ただでさえガチ厨のクロウがコンマイの加護から外れ有象無象へと成り果てていく 

genyoku-gatichu.jpg


1ターンに1度、戦闘またはカードの効果によって自分がダメージを受けた時に発動できる。
自分のデッキの上からカードを5枚まで墓地へ送る。
この効果で墓地へ送ったカードの中にモンスターカードがあった場合、このカードの攻撃力は400ポイントアップする。



221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/22(日) 01:32:32.24 ID:iicuOp2B0
玄翼竜BFはどんな反応されてるのかBFスレ覗いたら玄翼竜ベエルゼに改名されていた


678:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/23(月) 13:42:45.22 ID:NCmkYgPSO
BFスレが玄翼龍を受け入れ切れなくてベエルゼを玄翼言ってて笑える
まあこんなもん貰ったらもう新規は期待出来ないと意味では減欲龍か



680:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/23(月) 13:43:51.88 ID:KVUu+8EL0
>>678
そもそもBFじゃないから、あれこれ言うのもおかしな話


683:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/23(月) 13:51:19.48 ID:NCmkYgPSO
>>680
いやいや識別上はそうでもアニメ漫画の展開設定的に関連カードだから言わないほうがおかしいでしょ
元から8は出しにくいしお守り気分で入れてるBFDより使えるなら変えようと思ってたが続投かな


687:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/23(月) 13:58:17.34 ID:KVUu+8EL0
>>683
それはBFと見るか、クロウのデッキと見るかの差かね


698:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/23(月) 14:08:13.05 ID:NCmkYgPSO
>>687
アニメ産のカードに見方もクソもないと思うが現実逃避しても何も変わらんぞ
玄翼竜の名前を見た段階ではBF使ってる人間ならほとんどがBF強化に繋がればいいと思ったはずだ 良調整が多い最近だし
それがあのザマじゃ文句も言いたくなるわ


242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/22(日) 01:44:37.56 ID:q7hHDIH40
BFで使うにも玄翼竜よりベエルゼのがずっと強いのはなんなんですかね
(玄翼竜がBFに関する効果じゃなくて)悲しいなぁ



861:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 22:07:57.93 ID:Jtx7UrK+0
フィールBFDは追加効果つけりゃよかったと思う
素材の縛りがないから難しいだろうけどさ

流石にあの微妙な効果をほぼそのままOCG化するとは予想できん


870:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 22:12:00.19 ID:SkRQ2Xr/0
>>861
シンクロ召喚に成功した時にBF蘇生ぐらいは付けて欲しかったんだよなぁ
玄翼竜とベエルゼの差がすごい 縛りあるとはいえ圧倒的な性能差


257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/22(日) 01:55:57.56 ID:83haq3Sh0
ヴァーユから出る仕様にするだけで切り札感でるんだがなぁ


259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/22(日) 01:57:49.17 ID:JZXgiemu0
シルバーウィンドと攻撃力被ってるし・・・


260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/22(日) 02:00:06.44 ID:VGUgIeIv0
ヴァーユで出せた場合
玄翼竜
闇ドラゴンレベル8 2800/1600

シルバーウィンド
闇鳥獣レベル8 2800/2000


262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/22(日) 02:01:55.14 ID:d1RlJQar0
シルバーウィンドでいいよ名前・イラスト共にかっこいいし
アニメで出たときから使いたかったんだよね


266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/22(日) 02:03:45.36 ID:83haq3Sh0
シルバーウインド正規に出せたこと無いかもしれん


267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/22(日) 02:03:49.16 ID:iicuOp2B0
BFって星8シンクロでいいの貰っても出しにくいだろ?
コンマイは未だにBF恐れてるのか
どちらかというとフィールが見向きもされてなさそう、PPで3/20だし


271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/22(日) 02:07:47.81 ID:rQGR9UQt0
昔はもの凄い暴れたしな
億劫になっているのかも



691:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/23(月) 13:59:32.68 ID:ESuybcd70
強いの出したら必要以上に弱体化されるから
弱めにしてコンマイによる魔改造に期待した結果がこれだよ!



694:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/23(月) 14:02:58.29 ID:KVUu+8EL0
>>691
いや、BFと名前に付かないから嫌がらせで弱くしたんだ
きっとBFTのOCG化に向けて準備をしているんだ


695:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/23(月) 14:04:35.30 ID:JYNF4F+E0
BFTが出た時、BFがサイクロン6枚体制になるとか言ってたら
先にOCGオリジナルテーマでサイクロン6枚体制になったテーマが生まれましたね



209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/24(火) 00:25:05.24 ID:rf0eSEI90
BFDは今泣いてるんだ


225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/24(火) 00:32:23.53 ID:pgSGU2Kt0
クロウVS闇クロウ見たかったな
インチキの言い合いとかしそうで面白そうだったのに、カットした佐藤君無能


227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/24(火) 00:33:18.52 ID:qxyGQP0l0
>>225
編集「次回作やるから早く終わらせてね」
こうでしょやっぱり


232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/24(火) 00:35:40.29 ID:rf0eSEI90
佐藤君ってコンマイの手の平で踊る人形だよな
BF出るもの全部弱体ってかわいそすぎるだろ


235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/24(火) 00:37:54.31 ID:2FqQcxcz0
>>232
佐藤君は強いBFはOCG化されないと悟って
玄翼竜をゴミ効果にして魔改造されてOCG化されることを望んでたに違いない


484:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/31(火) 22:41:01.72 ID:CJYnij2p0
佐藤くんもまさか半分適当に作ったであろうベエルゼの効果とステータスが
ほぼそのまま再現されるとは思わなかっただろうな


894:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/01(水) 07:40:02.13 ID:q9GOy9hH0
ベエルゼを見てみると、
101に合わせてインフレしていくだけに見える



895:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/01(水) 07:45:20.52 ID:e6i7z4l0O
別に101だけじゃなくてベエルゼ対処何て今じゃ方法多過ぎるくらいだし
効果無効効果が入ってないデッキもないだろう


900:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/01(水) 07:53:33.40 ID:O6/QTrQt0
ぶっちゃけ閃スタで十分って思えちゃうベエルゼ
特に強いデッキだと尚更他のエース守りたいし


954:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/02(木) 14:11:31.47 ID:pqa6pi/J0
ベエルゼが出て前以上に閃スタの評価が上がってるな
実際書いてる事おかしいもの


957:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/02(木) 14:13:15.30 ID:e95eWZW20
なんでベエルゼが出てから閃光が上がるの?


962:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/02(木) 14:15:43.03 ID:pqa6pi/J0
>>957
ベエルゼつええええ→あれ?閃スタの使い勝手良すぎないかってなってる気がしたから
勿論ベエルゼ自体も問答無用で優秀だけど


720:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/04(土) 09:22:01.24 ID:wC5fjekA0
玄翼竜ブラックフェザーは
玄翼竜BFに名前変えるだけで受ける恩恵が段違いになるのに
どうして自重しちゃったんだろう


727:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/04(土) 09:27:22.03 ID:Ta+60amVO
佐藤君が玄翼竜BFに変えたら変えたで叩きそうだよねお前ら


925:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/04(土) 13:10:51.35 ID:TSzfcKfJ0
針虫の巣窟VS玄翼竜ブラック・フェザー
使うならどっち?!


922:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/04(土) 13:06:23.65 ID:Fj47GcDp0
上から五枚とか不確定すぎるだろ。
そこで出すだけで確実に好きなカードを墓地に送れるカードがあるんですよ





関連記事
ただでさえガチ厨のクロウが更なる升カードを使って神の領域に入ろうとしている
ただでさえガチ厨のクロウがコンマイの公認を得て更なる高みに挑もうとしている
ただでさえガチ厨のクロウが漫画版という翼を手に入れ飛将軍の座へ飛び立とうとしている
ただでさえガチ厨のクロウがその翼をもぎ取られ荒廃した下界へと転落していく
ただでさえガチ厨のクロウが更なる覚醒を得て破壊による再生を始めようとしている
ただでさえガチ厨のクロウがカードへの転生を果たしOCG界へ降り立とうとしている



スポンサーサイト



コメント

もうクロウはガチ厨じゃないな
  • [2014/01/06 21:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

もう許してやれよwww
  • [2014/01/06 21:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

BFは1番使うであろう6シンクロのブリュとゴヨウが禁止なったのが辛い
  • [2014/01/06 21:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ほんと玄翼だけこんなに残念性能なのやら……

