えっ今日は大嵐デビフラ究極竜巨大化コンボ使っていいのか!!
- カード
- | トラックバック(0)
- | コメント(86)
268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:07:24.18 ID:dUw4VRqp0
大嵐デビフラ究極竜巨大化コンボとか懐かしくて涙出そう
292:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:09:31.49 ID:NEPyoF580
>>268
いやいや改造手術と脳開発研究所オープンしてガイドレとエクトリだしてやろうぜ
35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:44:21.19 ID:LyeW++D9P
デビルフランケンとか予想外過ぎる
トレコロ在庫めっちゃあったのに すぐ売り切れになってわろた
304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:10:12.95 ID:THaf8IZA0
デビルフランケン入りそうな既存のデッキって何だ?
313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:11:34.13 ID:A7O9u0h70
>>304
ヴェーラーを恐れなければどのデッキでも活躍できる
306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:10:34.17 ID:VsnFc4uV0
デビフラ緩和・・・
ふと思ったが、幻想召喚師の立場消滅か?
327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:13:05.04 ID:wmRhqnc+0
>>306
5000払うか払わないかは大きいだろ
308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:11:01.36 ID:8fVUXWJh0
ふえぇ…デビルフランケンとか海馬ストラクの1枚しかないよぉ…
341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:14:25.55 ID:NEPyoF580
ギアギガでサーチできるのに解除して良かったの?
361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:16:37.16 ID:8w2ajIjB0
>>341
環境も変化したし解除しても対処できると判断したんだろう
デビフラ究極龍するにも手札誘発で止めるとか破壊耐性もちとか多くなったし
783:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 02:15:15.06 ID:YMGy7k1eP
ギアギガでデビフラサーチできるとは指摘されても
次の環境予想にガジェット君が入らないケースが多いんですけど
エクシーズ3000打点貰ったり規制の影響皆無だったりするのに忘れられてしまったのか
791:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 22:12:29.27 ID:yLfx0+uu0

ジャンドが強くなるねお兄ちゃん!!(確信)
821:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 22:15:19.34 ID:iecY376N0
>>791
何がどうしてこうなったのか教えろ下さい
848:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 22:17:37.73 ID:n1dJ+FYi0
>>791
これだけ動いてるのにデッキ枚数ほとんど減ってないのかよ
843:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 22:17:27.02 ID:LDlZPw3b0
>>791
クェーサーとロード出して、ロードからデビフラ出してエスクリダオ呼んだのか・・・
854:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 22:18:11.77 ID:DNng7/+B0
>>843
そうかアイツレベル2の機械だからロードで呼べるのか・・・
857:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 22:18:33.94 ID:7kLBkt/r0
>>854
マジかよデビフラ買って来る
83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 22:54:05.80 ID:VaJTb+xT0
デビフラ解除をみて既にヴェーラーが遊戯王のシステムの一部みたいになってる感があると思った
95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 22:56:05.51 ID:enlC2Qin0
>>83
それは俺も思った
276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 23:25:02.85 ID:TEYTuzeD0
デビフラだけやっぱり浮いてるからペンデュラムのヒントっぽい気がするな
314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 23:30:09.94 ID:uLFv60/F0
昨今の環境でデビフラ使うとかどう考えても自殺志願者だろ。
そもそも、初手で無かったら効果の起動も出来ないんじゃない?
315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 23:30:17.69 ID:H+W3QJCi0
2ヶ月で次の改訂だしデビフラとか賭けに出たのも納得行く
征竜死ななかったら規制強化するだけの話だし
780:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 19:49:46.14 ID:8k6QZJau0

直角
791:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 19:55:53.26 ID:jzhs4wDS0
>>780
01/13~01/16にかけての変遷
取り扱い店舗数:29→3
最安値:15→480
平均価格:85→906
これは見事なまでの手のひら返しだこと
やっぱり禁止かそうでないかは大きいんだな
823:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 20:12:40.93 ID:HYAHvKuM0
デビフラ値上がりするあたり
ほんとミーハー多いなこのゲーム
てかお前ら昔使ってたやつどうしたの、なくしたの?
827:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 20:15:48.52 ID:GuDbYsZn0
>>823
思ったより新規が多かったというオチじゃね
828:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 20:16:24.52 ID:FRsCl2mbO
>>823
禁止になったの2007年だから1度も使ってない層も結構いそう
798:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 19:59:03.17 ID:IZVVwJDW0
デビフラとか割と誰でも持ってそうなもんだが
793:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 19:56:12.38 ID:2fSiLRgV0
探せば1枚ぐらいデビフラ出てくるだろうけど、めんどいからショップで買うタクティクス
829:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 20:16:33.59 ID:oBGHPRNy0
トリシュで儲けた奴らがデビフラでも同じことできると思って買い占めてんだろ
790:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 19:55:07.79 ID:u9PcBbET0
お前のストレージにはまだ小さい頃の友達との友情の証、
5枚の禁止カードが入っているんだろぉ~?
794:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 19:57:19.95 ID:CCFawXFf0
>>790
5枚だけじゃねえ!自分で当てた奴も入れたら30枚だ!
795:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 19:57:42.50 ID:qR7NRNg3i
俺のデビフラは死者蘇生や大嵐、ブラックホールとともに小学生の頃にグールズされたようだ
802:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 20:01:07.88 ID:u9PcBbET0
魔導サイエンティスト「おい、待てよ!行かないでくれ!俺を置いていくのか!」
738:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 22:06:09.45 ID:iecY376N0
オピオンにしろビッグアイにしろセブンスワンにしろデビフラにしろ
一発ならセーフという風潮なのだろうか
745:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 22:07:25.85 ID:XJf5e1gZ0
>>738
じゃあ俺もJKあたりに一発中出ししてくるか
54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:45:15.55 ID:vvAScdPy0
バブルマンは十代ばりに大逆転できるから良いのに
戦士の生還積むか
271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:07:40.09 ID:wPX/4RXg0
バブルマンとフォトスラやゴブドバの違いがわからん
289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:09:20.41 ID:LKdrgdvc0
>>271
エアーEコールで呼べるし奇跡融合で餌になる
HEROの恩恵は大きすぎる
286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:09:03.70 ID:wCaGnDKV0
ついにバブルマンがエアーマンに並ぶ立場になったのか
非プロモのアニメHEROで一番出世したのこいつじゃね?
925:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 22:29:14.86 ID:JW56r6IO0
アライブはHERO名乗る資格ないから心底嬉しい
967:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 22:35:53.54 ID:7El4EZSz0
>>925
勝手に決め付けるなや
57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:45:27.73 ID:tHNDNOBB0
トウケイ返して・・・活躍してないからいいでしょ・・・
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:46:54.35 ID:KnQvVEhXI
異次元からの帰還禁止で俺の迷宮兄弟デッキが事実上崩壊するとは
こんなとばっちり受けるとは思わなかった(涙目)
134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:52:52.67 ID:alLMfWo/0
制限改訂フラゲと聞いて見に来てみたらさらっと俺のダイーザが死んでた
帰還禁止はまだしも黄金櫃禁止とかどうしろと
220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:02:07.30 ID:jyR8h66IO
異次元からの帰還禁止無いわ
まーたサイバーを一気に揃えるカード減った
くたばれ
347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:14:53.25 ID:GrZyyxO10
>>220
それな
櫃も死んでパワボンも揃えにくくなった
どうなってんだよ
69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:46:58.53 ID:VaJTb+xT0
帰還禁止するなら次元融合返せよ
チクショウ
146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:54:19.90 ID:odDEvxKe0
櫃死ぬのならネクロフェイス返せや
116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:51:06.49 ID:zSaUHTox0
おれの櫃キャノンどうすんだよぉ
どう考えても渓谷規制だったろぉ
まぁブラスター準だったけどさぁ
123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:51:52.48 ID:b4LrZX370
>>116
ドラグ使いは真逆のこと思ってるよ
108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:50:03.95 ID:e+ISNoG70
デブリ緩和はフィールブラロでぶん回せと言うお達しか
109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:50:08.75 ID:d9EPs90o0
征竜制限だったらやっと楽しく試行錯誤してドラゴンデッキ作れると思ったのに
これじゃまだまだドラゴンデッキ復活はできない
118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:51:11.07 ID:BRi61YAx0
これまた半年間普通に征竜王続くよな?
