2014年2月新制限改訂・・・さらば異次元からの帰還
- 情報
- | トラックバック(0)
- | コメント(156)

883:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:26:34.28 ID:UFnMyQga0
>>879
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
885:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:27:00.53 ID:4tcigEcj0
>>879
確定じゃねーかwwww
893:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:27:57.33 ID:bHqzf3aP0
>>879
解読はよ(他人任せ)
944:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:33:34.36 ID:4tcigEcj0
新禁止
《異次元からの帰還》
新制限
《E・HERO バブルマン》
《海皇の竜騎隊》
《デビル・フランケン》
《ヴェルズ・オピオン》
《七星の宝刀》
《封印の黄金櫃》
新準制限
《焔征竜-ブラスター》
《巌征竜-レドックス》
《瀑征竜-タイダル》
《嵐征竜-テンペスト》
《オネスト》
《ゾンビキャリア》
《ローンファイア・ブロッサム》
解除
《剣闘獣ベストロウリィ》
《神秘の代行者 アース》
《デブリ・ドラゴン》
《N・グラン・モール》
《冥府の使者ゴーズ》
《ライオウ》
確定
887:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:27:02.54 ID:UTpSmGDK0
マジモンじゃねぇかwwww
914:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:30:49.54 ID:f6nR1xjr0
表紙までうpされてるマジもんじゃねーか
ってアースたそうおおおおおおおロンファたそおおおおおおお
890:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:27:40.78 ID:djzDKih40
ノーブルデーモンがウルレアだなんて信じないぞ!
892:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:27:57.06 ID:a4/dcuTG0
C102がウルとか嫌がらせだわこれ
901:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:28:53.05 ID:ihOFU4gni
征竜準制限かよ、もう全部禁止か制限にしてくれよ……
もう知り合いの征竜相手するの嫌だよ…
900:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:28:45.72 ID:yLfx0+uu0


905:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:29:05.22 ID:z1Lg+2Fq0
>>900
おお、そうきたか
913:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:30:48.57 ID:F/PwARYT0
>>900
つよい
931:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:32:44.20 ID:7kLBkt/r0
>>900
私がドローしたのはザ・セブンスワン!
これでいつでもネオタキオンを呼ぶことができる!
981:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:38:10.98 ID:iecY376N0
RUM-七皇の剣
通常魔法
自分のドローフェイズ時に通常のドローをしたこのカードを公開し続ける事で、
そのターンのメインフェイズ1の開始時に発動できる。
「CNo.」以外の「No.101」~「No.107」のいずれかをカード名に含むモンスター1体を、
自分のエクストラデッキ・墓地から特殊召喚し、
そのモンスターと同じ「No.」の数字を持つ「CNo.」と名のついた
モンスターをその特殊召喚したモンスターの上に重ねて
エクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
「RUM-七皇の剣」の効果はデュエル中1度しか使用できない。
さて、バリアンズカオスドローの練習をするか(必死)
910:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:30:29.15 ID:XQ2hR48a0
やはり1デュエル中1回か
909:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:29:58.10 ID:kn+01L3e0
デビフラポチろうと思ったけど使うデッキ無いわ
915:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:30:50.59 ID:dXt283iV0
公開しながらか素晴らしい
916:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:30:56.59 ID:eXLJlkFa0
セブンスワンほぼまんまじゃねえかwwww
920:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:31:32.28 ID:pRTJIbI50
セブンスワン調整したのはWP班だな(確信)
926:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:32:11.17 ID:CNA6xFGE0
七皇の効果ほぼ原作再現で面白い表記してあるwwwww
948:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:33:59.90 ID:O+vSwHL60
セブンスワン結構いいな
ごっこ遊びできるわ
956:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:34:55.71 ID:dXt283iV0
手札にあったセブンスワンをドローした様に見せる手品始まるよー
957:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:34:55.92 ID:u9fdOp8m0
緩和されたゾンキャリで捏造セブンスワンできるな
969:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:36:51.94 ID:a4/dcuTG0
セブンスワンはアスフォと同じ使いどころがありそうでないカード評価で終わりますわこれ
997:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:40:58.11 ID:t5i7DNPt0
みえるぞみえるぞ、ピンざしのセブンスワンが初期手札にくる未来が
929:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:32:31.09 ID:ICW8wb1k0
マジで来たのか…未だに信じられないよ(疑心暗鬼)
937:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:33:00.17 ID:K0IoLTFS0
オネスト準…だと!?
950:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:34:17.03 ID:EUGR1NgC0
バブルマンマジか?
これとオネストは予想外だ
あとストライカー返して
975:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:37:46.29 ID:OPWUQYg50
なんでバブルマン制限やねん!!
971:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:36:57.23 ID:ICW8wb1k0
バブルマンが一体何をしたと言うんだ
953:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:34:40.80 ID:2a6yNqXgO
バブルマンが制限とか出た当時誰が予想しただろうか
954:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:34:43.86 ID:HQebcm1d0
さすがにデビルフランケンを慌てて買いに走るやつはおらんよな
958:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:35:03.91 ID:Fphg2b9O0
僕のオピオンちゃんがあああああああああ
965:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:36:05.31 ID:F/PwARYT0
何気にヴェルズしんだな
オピオン一枚じゃ手数不足だろ
963:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:35:44.44 ID:WtG0obk20
征竜純っておま 征竜環境継続じゃねぇか・・・
968:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:36:51.62 ID:NEPyoF580
>>963
て、手札は増えにくくなったし…
983:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:38:29.30 ID:K0IoLTFS0
環境トップ云々は置いといてこれでも【征竜】普通に強くね?
991:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:39:44.20 ID:UTpSmGDK0
征竜はもう環境トップには無理だよ
装備剥ぎ取られた上にスタミナも落ちた
985:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:38:31.80 ID:pRTJIbI50
そういや渓谷は結局ノータッチなんか
993:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/15(水) 20:39:57.20 ID:s5Fqz84j0
スポンサーサイト
- [2014/01/15 20:50]
- 情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(156)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
俺のヴェルズがー(泣
やばい楽しい これがワクワクか
オピオン規制するのね
ヴェルズは環境均衡枠だと思ってたが
ヴェルズは環境均衡枠だと思ってたが
デビフラは意外だった
絶対突然変異かサウサクの方が先に帰ってくると思ってたのに…
絶対突然変異かサウサクの方が先に帰ってくると思ってたのに…
帰還禁止で除外を使うデッキを考え直さないと…
オネスト準って開闢ライロいるのに思い切ったな
バブルは本当に大出世したな、というか前回のシャークといいバブル竜騎隊といい水属性を狙い撃ちするようになってきたな
オネスト準って開闢ライロいるのに思い切ったな
バブルは本当に大出世したな、というか前回のシャークといいバブル竜騎隊といい水属性を狙い撃ちするようになってきたな
セブンスワン良調整過ぎて涙出てきた
CNo.92さんマジ涙目
CNo.92さんマジ涙目
糞虫はさっさとダンセルホネまとめて牢獄行けよ
ロンファいいね
七星の剣はアニメの演出も効果にしたのかーなるほどなー
待ちに待ったロンファ緩和が一番嬉しい
はえーな某ぶろ!
セブンスワン良調整だな
セブンスワン良調整だな
VⅢ戦のミザエルの手札公開はocgの伏線だった・・・?
いつになったらストライカー戻ってくんだよ
私がドローしたのはザ・セブンスワン!
これでいつでもネオタキオンを呼ぶことができる!
これでいつでもネオタキオンを呼ぶことができる!
帰還に黄金櫃に・・・
征竜を禁止にしろよ・・・返してくれよ・・・
征竜を禁止にしろよ・・・返してくれよ・・・
イケてないミザちゅわぁ~んごっこ出来るじゃんwww
オピオンざまぁw
事実上リミットレギュレーションでの初改定か(9月は別として)
征竜も環境はともかくまだ組める範囲だな
征竜も環境はともかくまだ組める範囲だな
次は4月だっけ?
希望の創造者からバリアンズカオスドローできるなw
でもマジメにゾンキャリ以外で魔法をデッキトップに置く実用的手段なくないか
でもマジメにゾンキャリ以外で魔法をデッキトップに置く実用的手段なくないか
セブンスは良調整だな。
でもってラグナは素材指定なしか……ノーブルデーモンはどうなるのやら……
征竜準は属性デッキの被害が減って何より。
でもってラグナは素材指定なしか……ノーブルデーモンはどうなるのやら……
征竜準は属性デッキの被害が減って何より。
ロンファおめでとう
セブンスワン思った以上に頑張ってる
セブンスワン思った以上に頑張ってる
グランモール解除……
ようやく進化可能になったが……出て欲しいなぁ。
ようやく進化可能になったが……出て欲しいなぁ。
七皇の剣は効果が効果なだけに他に類を見ないようなテキストになってるな
ノーブルデーモンの効果は?
チェインでデッキトップにおける
みなさん忘れてませんかゼンマイのことを
七皇の剣の最初の効果の意味がわからんぞ!
まさか私の引いたカードはザ・セブンスワン!って叫ぶためにあるのか!?
ところでKONAMIさん、このカードは公式デュエルでは使用できないの一文忘れてますよ
いや確かに初期手札にあったり通常のドロー以外で手札に加えても、墓地に送って手札に加えたりしても意味ないし、いつドロー出来るかわからんカードのためにエクストラデッキの二枠割かなきゃいけないけど……思った以上に使い勝手悪いな
だけどダークナイト出した時の燃費の良さがやばい。魔導に突っ込みたくなる
強欲な壺よりも厳しい条件とはいえ禁止行かないか心配
まさか私の引いたカードはザ・セブンスワン!って叫ぶためにあるのか!?