漫画の効果のままで&1ターンに1度では駄目だったのかよ……
そのままだったらアゲインストウィングと一応シナジーあったのになぁ……
  • [2014/01/06 21:10]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • 1Enu3lsU
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

BF-残夜のクリスがまだあるから

どうせ弱体化するだろうけど
  • [2014/01/06 21:11]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

自虐の宝札がカード化すれば・・・
  • [2014/01/06 21:13]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

???「我がレッドデーモンズと随分差がついて悔しいだろうな!」
  • [2014/01/06 21:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

こういうBF厨がいるから強化来んの嫌なんだよ
環境トップに立たないと文句しか言わない
  • [2014/01/06 21:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まあこれでもアニメBFDのゴミっぷりに比べたらマシだろ
  • [2014/01/06 21:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

てっきりライロ龍とか言われてると思ったのに
ゼピュロスと合わせようよ使えなくはないよ(強いとも言ってない)
  • [2014/01/06 21:25]
  • URL |
  • 電子の海から名無し様
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

実際、上弦のピナーカとかがそのまま来たらどうなるんだろう
あれからさらに環境変わったけど
  • [2014/01/06 21:35]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

そもそも漫画版と比べても弱体化してるんだよなぁ・・・
  • [2014/01/06 21:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ただでさえシリーズ多すぎだろww
玄翼竜?あーイラストはかっこいいよね
  • [2014/01/06 21:48]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

BFには恨みしかないがもう許してやれよ
  • [2014/01/06 21:50]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ホークジョーもクリスもBFTも、もう出ないと言う事を悟ったわ。
  • [2014/01/06 21:57]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

絶対に許さないからな 絶対ニダ
  • [2014/01/06 22:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

池田「TUEEEEEEEEEEEEEEEE!!」
  • [2014/01/06 22:20]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

BFって初登場した時期のカードでほぼ完成しちゃってたよね
5D's3期辺りから追加されたカードで使いやすいのってゼピュロスくらいじゃないか
  • [2014/01/06 22:52]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

好きなカード落とせるとかTUEEEEEEEEE
  • [2014/01/06 22:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

そもそもBFなんて征竜とかより長い期間環境にいたんだ、今更再びトップに押し上げる理由ないしな
もっとも左藤はしたかったからかやけにネジ外れたような優遇カードを漫画で作ってたがね
  • [2014/01/06 23:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ただでさえがゲシュタルトしとる
  • [2014/01/06 23:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

漫画でBF使ってマシンナーズコテンパンにした公開オナニーは絶許
  • [2014/01/06 23:20]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

BFよりも環境にいるガジェットが批判されないはすごいな
主人公だからかもしれないが
  • [2014/01/06 23:26]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

フィール竜はアニメ5D’s竜より軒並みリアルに強化されてるのが多いだけにブラックフェザーの残念っぷりは際立つな

しかしここまで墜ちると逆に開き直ってファンデッキ組みたいかも
CRMSとRGBTのカード抜きでBF組んで絶望するのも一興かもしれん
  • [2014/01/06 23:27]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>>まあこれでもアニメBFDのゴミっぷりに比べたらマシだろ

いやどう考えてもバーンメタになるだけアニメBFDのほうがマシだろ…
どっちみち使わんけど
  • [2014/01/06 23:27]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

残りの漫画版BFってどんなのだっけか?
もう長いことでてなかったから忘れた
  • [2014/01/06 23:28]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

落ちたモンスターの数×400でも産廃っぽいしなあ
  • [2014/01/06 23:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

言うほど悪くないけどな玄翼
まあ強いとはいえないけど
さすがにBFとして扱っていたならシルバーウィンドよりは優先されただろ。あっちは縛りが糞過ぎるし
  • [2014/01/06 23:33]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

っつーかクロックとはいわんけどダークリゾネーター耐性ぐらいくれてもいいだろ.....
  • [2014/01/06 23:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

せめて戦闘破壊耐性をつけて欲しかった
これの有る無しの差はかなり大きい
  • [2014/01/06 23:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑↑
カード一枚バウンスのブラックロースと相手のモンスターの攻撃力0にしてその数値ライフが回復する超魔王龍
  • [2014/01/06 23:35]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ブラックロースとか食いたくなさすぎワロタ
ブラックローズだった
  • [2014/01/06 23:36]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

残りの漫画版BFってどんなのだっけか?