125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:51:52.78 ID:l9G/X1hiP
>>118
四月にもっかいあります
175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:57:09.46 ID:PbyZH5ZAi
征竜にはいくらなんでもコンマイ甘すぎだろ、どんだけ長い期間暴れたと思ってるんだ
221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:02:07.81 ID:OPWUQYg50
ジャンドでデブリ3積み、ロンファ2積みできるようになってオピオン消えたのは嬉しい
ライオウ解除されたけど…
238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:03:42.69 ID:d9EPs90o0
征竜準制限はヤバイってマジで、サポートがまだあまりにも豊富過ぎる
抜けた穴に他の強いカード入れて補えばいいだけだぞ………ポッチャマ…(憔悴)
244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:04:35.01 ID:bLmxEcJ40
>>238
櫃2枚宝刀2枚帰還1枚征竜4枚の穴を埋められるカードって?
270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:07:35.13 ID:d9EPs90o0
>>244
それの代替カードが無いにせよとりあえず墓地肥やす努力だけで
結構な脅威が迫ってくるデッキに大きな弱体化は期待できない
340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:14:16.11 ID:f7QQmZkd0
征竜が準制って死ぬか怪しくね?
375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:17:31.91 ID:dmc3tr4n0
>>340
宝刀と櫃なしで回すのは無理
384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:19:02.48 ID:f6nR1xjr0
>>375
子の時もそんなこと言ってたジャン…
202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:00:27.10 ID:dmc3tr4n0
GS発売の後に宝刀買ったやつwwwwwwww
433:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:24:03.54 ID:GcOh4861I
征竜は死なないかもしれないが環境トップには立てないだろうな
897:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 22:23:55.73 ID:SHv6ItRw0
いくら厳しいとはいえ征竜がこの程度で終わるとは思えないんだよなぁ
黄金櫃は厳しいだろうけど
279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 23:25:17.67 ID:nJJ0Nu500
征竜規制されたから開き直って青眼入れたら前より展開力上がっててワロタ
251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:05:06.80 ID:dRik1etg0
僕のオネストバイパーが全盛期の力を取り戻しつつある
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 22:46:56.78 ID:dmc3tr4n0
オネストが準とかオーパーツ押してるな
47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 22:49:32.21 ID:pRTJIbI50
>>28
オーパーツというより武神推しだな
今度も相当枠貰ってるしこれで結果出なかったらどうなってしまうん?
268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 23:23:29.10 ID:bLmxEcJ40
オネスト緩和してくれよ~って正直骨緩和してもいいよね?
って感じで言ってただけなのにマジで緩和されるとは思わんかった
惰性で光属性モンスター殴ったら自分のライフが無くなっていたでござるってのが頻発しそう
294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 23:27:28.96 ID:19+AeBY90
>>268
スサノヲがオネストの加護を2回も受けられるようになって怖いわ
単純に器を守られて返しのスサノヲに繋げられるのも厄介だし
309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 23:29:22.35 ID:bLmxEcJ40
>>294
ライオウがさらに固くなったのがやばいかな
ライオウ立ってる状態でオネスト2枚握られてたら勝てる気がしない
259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:06:09.55 ID:l43e7B+M0
ライオウ帰ってくんな死ね
275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:08:07.86 ID:7KIU4mQ+0
スタンダードって今なら煽り抜きでいけそう
297:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:09:51.31 ID:yRebTOGt0