ところでKONAMIさん、このカードは公式デュエルでは使用できないの一文忘れてますよ
いや確かに初期手札にあったり通常のドロー以外で手札に加えても、墓地に送って手札に加えたりしても意味ないし、いつドロー出来るかわからんカードのためにエクストラデッキの二枠割かなきゃいけないけど……思った以上に使い勝手悪いな
だけどダークナイト出した時の燃費の良さがやばい。魔導に突っ込みたくなる
強欲な壺よりも厳しい条件とはいえ禁止行かないか心配
これからはデビフラアルティメット巨大化のコンボが使えるようになるのか…
オピオンも泡もすぐに緩和されると思う
りゅうきたいが制限になったしマーメイルキツいだろうな
多分、炎星が環境上位に来るのかな?
りゅうきたいが制限になったしマーメイルキツいだろうな
多分、炎星が環境上位に来るのかな?
デメリットではあるが、アニメごっことも考えられる「ドロー後公開」はメチャクチャ上手いと思うわ
オネスト、ゴーズ、ゾンキャリ
これはライロ始まりましたねえ・・・
これはライロ始まりましたねえ・・・
炎星はビュートがなぁ
オーパーツいるのにオネスト緩和はちょっと
それ以外は良改訂やね、征竜もばっちり落ちてるし
それ以外は良改訂やね、征竜もばっちり落ちてるし
チェインの効果をまともに理解できてないやつがまだいる模様
セブンスワンはいい調整だな
このくらい縛りあればエクストラからでも許せる
このくらい縛りあればエクストラからでも許せる
森羅の施しとも微妙に相性いいなセブンスワン
ヴェルズ使いはこう考えろ。
「征竜は5枚失ったが、ヴェルズはオピオン1枚で済んだ」と。
「征竜は5枚失ったが、ヴェルズはオピオン1枚で済んだ」と。
セブンスワンアークナイト入るデッキだったらなんでも1枚突っ込めそうだな
竜騎1枚じゃマーメイル中堅下位ぐらいだろうな
デッキ解体するわ
デッキ解体するわ
セブンスが良調整で良かった
これはライロ行けるで。
剣闘もよかったじゃん。
剣闘もよかったじゃん。
宝刀と黄金櫃以外納得の改訂だわ
アーティ何タラのために
オピオン規制とか勘弁
征竜も制限なら
何ら不満はなかった
オピオン規制とか勘弁
征竜も制限なら
何ら不満はなかった
オピオン規制は辛いな
まぁケルキとか規制されなかったのは助かった
コンマイはアーティファクトを流行らせるためにヴェルズを劣化させたということかな
でもバブルマンが規制されて炎星がノータッチなのは納得できない
まぁケルキとか規制されなかったのは助かった
コンマイはアーティファクトを流行らせるためにヴェルズを劣化させたということかな
でもバブルマンが規制されて炎星がノータッチなのは納得できない
さりげないマーメイルへの仕打ちに涙が出そう
デビフラって今のカードプールだと先行ナチュル・エクストリオで
制圧力やばそうだな・・。
ヴェーラーないと詰みまである。
制圧力やばそうだな・・。
ヴェーラーないと詰みまである。
プリズマー、聖槍がばらまかれたのと苺解除されたからにわか剣闘使いが増殖するのか…
剣闘ってデッキに高いカード使わないからな
剣闘ってデッキに高いカード使わないからな
改定の左のページが気になる
オネスト準とかまじかー
え!?今度の改訂はデブリ3積んでもいいのか!?
マジでセブンスワン調整した奴はラーの再調整もしてくれ
セブンスワン絶対もめるわこれ
テキスト的に引いたカードを手札を持っている手に移した瞬間効力失う裁定ならいいが
テキスト的に引いたカードを手札を持っている手に移した瞬間効力失う裁定ならいいが
ダイヤモンドガイがどうなるかも気になる
アーティファクトガーと喚いているヴェルズ使いがいるようだな
でもヴェルズ制限は妥当だろ
こいつのせいでいくつのファンデッキが無慈悲に潰されてきたことか・・・
でもヴェルズ制限は妥当だろ
こいつのせいでいくつのファンデッキが無慈悲に潰されてきたことか・・・
ヴェルズ使いの往生際の悪さといったらないな。
カストルとケルキオンがノータッチってだけで有難いと思え。
特にケルキオンは時代が時代なら禁止クラスだろ。
カストルとケルキオンがノータッチってだけで有難いと思え。
特にケルキオンは時代が時代なら禁止クラスだろ。
セブンスワンのテキストを考えた人に、過去の産廃カードたちを救出して貰おう(提案)
セブンスワンつええええと思ったけど使いづらいな
デュエル開始時の5枚の手札にあったらもう使えんしな
デュエル開始時の5枚の手札にあったらもう使えんしな
ぶっちゃけると征竜が環境に出てこなくなる分オピオンの出番減るからオピオン制限食らっても反発手札に加えるがチョイ面倒なぐらいしか出メリットが無い…
バハムートによるNTRと他R4中心にしたタイプに変わりそうだな
バハムートによるNTRと他R4中心にしたタイプに変わりそうだな
デビフラ解禁とかもうわけわかんねえな
セブンスワンが面白い性能になってるなあ、初期手札でも使えないなんて
