PREMIUM PACK16 全カードの効果が判明
- 情報
- | トラックバック(0)
- | コメント(66)

141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 07:35:25.59 ID:anJOw1w80
>>139
乙
145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 07:39:40.79 ID:2Ox8S3UC0
>>139乙
アージェントカオスの最初の一文は
「自分フィールド上のランクX以上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。」っぽいな、
高ランク用RUM確定か
151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 07:55:20.34 ID:2Ox8S3UC0
自分フィールド上のランク5(6?)以上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターよりランクが1つ高い「CNo.」または「CX」と名のついたモンスター1体を、
選択したモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
また、このカードが墓地に存在し、自分フィールド上に(ランク5(6?)以上のエクシーズモンスター?)が
特殊召喚された時、墓地のこのカードを手札に加えることができる。
「RUM-アージェント・カオス・フォース」のこの効果はデュエル中に(1ターン?)1度しか使用できない。
なんとかここまでは解読できた…
154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 07:57:06.97 ID:Ve4w+ODh0
これはヘブストカロウシからのアージェント回収が捗りますね…
155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 07:58:56.99 ID:yJ440u+M0
熱血指導が捗るな……
594:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 10:52:05.05 ID:Q9bxSLar0
ユナイトは手札に先史遺産がいればランク3~6のエクシーズになれる超優秀な子だぞ、ネブラと召喚権奪い合いになるが
あと墓地墓地も先史遺産と相性よくて嬉しい限り
598:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 10:53:09.55 ID:pEoslH6H0
ゴルディアスユナイトはなんたって「レベル3の岩石」かつ展開効果、レベル合わせ効果持ちの先史遺産だからな
602:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 10:54:28.90 ID:Z3nn2Gg10
>>598
光属性だったら完璧だった
212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:00:52.66 ID:jevA6yCB0

きた!
213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:01:33.89 ID:Z3nn2Gg10
>>212
かなり強いじゃーん
221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:03:01.60 ID:iHLYdMjY0
>>212
守備で出されたら突破しづらいな
215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:02:09.73 ID:B/vM03y1P
ベエルゼ強すぎワロタ
218:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:02:13.70 ID:gPg4Ndxp0
べえるぜこんな強いのか
219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:02:33.40 ID:+KklkzCh0
また満足に新たなドラゴンが増えてしまった
220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:02:52.90 ID:8Jfkeojh0
あれカード効果でも戦闘でも破壊されないとか・・・
セクト君やったじゃないか
232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:05:57.32 ID:jBMIHshk0
強いっちゃ強いけど闇チューナー縛りのお陰であんまり出番なさそう
234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:06:11.42 ID:+0myoGkK0
ジャンクロンやバードマンで出せるのはいいな
227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:05:24.95 ID:jevA6yCB0

ピョコレートいらねえええ
250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:10:28.22 ID:gPg4Ndxp0
>>227
人気者は辛いピヨ
233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:06:02.51 ID:yJ440u+M0
サタンクロースwwwwwwwww
238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:07:20.45 ID:52yDH1Iq0
ガールズ・・・?
242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:07:58.14 ID:GZwpVRFG0
パンツァードラゴン
略してパンツ
240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:07:28.28 ID:jevA6yCB0

サタンクロースかな?
264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:13:19.43 ID:XsAlPFWb0
>>240
1200/2500www
247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:09:00.73 ID:Gq+gQfwQ0
サタンクロース結構ウザいな…
255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:11:18.79 ID:GZwpVRFG0
通常召喚できないヴォルカクイーンよりだしやすいし
戦闘破壊しやすいのがいいね
249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:09:31.19 ID:jevA6yCB0

251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:10:35.43 ID:52yDH1Iq0
>>249
いいね!
ランク9が捗る
262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:13:17.05 ID:B/vM03y1P
>>249
やっぱこれバーンパレスじゃね
低レベルはキルトラップで足止めされるってことだろ
284:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:17:50.50 ID:jevA6yCB0




