フォトンデッキを試行錯誤する住民たち 

49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 00:06:47.54 ID:ygZlfrvv0
ついに発売日だな

早く買いにいきたいぜ


54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 01:43:24.93 ID:4YYhlTgv0
どうしても魔法が多く入る構築になるからサモプリからのチェインでコンボ狙ってるが楽しすぎワロタ
銀河眼が破壊された時のためにトップに銀河騎士置いてみたり、騎士が手札にいるときに銀河眼墓地送りにしてみたり

それにしてもフォトンやギャラクシーのモンスターって背景があんな感じだからすごい綺麗に光るんだよな
スラッシャーとかサテライトとかのスーレア版とか見てみたいぜ……


55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 01:47:19.11 ID:UfOXgOBSP
>>54
米版銀河眼とかすごく恰好いい


65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 03:12:47.10 ID:a0k1sJQz0
トレインとバルバ入れてスキドレ軸ガンまわりイイゾーコレ
サテライトが入らないのがちょっともったいないけどサイチェンでクラッシャーとスキドレ抜けば
ガラッと戦法変えれるし面白いかも試練
スキドレ軸だとEXあんまり使わないし


66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 06:43:17.68 ID:qq05xamrO
スキドレ軸じゃなくて聖杯積む型は考えてるな
妥協召喚した騎士の攻撃力戻すの楽しいです


68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 07:23:30.05 ID:A44rPuc30
>>66
聖杯ぶっかけてATK2400になったサーベルタイガーおいしいです


70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 07:39:05.95 ID:qq05xamrO
>>68
そう言えば近い内にサーベルタイガーも来日するんだったね
トライデントも楽しみだなあ


72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 08:39:44.62 ID:TRzoQHYb0
何かに絞らんとかなり厳しいな
銀河眼ビートかランク8ビートかサテライトエクシーズか
遠征の守備表示で特殊召喚ってのが結構扱いにくいな



73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 08:46:18.49 ID:mraKunEC0
最終銀河とパラマシュワンキルとかやりたい事多過ぎて困る。
とりあえずミラフォ二枚入れたけどかっこいい


97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 12:32:49.65 ID:fJC4Zpf/0
トレインよりアドバンスのほうが使い勝手いい気がしてきた、蘇生いっぱいあるしウィザードも投げれる


101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 12:40:28.73 ID:d9HEdfUC0
>>97
手札でダブついた騎士や銀河眼を墓地に送れるから俺はトレイン派かな
ウィザードはなるべく騎士や零式サーチに使いたい


100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 12:38:54.43 ID:jesuVRyV0
手札に来た銀河眼の処理手段が悩ましいよな
トレインサンクチュアリが来ないと本当に腐る


118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 13:36:29.12 ID:h1w1heDy0
of-oder_kouto.jpg

ガーディアンオブオーダー結構合いそうだな


122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 13:38:59.58 ID:qClAJsE00
ガーディアンオブオーダーはシナジー最高だろ


124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 13:42:17.69 ID:ZKpNCjSP0
オ ー ダ ー ま さ か の 高 騰


ないわな


407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 13:34:00.35 ID:XmvDk0q50
オーダー事故りそうな気がするんだけど
オーダー入れるより、汎用魔法罠入れた方が安定するんじゃないかな
決まると強いんだけどね


408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 13:44:16.81 ID:loOCH9De0
騎士、銀河眼、オーダーで超銀河オラオラッ!とか決まると強いけど、確かに事故も多い。
安定を捨ててロマンを選ぶかだな。


409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 13:46:16.10 ID:mK5uahq20
必ずしもランク8に拘らなくてもフォトンだと光二体簡単に並ぶから打点強化としても普通に使えるし
トレードインも腐りにくくなるよ


130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 13:58:38.45 ID:axHIHAoa0
ワンフォーワンって相性良いと思うのだけど


137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 15:10:07.36 ID:fJC4Zpf/0
>>130
アド損の割りに見返り少なくね
フォトン働かないの多いから最終突撃はどうかな


153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 17:21:29.29 ID:mKYumvuo0
一日でスレ伸びすぎだろwwww


155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 17:27:54.01 ID:ibB+PpKQO
>>153
割りと楽しいから仕方ない



154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 17:27:01.59 ID:mj8eShq+0
あ、ありえない・・・
フォトンがこんな話題に満ちあふれたデッキになるとは・・・

カイトはゼアルセカンドになっても活躍するみたいだし、これからどうフォトンが強化されのかワクワクするな


157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 17:41:18.49 ID:FSxBM1m30
銀河眼3騎士2なのに銀河眼がひけない病気にかかってしまった
手札に来ないと切れないというのに


158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 17:51:04.70 ID:fYTpObwXI
遠征で特殊すればいいんじゃね


162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 17:57:17.38 ID:uc30alT20
銀河騎士守備力も何気に2600もあんだな
使ってて二重召喚入れたくなった


178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 18:33:43.36 ID:fMDLKZslP
今回値上がりor品切れ気味なのってトレイン、オーダー、サンクチュアリ、エネアード辺りか


181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 18:36:55.93 ID:ZKpNCjSP0
>>178
昨日までショーケースに山のように入ってたエネアードとオーダーがごっそり減っててワロタわ
みんな考えることは同じだな


19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 20:27:55.36 ID:fpotpm7q0
ガーディアンオブオーダーって何に使うの、トレインのコスト?


