだ?
ロンファあたりが入るのは予想できるが
  • [2014/01/18 15:50]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • xHucOE.I
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まーだクリブレの有休は取れそうにないですかね・・・
新制限みてクリブレさんも呆れ取ったわ
  • [2014/01/18 15:51]
  • URL |
  • 電子の海から名無し様
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

征竜はいっそ禁止になってくれた方がマシなんだよなぁ
海外じゃ渓谷禁止でも生き残ってんだろ?頼むから他のデッキだけ潰して居座るのはやめてくれ…
  • [2014/01/18 15:52]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

弱いな!常命の者よ!
  • [2014/01/18 15:53]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

植物征竜は前期環境の初期に出てきたデブリと植物出張セットを組み込んだデッキよ
強いんだが青眼征竜に比べるとスタミナがない
多分月華来たらよく見かけるようになると思う
  • [2014/01/18 16:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

征竜による巻き添えはかつての天狗ガイドの巻き添えを彷彿とさせる
これ以上の巻き添えが出る様なら害悪カードとして名前が残るな
  • [2014/01/18 16:05]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

だから組み合わせ制限にしろっていったじゃねえかよ(半ギレ)
  • [2014/01/18 16:05]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

征竜と名のつくカードはデッキに2枚まで。これでおk
霊廟はやめて下さい!渓谷あげますから!
  • [2014/01/18 16:10]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

植物竜は普通の竜に比べて安定感が低い代わりに火力と選択肢があるって感じ
ロンファデブリ緩和されたから安定感も少し増したんじゃないかな
竜はもうトップに立つ力はないから次パック出たら消えると思う
竜を混ぜたデッキは残るだろうけど
  • [2014/01/18 16:12]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

制限きつくしてから様子見てゆるくすりゃよかったのに・・・
  • [2014/01/18 16:16]
  • URL |
  • 電子の海から名無し様
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

あれだけ規制してまだ蔓延るのか(困惑)
  • [2014/01/18 16:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

制限改訂の回数が増えたといっても前回なにもしなかったしよほどのことがない限りいつもの年2回の改訂と変わらないんじゃね?
  • [2014/01/18 16:44]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

単純能力がダムルグやライパルの上位互換でそれが4種類あればな・・・
  • [2014/01/18 16:56]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

お前のデッキには優勝者の証 8枚の征竜カードがはいってるんだろぉ?
  • [2014/01/18 17:00]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

間違いなく紅眼征竜がまたくるで。sinレッドアイズ高騰不可避。

まぁどちらにしろ2月までよ。

征竜のせいで他のカードがとばっちりくらうのが一番腹立つ
  • [2014/01/18 17:14]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>水精鱗だってサイドの罠1種で随分大人しくなったんだし、ピンポイントメタでも影響は出るだろ

ピンポイントどころか水属性全て息絶えたがな
もうダイヤモンド・ドラゴンでも出したらいいんじゃないの(やけくそ)
  • [2014/01/18 17:19]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ハハ、は・・・ハハハハハハハ!
征竜!!せぇぇぇりゅううぅぅぅうぅう!!!(発狂)
  • [2014/01/18 17:38]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

この規制で征竜が死なないのはコナミが一番わかってるでしょ

史上最悪レベルで巻き込みしてるからな征竜
正直禁止でも文句言われんレベル
そうなったらまあ、近年で一番生み出されてはならなかったカードとして語られそうだが
  • [2014/01/18 17:48]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲


エクゾやドグマブレードとくらべたらまだましざだぞ
  • [2014/01/18 18:03]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

この展開はインゼクと似てるな
規制されても大会に優勝するあたり
  • [2014/01/18 18:05]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

征竜を回したことも回してるの見たこともない俺には何がどう強いのかさっぱりわからん。ただレドックスが便利なことだけはわかる。
  • [2014/01/18 18:05]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

