スターターデッキ2014・・・まさかのエクストラデッキ廃止か? 

83:フラゲイ師 ◆yocoZbZa1j3f 2013/12/11(水) 18:06:44.56 ID:GKvBAqCq0
3DSのティーチングってのも新しいね

プレミアムパック16 3月21日(金)発売
2013年12月21~22日開催のジャンプフェスタ2014にて先行販売予定の商品となります。

●1パック:4枚入り
(ノーマル:3枚/シークレットレア:1枚入り)

●10パック帯留め
☆カード種類 全20種
メーカー希望小売価格 ・・・・・本体価格(税抜) 143円
●プレミアムパックシリーズの最新作。
●価格・1パックあたりの封入数を変更し、よりお買い求めいただきやすい仕様に変更いたしました。
 さらにカード種類が10種から20種に増え、収録されているカードは全て新規カードとなります。


遊戯王ゼアル オフィシャルカードゲーム スターターデッキ2014(仮) 3月21日(金)発売

構築済みデッキ     ・・・・・・・・1個(40 枚)
スターターデッキ強化パック ・・・・1パック(全8種/1パック5枚入り)
公式ルールブック   ・・・・・・・・・1冊
スターターガイド     ・・・・・・・・  1部
デュエルフィールド    ・・・・・・・・1枚
※デュエルフィールドは1人分です。
3DS用OCGティーチングソフト  ダウンロードコード

●デュエル初心者でもすぐに遊べるわかりやすい内容としており、
  新しく遊戯王ゼアルOCGを始める方に最適な商品となっております。
  また、強化パックのカードを使うことで、デッキ構築も楽しめる商品仕様となっております。
●簡単にルールがわかる3DS用OCGティーチングソフトのダウンロードコードを同梱。
  ルールブックも初級・中級・上級と理解度に応じて、読み進めていける三部構成となります。
●新カードによる新鮮な遊びと実用性の高いカードの収録で、幅広いユーザーに訴求します

84:フラゲイ師 ◆yocoZbZa1j3f 2013/12/11(水) 18:16:09.66 ID:GKvBAqCq0
忘れてた、スターターは税込1260円


446:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:09:57.20 ID:Q8jEjXzo0
フラゲイ師きてるぞw
スターターエクストラデッキ廃止とか



469:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:15:02.42 ID:qDMtwaFO0
PSP←流石に古い
VITA←低年齢層の普及率が不安
そりゃ何かに絞って出すってなったら3DSになるか


480:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:17:20.09 ID:/OVbbeIy0
>>469
なぁに特典に必須カードをつければハード面を考えるは必要ないさ!()


487:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:18:05.80 ID:g7gyGtiz0
>>480
それはもうゲーム開発なんてせずにカードだけ出せばいいのでは


484:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:17:34.68 ID:Oh9VM2r50
スターター強化パックには
環境初期に安定するリバイスやパールのような位置カード
がランダムで封入くらいは予想して手のひらセットす


486:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:17:59.62 ID:tpIiQVnH0
プレミアムパックの仕様結構変わるなー


488:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:19:05.45 ID:rXzs7iKN0
看板は強化パックの確定枠なのか、メインデッキに入るのか


492:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:19:45.96 ID:i8YLUvTn0
>>488
儀式なのか?


489:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:19:07.26 ID:ay0uBbML0
融合
シンクロ
エクシーズ
ときたら次は儀式かな?



496:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:20:22.83 ID:1QqYFcIvi
>>489
ユニオン


507:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:22:59.20 ID:7Ul/AeCx0
1ターン目にマンジュゴットを召喚する主人公
俺は好きだよ



494:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:20:16.42 ID:rqN9e+Fp0
今度は複数のカードの絵柄を合体させます


497:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:20:25.69 ID:FnczT7ph0
エクストラゲーから解放か
良かった良かった


502:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:21:35.65 ID:ZFD2TDVt0
アドバンス儀式等メインデッキのモンスター
強化パックの確定枠
メインデッキ、エクストラデッキとは別の新たなるデッキが出現

どれだ


515:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:24:03.38 ID:nA6/IteA0
>>502
実際のエースカードは最新パックを買って入手しよう

これで


500:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:21:10.95 ID:abbQbe7d0
ドランプにヒントが隠されているに違いない


510:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:23:14.68 ID:rXzs7iKN0
単純に商品前面にイラストを出す従来のだと強化パック内封は無理か
主人公のメイン主力を前面、切り札をパックかな
メインとエクストラ両方が主力として活躍は観たい


524:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:25:24.13 ID:mLLy9AAG0
新たな分類の魔法・罠かもしれんぞ


530:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:26:26.58 ID:PlnK5sw20
いい加減魔法モンスターがでるかね


546:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:28:55.94 ID:WhVLwS1n0
新システムもまた満足によってしゃぶり尽くされるのだろうか


522:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:24:57.25 ID:cXwiMscSi
新召喚システム判明したらエクシーズ判明時の幻銃士みたいに謎に高騰するカード出るんだろうな


525:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:25:34.36 ID:FnczT7ph0
>>522
嫌な事件だったね…



532:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:26:35.65 ID:g7gyGtiz0
>>525
しかもそのあと追い打ちをかけるように再録されたんだってね・・・


540:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/11(水) 18:27:08.71 ID:rXzs7iKN0
シンクロ導入で猫は禁止まで花開いたからな…
自分のお気に入りデッキが壊れない程度に活かせるシステムでありますように…




関連記事
幻銃士を巡る住民達の高度な情報戦
幻銃士終了のお知らせ
12弾の豪華再録っぷりにスレ民驚愕!



スポンサーサイト



コメント

いいなこれ
  • [2013/12/11 18:50]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ダブル種族かダブル属性かもん!
  • [2013/12/11 18:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

これや、こういうのを待っとったんや
  • [2013/12/11 18:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

儀式だったらうれしいな^^
  • [2013/12/11 18:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ゼアルもエクシーズも最近始まった気がするんですけど
  • [2013/12/11 18:55]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

いいね
でも強化パックはなぁ
構築済みデッキでまでクジしたくない
  • [2013/12/11 18:56]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

シークレットレア1枚封入…

ゴールドシリーズと同じように、全部のカードに2つの種類がありますみたいな?

ユニオンみたいな合体キボンヌ
  • [2013/12/11 18:57]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

要するにゲーム買えよお前らってことね
  • [2013/12/11 18:59]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

1体のモンスターを5つの属性にフォームチェンジとか、
レベルアップモンスターが再熱とか?
  • [2013/12/11 19:00]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ランクチューナーでもでてエクシーズによるシンクロとか?
さすがに複雑すぎるか
  • [2013/12/11 19:14]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ユニオンみたいな合体キボンヌ


召喚権が無かったらいいな
  • [2013/12/11 19:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>遊戯王ゼアル オフィシャルカードゲーム スターターデッキ2014(仮) 3月21日(金)発売


ゼアルでいいのか?
  • [2013/12/11 19:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

強化パックの片方にシンクロ、もう片方にエクシーズとかじゃね?
  • [2013/12/11 19:22]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ゼアル継続な気もする
終わって欲しくない(願望)

さらっと流してるけどプレミアムパック1パック4枚入りって・・・
単価上がってんじゃねぇかよ
  • [2013/12/11 19:29]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

あの画像から考えると儀式は無いだろ多分・・・
儀式は出すまでの消費が大きいから実戦級のデッキはパーデクみたいなコントロールかギガスやデミスみたいなワンキルになっちゃうんだよな
  • [2013/12/11 19:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

強化パックにエクストラデッキのカードが入ってるっていうことはないのか?
去年そうだったやん

プレミアムパックは去年300円だったろ
  • [2013/12/11 19:33]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

3DS用OCGティーチングソフトってなんだ?デュエルカーニバルのこと?
  • [2013/12/11 19:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

アドバンス召喚メインにしよう(提案)
  • [2013/12/11 19:38]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

2013から枚数減でも値段は据え置きとはやりますねえ!
  • [2013/12/11 19:38]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

3DSはネット接続してソフトDLできるからな、その機能使ったルールブック的な奴だろ>3DS用OCGティーチングソフト
  • [2013/12/11 19:52]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

新システムはもういいから過去の集大成みたいなの作ってくれよ
融合vsシンクロとか儀式vsエクシーズとか見たいぜ
  • [2013/12/11 19:53]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

なんだろう。小鳥ちゃんのちっぱい分がまだ十分じゃない!
  • [2013/12/11 20:07]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