セブンスワンが面白い性能になってるなあ、初期手札でも使えないなんて
七皇の剣、発動できるかはおいといて、
召喚候補は101・107だな。
102は問題外
召喚候補は101・107だな。
102は問題外
オピオンで積むデッキは
結局突破出来なきゃあんまり
変わらんが
ファンデッキでも
ランク3、4は出して突破だろうに……
そりゃバック固めてれば
無理かもしれんが
そんときは
何故?そのデッキをチョイスしたかの問題
つまり次は準でオナシャス
結局突破出来なきゃあんまり
変わらんが
ファンデッキでも
ランク3、4は出して突破だろうに……
そりゃバック固めてれば
無理かもしれんが
そんときは
何故?そのデッキをチョイスしたかの問題
つまり次は準でオナシャス
>セブンスワンアークナイト入るデッキだったらなんでも1枚突っ込めそうだな
そうでもない
事故要因だからな
初手に来ると腐るし当然通常ドロー以外の方法でドローするのもアウト
しかし手札事故のリスクを考慮しても申し分ないぐらいの強力な効果だ
良い意味でアニメ効果に似せている
手札で腐ってもブックスやサモプリのコストにできるしな(サルガッソ並感)
これ1枚で攻撃力4500のプチ寒波やモンスター吸収&自己蘇生効果付の攻撃力2800や攻撃力3000のサイクロン
ついでに攻撃力2600の擬似ライダーや攻撃力2800のマイティ・ウォリアーまで呼べる
後はOCG未判明のドルベオバハンとメラグオバハンもあるしな
エクストラは圧迫するとはいえ非常に強力だ
エクストラデッキを多様しないデッキにピン指しも可能だな
そうでもない
事故要因だからな
初手に来ると腐るし当然通常ドロー以外の方法でドローするのもアウト
しかし手札事故のリスクを考慮しても申し分ないぐらいの強力な効果だ
良い意味でアニメ効果に似せている
手札で腐ってもブックスやサモプリのコストにできるしな(サルガッソ並感)
これ1枚で攻撃力4500のプチ寒波やモンスター吸収&自己蘇生効果付の攻撃力2800や攻撃力3000のサイクロン
ついでに攻撃力2600の擬似ライダーや攻撃力2800のマイティ・ウォリアーまで呼べる
後はOCG未判明のドルベオバハンとメラグオバハンもあるしな
エクストラは圧迫するとはいえ非常に強力だ
エクストラデッキを多様しないデッキにピン指しも可能だな
良かれと思ってケルキオンとカストル制限にしておきました(5月)
バブルマン…
バブルマン制限だし普通のヒーローにするかなぁ…というか懐かしいデッキいろいろ復帰でどれだけ戦えるか楽しみだ!
ゴーズ何冊買えばいいんだって感じだがなw
ゴーズ何冊買えばいいんだって感じだがなw
ああ、ミザちゃんごっこ再現に不正防止も兼ねてるのか、上手いな
今年中に101もビュート
規制かね?
早めに売っとこ
規制かね?
早めに売っとこ
というかメラグのオバハンがかなり強化されてOCG化されたなw
本当にシャーク兄妹の不遇ぶりが嘘だったかのようなナッシュ兄妹の魔改造ぶりだな
相手ターンにまで使えるとは
アドも稼げるし実用的な良効果
メラグのカオスオバハンもこれ以上に魔改造して強化されているといいな
ああ、あとドルベも
本当にシャーク兄妹の不遇ぶりが嘘だったかのようなナッシュ兄妹の魔改造ぶりだな
相手ターンにまで使えるとは
アドも稼げるし実用的な良効果
メラグのカオスオバハンもこれ以上に魔改造して強化されているといいな
ああ、あとドルベも
デッキトップに
好きなカードを
置くことが出来るTUEEEEE
カードが有るんだが……
最近池田とか言うの聞かなくなったが
なにしてんだ?
好きなカードを
置くことが出来るTUEEEEE
カードが有るんだが……
最近池田とか言うの聞かなくなったが
なにしてんだ?
つまりゾンキャリの準制限化はコンマイがセブンスワンを売るために…!?
ダイヤモンドダストのお陰でタイダル以外の規制は免ると思ってた時期がありました
マーメイルどうしようか
マーメイルどうしようか
何でヴェルズ死んでると思ってんのかね
六武規制の時を思い出すわ
六武規制の時を思い出すわ
バルブはまだ許されないんですか
チェインのデッキトップ効果はモンスターしか置けないことを忘れる決闘者は多い
これはアーティファクトが本当に環境取りそうだな・・・
ファルコンビートにダムルグでも仕込むか
ファルコンビートにダムルグでも仕込むか
最強チェインの誕生か
C102は七皇の剣から4400ダメージ持ってけるから普通に強いんだけど何を持って問題外なのか
制限改訂な
鬼畜モグラおかえり
チェインでソラエクトップして友人から金取ってた住民思い出した
C102は七皇の剣から4400ダメージ持ってけるから普通に強いんだけど何を持って問題外なのか
c102のテキストが知らないんだろ
アニメより強化されてるし
c102のテキストが知らないんだろ
アニメより強化されてるし
これ既に書かれてるけど文面見るだけだと初手にセブンスワン来たら使えなくね?