>>275
ライオウ、デスカリ、サイドラ、サンダバ、ブレイカー、女剣士、ゴーズ・・・
いける(確信)
386:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:19:05.61 ID:4tcigEcj0
さすがに、ゴーズも3枚あったらウザすぎると思うんだけど
757:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 01:58:05.65 ID:YMGy7k1eP
そういえばゴーズは許されたのにトラゴは許されてないんだな
どう考えてもレベル調整効果のせいです本当に
280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:08:46.00 ID:z1Lg+2Fq0
ミストバレーとバードマンスルーで泣いた
293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:09:33.82 ID:/EB/aPFe0
ストライカーの解除っていつになるんだよ
大したカードでもないだろ
314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:11:45.77 ID:wCaGnDKV0
>>293
ストライカーとバードマン復活はよ
自身の効果で手札から特殊召喚できるチューナー少なすぎ
アンノウンと異次元の精霊だけじゃ足りなさすぎんだよ
338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:14:04.88 ID:LKdrgdvc0
>>314
つ魔轟
連続シンクロが危険だからそりゃ手軽チューナーが規制もされるべ
343:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:14:28.96 ID:yRebTOGt0
馬頭鬼とバードマンは諦めろ
悪いことが出来るカードは封印しておくべきだ
ストライカーと旋風は解除でいいよ
374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:17:29.48 ID:/EB/aPFe0
>>343
実はストライカーはリインフォースでお手軽にリクルできる
ワーウルフサーチ付きの壁になれるので規制されているのだ
あと、馬頭鬼は海外だと完全解除されたぞ
今後どうなるのかは知らんが、シンクロと違ってエクシーズなら大した悪さはしないだろう
354:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:15:55.85 ID:LFUiTHEj0
神風無き今バードマンで何ができるというのか
まさかガリスループできるから制限とか言わないでくれよ
373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:17:27.51 ID:yRebTOGt0
>>354
神風、ガリス
二つあったらもうダメだろ・・・
408:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:21:12.71 ID:owrwIiNl0
>>373
環境一色とかにもなってないのに何がダメなんだか
420:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:22:30.30 ID:bLmxEcJ40
>>408
先行ワンキルのパーツとして2つも仕事してたらアウトだろ
何がダメってそれが全て
432:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:23:48.50 ID:yRebTOGt0
>>408
イレカエルが死んだのに、マスドラも殺す
環境トップ規制ではなく、こういう規制の方が重要度が大きい
618:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:47:32.97 ID:83NSdOGr0
オピオン制限だけじゃヴェルズ消えなさそうだなぁ
早く消えてほしいものだ
638:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:50:00.04 ID:m9lgqXuV0
>>618
完全に止め刺されてるんですが
645:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:50:49.84 ID:CD7Ew1Aa0
>>618
兎かオピオンが死んだらあのデッキは終わりだと何度言われたよ・・・
891:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 06:49:42.30 ID:qR7NRNg3i
「自分の使ってないテーマが環境デッキのとばっちりでキーカードを殺される」
ってのがいつも制限改訂の楽しみだったから今回はちょっと残念
渓谷に期待してたのに
895:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 06:53:05.54 ID:UoSyHYfR0
征竜準で渓谷霊廟無傷とか日本はドラゴンに甘すぎるよな
いや俺ドラグ使ってるから渓谷ノータッチは大満足なんだが
征竜は制限でもまったく文句なかった
779:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 02:11:51.69 ID:a8z8L1PI0
征竜は渓谷霊廟カーガンで全力で墓地肥やして戦うようになるのかな
137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/14(火) 16:41:36.28 ID:bC7Q3tdv0
渓谷が死ぬと俺の【ラブライブ!】も死ぬのだが?