20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 20:31:07.13 ID:yZkSzQl10
ほぼいつでも出せる
なかなかある打点
ランク8出せる

これだけあれば十分採用圏内だろ


937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/30(日) 02:22:24.05 ID:rF3Ejk/I0
今ってトレイン500円でも安いんだな
聖域といいフォトンはいろんなカード高騰させていったな



938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/30(日) 02:23:24.26 ID:RLL2LPJy0
kouto-torein.jpg

トレイン高杉


204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 19:52:13.25 ID:u8A67YDu0
意外とランク4出にくい感じだから
銀河零式はそれに使うと考えた方がよさそうだな

融合軸で考えてるんだが
意外と銀河眼を融合する機会が多そうなんだな



205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 19:54:54.99 ID:M3YvJXkI0
>>204
融合軸ってエクストラ足りる?
前俺が考えたときはエクストラの枠がパンパンで無理だったわ


206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 19:57:04.28 ID:fnGgPJ3h0
昔リザード出た頃融合軸組んだけど、その頃と比にならない頻度で銀河眼融合に使えると思うぞ
零式で出した銀河眼も素材にできるしな


207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 19:59:14.67 ID:u8A67YDu0
考えてる限りだとランク4の数を絞って
ランク5,6,8が各2~3枚くらいなので
ツインフォトンリザード2枚までは入ると考えてる

魔導師NS→レベルうp→銀河遠征で銀河眼
魔導師リリースして銀河眼サーチ→融合→ツインフォトンリザード
銀河眼二体を攻撃表示で再召喚
ここまでカード3枚で出来るからやる価値はありそうだし

とりあえずクラッシャーも入れたので最終突撃命令ピン刺ししました


208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 20:01:12.90 ID:r2GMfIWD0
魔導師遠征で銀河眼守備でss 魔導師リリース銀河眼サーチ 
融合で銀河眼2体攻撃表示 とかできるよ


214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 20:20:20.72 ID:qaBguQWb0
遠征が便利過ぎてヤバイ
でも調子に乗って銀河目銀河騎士ガン積みすると死ぬ


219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 20:37:17.53 ID:fnGgPJ3h0
オネストは入れるべき

皆下級はスラッシャーとウィザードだけじゃ足りないと思うが何を入れてる?


230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 20:57:12.53 ID:fJC4Zpf/0
>>219
リザード2サテライト3
下級めっちゃ少ないけど、アクセル増援あるし上級も下級みたいなもんだし全然事故らないわ


232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 21:02:19.82 ID:ZKpNCjSP0
銀河眼は何枚入れてる?


233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 21:03:52.97 ID:qaBguQWb0
2枚


234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 21:04:02.69 ID:/i1HJ6iPP
俺はトレイン入れずに2枚


235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 21:05:55.36 ID:JKZMQyGD0
3枚 って言いたいけど2枚のほうがよさそうだなトレインないし


236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 21:09:35.64 ID:u8A67YDu0
自分も2枚だな
魔導師3枚いればサーチが効くのがありがたい


246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 21:43:02.78 ID:qaBguQWb0
零式は強いが枠に困ると抜いてしまうカードだな
でも個人的には2枚ほど積みたいカードなんだよなぁ


247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 21:43:28.98 ID:QeJkbY5S0
①銀河目や騎士いるしトレイン積もう
②8ならバルバを積もう
③決まった勝ち筋ないしメタ寄りにしよう
④下級2000以上のスキドレ次元フォトン完成

エクシーズしたいねん…どうしてこうなる


249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 21:47:06.75 ID:mraKunEC0
何だろうフォトンってファンデッキとして素晴らしいジャンルだな


254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 21:57:19.75 ID:Sm9K5XYn0
零式、サンクチュアリは2枚ずつでイイカンジかもしれないな
サンクチュアリはサテライト使うと遠征込みで美味しいけれど、カイザーを出すわけでもないから腐りやすい印象を受けた
まじで他の人が何枚詰んでるか気になるわ


264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 22:19:37.73 ID:Tx9QjalP0
ダイソンがよくフィニッシャーになったりして抜くに抜けない


278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 23:03:38.82 ID:TdOhuWdgO
パラディオスってテキストから1ドロー抜くと凄い微妙感ある
多分すぐ値段下がるわ


281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 23:12:06.48 ID:do1JxVxf0
>>278
ネガが適当すぎやりなおせ


283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/15(土) 23:19:23.76 ID:sODFyRHu0
やりたいことが増えたおかげでやりたいことが絞れない
贅沢な悩みができるようになったよね



298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 00:02:26.17 ID:Sm9K5XYn0
トレイン持ってないから141で銀河眼を落としているが、やはりトレインは欲しいと思えるな
銀河眼は手札に来ると融合でも無い限り処理しにくい+SSは勿体ないからしたくないと苦しい場面が多い