アライブヒーローどうしようかな…ヒロビ寄りにするか
↑2
だからバリアンズカオスドローの完全再現なんだろ
パチラーじゃ使えないってことだ
だからバリアンズカオスドローの完全再現なんだろ
パチラーじゃ使えないってことだ
チェインゾンキャリ使えって事だよ(適当)
1枚突っ込んでバリアンごっこしよう
しかし炎星スルーバブル制限とは、何か戦士強化でもあるんか
1枚突っ込んでバリアンごっこしよう
しかし炎星スルーバブル制限とは、何か戦士強化でもあるんか
昔のカードの緩和で未だにカオスビートみたいの組んでる俺歓喜
デビフラは少なくとも種族属性は恵まれてるが今の環境どうなるか
デビフラは少なくとも種族属性は恵まれてるが今の環境どうなるか
希望の創造者からの七皇の剣
「かっとビングだー俺ー!」
「バリアンズカオスドロー!」
「私が引いたカードはRUM七皇の剣」
しかしこれ引いて逆転したときはカッコイイんだろうなww
「かっとビングだー俺ー!」
「バリアンズカオスドロー!」
「私が引いたカードはRUM七皇の剣」
しかしこれ引いて逆転したときはカッコイイんだろうなww
最後のパックに魚族版増援が入るってことかな?じゃないとゼンマイェ・・・。
オネストにライオウにゾンキャリにアースか…
ライロ、セイクリ、代行と強化枠は光推しだな
新規のアーティファクトも光だしコナミが大好きな武人も光だし、まさに俺得です
ライロ、セイクリ、代行と強化枠は光推しだな
新規のアーティファクトも光だしコナミが大好きな武人も光だし、まさに俺得です
アークナイトはランク4なら必須レベルだから、
EXデッキは実質ダークナイト分の一枚を割けば
七皇が使える訳だが
EXデッキは実質ダークナイト分の一枚を割けば
七皇が使える訳だが
C102は七皇の剣から4400ダメージ持ってけるから普通に強いんだけど何を持って問題外なのか
多分、EX枠のことを言っているのでは?
七皇の効果を使用するには、EX枠を2つ使う。
ヘイローは召喚に光星4が3体必要かつ汎用性が低い為、ほぼ七皇専用カードになる(その七皇も発動不可の可能性が起きるデメリット有)
よって、素材がゆるく、安定性がある他のオバハンが優先される。
まぁ、4400ダメージは確かに魅力的。
多分、EX枠のことを言っているのでは?
七皇の効果を使用するには、EX枠を2つ使う。
ヘイローは召喚に光星4が3体必要かつ汎用性が低い為、ほぼ七皇専用カードになる(その七皇も発動不可の可能性が起きるデメリット有)
よって、素材がゆるく、安定性がある他のオバハンが優先される。
まぁ、4400ダメージは確かに魅力的。
今の環境下だったらデビフラの対象何になるんだろ?
ランク4でよく使われるのが101と106
リミバリで出す有力候補がC101とC104とC106
エクストラきつすぎるし七皇の剣使うとしたらC101とC106安定なのかねぇ
ランク8軸のデッキだったら比較的無理なくネオタキオン使えるな
リミバリで出す有力候補がC101とC104とC106
エクストラきつすぎるし七皇の剣使うとしたらC101とC106安定なのかねぇ
ランク8軸のデッキだったら比較的無理なくネオタキオン使えるな
竜騎隊タヒんだ・・・
オピオン規制によりカラクリに復帰します!(歓喜)
神葬零嬢ラグナ・インフィニティ 2800/2400
レベル5モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力と、その元々の攻撃力の差分のダメージを相手ライフに与え、そのモンスターをゲームから除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。また、エクシーズ素材を持つこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地に「No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ」が存在する場合、このカードを墓地から特殊召喚できる。
光堕天使ノーブル・デーモン 2900/2400
光属性レベル5モンスター×4
フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を2つ取り除く事ができる。このカードのエクシーズ素材が全て取り除かれた時、相手ライフに1500ポイントダメージを与える。また、このカードが「No.102 光天使グローリアス・ヘイロー」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上のモンスター1体を選択して攻撃力を0にし、その効果を無効にする。
レベル5モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力と、その元々の攻撃力の差分のダメージを相手ライフに与え、そのモンスターをゲームから除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。また、エクシーズ素材を持つこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地に「No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ」が存在する場合、このカードを墓地から特殊召喚できる。
光堕天使ノーブル・デーモン 2900/2400
光属性レベル5モンスター×4
フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を2つ取り除く事ができる。このカードのエクシーズ素材が全て取り除かれた時、相手ライフに1500ポイントダメージを与える。また、このカードが「No.102 光天使グローリアス・ヘイロー」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上のモンスター1体を選択して攻撃力を0にし、その効果を無効にする。
七皇の剣は正直感動した
史上最高レベルの良調整だと思うわ
史上最高レベルの良調整だと思うわ
馬頭鬼「お前かよ!」
↓×2サンクス。
CNo102、103強いじゃん!