139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/14(火) 16:42:38.92 ID:D2uGsQ9z0
>>137
ラブラドライドラゴン使ってるくらいしかわからないなそれ
145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/14(火) 16:44:32.41 ID:FD4VvjEH0
>>137
【アイマス】でもいいぞ(どんなデッキだよ・・・)
158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/14(火) 16:48:06.63 ID:bC7Q3tdv0
>>139
>>145
ラブラドライ過労死させるデッキ
蘇生手段が多いからスティーラーと一緒にレベル6シンクロ連打するんや
846:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 04:50:33.31 ID:RdvLuBKD0
剣闘ライロBFの3大古参テーマは大分エンワされたな 剣闘に至っては完全復活
だけど苺って3枚も入れるカードなのか疑問
847:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 04:51:51.39 ID:qR7NRNg3i
制限牢でズッ友の誓いを交わした馬頭鬼を裏切って一人だけ完全釈放された苺を許すな
850:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 04:55:58.23 ID:jtUAIZGRP
剣闘獣は全盛期にさんざんボコられた記憶のせいで未だに苦手なデッキの一つである
973:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 09:29:56.05 ID:7PcTtjx00
征竜関連で規制されたもの
2013/09/01
禁止 制限
《炎征竜-バーナー》 《超再生能力》
《水征竜-ストリーム》
《地征竜-リアクタン》
《風征竜-ライトニング》
2014/02/01
禁止 準制限
《異次元からの帰還》 《焔征竜-ブラスター》
《巌征竜-レドックス》
制限 《瀑征竜-タイダル》
《七星の宝刀》 《嵐征竜-テンペスト》
《封印の黄金櫃》
―――――――――――――――――――――――――
これでいまだにトップ陣にいたらヤバすぎだろw
でも・・・トップとは言わないまでも普通にtop3に入ってそうなのが怖い
975:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 09:36:13.99 ID:KgQATEmq0
>>973
いうて親征竜だけ潰せば4枚で済む
781:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 02:12:45.46 ID:bxKT03xE0
数え切れない花びら(カード)を犠牲にしてきた
その頭上に僕(征竜)がいる
977:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 09:37:03.87 ID:MC3pi1o80
ゴールドシリーズを売るために他のカードを規制するってやり方があくど過ぎるわ
死ねコンマイ
994:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 10:00:11.41 ID:oaIkCPTe0
親征竜はネタデッキのギミックになるからコンマイもそういった形で使って欲しかったんだろ
996:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 10:03:21.39 ID:6v2/9uyV0
征竜をギミックにするとデッキ全体を乗っ取られることもあるしな
997:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 10:03:46.98 ID:2eGq2iZ80
ライロかよ
966:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 09:19:59.65 ID:nvG6c9tH0
ガジェ3積より2の方が安定する時期もあったし、意外と征竜2積の方が強いかもしれん
空いた枠を上手く埋めれればの話だけど
967:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 09:21:05.63 ID:2eGq2iZ80
デッキパワー落とし環境から消しつつ【征竜】としての形は残した感じだな
968:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/16(木) 09:22:23.59 ID:Mq+gTvCR0
征竜2枚ずつやってみたけど当然初手に集まりにくくなってるしサーチが一回しか効かないのが結構厳しい
やっと他と同じスタートラインに立った感じかな
655:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:53:06.11 ID:UalA0s7vO
なあ?
ゼンマイはいつ許されるの?
667:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 21:54:44.68 ID:pP0dTt0Q0
>>655
よかったな
今回は規制無しだ
スポンサーサイト
- [2014/01/16 21:50]
- カード |
- トラックバック(0) |
- コメント(86)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
先日部屋の片付けした時に古いカード捨てちまったわ…
相変わらずライフは最も軽いコストだなぁ…
ゼンマイ……
フランケン緩和にコナミに何のメリットが………
属性サポートとして出した面もあるんだろうけど
そのくせドラゴンも除外可能にしたのがなんというか悪質だと思う
そのくせドラゴンも除外可能にしたのがなんというか悪質だと思う
ゼンマイだけ別に分けるとかwwww
ご愁傷さまです
ご愁傷さまです
いまだとバトルフェーダーとかもいるし、場を空っぽにしても確殺とはいかんものなあ
ゼンマイをオチに使うのはやめろぉ!
ゼンマイをオチに使うのはやめろおおおおおおお
ゼンマイを完全に忘れてたからオチに不意をつかれた
トウケイ帰ってこなきゃセイリオスのヘイトがやばい
トウケイ帰ってこなきゃセイリオスのヘイトがやばい
直角ワロタ
征竜普通に回るんだが
むしろ月華竜来たらカーガンデブリが荒ぶる
むしろ月華竜来たらカーガンデブリが荒ぶる
最後の発言が全てやな
ホントにゼンマイがどんな悪さをしたというんだ
初手で相手の墓地を5枚肥やしてあげたり
No.16とNo.69を立てて相手の思考時間を減らしてあげたり
1ターンで驚くべき大逆転劇を見せてあげただけじゃないか~
ホントにゼンマイがどんな悪さをしたというんだ
初手で相手の墓地を5枚肥やしてあげたり
No.16とNo.69を立てて相手の思考時間を減らしてあげたり
1ターンで驚くべき大逆転劇を見せてあげただけじゃないか~
何気に奈落がスルーされたな
ティオ来たらわからんが
ティオ来たらわからんが
ダメステイイッスカ?オネストチェーンオネストデアザッシターもいいぞ!