エクゾはともかくドグマブレードは最悪の1キルではあったけどトーナメントシーンに出れるデッキではなかったよ
当時は言うほど結果残してなかったと思うんだが
  • [2014/01/18 18:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

巻き込みって大会の事か

遊戯王は毎回巻き込みされてるような
  • [2014/01/18 18:10]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

あっ巻き込み規制の規模の話か…ド文盲だったわ…
  • [2014/01/18 18:11]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

青眼にとばっちりが来たら許さない
  • [2014/01/18 18:21]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

エクストラの枚数がシンクロ>エクシーズなのは驚き
  • [2014/01/18 18:51]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

こういう時だけ数が少ない大会に騒ぐのな。CS見てからでもよくないか
  • [2014/01/18 18:55]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まあとばっちりで言えばBFも大概だがな
何せ数少ない鳥獣族の利点のゴドバを潰したわけだから
  • [2014/01/18 19:03]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

征竜への嫌がらせの為だけのデッキ・・・
ライオウモッコスで何とかなりませんかね(懇願)
  • [2014/01/18 19:29]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

弱き者の匂いがする
  • [2014/01/18 19:46]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

この結果を受けて青眼関係を規制するのがコンマイクオリティwww

青眼規制しないで下さい、何でもしますから
  • [2014/01/18 19:48]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コンマイ「でも征竜制限にしたらGSが売れないし(必死)」
  • [2014/01/18 19:48]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

お前等騒ぎ過ぎだ。
最早、征竜一強の時代では無いと言うのに
  • [2014/01/18 19:49]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ドラゴン族版、システムダウンとキメラフォートレスを出そう(提案)
  • [2014/01/18 19:52]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

風属性に親を殺されたコンマイ「神風は消した。次はドラグ、お前たちの番だ。」
  • [2014/01/18 19:56]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

GSをもうちょい売りたいだろうから秋頃までノータッチだろなぁ
  • [2014/01/18 20:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

次のテーマはドラゴンボーンですね間違いない
  • [2014/01/18 20:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

見つけたぞ、弱者め!
  • [2014/01/18 20:38]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • FTlIrOXs
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

あーあ
これで渓谷と霊廟も巻き込みで制限の可能性出てきたな
征竜以外のドラゴン使ってる人からしたらとんだ迷惑だな
  • [2014/01/18 20:39]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まぁ全盛期の4軸炎星程度の実力しかないな。
厄介だけど勝てなくはない
  • [2014/01/18 20:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

竜殺者「やれやれ俺の出番か・・・」
  • [2014/01/18 20:57]
  • URL |
  • 名無しのプロデューサー
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

遊戯のブラックパラディン強化フラグだから(震え声)
  • [2014/01/18 21:06]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

オネスト使えるデッキならウィクトーリアとか。
征竜準だし相手ターン終了まで一色没収できたら そこそこ強そう
  • [2014/01/18 21:12]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

征竜は禁止になるべき、制限でもこれから水火風地のデッキに1枚必ず入るんだろ?(デッキを選ぶけど)それに征竜のせいで規制されるカードがかわいそうじゃん
  • [2014/01/18 21:12]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

貴様の心臓で~って何のセリフかと思ったら
ドレモラのセリフか
  • [2014/01/18 21:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ペンデュラム召喚はカードパワー全開にならない
スタダ「」
ゴヨウ「」
ブラロ「」
ブリュ「」
カタス「」
  • [2014/01/18 21:44]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

シンクロの反省を生かしてくれるといいな、ペンデュラム召喚。
エクシーズ環境初期にローチが出てきたの考えるとエクシーズメタのペンデュラムモンスターとかくるかも
  • [2014/01/18 21:54]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

名前からして王者の風格だからな征竜

構築色々がんばって優勝したという評価は一切ないのね
単ににくいってだけか
  • [2014/01/18 22:25]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