257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:12:01.31 ID:vShf/b7Ni
ハートランドラコ 4×2
自分フィールドに魔法カードが表側で存在するとき攻撃対象に選択できない
一ターンに一度ORUつかってこのカード以外攻撃封印してダイレクト
ディザスターレオ
デステニーレオにRUM使った時しかSSできない
カード効果の対象にならない
一ターンに一度ORU使って1000ダメ、自分エンド時に相手ライフ2,000以下でこのカードに素材がない場合勝ち
259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:13:01.11 ID:gPg4Ndxp0
>>257
ディザスターレオwwwww
265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:13:36.21 ID:EDGiMBs10
>>257
チーン・・・
267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:14:08.81 ID:SKY/Xk+G0
>>257
レオ予想よりはいい調整だな
269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:14:26.92 ID:tf+8Nx/6O
>>257
まさかの亜空間物質転送装置対応
てかほぼ原作再現とかどうしちゃったんだよコンマイ
279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:16:11.17 ID:CjG6fOv10
>>257
ライフチェンジャーからワンキルか
266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:13:45.31 ID:pEoslH6H0
ディザスターwww
あれ、思ってたのとは違う方向だけどそこまで悪くない…
特殊勝利狙えそうだし
270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:14:57.90 ID:iHLYdMjY0
ライフ2000以下なら殴って勝った方が早い件
290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:19:07.04 ID:Ve4w+ODh0
ディザレオって攻撃制限ある?
出す→効果使う→殴る→ライフが2000以下で素材がない状態にする
で勝ちじゃね?
294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:20:24.75 ID:B/vM03y1P
>>290
攻撃制限ない
338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:27:13.55 ID:9uRaJ7ar0
ジャンパペで蘇生したレオに乗っけて出せばいいんじゃ
348:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:28:04.17 ID:TW95c3CIP
ディザスターに鬼神の連撃は確かに使えないが、素材を無くすだけなら進化前に使えばディザスターのバーン使って素材は空にできる
2回攻撃は諦めるしかないが、相手の場にモンスターいなかったらディザスターは出せば勝ちって考えると悪くない
364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:31:59.41 ID:Dhbe0If5P
>>348
デステニーで2回ぶん殴ってメイン2にディザスターの効果使えば勝ちやで工藤!
217:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:02:11.84 ID:vShf/b7Ni
カオスダイソン
このカードが戦闘を行う場合ダメージ計算せずに相手をORUにする
一ターンに一度素材×300ダメ
ダイソンがORUの時に素材を任意の数使ってその数×800ダメ
223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:03:17.66 ID:ZalA9wJXP
>>217
結構強いな
228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:05:42.70 ID:2Ox8S3UC0
>>217
ダイソンの吸引力がアップしてるwwww
235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:06:27.14 ID:tf+8Nx/6O
>>217
誰特戦闘耐性よりは積極的に使っていけるのがいいな
286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:17:56.48 ID:vShf/b7Ni
サイレントウォビー
自分メイン時に手札から相手フィールドにSS、この効果でSSした時、
このカードのコントローラーは1ドローし、コントローラーから見て相手は2000回復
この効果は一ターンに一度。このカードのコントローラーは手札制限が3になる
295:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:20:27.52 ID:gPg4Ndxp0
ウォビーどう使えばいいんだ
手札制限は強いがエクシーズされたら乙だろ
312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:22:39.53 ID:TnbiUrjM0
バリアンになった途端下級がksになるシャークさん・・・
450:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:49:52.71 ID:TnbiUrjM0
サイレントウォビーはアニメ再現でダークナイトの素材にしろということ?にしてもPPじゃなくていいだろ収録
453:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:51:19.15 ID:L5cvQWXN0
ウォビーはあれだろ…バリアブレイク伏せてるIFに対するファンサービス
260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:13:05.04 ID:jevA6yCB0