CNo102、103強いじゃん!
ゼロもインフィニティもなかなかいいな。
ノーブルは・・・どうなんだこれ?
ノーブルは・・・どうなんだこれ?
ゴーズ握って余裕ぶっこいてる相手にデビフラ巨大化アルティメットオラァ!ができるんですね!やったー!
ノーブルは七皇剣→ノーブルッデーモン!!→ヘイロー素材効果→1500バーン→0無効の相手殴る→計4400ダメージになるからとどめには強いんじゃない?同じフィニッシャーのカエストスとも一応差別化出来てるし
問題はEXデッキにこいつ(とヘイロー)を入れる枠を確保出来るかどうかだな.....
問題はEXデッキにこいつ(とヘイロー)を入れる枠を確保出来るかどうかだな.....
おもしろい黒猫使えばデッキトップ七皇の剣いけるぜ
また101の値段が上がってしまうのか・・・
また101の値段が上がってしまうのか・・・
水鱗カスは純海皇使ってる俺に謝れ
↑多分そいつ不幸を呼ぶ黒猫だしあれトラップだけじゃん....
七皇の剣は滅茶苦茶強いけど、メイン1開始時かつ引いたら即座に使用しないといけないから、バリアンズカオスドローが使えない俺たちはあらかじめ相手の伏せを除去したりといった下準備が都合よく出来ず、奈落強脱で出落ちすることが発生しやすいという絶妙な調整がなされたな。
七皇の剣は滅茶苦茶強いけど、メイン1開始時かつ引いたら即座に使用しないといけないから、バリアンズカオスドローが使えない俺たちはあらかじめ相手の伏せを除去したりといった下準備が都合よく出来ず、奈落強脱で出落ちすることが発生しやすいという絶妙な調整がなされたな。
オピオン規制はファクト売るためか
ヴェルズみたいなストッパーは環境には必要だと思う
でも俺はヴェルズが嫌いだけどな
ヴェルズみたいなストッパーは環境には必要だと思う
でも俺はヴェルズが嫌いだけどな
ラグナインフィニティ強いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大草原不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これRUMに何も考えずに普通に入るじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノーブルは……うん……
七皇最弱の名は伊達じゃないっすわ
大草原不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これRUMに何も考えずに普通に入るじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノーブルは……うん……
七皇最弱の名は伊達じゃないっすわ
ラグナインフィニティはアニメじゃあんなにカスカードだったのになんでこんなパワーカードになったんや……
除外っておま……
除外っておま……
ノーブル強いじゃんまじで嬉しいわ
七皇の剣で出す事前提だけど
ラグナインフィニティも強い
七皇の剣で出すカオスオーバーハンドレッドでは一番106が優先度低いだろうなぁ。折角ならダメージ稼ぎたいし
七皇の剣で出す事前提だけど
ラグナインフィニティも強い
七皇の剣で出すカオスオーバーハンドレッドでは一番106が優先度低いだろうなぁ。折角ならダメージ稼ぎたいし
そもそもデビフラとかほぼ初手専用&ヴェーラーで負け確だから微妙って言われ続けてたしな
こんな感じでもはや微妙になった過去の弱禁止カードをエンワしてくれるのは嬉しいな
次は刻の封印あたりか?
しかしまたMTGから拝借したのかww
こんな感じでもはや微妙になった過去の弱禁止カードをエンワしてくれるのは嬉しいな
次は刻の封印あたりか?
しかしまたMTGから拝借したのかww
マーメイルもやっと中堅以下になるのかね?
あとアライブヒーローは乙としか言えない
あとアライブヒーローは乙としか言えない
地味に僕の【マテリアルゲート1キル】が回らなくなった
ノーブル弱っ!
なんで素材2つ消費?
7ス1から出すと身代わり効果使えないじゃないか…
そもそも7ス1は引いたらすぐ使わない発動できないから
発動タイミングを選べないからなぁ
ノーブルは7ス1にしろリミバリで出すとにしろ手間やリスクの割に合わない弱さ
アド取れる効果でもないし過大評価しすぎ
リアスを素材にして得られる効果がようやくパラディアスかよ
せめて相手ターンにも使えれば
なんで素材2つ消費?