302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 00:10:10.95 ID:0CpC1o+40
融合は一巡して強かったわ
銀河スレイヤーとか虎虎とか。
虎さん同名以外サーチならなぁ


174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/21(金) 00:46:03.02 ID:so7rPIj10
融合は一応ピンで突っ込んでみたけどどうしても手札三枚消費ってのがひっかかる


180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/21(金) 00:57:17.58 ID:4un9EKPjQ
手札三枚で銀河眼2体たつと思えば十分驚異


188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/21(金) 03:04:44.86 ID:/lkZqq/B0
融合の投入にはタイガーを待つしかない気がしてきた


313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/22(土) 22:28:23.51 ID:6jX/5WQNO
フォトンはサーベルタイガーが来れば召喚権使うけど融合の手札消費が若干減るな


327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/22(土) 23:41:21.24 ID:mmHkUgPL0
融合は手札にフォトンが2体いて引いたらラッキーくらいの間隔で2枚入れてる
流石に融合を軸にするのはハンド厳しいよ
ただし、通常召喚した誰かさんを犠牲に奈落激流踏ませた後で2体展開できるのはかなり良い


330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/22(土) 23:46:48.53 ID:AhDn/el+0
融合=手札のフォトン2枚ss


334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/23(日) 00:35:48.35 ID:Kt+1LS+6Q
融合軸なら銀河眼サテライトあたりは3積みしてもよさそうだな。
スレイヤーも積むか


333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/23(日) 00:35:46.80 ID:PaeJhULz0
融合入れてない人はどうやってプレイしてるのか聞きたいほど融合中毒だわ
銀河眼ビートってのはどう言う構成なの?
蘇生カードガン積みでとにかく銀河眼で殴るの?
騎士や遠征で持ってきても守備で出てくるのがやり難いと感じたんだが…



335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/23(日) 00:48:46.84 ID:0Dy0szDTP
俺は融合3積みしてるけど手札のフォトン二体ssって言ってもそんな強そうに聞こえないよな
アド損じゃんとかギャラクシーは出せないじゃんとか
墓地にツインフォトンが落ちるぐらいしか具体的な訂正点は無いんだけど何だろう…何か使いやすいんだ

ところでたった今までパイレーツ並べても効果は全体で2回までって知らなかったんだけど
お前らパイレーツは採用してんの?話題にならなすぎて採用はあり得ないんじゃないかと思えてきた


336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/23(日) 00:52:51.44 ID:vFbxptrx0
パイレーツ二枚積んで、ライトレイソーサラー入れてる


338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/23(日) 00:57:38.18 ID:969KEfH70
パイレーツはフォトン主体でギャラクシーを少ししか入れない構築にしてみたときはかなり活躍してくれた
逆にギャラクシーのカードふんだんに入れるようならあまり効果使うときが無かったな

あくまで個人的な感想だけどね。もとから墓地肥えるようなデッキじゃないし


303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 00:10:17.70 ID:1xHEMc8e0
さっきから一人でフォトンデッキ回しているんだが
何回か先行1ターン目で超銀河眼(銀河眼入り)を召喚できてちょっと泣けてきた


305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 00:13:45.93 ID:khfrKbdY0
>>303
オメ!
良かったらどんなパターンがあったか教えてほしい。
俺も銀河眼と超銀河眼をガンガン出せる構築を考えてるんだ。


311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 00:26:30.12 ID:dwk/1Ekt0
>>305
墓地に銀河眼2体、手札に騎士1死者蘇生あるいは銀河零式
墓地に銀河眼1体、手札に騎士1死者蘇生と魔導師

超銀河でそろえやすいのはこの辺りだと思う
狙うなら前者だと思うけど


317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 00:36:14.62 ID:NGPduF2QQ
バタフライアサシンは遠征とかで持ってきた奴の表示形式変えられるんだな。
今度買ってくるか


321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 00:42:41.41 ID:1xHEMc8e0
>>317
銀河眼なら攻撃力ダウンのデメリットも帳消しに出来るから悪くはないね
それにしてもバタフライアサシンは本家であるフォトンでもアンタップに利用される仕事しかないのかw


325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 00:48:39.76 ID:ujYA7Y0+0
これを見越してバタフライ90円で買ってきたけど案の定出す場面は無かった…


367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 09:26:04.39 ID:rhnnNC200
ライトとデメリット共有できるアームズ・ホールにワンチャン
アムホと言えばDDRクライスフェニブレと迷走が始まったぜ


411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 14:06:05.06 ID:9YOmBVhl0
銀河騎士って次のターン異常には2800に戻るじゃんwww
今気づいたwww強すぎだろwwwww


413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 14:14:04.34 ID:6JwSyxvp0
テキスト読まずに隠された効果使う奴って多いよな、スレイヤー遠征攻撃表示とか
どうしてそんなのでデッキが作れるのかがわからない


428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 15:11:56.01 ID:AJ/7oF5t0
皆はフォトンの罠何入れてんだろ・・・罠0構築でバック不足に悩まされるわ・・・