271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:15:02.21 ID:vShf/b7Ni
デビルズストリングス
SS成功時にストリングスカウンター乗ったモンスター全て破壊して1ドロー、
その後破壊したモンスターの中で一番攻撃力高かったモンスターの攻撃力分ダメージ。
一ターンに一度ORU使って相手フィールドモンスター全てにストリングスカウンター乗せる
278:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:16:06.53 ID:K77FnAe00
>>271
コンマイちゃん大好きです!ちゅっちゅ
277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:16:03.64 ID:gPg4Ndxp0
>>271
何で破壊がSS時だけなんですかー!
ヘブストからRU限定かー
281:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:16:25.06 ID:pEoslH6H0
>>271
これ自分でカウンター乗っけて意味あるのか?
391:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:38:24.19 ID:WNxzXJqI0
デビルズが特殊召喚に成功した時ってことはジャンク・パペットが捗るのか…
394:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:39:01.77 ID:XsAlPFWb0
>>391
やは天
287:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:17:59.54 ID:L5cvQWXN0
ディザスターレオは犠牲となったのだ…デビストの良調整の犠牲にな…
1ドローのみとはいえすぐに除去が出来るのは良いな
307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:22:09.55 ID:vShf/b7Ni
シャドーフィーラー
戦闘では破壊されない
このカードが墓地にいてダイレクトダメージ受けたとき、このカードを墓地からSSして1000ダメ受ける
シャドーフィーラーの効果は一ターンに一度、エクシーズ素材のこいつが墓地行くとき除外
アージェントカオスフォース
解読班の通り、ランク5以上で回収はデュエル中一度
319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:24:09.38 ID:tf+8Nx/6O
>>307
バブーンかな?
314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:23:08.86 ID:ZalA9wJXP
>>307
フィーラーにフォトンデッキ歓喜
332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:25:27.42 ID:vShf/b7Ni
トライエッジリヴァイア 3×3
このカードが戦闘破壊したモンスターは除外
一ターンに一度ORU使ってモンスター一体を攻撃800ダウンに効果無効、相手ターン発動可
これで全部?
317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:23:59.33 ID:GZwpVRFG0
リヴァイア強いな
やっとフェルグラ以外にも相手ターンで効果無効にできる奴が…
339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:27:14.66 ID:GZwpVRFG0
>>317
ああジャイアントハンドがいたわ
313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:23:04.76 ID:jevA6yCB0

バンツァードラゴン
321:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:24:18.53 ID:hSvkihpg0
カップ麺対応+プレアデス&ノヴァの素材に出来る
どういうことなの…
324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:24:38.14 ID:R7Ber/2r0
>>313
裏サイバー大勝利!
330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:25:22.98 ID:gPg4Ndxp0
>>313
ガルパン意識したのかな(適当)
メカザウルス探してた奴は朗報だね
331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:25:26.10 ID:jBMIHshk0
何だこの簡易融合専用カード
328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:25:03.06 ID:K77FnAe00
カップ麺でレベル5出すデッキ歓喜
しかも場合とか
335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:26:43.00 ID:D0VPoboUO
メカザウルス難民歓喜脱糞wwwwwwwww
366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:32:32.14 ID:dxKzWzX00
パンツァー強すぎだろ
これが前回のヴァルカン枠になりそう
337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:27:00.74 ID:3MzcKaQ80
とりあえずどれも合格点以上…だと思う
347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:27:57.95 ID:jevA6yCB0

リーパー
355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:29:44.37 ID:9hz3suEv0
>>347
産廃扱いだろうけど個人的に欲しいわ
安くなるかな
370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:33:24.79 ID:Zmw/IRqui
>>347
かっこいいけど弱いなこれ
10体いてようやく二千か
379:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:35:38.66 ID:GZwpVRFG0
>>370
攻撃力UPは望めなさそうだから
墓地肥やした後さっさとガイアドラグーンにした方がいいな
372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:34:07.68 ID:jevA6yCB0





被ってたらすまん
376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:35:17.51 ID:gPg4Ndxp0
>>372
エクシーズはアニメ調でかっこいいね
380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:36:00.90 ID:Dhbe0If5P
>>372
oh、鮮明鮮明
カオスギミパペはどいつもこいつもイラスト禍々しくて良いな
387:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:37:45.78 ID:CjG6fOv10
デビルズストリングス、効果で何体破壊してもドローできる枚数は1枚固定か
378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:35:25.95 ID:52yDH1Iq0
シャドーフィーラーってコラ素材になりそう
384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:37:17.39 ID:jevA6yCB0