DM6懐かしいなぁ(懐古)
フランケンエンワされてもツクヨミ並に空気だもんな・・・
デビフラ意外と高いな
そう慌てて押さえるカードじゃないと思ったら
そう慌てて押さえるカードじゃないと思ったら
バードマンは兎も角神風をエンワしないのがな
ストライカーとシエンあたりもエンワしていいと思うけど
ストライカーとシエンあたりもエンワしていいと思うけど
やめてくれ!
いつまでもまってるよ!ゼンマイ
いつまでもまってるよ!ゼンマイ
フランケンとか探せば腐るほどあるわ
とりあえず征竜制限だ、なんだというやつは1枚も征竜使わない人間か何かなのかね
多くのデッキが征竜の力で強化されてる面もあるんだから、
個人的には準は妥当だと思う。また、オピオンが死にやすくなったおかげで、征竜に勝てるデッキも生き残りやすくなったし
多くのデッキが征竜の力で強化されてる面もあるんだから、
個人的には準は妥当だと思う。また、オピオンが死にやすくなったおかげで、征竜に勝てるデッキも生き残りやすくなったし
昔使ってたデビフラ入りスタンダードを捨てずにとっておいてよかったわ
さて、売るか
さて、売るか
ギアギアーマーセット+チューナーバードマンマーク2アクセルギアギアギアどれか1枚で大量展開ワンキルだったけど0枚でも23005600700=8600になったねやった
帰還禁止とか…
カオドラを速攻タイプにするか…
でもオネスト二枚で超時空戦闘機強化なので許す
カオドラを速攻タイプにするか…
でもオネスト二枚で超時空戦闘機強化なので許す
>だけど苺って3枚も入れるカードなのか疑問
鳥獣軸なら問題なく入るゾ
鳥獣軸なら問題なく入るゾ
とりあえず墓地2枚除外すれば壁になるって頭おかしい
征竜単体で回らなくなったからレベル7繋がりということで真紅眼入れてみたら中々いい感じ
あとDDRで除外した征竜使いまわしてみてもいいかも
あとDDRで除外した征竜使いまわしてみてもいいかも
ガストクラーケはいつになったら許されるんだよ
開闢と同じでデビフラもロマン枠だろ
ここぞってとき頼りになる、またはダメ押しの一撃与えられる
入れて損の無いカード
スケットの強打者
ライフ3000切ったらゴミになるが・・ハッ!ダークナイトはこの為に・・
ここぞってとき頼りになる、またはダメ押しの一撃与えられる
入れて損の無いカード
スケットの強打者
ライフ3000切ったらゴミになるが・・ハッ!ダークナイトはこの為に・・
色揃わなくて糞弱いよ征竜
パワボンリミ解サイバーツインでオネストニレンダァの爽快感
なお揃わない模様
なお揃わない模様
セブンスワンにデビフラと楽しくなりそうですね
征竜普通に回るやろ
長期戦になるとスタミナ切れが辛いぐらい
そんなに困らん
長期戦になるとスタミナ切れが辛いぐらい
そんなに困らん
流石にツクヨミ程今の環境で意味ないカードじゃないとは思うが
制限くらいだったら別に許されるよねデビヒラ
制限くらいだったら別に許されるよねデビヒラ
社長ワンキルとか懐かしいな
クリボーが手放せなかったよDM6は…
クリボーが手放せなかったよDM6は…
ゼンマイはすっぽ抜けたハンドルが帰ってこないまま環境の海を漂い続ける
これがデビフラアッパーか
フランケン自身は低レベルで高レベルモンスターを呼ぶ効果、ペンデュラム召喚は二体のモンスターのレベルの差を参照するのかな?