429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 15:14:10.90 ID:OyGBKNJ10
リビデサンブレのみ


430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 15:18:13.61 ID:bdOlefTj0
神宣リビデサンブレかな


431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 15:22:38.19 ID:KyZwAosq0
リビデ激流葬サンブレ


432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 15:23:52.12 ID:TT14LKmv0
奈落2警告2リビデ2サンブレ1神宣だよ


433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 15:29:22.95 ID:+QeusQKH0
神宣1激流1サンブレ1七つ道具1光の召集1
もっとロマン構築にしたいがそれでやっていけないご時世なのが世知辛い


434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 15:29:25.33 ID:KwQY3LCn0
どーせサイクロンで割られるし0
守りはクリフォトンでなんとかなる

エクシーズを罠で倒しちゃったら本末転倒だしね!!


436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 15:38:15.46 ID:RtStjzyD0
もう面倒だからVジャンのレシピ通りに組んでそれから調整した方が良い気がしてきた


447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 17:01:21.15 ID:O1yBE9bq0
すげー楽しそうだ
早く買いたい


509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 21:36:50.77 ID:/7rRpWBX0
構築が煮詰まんねぇ!

デッキ作るのが楽しいから今日は寝れそうにねえなこりゃ



495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 20:52:57.76 ID:mCEOsTzl0
大会でインフェルニティと当たったけど
相手がチェイン・ホープしてたのを超銀河眼で素材吸って6000×3回攻撃したわ

正確には超銀河眼出した時点で相手がサレンダーしたんだが


497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 21:06:30.93 ID:bdOlefTj0
>>495
バックなかったの?よく超銀河眼通ったな


558:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 22:27:07.76 ID:mCEOsTzl0
>>497
3ターン目くらいで
相手がチェインとデーモン×2でセットモンスター殴ってきたけど魔導師で耐えて
ホープSS→バック1枚セット
自ターンでサイクロン→バックのミラフォ割って
ウィザードレベル8→銀河遠征(銀河眼SS)→銀河騎士召喚→超銀河
の流れだったと思う・・・
結果は1回戦ストレート勝ちで2回戦負けだった

あともしよければデッキ診断頼む
デッキ40枚
モンスター15枚
オネスト、サテライト2、スラッシャー3、パイレーツ2、リザード
銀河の光子竜2、銀河の魔導師3、銀河騎士
魔法14枚
アクセル・ライト3、サイクロン、ブラックホール、大嵐
銀河遠征3、禁じられた聖槍、強欲で謙虚な壺2、死者蘇生、月の書
罠11枚
スターライト・ロード2、神の警告2、神の宣告、ミラフォ2、七つ道具2、奈落2
エクストラデッキ
大会で使ったのは超銀河眼の光子龍、クリムゾンシャドー
他は適当なランク4エクシーズ

個人的に銀河系(光子竜、魔導師、騎士)を入れると
サテライトが使いづらく感じたからランク5やめて銀河眼とランク8に特化させようと思う
ランク9もダイソンだけじゃねぇ…
ランク4も魔導師とスラッシャーでエクシーズするのは勿体無くてできなかった。


567:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 22:31:19.19 ID:+RW1+Qby0
>>558
診断じゃなくて悪いが剛健の使い勝手どう?
遠征アクセルスラッシャーと使えない事多そうだけど


581:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 22:42:06.25 ID:mCEOsTzl0
>>567
強謙使ったターンは魔導師、リザードで遠征、スラッシャーサーチしてた
墓地肥えてたらパイレーツ出して殴ってたけど

遠征+アクセル(魔導師)で銀河眼出すコンボやるから
場は空いている方がいいし、銀河眼出してから使えば防御カード引けるしで
そこまで特殊召喚制限は気にならなかった


600:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 22:48:29.72 ID:+RW1+Qby0
>>581
なるほど、さんくす
まずは試してみるかな


634:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 23:08:03.79 ID:psXN2q3K0
組むならランク5、6のエクシーズって必須?
ファンデッキレベルで良いから組んでみたいんだけどエクストラに金がかかりそうで怖い



640:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 23:10:42.02 ID:bdOlefTj0
>>634
サテライトいるしランク5は欲しいかな


644:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 23:12:11.44 ID:qdkbL+3s0
>>634
俺の場合はランク5枠とサテライトを切ってデブリドラゴンが入ってる
初動で魔導師が落としやすいからデブリが腐りにくい

スラッシャー、デブリでショックルーラーの構え
手札一枚でクイーンドラグーンを出して銀河眼蘇生からの遠征とかね


650:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 23:16:15.80 ID:fUORLlKx0
>>644
クイーンドラグーンで銀河眼蘇生か
それは思いつかなかった試してみる


651:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 23:16:24.04 ID:psXN2q3K0
色々ありがとう
組む時は>>644のデブリでやってみる
ガジェット使ってるからランク4はそれなりに揃えてあるんだ


656:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 23:19:32.28 ID:4D2M7vut0
フォトンは最終的に十人十色なデッキになりそうだな、
どこに重点置くかで構築ガラリと変わっちゃうしどの型でもそこまでの差は感じないし
いやマジで楽しいわw



661:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/16(日) 23:34:13.26 ID:TP4oGQE30
>>656
未来ライト軸にしてるとトラゴーズからのワンキルが楽しい
騎士未来ギャライトの3枚でトラゴその他3体蘇生→グスタフとエネアードで1枚割ってジャスト8000


681:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/17(月) 00:05:54.22 ID:p/p5NYS00
いくらなんでもスレ伸びすぎだろwww
そういや昨日、非公認のシングル出てきたんだが他にも銀河フォトン使ってる人いて親近感湧いたわ


725:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/17(月) 09:47:49.77 ID:e/g46IGO0
フォトンは楽しいな
懺悔の用意をさせることもできるし、ファンサービスで楽しませることもできる


738:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/17(月) 11:08:46.23 ID:lfrT1T6H0
ジャイアントキラーなんだかんだで使えるよな
あれ攻守が逆ならなぁ


754:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/17(月) 12:55:33.78 ID:6LNLT+ux0
>>738
むしろジャイアントキラーは攻撃力500下げて守備が2800~3000くらいあればと思わざるを得ない


747:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/17(月) 12:00:23.22 ID:5saasa6N0
なんかもうただ単に銀河眼釣ってくるだけのデッキが一番強い気がしてきた


784:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/17(月) 17:16:18.04 ID:a3I/dSGUI
どれも楽しいカードなんだけどどこか惜しいのばっかりだよな


786:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/17(月) 17:23:52.73 ID:OEg+mbdu0
>>784
惜しいって言っても、いい意味で惜しいと自分は思うんだけどね。
絶妙にかみ合って無いところがない状態でOCG化されてたらやばい点多いし。
かみ合って無い分だけデッキを作るのに埋め合わせる幅は広いから試行錯誤できて楽しいと思う


787:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/17(月) 17:27:13.56 ID:6ETcJC3c0
贅沢な悩みですぞ!


788:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/17(月) 17:29:14.99 ID:a3I/dSGUI
たしかに足りない部分を試行錯誤してる今がめちゃくちゃ楽しいな!
そう考えると惜しいってのは嬉しいことなんだな


785:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/17(月) 17:18:02.24 ID:Sc8rI8pt0
スラッシャー1枚で【フォトン】って言われてた頃よりはだいぶ強くなったと思うんだがな


790:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/17(月) 17:37:06.31 ID:/62IfYRE0
元々環境狙いでフォトン組んだ訳じゃないからフリーでそこそこ強い位で留まっててくれ


795:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/17(月) 17:55:59.85 ID:qbsmy/Lp0
この急加速を見ると、
前々からフォトン使いたがってた人って多かったんじゃないかなと思う


854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 00:41:21.48 ID:8lYc4o6d0
フォトンに必要なのは手札補充のカードである

貪欲?いやいやフォトンに墓地アドは結構大事。
活路?うーん悪くないけどライフ消費が激しすぎるから使いにくい。
どうしようもないかと思われたそのとき、フォトンに攻撃力と手札補充を兼ね揃えた一筋のモンスターが現れた。

カードガンナーである


857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 01:19:30.67 ID:OQkJGeUk0
ヴァイロンといい、セイクリといい手札消費の激しさ・リカバリーの難しさの系譜はフォトンさんもしっかり受け継いでるのか

さすが光属性テーマだね


858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 01:30:11.71 ID:sZ34RZ8c0
>>857
その2つと比べるならフォトンはまだマシなほうだと思う、融合とか使うなら分からんけど


859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 01:30:56.11 ID:NcqBTDp80
銀河騎士とか考えるとアド回復も結構惜しいところまで行ってるとはおもうんだ
もう少し召喚権が使えればなあ


860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 01:41:19.55 ID:JTeC5esy0
そこでダッシュガイ率いるD-HEROはどうだい!?


863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 02:33:34.67 ID:NcqBTDp80
>>860
ダイヤモンドガイも惜しいとこ行ってるんだよなあ
コストも制約も無視できるから銀河遠征2発撃ったりアクセルライト使いつつ通常召喚したりさ
未来への思いならエクシーズ以外の特殊召喚も許可されるし

丁度Dドローも解除されたしダッシュとダイヤモンドとカオス積んで回してみよう
軽く事故る予感はするけど面白そう


867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 10:19:08.87 ID:0smEQQQJ0
>>863
しかもカオスも入れられるのか
カオソルならサンクチュアリ使ってもSS出来るし悪くないけど事故が怖いね…


35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 21:32:17.48 ID:LUhZ3q8P0
フォトンロード組んでる人いない?
単にライラ、ライコウ、ソラエク出張だが墓地に送りやすくてパラディオス、プレアデス出しやすいぞ


36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 21:35:41.00 ID:zscPVtpl0
>>35
あんまシナジーあるようには思えないけど・・・なんでプレア出しやすいの?