こんな匿名のネット板で個人の頑張りなんてどうでもいいだろ
聖人ぶってんじゃねーよハゲ
問題は環境を一色にしたデッキがまだ蹂躙できる力が残ってるって事

今回の改定で征竜が制限や禁止になるわけないだろ
まだまだゴールドシリーズで稼ぐならきゃいかんし
  • [2014/01/18 22:36]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

早くドラゴンボーンをカード化するんだ(説得)
  • [2014/01/18 22:53]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

王宮の鉄壁「あれ、俺は征竜を止めるためにGSでばらまかれたんじゃなかったっけ……」
  • [2014/01/18 22:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ドラゴン族封印の壺「時代が追いついた」
  • [2014/01/18 22:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

2ちゃんってエアーしか居ないし
  • [2014/01/18 23:00]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

アーティファクトで征竜にどうやって勝つ気なんだ…
  • [2014/01/18 23:03]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

竜殺しの剣「使えええええ!!!」
  • [2014/01/18 23:06]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ピンポイントメタならLv7以上のドラゴン族を~~~

……っと思ったけど、それだとミザちゃん含む他の最上級ドラゴン使いが残念な事になるだろうし………
  • [2014/01/18 23:20]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

征竜禁止でいいんで、渓谷はノータッチでオナシャス
いや、渓谷はまじでやめて
  • [2014/01/18 23:24]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

LVドラゴン達には希望はないんですかね?(唐突)

お触れホルス~征竜までのドラゴンの環境の歴史がすごい
  • [2014/01/19 00:13]
  • URL |
  • 電子の海から名無し様
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

だから征竜は一色しか入れられないようにすれば「征竜」だけ死んでその他のファンデッキや
ドラグガジェ水精鱗とかには迷惑がかからんようになるだろ・・・
そもそもドラゴン族をコストにできるから暴走するんであって
単属性サポとしてなら優秀でそこまで悪さしないんだから・・・
  • [2014/01/19 00:36]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

頼むから霊廟だけは勘弁してつかあさい
青眼征竜での青眼はコストで切られるだけで全然活躍しないのに
これで霊廟規制喰らったら社長ごっこを楽しむための「青眼」が完全に巻き添えで乙る
青眼魔導も酷かったが青眼征竜はいい様に使い捨てるだけのただのバニラ8レベコストとして
しか青眼を扱ってないしあんまりだ
  • [2014/01/19 00:43]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

悪さするに決まってんだろアホか
征竜が目立ち過ぎて問題にならなかっただけで
属性統一されたデッキとそれ以外のデッキで
それこそ文句言われるような戦力差が生じてる、どう考えても制限が妥当
  • [2014/01/19 00:44]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まだ新制限出て間もなくてろくに研究もされてない状態で、しかもこれ非公認の小さい大会だぜ。後で手のひらクルーすることになっても知らんよ
  • [2014/01/19 00:47]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

紺だけ息が長いのはBF以来かな?
  • [2014/01/19 00:58]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

日でも渓谷禁止になったら征竜を全力で怨むレベル

親征竜制限だけでも変わらないな

多分親征竜制限、渓谷禁止、霊廟準は覚悟したほうがいい

今環境だったら玄米や調和とか入るからな。下手したら奇跡の発掘入れて征竜用コスト確保もある

後、櫃や七星は解除していい(入らない場合が多い)
  • [2014/01/19 00:59]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • aIcUnOeo
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑2
ガジェットの方が倍以上に長いぜ
  • [2014/01/19 01:03]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

未来から飛んできたけど征竜のせいで世界滅亡しかけてるから征竜の存在を抹消するわ
  • [2014/01/19 01:22]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

征竜禁止は大げさだわ
  • [2014/01/19 01:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

そのぶっ壊れ征竜の全盛期
キーカードが規制されてなかった頃の征竜と渡りあった魔法カードがあったらしい・・・
  • [2014/01/19 02:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

正直あのアドの概念がぶっ壊れた魔導にメタ無しで互角以上に渡り合える方がヤバいんだけどな
  • [2014/01/19 02:44]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