アージェント・カオス・フォース
385:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:37:32.92 ID:Zmw/IRqui
ていうかイラストがいいのばかりだな今回
特にカオス化達のイラストアドたかい
402:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:40:39.02 ID:gPg4Ndxp0
なんやかんやで全部優秀やね
403:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:40:51.68 ID:1vA0BJx60
プレイマットを買った方いませんか!
417:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:43:46.17 ID:jevA6yCB0


>>403

実物
421:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:45:04.25 ID:pEoslH6H0
>>417
ジャンフェスロゴ消して一般発売して、どうぞ
427:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:45:50.49 ID:K77FnAe00
>>417
やっぱタキオンかっけぇわ・・・欲しいよぉ!
442:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:48:02.77 ID:Dhbe0If5P
>>417
ジャンフェスロゴの台無し艦
422:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:45:11.37 ID:yJ440u+M0
カインとアベル効果一緒なのか
432:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:46:43.01 ID:jevA6yCB0



444:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:48:21.58 ID:3tKja2abP
>>432
フィールBFDは本家よりは強いな(適当)
446:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:48:44.32 ID:TvkRbY/l0
>>432
ブラックフェザードラゴンは漫画版でもゴミ効果だったかー
他のドラゴンは強化されてるだけにかわいそう
458:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:52:53.93 ID:Gq+gQfwQ0
ブラックフェザーを相手に送りつけてバーンしまくるのか
461:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 09:53:29.05 ID:3tKja2abP
>>458
墓地送りは1ターン1回の上に任意効果なんだよなぁ・・・
479:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 10:01:51.24 ID:IsFW7pd10
BFDこんなんならいっそ針虫の巣窟効果にしてくれよ
142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/21(土) 07:37:13.10 ID:EcHSIwEai
ベエルゼが効果破壊にも対応してたりゴルディアスユナイトは展開サポとして優秀だと思えば
玄翼竜は産廃だしハンプティはレベル調整ないしでなんかよくわからんパックだぜ
スポンサーサイト
- [2013/12/21 10:10]
- 情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(66)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
強いな
玄翼竜、何枚モンスター落としても上がる攻撃力400だけなのが無念すぎる
やるじゃんコンマイ
ユナイト強すぎやろwww
オーパーツ超強化や
オーパーツ超強化や
カオスギミパペとアージェントが優秀でいいな。
ディザスターレオも効果耐性もちで3500でダイレクトかましてバーン使って特殊勝利でなかなかじゃないか
カオスダイソンも吸収一回で4400バーン