39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 21:46:32.63 ID:sB1kmSuf0
>>36
ソレエク等で墓地肥やしまくって適当なレベル4を蘇生してサテライトとかじゃね?


43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 21:55:52.75 ID:zscPVtpl0
>>39
なるほど、ワンテンポ遅い気がするけどまずは試してみてかな
最終突撃命令と一緒にぶち込んでみよう


41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 21:52:07.02 ID:yZkSzQl10
ライロなんて欲しい魔法罠が落ちるの見え見えだから使いたくない


42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 21:55:15.80 ID:Z0ejP3mm0
ライロとも混ぜてみたけどシナジーよりデメリットが目立つな。


44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 21:56:25.53 ID:cnuYdBRf0
ライロ混ぜる話が出るとどのスレでも魔法罠落ちるから嫌って出るね


46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 22:02:32.02 ID:zscPVtpl0
>>44
中でもフォトンはデッキサーチを多用するからな、必要なの落ちてサーチできないじゃ困る



47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 22:06:30.14 ID:1Q+bdLug0
騎士とか零式落ちたらイラっとすると思う、フォトンは落ちてめちゃくちゃ美味しい訳でもないし


70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 22:46:40.41 ID:wvqtM+hi0
考えてみればサテライトとスラッシャーと遠征でハートアースドラゴン作れるのか
どうか産廃になりませんように


77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 22:54:08.37 ID:9078BD1zQ
>>70
ハートアースもドラゴンも普通に強い。
ドラゴンのほうは強化されてるし
あとエクシーズリボーンは集めといた方がいいかもね


112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/20(木) 10:47:21.28 ID:P8r/dmxi0
>>70
ハートアースは分かるけどドラゴンの方はどうやって出すんだ?


113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/20(木) 11:09:16.00 ID:dASHzbCH0
>>112
ハートアース経由で出すってことだろう
141コスト銀河眼サテライトss騎士ns効果銀河眼ssサテライト効果銀河眼指定GQLサテライトor銀河眼指定
で先行1ターン目で出せないこともないが


88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 23:34:17.68 ID:uZjRcH0P0
なんかさ、本来カイトはエクシーズを狩る側なのになぜかやたらといろんなエクシーズを出せるようになったな
サテライトがいるからなんだろうけど


89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 23:37:56.27 ID:l9O7TLa20
>>88
もともとナンバーズハンターだからたくさんナンバーズを持っているはず、とシャークさんが推測していたし
遊馬との初戦ではロマンコンボで蟻さんとイルミ並べたし
金鼠にアシッドと所有ナンバーズ複数だったし

5392の効果見てたら間違いなくこれはフォトンに採用するべきだよね

ダイソンスフィアと偽骸神と両方ともカイトデッキで出せるとは面白い


120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/20(木) 14:20:22.25 ID:s+sbsLkR0
なんか気が付いたらライダやライトレイギアフリードが入ってたよ・・・


119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/20(木) 13:55:44.99 ID:d5IukT0O0
騎士も魔導師も持ってない俺は金華サテライトで頑張ることにした

ベーシスも入れてるとエクストラがカツカツだぜー


121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/20(木) 15:06:01.42 ID:7bg7fMd30
俺もランク5軸金華サテライト作ろうとしたが
スラッシャー以外のフォトンどうしようか悩んで結局金華サテ抜いて聖刻主体になっちまった


124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/20(木) 16:46:48.50 ID:WmcLD54j0
金華型マジいやらしいな
さっき超銀河にガッツ喰らって負けたわ
プレアデスも出やすいし脳筋銀河ビートじゃ勝てん


141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/20(木) 20:53:38.51 ID:gPWUBA3J0
除去もったフォトン欲しいね
墓地のフォトン除外で特殊召喚できて墓地の光属性除外でフィールドのカード破壊的な
そう…ヒュペリオン的な


146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/20(木) 21:08:20.07 ID:cJzb+4zn0
>>141
最終突撃とライラ入れろよ
銀河騎士とかで出した銀河眼ですぐ殴れるぞ



148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/20(木) 21:19:15.55 ID:JNtPb3Ye0
>>146
それいいないただき


149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/20(木) 21:24:53.47 ID:0e2c7CHq0
最終突撃ライラってつよわいよね。
突撃が仕事しやすいからまだいけるのかな・・・?


150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/20(木) 21:31:58.90 ID:2reNe0g80
どっちだよ


152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/20(木) 21:40:45.61 ID:0e2c7CHq0
>>150
二枚で相手の魔法罠全破壊とかTUEEEE!!
でも想像以上にきまんNEEEEEE!!