儲かるエクストラデッキ商法を今更やめるとは思えないんだよなぁ…(絶望)
  • [2013/12/11 20:21]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

実際の商品ではアークファイブオフィシャルカードゲームになるんだろうね
  • [2013/12/11 20:29]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

オピオンの存在が新システムを考えるにあたって障害になってる気がするのだが。
あれ立ってるだけで高レベルは呼吸止まるからなぁ
レベル、ランクに加えてまた新しいもの作るなら知らん
  • [2013/12/11 20:30]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

強化パックにランダム新規が入らないなら問題ない・・・はず。

エクストラデッキから魔法カードを発動!
を予想していたけど、そうではなさそうだな。
  • [2013/12/11 20:39]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

エクストラ廃止とすれば、手札から出すエクシーズ・シンクロみたいになるのかな。
場の光闇に重ねてSS!みたいな感じで。
あるいはデッキの看板は例の後ろにいたモンスターで、強化パックにホープレイVみたいにエクストラ枠のカードが収録されるとか。
  • [2013/12/11 20:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

あの謎の高騰は極星組んでた俺にも被害来たからなぁ…
  • [2013/12/11 21:02]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑3
なあにそのときはオピオンを禁止にすればいいだけさ
コンマイが新システムを売り出すために妙な規制をかけるのはシンクロ→エクシーズのときもやってるしな

新システムがあるとするならデュエマの両面モンスターを輸入するのかな
遊矢のバックに移る2体のモンスターが姿がよく似てカラーリング逆って感じだし
  • [2013/12/11 21:05]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

レスキューキャット
きみが禁止になってからネコwwwwぐらいの環境になっちゃったよ。
でも……すぐになれると思う。
だから………、心配するなよレスキューキャット。
(征竜を握り締めながら

そのうちストラクでも強化パック制導入しそう
しかも3積前提のカードを
  • [2013/12/11 21:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

強化パックにエクストラ枠のエースモンスターが入ってる予感
  • [2013/12/11 21:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

強化パックに新作画像両脇の白と黒のモンスターが固定で
残り3枚が残り6種からランダムかな?
  • [2013/12/11 21:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

合体強化は今まで、融合、シンクロ、エクシーズとエクストラ枠だったし

メインで合体強化できるカードがいいなあ
もしくはフォームチェンジぽいの
  • [2013/12/11 21:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

スラッシュバスターかな
  • [2013/12/11 21:49]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

強化パックに確定でEXデッキ用カードが封入されるまで見えた
  • [2013/12/11 21:56]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

マスクチェンジの手札デッキverはよ
  • [2013/12/11 23:03]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

今は商標的にしかたなく遊戯王ゼアルOCGってことなのかな?
エクストラ廃止ってことはエクストラに頼らない戦術に期待できそうやね
まあ強化パックでどうのこうのってオチかもしれんけど
  • [2013/12/11 23:06]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>新たな分類の魔法・罠かもしれんぞ

あり得そうw

スターターデッキにエクストラがないなら
新システムはメインデッキから出せるカードになるんだろうな

アドバンス召喚されたモンスターを墓地へ送ることで召喚できるアークバンス召喚(仮)
とかかなw
通常召喚とアークバンス召喚(仮)は1ターンに一度ずつまで
とかいう感じなら良調整になりそうだ
  • [2013/12/11 23:17]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

「次シリーズの販促のために行う理不尽なエクシーズ規制」があるとすれば候補はどんな感じかね?
高レベルを封殺するオピオン、ほとんどのモンスターを簡単に除去する101、条件がそろえば手軽にフィールド一掃できるビュート。このあたりかな?

ぶっちゃけ欲しいカードのシクレを手に入れようと思ったら、無駄に数買わなきゃいけないから、
全部シクレで300円のほうがいい。上手いこと考えるな。プア層には安く手に入るからニーズにあってるし、
シクレ欲しいなら通常より買わなきゃいけないというバランス(中古もその分高くなるだろうし)
  • [2013/12/11 23:56]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

どうせ、新しい遊戯王になったら「このカードがある限りエクシーズ召喚はできない」みたいなやつがくるだろw
  • [2013/12/12 00:03]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

4月からのアークファイブスターターに変わるんだろう
新召喚は水+炎→??(新要素)みたいなかんじのになるのだろうか

去年のスターターを超えるネタCMはこれからもきっと生まれなさそう
  • [2013/12/12 00:11]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

単に強化パックに入るだけだろ
  • [2013/12/12 00:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ガジェと帝には新システム下でも生き残っていてほしい
  • [2013/12/12 01:21]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

PPの購入制限どうなるんだろ?
今まで通りお一人様5パックまで?