7ス1から出すと身代わり効果使えないじゃないか…
そもそも7ス1は引いたらすぐ使わない発動できないから
発動タイミングを選べないからなぁ
ノーブルは7ス1にしろリミバリで出すとにしろ手間やリスクの割に合わない弱さ
アド取れる効果でもないし過大評価しすぎ
リアスを素材にして得られる効果がようやくパラディアスかよ
せめて相手ターンにも使えれば
ノーブル・デーモンはバーンがついた劣化ガチガチ耐性とパラディオス効果だもんなぁ
強いはずがない
強いはずがない
あえてドルべのCNo.(いまいちパッとしない)をウルに持ってくる辺り
圧倒的悪意を感じざるを得ない
セブンスワンの調整は何か賞を与えたいレベル
圧倒的悪意を感じざるを得ない
セブンスワンの調整は何か賞を与えたいレベル
施しも来たし、七皇の剣は森羅の超兵器になるな。
セブンスワン素晴らしいな
やはりアニメや原作カードはごっこができないと燃えないな
やはりアニメや原作カードはごっこができないと燃えないな
つまり初期手札に七皇の剣がくると・・・?
森羅相当強くなるな
半年征竜とアーティファクトの相手すんのか、やってらんね
デビフラ復帰で活路と組み合わせれば……それでもヴェーラーが怖いな。
あんたみたいなのはただネタにしたい&そういう自分を正当化したいだけにしか見えんよ
相手の場に守備だけとか場が空なら他の出せばいいし、それらの状況より相手の場に攻撃表示のモンスターがいる状況の方が多いだろ。まあ相手のライフに余裕があるならC101みたいなの優先でいいけどそれでもベエルゼみたいな耐性持ちを殺せて一撃で4400を削り取るというのはやっぱり脅威だぞ
七皇の剣の圧倒的再現率wwwww
……強いと言えば強いけど、No101~107がCNo101~107とセットでもってないと意味ないのが地味にきついな(今持ってるのは102、C104、105、107だし……)
……強いと言えば強いけど、No101~107がCNo101~107とセットでもってないと意味ないのが地味にきついな(今持ってるのは102、C104、105、107だし……)
霞の谷はまだ許されないのか
>自分のドローフェイズ時に通常のドローをしたこのカードを公開し続ける事で
なんぞこれw
ミザちゃんごっこできるじゃんwww
なんぞこれw
ミザちゃんごっこできるじゃんwww
年4回も制限改訂できるわけだし実験的に弱そうな禁止カードを戻すのはいい試みだな。やっぱりダメってことなら次の改訂ですぐ戻せばいい。
デビフラの次に戻るとしたら・・・遅いと言われるリバース効果の聖なる魔術師かな?
デビフラの次に戻るとしたら・・・遅いと言われるリバース効果の聖なる魔術師かな?
セブンスワンは
・通常のドローで引かなければならない
・引いたターンに使わなければならない
ということなのね。
でもそれを明らかにすることで原作の見せびらかしが再現できるというのが面白いw
・通常のドローで引かなければならない
・引いたターンに使わなければならない
ということなのね。
でもそれを明らかにすることで原作の見せびらかしが再現できるというのが面白いw
わかっちゃいたけど征竜と龍騎死んで俺のフロフレデッキも死んだ・・・
アーティファクト出る前からやってられないとか。
バリアンズカオスドロー!→はたき落とし
マインドクラッシュ!
ギアギガントⅩからフランケンサーチでガジェが死刑宣告してくるのか…
ライフいっぱい払ってモンスター展開1ショットも可、 それが強さだったアライブHERO潰してんのにフランケンは復帰させるどういうことだよ。 バブルマン返してよ
>水鱗カスは純海皇使ってる俺に謝れ
実際は水鱗精半分も入ってないんだよなあ・・・
実際は水鱗精半分も入ってないんだよなあ・・・
フランケンは制限だと影響ないが制限解除はしてはならないモンスター
準制限でも困る
制限だと完全に空気
ていうか記事のタイトルの帰還に対して触れるコメントの少なさw
準制限でも困る
制限だと完全に空気
ていうか記事のタイトルの帰還に対して触れるコメントの少なさw
それなら七皇の剣の為にタキオンとネオタキオンも入れられなくなるな
ロンファはバルブスポーア禁止になった時にでもさっさと緩和されてなきゃいけなかった
バブルマン制限で【マスクド】が…エアーマンなら痛い程度なのに大打撃だ…
デビフラ帰ってくるならエクゾパーツの手足も解除したらいいのに
デビフラ帰ってくるならエクゾパーツの手足も解除したらいいのに
↑3 えっEXキツくてランク8全く関係ないデッキに七皇の剣とタキオンセット入れんの…?