シンクロだと漆黒のホーク・ジョーと
星影のノートゥングがあるよ
  • [2014/01/06 23:39]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

せんこうりゅう(なぜか変換できない)とえんまりゅう(なぜか変換できない)のためにフィール本買ったけど納得だわ。
漫画として面白くない。
  • [2014/01/07 00:55]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

シンクロ全盛期は暴れまわっただろ
もう休めよ・・・・満足のやつらをみならえよ!
  • [2014/01/07 01:03]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑↑それはお前そんな中途半端なところから見ても面白い訳ないだろ(面白いとは言ってない)
  • [2014/01/07 01:07]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

新規一枚ももらってないディフォーマーと比べたら万倍マシ
というか、何故佐藤君は頑なにディフォーマーを出さなかったのか…
  • [2014/01/07 01:25]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

レモン、スタダはともにアニメ漫画と強いのにぶらっくふぇざーさんはどっちも・・・ブラックフェザードラゴンはサイキックでたまに使う程度だし・・

ゲイル、旋風帰ってきたらBFは息を吹き返すんすかね?征竜は置いといて

オピヨン相手でも下級でどうにかできそうだしやっぱり当分規制なのかね
  • [2014/01/07 01:38]
  • URL |
  • 電子の海から名無し様
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

BFDがBFは設定的には止めて欲しいわ
本当にキャラに引っ張られて作っただけの謎カードになるじゃないか
  • [2014/01/07 01:43]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

スタダは最初弱い扱いなのに
すごい手のひら返しだな
  • [2014/01/07 02:02]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

いつものことだ
  • [2014/01/07 02:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

でもまぁ実際シルフィーネとかでちょこちょこ強くはなってるんだよなぁ
そこら辺種族、属性が統一されてて展開力があるテーマは強い…いつまでBFの体を保っていられるか分からんけど
  • [2014/01/07 02:28]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

出てきたタイミングがあかんかった
ベエルゼと同じパック同じレベルでこの格差は公開処刑過ぎる
ベエルゼの闇チューナー縛りもどの道BFじゃあってないようなものだし
  • [2014/01/07 02:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ホークジョーはともかくノートゥングは墓地からSSされたとき、モンスター1体の攻撃力を800下げて、ライフに800ダメージを与えるってだけの産廃だからなぁ
せめて自己蘇生効果でもついててくれないと話にならん
グラムも糞調整しやがって
  • [2014/01/07 03:47]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

もはや全シンクロモンスターの中でも5本指に収まるくらいの弱さ

これでゴーサイン出した担当は例の部屋送りになればいいのに
  • [2014/01/07 03:59]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • oPiqAFzQ
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

5本指は微妙だな
もっとひどい奴らが目立つし

ワースト10ぐらい
  • [2014/01/07 06:19]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

漫画が面白くないからね仕方ないね
  • [2014/01/07 06:56]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

落ちたBFと名の付くカード×700くらいなら許せた
  • [2014/01/07 07:35]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑5
グラムはしゃーないさ、漫画のままだと連続シンクロやランク5立てやすいから警戒されたんだろ、下手すりゃクェーサルート作れそうだったんだし
  • [2014/01/07 07:47]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

BF使いはいつまで経っても声がデカいな…
  • [2014/01/07 09:30]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

玄翼竜はシンクロ召喚しやすいだけでワースト10入りもない
ジェネクスのクソ共や有象無象の失敗作に対して失礼だろ
  • [2014/01/07 10:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

BF軍「何かと我々と関連付けたいようですが、ハッキリ言って全く関係ありませんし…」
  • [2014/01/07 10:26]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

BFとのシナジーが皆無なだけで別に弱くないだろ
腐っても針虫の巣窟効果だぞ
腐っても墓地肥やしだぞ?
弱い訳がない
発動タイミングが限定されているとはいえ発動機会を満たす事自体は容易いし
能動的にも発動できる
それに運がよけりゃ、いや、運が悪くなけりゃ墓地を肥やした上に攻撃力3200のモンスターに早変わりだ
複数回発動できれば攻撃3600にも攻撃4000にも上げられる

幻翼竜くらいの性能でも産廃扱いなのか(困惑)
ジャンクバーサーカーといいネオタキオンと言い
期待値以外だと産廃扱いする傾向が強いな
  • [2014/01/07 12:00]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