それだと欲しいカード3枚集めるのが不可能に近いんですが…

新システムがあるとすれば、両面カードか複数のカードを合わせて強化していく感じだろうか(DM感)
  • [2013/12/12 01:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

で、ゼアル3DSの容量は?
  • [2013/12/12 01:43]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

アドバンス召喚とユニオンの中間ぐらいのがいいな。
重ねる時点で激しくエクシーズ臭いが
  • [2013/12/12 02:20]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

もし新召喚がEX無しだとEXから場の参照が出来ないから新モンスターの効果でデッキから出る事になるだろうから事故率が上がるなぁ
場の1~2枚のモンスターの何かを参照して気軽に手札から出せるなら良いが引きの運ゲー過ぎるか
場で数枚が合体や裏返りは旧カードとの汎用性を考えても新カード依存過ぎて無いな
  • [2013/12/12 02:51]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

強化パックがスタダやホープの詰め合わせセットというオチかもしれない
  • [2013/12/12 03:13]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

両面カードで表は裏返り効果以外にもおまけ効果のある低レベルモンス裏は高レベル効果モンスで
低レベの時、他の特定種族カードリリースで裏返る
これなら事故も出ないし
そのデッキのメイン種族によって組込める
両面低レベモンス2枚のお互いの要求種族がお互いの種族と噛み合えば裏返り効果2択出来る
これでお願いします
  • [2013/12/12 04:00]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

皆で考えるこのワクワク感はたまらなく楽しい!
  • [2013/12/12 06:50]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

デュエマにある進化、両面、連結とかはありそう
  • [2013/12/12 09:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

あの画像見てるとモンスターはフォームチェンジっぽいんだよなぁ……只の主観だけど
  • [2013/12/12 12:09]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • EBUSheBA
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

強化パックに入ってるんでしょエクストラ。
  • [2013/12/12 12:57]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

新システムはレベルもしくは属性違いで森羅が環境トップになる可能性も・・・
  • [2013/12/12 13:57]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

主人公エースってこれ「ブルーアイズ・ホワイト・マジシャン」と「レッドアイズ・ブラック・マジシャン」じゃないかこれ

初の主人公エース2体なのになんか白の方がでかく描いてあるのはそんな気がする
  • [2013/12/12 14:01]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

属性使うに一票。
自場のモンスター2体墓地に送ってエクストラからSS。
レベルの合計値によって効果が変わるみたいな。
強化パックには、
炎×風
風×水
水×地
地×炎
炎×炎
風×風
水×水
地×地
でSSするモンスターが入ってて、属性反発して強そうな
炎×水
風×地
と光闇関係、3体以上使用は後々出すとかね。
以上俺の脳内妄想。
  • [2013/12/12 14:20]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • zq692T42
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

通常召喚とは別の新しい召喚枠ができるに1ペリカ。

通常召喚同様、制限は1ターンに1度まで。
その代わりに従来存在した特殊召喚封じ&通常召喚封じの効果・デメリットに引っかからない。
通常召喚同様、制限は1ターンに1度までだから大量展開も難しい。

特殊召喚環境を打開するためにはこれぐらいの改定してほしいな。
  • [2013/12/12 14:43]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

「装備魔法を装備したドラゴン族モンスター」みたいに特定の条件を満たしてエクストラデッキから特殊召喚するカードとか?
  • [2013/12/12 21:00]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

アニメの新シリーズの記事のコメント欄ていししちゃったからここに書くよ

次のシリーズは戦争物かもしれないぞガンダムみたいに
「カードゲームで戦争!?」が来るかもしれない
今までにありそうでなかったからなデュエルで戦争
  • [2013/12/13 19:03]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑そんな事したら、社長とアメルダがブチギレるわ(今週のデュエルアワーを見ながら)
  • [2013/12/13 22:31]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

あれは兵器での戦争だったから(美声)
  • [2013/12/14 18:27]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ダークダイブボンバーみたいなのが出ずに面白いデッキ持った主人公もありやな

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/604-dd334498