最古参はガジェット
ライダー、帝、バブーン、ホルス、デミス、キャット
まさに強敵の記憶はガジェット先輩にふさわしい
  • [2014/01/19 02:48]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まぁ間違いなく青眼征竜は結果残すだろうね

征竜規制で作ってみたけど相性が良すぎる
  • [2014/01/19 04:40]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

こんな化け物相手にたった一枚で喰らいついた神判ってやっぱ糞壊れカードだわ
  • [2014/01/19 04:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

征竜が強いんじゃなくて他があまりにも不甲斐ない
ここまで弱体化しておいてそれでも勝てないってなんなの
  • [2014/01/19 12:28]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ガジェットって遊戯王の歴史の観測者だよねもはや
歴史に名を刻んだ強敵をいくつも見てきて時代に取り残されていく様をどんだけみてきたのかと・・
そしてガジェットは屁理屈プライド無視で常に時代の並を吸収して生きてきてる・・リアルに根強い会社企業みたいな感じやね、大手ではないが
  • [2014/01/19 12:40]
  • URL |
  • 電子の海から名無し様
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

もういい!もうたくさんだ!
全カテゴリに神判を作って征竜環境をぶっ壊す!
  • [2014/01/19 12:56]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ドロー以外で手札増えない永続をさっさと作るんだ!
  • [2014/01/19 13:10]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

たぶん神判考えたやつと征竜に「またはドラゴン族」の一文書き加えたやつは同一人物。

神判「はっちゃけすぎた。他の皆を巻き込むわけにはいかないから素直に禁止になります」
征竜「規制はいやだ。子供差し出すんで勘弁してください」
征竜「制限はいやだ。宝物(宝刀、黄金櫃)を差し出すんで勘弁してください」
  • [2014/01/19 18:28]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ドラゴンは種類が多いだけの雑魚って呼ばれてた時代が懐かしいなぁ
ばら撒いたし次の改訂で確実に規制くるね
  • [2014/01/19 19:30]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

征竜1強でなくなったのはうれしいが

征竜が強デッキなのは変わりないだろな
マーメはもう息してないし、どうなることやらね
  • [2014/01/19 19:40]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

制限改訂直後は征竜が大会から消えるみたいに言ってた奴多かったのに、いい加減なもんだな
  • [2014/01/19 20:40]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

征龍は完全に調整失敗してるけど仮に征龍が居なかったら
テキスト一目見ただけでおかしいこと書いてあるってわかるような審判得ただけの魔導がぶっちぎりで環境独占してただろうしそれはそれで相当荒れてた気がする
  • [2014/01/19 23:22]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

マジでそろそろドラゴン版システムダウンを罠カードでくれ、あいつら墓地肥し&墓地利用しすぎやねん
  • [2014/01/20 11:50]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

GSで大量に当たったからサックとビッグアイ加えただけのなんちゃって青眼征竜作って楽しんでるから速攻で規制するのは勘弁だけど青眼デッキのパーツが犠牲になるんなら話は別だ
霊廟だけは巻き込むなよ?

一応ただのコストにならないよう
乙女入れたり銀龍シンクロ召喚したりしてるよ
ランク8素材要員にもなるし単純に打点高いしな
  • [2014/01/20 14:31]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

神判「征竜を止めたいなら、必要悪にでもなる(提案)」
  • [2014/01/21 10:35]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

神判「はっちゃけすぎた。他の皆を巻き込むわけにはいかないから素直に禁止になります」
ウンディーネ「俺マーメイルでも海皇でもないんでそっちで規制されといてね(笑)」

うーんこの
  • [2014/01/22 02:26]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ドラゴン族モンスターを主力としたデッキを作る

とりあえず征竜をぶち込む
  • [2014/01/23 08:59]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

貴様を倒して、わが主に敬意を示すのだ!
  • [2014/02/06 00:51]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/651-87d21f17