訂正

×期待値以外→○期待値以下
  • [2014/01/07 12:02]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑5枚とはいえ不確実な針虫の巣窟って言うほど強いか?
条件となるダメージ受けるも、戦闘ダメージじゃ自爆特攻が必要だし、効果ダメージも安定しない。
自己強化も耐性無いこいつじゃ本当に運がいい時しか3600にできない。

弱い訳じゃないが、ただ墓地肥やししたいならカーガンやらライデンとか使うほうが明らかに効率的。
シンクロした上でダメージ受ける準備を整えてやっと使える効果じゃ、流石に使う気にはならんな。
  • [2014/01/07 12:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

けっして弱くはない
ただ単体の性能として強くはないからな
単体で機能して強い奴の方が優先されちゃう
ただwikiのsageっぷりは笑うしかない
  • [2014/01/07 12:56]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

1ターンに一度手札か墓地のBF除外でエンドフェイズまでATK分アップとかそんなんでもよかったんだよなぁ
  • [2014/01/07 13:00]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

せめてBFTを漫画版性能で出してくれればワンチャン…
  • [2014/01/07 13:56]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

なんだろう、全く使えないってわけじゃないんだろうけど優先する理由もないみたいなこの感じ
  • [2014/01/07 14:11]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑7
ジャンクバーサーカーは普通に強いっしょ
カオスジャンクドッペル組んでた時はエースアタッカーだったわ
ネオタキはまあ・・・ギミパペでアージェントから出せば結構強い・・・と思う
ギミパペなら打点同じフランケンでいい気もするけど

玄翼竜は玄翼竜じゃなきゃダメって場面がほぼ無いから採用する理由がない
  • [2014/01/07 17:26]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

言っとくけどバーサーカーは良調整ではあるけど白黒竜がでるまでは全くとは言わないけど全然使われてなかったからな?
クイックから出すのが殆どでしかも大抵ニトロが優先されてた
最近出たばかりのネオタキオンや玄翼竜と比べるのはすこしおかしい
  • [2014/01/07 18:27]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑2
ギミパペでレベル8にしやすい子が地だったりするから、地味に使い辛いのだよフランケンは
  • [2014/01/07 18:55]
  • URL |
  • 電子の海から名無し様
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

BFって全盛期レベルまでもってきても今のガチデッキにかてないよね
インフレしすぎィ
  • [2014/01/07 19:01]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ジャンク・バーサーカーはジャンドでしょっちゅうお世話になったけどな。
確かにクィックはよく使うけど、自分はジャンクロンが好きだったからLv7シンクロ先として多用してた。
攻撃力低下効果は使わなかったけど、ライコウやリクルーターはしょっちゅう潰してくれたし。
  • [2014/01/07 19:28]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

クイックというかエクスプローラとかヘッジホッグにクイックだから打点と連続攻撃でニトロが優先されてたなたしか
他に採用するレベル7は黒薔薇ぐらいだったし
まあ今となっては昔話だけど
  • [2014/01/07 19:53]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

BFって全盛期レベルまでもってきても今のガチデッキにかてないよね


弾圧やDDBがあるけど後ダストと死ウイルス
  • [2014/01/07 19:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲


それはBFがショボいんじゃなくてインフレが凄すぎるだけだ
  • [2014/01/07 20:01]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

BF使いって正直全テーマ使いで一番わがままに見えるわ
  • [2014/01/07 20:05]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

旋風緩和されたのにグチグチと文句言い続けてるてるしな
環境に入れない?昔さんざん暴れまわったんだから満足だろ?
  • [2014/01/07 20:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

一番我が儘なのはガガガ厨かマドルチェ厨だろう
  • [2014/01/07 20:53]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まあBFってテーマが一時環境で強かっただけでアニメのクロウのデッキはガチにはほど遠い紙束だったけどねwww

↑ガチとキャクターの違いを一度Wiki見てこい
  • [2014/01/07 21:19]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

なんだかんだでフィール竜は原作そのまんまの効果かちょっと弱体化されてが基本だからね、弱い効果で予め用意しちゃったのがいけなかったね
  • [2014/01/07 21:24]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • cYPQwWac
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

もうこいつの名前、幻滅竜ブラックフェザーでよくね
  • [2014/01/07 21:44]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まあbfは3枚も制限くらってたしなあ。
多少のわがままは許してやれよ
  • [2014/01/07 21:58]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