なんでノーブル弱い扱いされてんのかわからん
七皇の剣で相手モンスター無力化から4400持ってけるのは強みじゃん
少なくとも弱くはないし
七皇の剣で召喚する優先度が一番低いのはジャイアントだろうなぁ でもリミテッド共有すると抜けないしぐぐぐ
七皇の剣で相手モンスター無力化から4400持ってけるのは強みじゃん
少なくとも弱くはないし
七皇の剣で召喚する優先度が一番低いのはジャイアントだろうなぁ でもリミテッド共有すると抜けないしぐぐぐ
↑2
多分コメント消えてるから話の流れが分からんけど、そもそも102.104.BKの無い105.レベル8の無いデッキでの107を七皇の剣で使うデッキはエクストラに余裕のあるデッキだと思うんだけど。ていうか七皇の剣を使うデッキがエクシーズ召喚もしくは他のRUMを使うとは限らないからその場合圧迫は止む無しじゃないの?
多分コメント消えてるから話の流れが分からんけど、そもそも102.104.BKの無い105.レベル8の無いデッキでの107を七皇の剣で使うデッキはエクストラに余裕のあるデッキだと思うんだけど。ていうか七皇の剣を使うデッキがエクシーズ召喚もしくは他のRUMを使うとは限らないからその場合圧迫は止む無しじゃないの?
ヴェルズざまぁぁあ
オピオンは抑止力だからとか言ってた奴は息してるぅうぅ?
まぁコンマイありがとうございます
オピオンは抑止力だからとか言ってた奴は息してるぅうぅ?
まぁコンマイありがとうございます
ノーブルは普通のデッキに七皇突っ込んだだけじゃとてもじゃないけど枠が無いな。でも出して七皇から出せて勝てるという場面は多そうだから、CNo.2体入れてなお余裕があるなら入れてもいいかもって感じ。
なんかディザスターみたいだなノーブル。評価は賛否で実際専用デッキでもガチじゃ入らない。でも出せたら強いって感じが。どっちもライフ半分近く減ってたら全力で殺しに来るし
なんかディザスターみたいだなノーブル。評価は賛否で実際専用デッキでもガチじゃ入らない。でも出せたら強いって感じが。どっちもライフ半分近く減ってたら全力で殺しに来るし
なんでコメント消すのか分からん
だったら大反省会()のコメントも消すべきだ
なんで向こうの「ゴルゴニックガーディアン見習え」は消さないで
こっちのゴルゴニックガーディアン見習えが消されたのがさっぱりわからん
ノーブルはゴルゴニックガーディアン以下の性能な時点で反省会が必要
だったら大反省会()のコメントも消すべきだ
なんで向こうの「ゴルゴニックガーディアン見習え」は消さないで
こっちのゴルゴニックガーディアン見習えが消されたのがさっぱりわからん
ノーブルはゴルゴニックガーディアン以下の性能な時点で反省会が必要
↑
ゴルゴニックガーディアンとノーブルは召喚条件役割その他もろもろで比較対象にすらならないし、コメントが消されたのはお前みたいな奴だからだよ
ゴルゴニックガーディアンとノーブルは召喚条件役割その他もろもろで比較対象にすらならないし、コメントが消されたのはお前みたいな奴だからだよ
訳:ゴルゴニックガーディアンとネオタキオンは比較対象になる()
↑
本当お前って頭悪いな
本当お前って頭悪いな
お前がな
ゴルゴニックガーディアンと比較して役割がどうこうって話じゃないんだよ
ゴルゴニック並の効果でもいいだろっつてんだよ
そもそも
自分では無能ブルデーモンとか言う一言コメント付けておいて
他人の無能ブルーデーモンと言うコメントはけすとか意味不明
自分は良いが他人は駄目って蚊?
ゴルゴニックガーディアンと比較して役割がどうこうって話じゃないんだよ
ゴルゴニック並の効果でもいいだろっつてんだよ
そもそも
自分では無能ブルデーモンとか言う一言コメント付けておいて
他人の無能ブルーデーモンと言うコメントはけすとか意味不明
自分は良いが他人は駄目って蚊?
討論で荒れてコメント削除からのマジキチ召喚か
ここのコメント全削除でコメント不可になるかもね
ここのコメント全削除でコメント不可になるかもね
取り敢えずピン刺ししとくだけでもカードパワー自体は滅茶苦茶高いけど
豊富な専用ドローソースで高い回転率持ちとかEXからの展開パターンが豊富で構築がガチガチに固まってたり
一般的な強デッキの特徴に当て嵌まっている程使いづらくなる良い調整
豊富な専用ドローソースで高い回転率持ちとかEXからの展開パターンが豊富で構築がガチガチに固まってたり
一般的な強デッキの特徴に当て嵌まっている程使いづらくなる良い調整
セブンスワンほぼ原作再現でよかった、
大分効果変わると思ったのに
そしてノーブルがウルレアで自分得
CNo106見るに相手ターンにも使えると予想
大分効果変わると思ったのに
そしてノーブルがウルレアで自分得
CNo106見るに相手ターンにも使えると予想
通常ドロー以外の方法で加えたセブンスワンは使い物にならない ってことか
改訂あったこと忘れてた
チェイン「出番だな!」
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/646-d503cec2
- | HOME |
コメントの投稿