154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/20(木) 22:16:13.61 ID:LYGyuNLf0
>>152
ライラで2枚以上割ってTUEEEEEEする状況ってことはつまり相手のバックが厚いって事
だから通りにくいのは考えてみれば当たり前のことだな


155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/20(木) 22:58:11.73 ID:TZtqyKVH0
奈落チェッカーは奈落に落ちるのが仕事だしな
最終突撃ライラ決めたいなら
相手が複数伏せたターンのエンドフェイズにリビデ蘇生して次のターンに発動→突撃TUEEE
ぐらいしか今の環境では効かないと思う
決まらないコンボではないから便利ではあるな


161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/20(木) 23:25:04.12 ID:TZtqyKVH0
俺がライラを使う理由はただ一つ!!
奴が犠牲になることで銀河眼やツインフォトンが無事に召喚できるからだ!!
いまどきフォトスラに奈落激流打つ奴いないしなあ


151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/20(木) 21:32:51.85 ID:HhBn7tS60
プレアデスが3枚欲しくなってきた


153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/20(木) 22:14:51.49 ID:WmcLD54j0
>>151
フォトンのミラーはプレアデスの先出し勝負みたいなものだと思う


229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/21(金) 20:50:42.19 ID:PItj0PA00
アクセルライト → 通常召喚できない
銀河遠征 → 場にレベル5がいる時に発動可能

優秀ったら優秀なんだけどやっぱ制約がキツいな
ランク8で光×2の強いエクシーズ着たらいいですねぇ


232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/21(金) 21:34:36.17 ID:RWkVCXR70
どうにかぶっ壊れにしないように気をつけてる感があるねアクセルライトと遠征は
このまま上手く強化して規制無しの良い中堅テーマになれるといいな



352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/23(日) 03:37:27.99 ID:1TDKQlRbP
アクセルライトが超強いと思うんだが、ここだと評価微妙?
これってようするにサーチ→通常召喚をしてるのとほぼ一緒だと思うんだが
まあ、強いのは魔術師であって、それ以外呼ぶのが微妙と言えなくは無いが
融合軸なら手札にフォトンが1枚しか無いときとかいいと思うよ


353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/23(日) 03:56:24.71 ID:AAcsG31Q0
>>352
リザードを呼んできてスラッシャーにつなげる手もある
俺も強いとは思ってるんだが通常召喚不可ってのがウケがよくないらしい
デッキから通常召喚なんだから悪いわけないんだが


354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/23(日) 04:09:20.78 ID:yjv8VpnV0
アクセルの効果だけを見るなら強い
でもアクセルから始まる動きは弱い

フィールドレス要求+通常召喚不可じゃフォトンは展開できんよ
せいぜい魔導遠征で銀河眼用意するかリザードでスラッシャー用意するかじゃね?
序盤で引いたら強いけどね


355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/23(日) 04:14:18.90 ID:97pX4gP80
アクセル→ウィザードss→効果でレベル8に→遠征で銀河ss→ウィザードリリース遠征サーチ
アクセルライトってウィザード呼ぶためのものじゃないの?
アクセルはフォトン以外にも銀河サーチできるんだしさ 勿論リザードをだす手もあるんだが


230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/21(金) 21:11:04.37 ID:KbM1DNFB0
零式が超銀河眼出すための数合わせにしかなってない


233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/21(金) 21:37:16.53 ID:rFZzz/HV0
>>230
俺の場合は墓地のフォトスラと手札のサテライトでプレアデスが多いな


254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/22(土) 01:47:42.00 ID:kyErTM7p0
今必死でフォトン組んでるんだけど、このデッキってどうやってアド取るの?
何をするにも手札消費する割にドローしにくいんだけど、どうすればいいの?



257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/22(土) 01:53:55.22 ID:ThSuPAwB0
>>254
手札アド貯めたいならフォトンはお門違い
そもそもドローソース無いのに何でドローしようとしてるの

アドはまああれですね
基本ビートなんで場アドなんか気にしつつやれば良いんじゃないですかね
まあアドバンテージ稼ぐデッキでも無いけど


259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/22(土) 02:04:14.89 ID:pUDWf8zR0
フォトン金華ならパイパー入れてドロードロー


262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/22(土) 02:40:04.63 ID:PNyZ3cX60
winston_ekuzo.jpg



<クリフォトンと活路でも使えばいい








556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/25(火) 22:33:03.35 ID:gDmPpVVH0
聖域張って
相手「うわぁw銀河くるw」ってなってるとこにライダー立たせるのマジ楽しいっす。

聖域ライダーとか流行らないかねぇ。


557:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/25(火) 22:43:00.34 ID:3nfheAEZ0
光ドラゴン組んでるけど、面白いよ
ただ、今の環境だとそんなにライダー強くないのが悲しい


586:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/26(水) 20:57:25.93 ID:o7MbdO0u0
>>557
ライダーが今の環境で弱いとか適当なこというな
マーメイル ガジェット カラクリドレに対してもめちゃくちゃ強いだろ


606:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/27(木) 00:23:41.50 ID:8MqKdYojP
この前フリーデュエルした時に融合発動したら「え、融合!?」「な、なんで!?」「フォトンHEROか!?」
ツインフォトン出して「え、なんでそんな奴…」「いや、待て…融合素材は…」「な、なにぃ!?」
銀河眼2体特殊召喚
「「な、なんだってー!?」」
非常にノリの良い奴らだった


609:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/27(木) 00:58:47.04 ID:1/XHDh8l0
>>606
良いやつらじゃないか、これからも仲良くしろよ