BFの話題は他のテーマに比べてやたら荒れるな
扱いにくい→産廃・ゴミ 扱いやすい→強すぎ・佐藤氏ね

こんなんばっか
  • [2014/01/07 22:47]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

もうこのままインフレするだけしていいんじゃない?
環境なんてクソ食らえだ
  • [2014/01/07 22:58]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

キーカードが2枚も制限入りしてるにも関わらず文句1つ言わずに戦い続けるイケメンテーマもあるのにBF使いは醜いなあホント
  • [2014/01/07 23:10]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

池田ァ!
  • [2014/01/07 23:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

そらそうだ、ホークジョーやクリスは今回じゃなくて前回来なかった時点で完全タイミング逃してる
グラディウスがまだ使おうと思えば使えるだけマシよ
新しいカードより旋風ゲイル待った方が早いかもな

BFが嫌われるのは仕方ないよ
アニメではライバルを差し置いての優遇だし
誰が使っても勝てるデッキ、ソリティアと嫌われる要素ありまくりだし
  • [2014/01/08 10:52]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まあBFは嫌われるだろな、タイミング良くドローソース(闇の誘惑等)、除去(GBAとか)サーチ、展開力揃って当時頭一つ抜けてたんだし
これ以降特殊召喚する効果が爆発的に増えた位このデッキは後のカテゴリーに影響与えたんだし
  • [2014/01/08 11:14]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

池田が嫌われるのは仕方ないよ
動画では白い泥棒を差し置いての優遇だし
自分の思いどうりにならないとキレる、赤い布と嫌われる要素ありまくりだし
  • [2014/01/08 12:02]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

1ターン制限無ければなあ
  • [2014/01/08 13:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

苦渋の選択のことが上がってないのか
  • [2014/01/08 16:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑14 おまえ理解してないな・・・
まあいいや

紙束の意味も知らないエアデュエリスト言われても^^
まあいいや
  • [2014/01/08 23:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

今更玄翼竜BFにしたって対して使えもしないんだよなぁ
調子乗って環境トップだったものに執着してたらこの様、その結果やたらぶっ壊れにした漫画BF達は軒並み産廃、凄く良い末路だと思います
特にマシンナーズに負けた腹いせで漫画内でその鬱憤晴らしとかこの作者普通に屑やで
  • [2014/01/09 01:49]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

俺もBF好きじゃないけど、BFに粘着してる奴も相当気持ち悪いんだよなぁ
  • [2014/01/09 11:36]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑3 紙束の意味とかそういうことをいったんじゃないんだけど
理解できないんなら無理しなくていいけど

エアデュエリストってなんやねん

紙束の意味を知っているか否かがデュエリストかエアデュエリストかの基準になるのか....(困惑)
  • [2014/01/09 18:02]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

俺もBF好きじゃないけど、BFに粘着してる奴も相当気持ち悪いんだよなぁ


ここはいつもそんな場所だぜ
  • [2014/01/09 18:09]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

腹いせが逆にマシンナーズ強化になった一連の流れはギャグかと思った
  • [2014/01/09 21:19]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑マシンナーズ強化は関係なくね?カノンはゴミだし
フォートレスがフィールに影響されて刷られたと思ってるならそうとうおめでたいな
  • [2014/01/10 23:21]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑確かに何分か考えても何のことだかわかんなかった
フォートレスは別にただのストラク主役カードだしな

新規1枚出ただけでも強化だよ。しかも自分がプッシュしまくったBFは総スルーってんだから

流石にカノンで佐藤君ざまぁとかいってるやつはキモイとしかいいようがない
  • [2014/01/11 17:13]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

負けた腹いせに自分の漫画でマシンナーズ乏しめたらフォートレス専用死者蘇生としてそのままOCG、自分のBFは塵
この流れの事言ってんだろ?
フォートレスがフィールに影響されて刷られたと思ってるなら~とか的外れも良い所過ぎて笑えてくるなw
こいつ馬鹿だろw
  • [2014/01/13 15:35]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

身内デュエル大会のことか

↑2
カノンをまじで強いカードとして認識してるならほんとびっくり過ぎて言葉もない
まだゴミ調整されたグラディウスやダマスカスのほうがマシ(グラムは糞of糞)
  • [2014/01/13 21:26]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/640-24828114