ディザスターレオも効果耐性もちで3500でダイレクトかましてバーン使って特殊勝利でなかなかじゃないか
カオスダイソンも吸収一回で4400バーン
なんでや!BFになんか恨みでも・・・あるんだろうなあ
何気に銀河眼プレマに月面が描かれてるな
ネタバレデザインだったのか
ネタバレデザインだったのか
ゴルディアスユナイトとハンプティ効果一緒にして欲しかった…
カオス体はみんな強くて何より
カオス体はみんな強くて何より
ディザスター単体で見れば弱くはないけど
ギミパペじゃほとんど出ないデステニーレオ出すこと前提にすると途端に微妙になる
ギミパペじゃほとんど出ないデステニーレオ出すこと前提にすると途端に微妙になる
玄翼いいやん
俺のライロジャンドに……入らないけど
フィール竜は全部レベル8だからねぇ
俺のライロジャンドに……入らないけど
フィール竜は全部レベル8だからねぇ
どこでも言われてるけどエクシーズシフト使えばライオンは楽に出せる
さりげなく相手モンスいなくても熱血指導神出せば良くなってるな<アージェント
ギミパペSS縛りカード使ってなければの話だが
あとはサイモンが選択し入れられるようになったか
ギミパペSS縛りカード使ってなければの話だが
あとはサイモンが選択し入れられるようになったか
アージェントいいね、高ランク専用なんだからやっぱこんくらいやってくれないと
レオさんの9×4は書く意味あるの?
これで熱血指導神は全ランク8から効果使える状態で出せるようになったわけだ
フェルグラントを効果使わずに素材にするのもったいなかったから嬉しい
しかもアージェント回収あるから上手くいけば召喚過程の分入れてもアド取れる可能性あるな
フェルグラントを効果使わずに素材にするのもったいなかったから嬉しい
しかもアージェント回収あるから上手くいけば召喚過程の分入れてもアド取れる可能性あるな
リヴァイアの素材が2体だったらオピオン対策のアシゴ抜けたんだが
パンツァーは簡易用のメカ・ザウルスの代わりに採用だな、奈落引っかからないのと破壊されてもアド回復できるし
パンツァーは簡易用のメカ・ザウルスの代わりに採用だな、奈落引っかからないのと破壊されてもアド回復できるし
不遇竜ブラックフェザー…
奴はフィール竜の恥晒しよ…
奴はフィール竜の恥晒しよ…
墓地墓地案外使いやすそうになったな。
ウォビーあれば1ターン目からアシゴ送れるじゃん!!
ディザスター普通に強くね
バーンと特殊勝利は無惨な結果になったが効果耐性が残ったのはそれ以上の価値がある
101でも吸えない4500ダメージソースとかどう手をつけたらいいんだ
101でも吸えない4500ダメージソースとかどう手をつけたらいいんだ
3800でドローして4割程度は800与えてくる対象耐性持ちがいるらしい
レオをエクシーズシフトで出してランクアップですぐいけるやん
べエルゼでフルモンが捗るな
違う名前のモンスターが両方同じ効果って何気に初?
ブラックフェザーはゼピュロスのSS時ダメージで効果起動できるからライロにワンチャン…ないかぁ
>自分のデッキの上からカードを5枚まで墓地へ送る
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ディザスターってこれファンカスでも勝てるの?
割と冗談抜きでダイ大モチーフらしいな
なんで誰もユナイトの話しないんだよ
ゴルゴニックの素材になれてフォークやマシュも出しやすくなるぞ
ゴルゴニックの素材になれてフォークやマシュも出しやすくなるぞ
サイレントウォビーはダストンで使えるんじゃね?
13と31は書いてあることは強いんだが問題は並べ方か
アージェントいいな・・・
あれ?素のバリアンズフォースさんは・・・出番なくなるのかな
いやまあアニメでもセブンスワンに食われてるけど
あれ?素のバリアンズフォースさんは・・・出番なくなるのかな
いやまあアニメでもセブンスワンに食われてるけど
バリアンズフォースは素材奪う効果で激流奈落回避できるから・・・(震え声)
ランク4以下のCXに使いやすいのがいれば・・・
ランク4以下のCXに使いやすいのがいれば・・・
ハンプティは複製術対応になってるのが唯一の救いか…
No.13と31いいな
レベル1デッキならモンス4体簡単に立つし、デュラハンだと守備力高いと突破できなかったしな
レベル1デッキならモンス4体簡単に立つし、デュラハンだと守備力高いと突破できなかったしな
パンツドラゴン最高
ただ後攻撃力が500あればパワーボンドする気になったんだが
未来融合帰ってくれば裏サイバーだって...
ただ後攻撃力が500あればパワーボンドする気になったんだが
未来融合帰ってくれば裏サイバーだって...