レベル10とレベル2で ☆8のペンデュラムモンスターとか
レベル差=振り子のふり幅とか
フランケンのせいで妄想ふくらむわ
レベル10とレベル2で ☆8のペンデュラムモンスターとか
レベル差=振り子のふり幅とか
フランケンのせいで妄想ふくらむわ
デビフラ次第で変異も許されるな
デビフラとトップセブンスワンで究極竜と超時空龍がならぶな!
フュージョンサポートきてオネスト復帰していよいよ始まると思ったら帰還禁止
やはりサイドラを揃えるにはサイバー流積み込みしかないのか
やはりサイドラを揃えるにはサイバー流積み込みしかないのか
・(有用性は別にして)新規登場
・必須パーツのプリズマー・聖槍が格安に
・苺の制限解除
最近の剣闘押しは異常
あと、デビフラはともかくエクストリオ…かっときゃよかった
・必須パーツのプリズマー・聖槍が格安に
・苺の制限解除
最近の剣闘押しは異常
あと、デビフラはともかくエクストリオ…かっときゃよかった
星読みの魔術師=レベル
時読みの魔術師=ターン
スターターにエクストラ無し
ペンデュラム召喚も大体掴めてきたな
これからはメインのペンデュラム、EXのシンクロエクシーズと更なる超加速を感じさせるぜ
時読みの魔術師=ターン
スターターにエクストラ無し
ペンデュラム召喚も大体掴めてきたな
これからはメインのペンデュラム、EXのシンクロエクシーズと更なる超加速を感じさせるぜ
やったね、ゼンマイちゃん!家族が減らないよ!
おう、ゼンマイはよ帰ってこいや何時迄も待っとるで
そもそも苺なんて、今まで規制されてた事がおかしかったレベルの話だし
でもデビフラはアカンやろ…「悪用」の二文字が頭をよぎる
でもデビフラはアカンやろ…「悪用」の二文字が頭をよぎる
カードパワーは申し分ないが今はエクストラ15枚制限もあるしな
色んな意味で面白い事をしてくれた今回の改訂
色んな意味で面白い事をしてくれた今回の改訂
↑×10
ダークシンクロ「あの…」
ダークシンクロ「あの…」
そうかDM6は社長がデビフラ究極竜でワンキルかましてきたか
しかも積み込み
しかも積み込み
前からヴェーラーありきでカードや環境作ってる感はあったが同じ事を考えてる人いたか…
長らくデビフラのスペック見てなかったがジャンドと相性がいいとは思わなんだ
ゼンマイはノータッチだったがデッキを下手に弄る必要がなくて一安心した
長らくデビフラのスペック見てなかったがジャンドと相性がいいとは思わなんだ
ゼンマイはノータッチだったがデッキを下手に弄る必要がなくて一安心した
子征竜引き続き地獄行き、征竜(かろうじて)無事
征竜はライロか青眼と組み合わせればいいだけなんだよな……
なんとなーく、禁止カード収集していると、こういったときに困ることがない。
デビルフランケンは青眼、サイバーのストラクごり押しの延長な気がする。
形だけでも究極竜とかエンドとか使ってほしいってこと
形だけでも究極竜とかエンドとか使ってほしいってこと
ゼンマイオチワロタw
さてBE02剥いてくるかあ
神風でエクストリオと最終戦士とフェルグラント並べる動画があったよなたしか・・・
300円オリパでデビフラあててた俺大勝利w
究極嫁エクストラにおくか
究極嫁エクストラにおくか
子供の頃に当てたデビフラどこいったかなぁ…
コンマイはデビフラ釈放で懐古が返ってくるととか考えてそう
デビフラが禁止されている一番の理由は、
存在自体が正規融合の価値を下げているからだと思ったんだけどな。
デビフラがいれば「いちいち融合しなくったってデビフラで出せばいいじゃん」となっちゃうし、
同じような条件・コストで融合体を出すカードも造られるようになるだろうし。
存在自体が正規融合の価値を下げているからだと思ったんだけどな。