503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/24(月) 18:45:40.37 ID:o/D+18YE0
カイト編発売してそこそこ経ったけどデッキ診断ぜんぜんないな

皆試行錯誤してるということかー


505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/24(月) 18:58:34.81 ID:bZAKFP0xP
まず軸が下級か上級かに別れてるしどっちもモンスターほとんど自由枠みたいなもんだからな
大きいとこだと融合有り無しでフォトン採用枚数変わったりするし最近のテーマにしては自由度高いんじゃね


スポンサーサイト



コメント

フォトンデッキがここまでなるなんて
誰が想像しただろうか
  • [2012/10/03 00:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

楽しいけどぶっちゃけ強くな(ry
  • [2012/10/03 00:47]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

俺は聖刻と合わせてるけど結構回る
アトゥムスから銀河眼出すの楽しいです^^
  • [2012/10/03 00:49]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑↑
そんなこと言ってるからお前はいつまでたっても弱いままなんだよなぁw
  • [2012/10/03 01:00]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

おれは忍者軸を混ぜフォトン忍者に。スラッシャーと忍者でエクスカリバー。超変化から銀河眼、相手のレベルが3以下でもリザードが出せ、リザードからさらにサーチ効果でサテライトやスラッシャーを呼べる。相性かなり良い
  • [2012/10/03 01:01]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

こんだけにぎわって大会には全然入らないからな。珍しいよ。
すぐ廃れそうなもんだが、アニメ枠だから継続して何かしら新規出るからな。
  • [2012/10/03 01:35]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ドラゴンゲイヴ、レスキュー兎、デブリドラゴン入れてるわ。クィーンドラグーンで銀河眼を蘇生しまくる感じで。
  • [2012/10/03 01:59]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

BFの二の舞にならないことを祈る
  • [2012/10/03 02:01]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

トレードインとか次の金箱に収録されないかな。絶版だし。
  • [2012/10/03 02:49]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

色々な軸があるのは楽しいんだがほとんどのデッキで銀河眼が守備表示か攻撃に制限がかかるんだよなぁ
速攻で超銀河かランク5エクシーズばっかで結局銀河眼がパーツになるのが難点
  • [2012/10/03 03:19]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

フォトスラサテライト複製からのランク6二体+スレイヤーカップ麺の流れが強すぎるんだよなぁ・・・
  • [2012/10/03 03:27]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

騒がれてるのに大会入賞なしテーマって他に何かあったっけか?
  • [2012/10/03 04:31]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

おいwwWinstonwww

オーダー絶対高騰すると思ってたのに音沙汰なしか・・・
  • [2012/10/03 06:25]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲


あ・・あれは 活路エクゾ のアメリカ代表ジャレルさんじゃないか!!
  • [2012/10/03 06:25]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

スレ内でリザードが遠征サーチしてるけどできないよな?

強くしようと試行錯誤できる今が一番楽しそうだなー
コピペデッキも少なそうだしファンデッキとして丁度良さそうだよね

はやくTF7でフォトン組みたい
  • [2012/10/03 11:25]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

色々突っ込んだだけのジャンクフォトンだけどその時々によって色々な動きができて楽しいわ
カイトさんの再現率それなりに高久できてかなり面白いぞ


実に何年かぶりのアニメ発の良テーマだわ
IFもBFも壊れてたし
  • [2012/10/03 12:21]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>騒がれてるのに大会入賞なしテーマって他に何かあったっけか?

終世(笑)
  • [2012/10/03 12:58]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

こいつらいいなー
TF専だから当分フォトン使えねえ
  • [2012/10/03 13:48]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

オーダー早く再録してくれ…誰か…
  • [2012/10/03 14:12]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

こいつら楽しそうだなwww
  • [2012/10/03 16:06]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

楽しいけど力的にはデッキ
  • [2012/10/03 17:26]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

考えて回して改善点を探してまた回す…

単純なな作業の繰り返しだけどそれが楽しいのであってそれが遊戯王なんだよな

ほとんどテンプレ構築のガチデッキとは大違いやww
  • [2012/10/03 18:43]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲


ガチデッキも今のテンプレ構築と言われてる形になるまで何回も試行錯誤されてきただろ何言ってんだ
それにフォトンもデッキの核になるカードはぼちぼち固まってきてるわけだしそれらがテンプレと呼ばれる日が来るのもそう遠くないだろうよ
  • [2012/10/03 19:46]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

セカンドで出てくるランクアップマジック次第じゃ
多彩なランク出せるテーマはガチ化するんじゃない?
  • [2012/10/03 20:31]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ドローソースがほしいという人は、ファーストシーズン最後の戦いで使ってたカードがOCG化されることを、
星にでも願うしかあるまい
  • [2012/10/03 23:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

そのフォトンの日って何スレ伸びたの?
  • [2012/10/03 23:20]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

カーガンも今手に入りにくいし
なんだかんだで金箱の玉結構あるな
  • [2012/10/04 20:27]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

フォトンはまだまだカード化されるだろうから期待も高いよな




ところでギミックパペットは?

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/62-85d8172e