ようやくBFDが報われる日が来ると思ったらもっと酷いことになったでござる
玄翼の攻撃力upは永続かな?
ヴァーユ、ゼピュロス、カームあたりが落ちればワンチャンあるで
ヴァーユ、ゼピュロス、カームあたりが落ちればワンチャンあるで
玄翼竜はこれでもアニメBFDの産廃っぷりに比べたらましだろ
ベエルゼつええ
サタンクロースで洗脳解除大勝利じゃん
何だかんだ言っても、プレマは午前中にに売り切れたな
明日行って買おうって奴は、ちゃんと開場時間に間に合わせろよ?
明日行って買おうって奴は、ちゃんと開場時間に間に合わせろよ?
パンツァードラグーン?(幻視)
ウォービーは召喚の呪詛と合わせて使いたいわ。
レオがギミパペで出ないって進化先が無かったからだろ?
ディザスター使いたいならシフトとかナイトメアとか専用蘇生とかでいくらでも出せるぞ?
ディザスター使いたいならシフトとかナイトメアとか専用蘇生とかでいくらでも出せるぞ?
ベエルゼの破壊耐性見ると、今後もコンマイは非破壊による除去を制限するつもりは一切ないんだろうなあ
強脱やコーンや101はもう見飽きたお…
強脱やコーンや101はもう見飽きたお…
墓地墓地の怨み強いやないかーい
ハートランドラコはランク4版のナイトメア・シャークって感じか。
↑6
また随分マニアックなネタを・・・。
また随分マニアックなネタを・・・。
ベエルゼ強すぎるだろ
最近は銀龍守備で立ててもティアラミスとか
であっさりやられることもあるし、インフレしてるとは思うがやりすぎな強さ
シンクロ召喚でしかss出来ないをつければ問題なかったとは思う
最近は銀龍守備で立ててもティアラミスとか
であっさりやられることもあるし、インフレしてるとは思うがやりすぎな強さ
シンクロ召喚でしかss出来ないをつければ問題なかったとは思う
そういや今回から1パック当たりの枚数減る代わりに安くなったんだっけ
てかイラスト見る限りカオスギミパペとかノーマルなの?
てかイラスト見る限りカオスギミパペとかノーマルなの?
↑
墓地に行くことがそもそも少なそうだから
全然問題なくなかった、スマン
墓地に行くことがそもそも少なそうだから
全然問題なくなかった、スマン
今日(朝)のプレマは個数制限5個だったらしいから明日は3個とかになるかもな
プレミアムとプロモでどれだけのデッキが強化されるんだろうか
プレミアムとプロモでどれだけのデッキが強化されるんだろうか
玄翼よっわいなー、本家もだけど効果使う事すらなさそう
しかもBF扱いじゃないんだろうなまた
しかもBF扱いじゃないんだろうなまた
↑そりゃあブラック・フェザーであってBFじゃあないからな
カテゴリの範疇に入るわけがない
カテゴリの範疇に入るわけがない
サタンクロースが結構オシャレでかっこいいと思ってしまったw
BFDは「1ターンに1度」が無ければなあ・・・
BFDは「1ターンに1度」が無ければなあ・・・
玄翼龍はライロかな。
ベエルゼはなんで打点が上がるんだ?
あんな耐性なら下がってもいいレベル。
城は初手にマックステレポーター+クルーザー9+機械族あったら偽骸神龍出せる。
ベエルゼはなんで打点が上がるんだ?
あんな耐性なら下がってもいいレベル。
城は初手にマックステレポーター+クルーザー9+機械族あったら偽骸神龍出せる。
↑漫画読んで来い
レオの効果の書き方でランク13のあれもルール上出せることになりましたね(適当)
ユナイトがクソ強くて夢が広がりんぐだが
新規サイバーが入ってもう安定してるし
エクストラがカツカツすぎて構築難しいな・・
アトランタル出したいけどモノリスが腐りすぎ
新規サイバーが入ってもう安定してるし
エクストラがカツカツすぎて構築難しいな・・
アトランタル出したいけどモノリスが腐りすぎ
スフィンクスあると結婚出しやすい
ベエルゼがやっぱ強いな
普通に使ってもいいしデッキのエースに据えても充分使える
ベエルゼがやっぱ強いな
普通に使ってもいいしデッキのエースに据えても充分使える
↑4
いや、ベエルゼは単純な疑問じゃなくて、強すぎるって意味。漫画が元々ああいう効果なのは知ってるから。
いや、ベエルゼは単純な疑問じゃなくて、強すぎるって意味。漫画が元々ああいう効果なのは知ってるから。
ブラックフェザーは何で・・・?
ブラックフェザーは現酒は産廃効果で出しとけば
OCGで強化されるだろうと思ってたら読みが外れたみたいな
OCGで強化されるだろうと思ってたら読みが外れたみたいな
玄翼はオリジナル以下だろ
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/619-76460415
- | HOME |
コメントの投稿