デビフラがいれば「いちいち融合しなくったってデビフラで出せばいいじゃん」となっちゃうし、
同じような条件・コストで融合体を出すカードも造られるようになるだろうし。
混沌帝龍かえってきたら値段ドンぐらいになんだろ
↑↑
正規融合じゃないと召喚できない強力な融合カードも増えてきてるんだよなぁ…
正規融合じゃないと召喚できない強力な融合カードも増えてきてるんだよなぁ…
コンボデッキならともかく普通に使うにはリスクが高過ぎな気が
ライフ半分だったらな
ライフ半分だったらな
ライロ剣闘BFが古参かぁ…
時間の流れは早いな
時間の流れは早いな
いやまあ征竜の恩恵は有難いけどさ、そのとばっちりの所為で規制恐れなきゃならないデッキもあるんですよねぇ
大会では総数も少ないのにデッキの要が出張して海外で禁止食らったドラグとかドラグとかドラグとか
大会では総数も少ないのにデッキの要が出張して海外で禁止食らったドラグとかドラグとかドラグとか
↑4それ以外の奴らの正規融合の価値が失われてるんだよなぁ…
狂四郎ネタやめいww
フランケンさんはサイバーストラク応援のためにツイン、サイバーエンド用で釈放したんだよ
海馬の初期手札によくあるなかでブラホもいたよな、全員使えるようになるなんて夢みたいだ
ヴェーラーありきやめてくれよ…
セイクリッドが規制どころかオネストエンワで僕満足!
アーティファクト流行るんじゃねえぞ プレアデスが死ぬ
アーティファクト流行るんじゃねえぞ プレアデスが死ぬ
ガチには多分入れないし、かといってこれをいれるファンデッキは限られるし、
なぜここまであがるんだろう。転売目的なんだろうか
なぜここまであがるんだろう。転売目的なんだろうか
ライフ4000でやってたガキの頃は
このカード作った奴アホだろと思ってた
アホは俺だった
このカード作った奴アホだろと思ってた
アホは俺だった
ネクロフェイスと魂吸収もいいぞ!
水精鱗が龍騎隊制限で死んだ・・ちくしょう
ゴーズ緩和されたし霧の王とデブリも積んでランク7に頼るかカメンレオン積むか
何気にタイダル準制もかなり痛いな・・・
ゴーズ緩和されたし霧の王とデブリも積んでランク7に頼るかカメンレオン積むか
何気にタイダル準制もかなり痛いな・・・
公式はやはり短期決着を推奨しているよな
そういえば狙撃兵も守備0じゃないか
カメンレオンで月華竜出せるから普通に7軸にすればまだいけるかもしれん
しかしエクストラがギチギチで辛い
カメンレオンで月華竜出せるから普通に7軸にすればまだいけるかもしれん
しかしエクストラがギチギチで辛い
アーティファクトの時代やな
デビフラ実家に何枚あるかなと思ったが電車代は流石にペイできない
(回収で)おかわりもあるぞ!
「自分の使ってないテーマが環境デッキのとばっちりでキーカードを殺される」
ってのがいつも制限改訂の楽しみだったから今回はちょっと残念
わかる
ってのがいつも制限改訂の楽しみだったから今回はちょっと残念
わかる
アーティファクトのテストプレイ動画見たけど全盛期のインゼク並に強い
アーティファクトを売るためにオピオンを規制した可能性が微レ存…?
アーティファクトを売るためにオピオンを規制した可能性が微レ存…?
アライブはHEROじゃないとか草
アナザーネオスとかいうエーリアンぽい外見の似非HEROがデッキの中核を担うほうが僕は嫌ですね(半ギレ)
アナザーネオスとかいうエーリアンぽい外見の似非HEROがデッキの中核を担うほうが僕は嫌ですね(半ギレ)
おもちゃ箱からデビフラ見つかってワロタ
昔の俺可愛いじゃないか
昔の俺可愛いじゃないか
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/650-9e2b46b0
- | HOME |
コメントの投稿