LEGACY OF THE VALIANT・・・住民たちの感想
- カード
- | トラックバック(0)
- | コメント(52)
669:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 16:26:32.93 ID:kR3jWL460
流石は11月パック
346:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 15:39:07.83 ID:gn0MeDGj0
素晴らしすぎるパックだなあ・・・
898:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 17:08:32.66 ID:Pt+RtuCUi
11月は良パックの法則
907:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 17:09:39.19 ID:0HgLfKOw0
11月は我らがマイティを生み出した最強の月だからな
流石は11月パック
346:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 15:39:07.83 ID:gn0MeDGj0
素晴らしすぎるパックだなあ・・・
898:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 17:08:32.66 ID:Pt+RtuCUi
11月は良パックの法則
907:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 17:09:39.19 ID:0HgLfKOw0
11月は我らがマイティを生み出した最強の月だからな
906:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 17:09:35.81 ID:hwT9OLry0
箱買い一択
910:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 17:09:54.72 ID:uLp9ccrd0
面白いカード多くていいね
913:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 17:10:10.65 ID:UJXqMhUL0
一箱しか予約してねーよ神パックになるなら先に言えよ
926:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 17:11:34.00 ID:u4M+/6Bs0
あれ?これ神パックじゃね?
↓
このカードよく見たらカスだわ
過大評価すぎ
裁定糞だろ
↓
糞パック乙
ここまでがテンプレ
911:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 10:32:40.57 ID:NlXJ6Myq0
しかし直前まで情報温存作戦はやべえな
フラゲでほしくなってる状態で もう今週末には買えるんだから
912:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 10:33:31.16 ID:HYPk81g+0
ブースターパックガイドは売れないんですけどね
915:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 10:35:45.35 ID:NlXJ6Myq0
>>912
結局なにつくんだっけそれ
916:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 10:36:24.82 ID:f7KhNJBui
>>915
紙製プレマ(ニッコリ)
919:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 10:37:56.52 ID:S2CdlNEz0
これでブースターガイドが売れないことを反省したコンマイは次回のガイドでぶっ壊れカードを付属にするのでした
923:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 10:39:03.85 ID:vhe5YB6Q0
>>919
最初っからそうしてくれコンマイ
927:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 10:40:56.13 ID:f7KhNJBui
というかカードつかなきゃ売れないのはVJとかR二巻の売上でとっくにわかってることなはずなのに
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 14:44:12.46 ID:JcMWlRL40
いやでもしかし展開力だけが取り柄でアド稼ぎも火力も安定性も不足していた先史遺産に
こんな的確なサポート貰えたのは本当に嬉しい
66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 14:49:25.06 ID:ri3NU7Fx0
紋章ってあれか名前奪って縛れってことか、なかなか面白いな
何のデッキに刺さるか今ひとつわからんけど
87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 14:52:14.03 ID:JcMWlRL40
紋章伝導場くれと一時期騒いでたやつもまさか本当に出るとは思ってなかっただろうな
91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 14:53:07.54 ID:8iaJ58DX0
>>87
俺はハイメダサーチくれと騒いでたがまさか来るとは思わなんだ
93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 14:53:29.35 ID:gn0MeDGj0
>>87
ほんとコンマイは神
922:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 10:38:37.71 ID:FrM52pSc0
この効果を発動するターン、自分は「オーパーツ」と名のついたカードの効果しか発動できない。
「先史遺産ネブラ・ディスク」の効果は1ターンに1度しか発動できない。
ここまで縛るのは初めてじゃないか?
939:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 10:50:02.62 ID:QXRyHB2D0
>>922
でもこいつ特殊召喚については何も縛ってないんだぜ
プレアデス、ホープとかの相手ターンに効果使うことの多いモンスター出せば
デメリットあんまり気にならないんだぜ
96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 14:54:06.69 ID:/ZMVkVFV0
なんか最近当たり前のように魔法罠サーチが来るから時代は変わったんだなあと
816:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 19:32:17.28 ID:VUxxP++H0
「プレイン・コート」とは、各家の当主が使用する紋章のこと。
紋章学の原則として、あるデザインの紋章を複数の人物が所持することは、たとえ家族であってもできない。
そのため、代々受け継がれるプレイン・コートを使用するのは当主だけであり、
当主以外の者はプレイン・コートに「ケイデンシー」と呼ばれる模様の追加された紋章を用いる。
当主が死亡した場合は長男が自らの紋章からケイデンシーを外し、プレイン・コートを継承する。
複数の同名カードが存在することを禁じる効果は、この紋章学のシステムを由来とするものだろう。
かっこよすぎワロタ
822:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 19:34:15.53 ID:X4x66qdT0
>>816
かっこいいな久しぶりにカードの情報みて新しい紋章獣出てて興奮したわ
823:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 19:35:29.11 ID:kLaHpDEx0
>>816
効果元ネタとマッチングしてるんだな、すげぇ
コナミも本気出せば出来るんだからもっとがんばれよ
827:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 19:37:05.80 ID:eNy1faPO0
>>816
高貴な紋章は高貴なわたⅤが受け継ぐ
417:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 23:40:22.89 ID:yb9If36i0
ブレインコートの効果そんな発動する機会あるかなあ?
と思ってたけどゲノムと併用するのね
831:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 19:39:21.77 ID:fmYZfRpS0
ブレインCOAT
522:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 00:08:54.86 ID:Tj5fvU5l0
プレインコートのおまけ効果はヴェルズに地味に刺さるな
兎から即オピョォを防げるし、たまにやるカストルカストルやマンドラゴマンドラゴも防げる
528:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 00:10:04.62 ID:Og6Wg0K10
>>522
地味に兎メタになるのかあの効果、他に同名並べるカードねえかなあ
535:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 00:11:16.77 ID:9Yw3pv900
>>528
暴走召喚
542:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 00:12:18.05 ID:mAUm6L0Y0
>>528
ドッペルトークンとか
973:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 11:28:20.52 ID:vhe5YB6Q0
アバコーンウェイが発動しまくれるようになって超楽しい、異次元からの埋葬緩和はよ
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 22:12:38.09 ID:gn0MeDGj0
昇華する紋章があったらランクアップ出来ないのが悲しい
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 22:14:31.72 ID:axdd9UE10
>>49
何のためのC69か!
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 22:15:43.33 ID:43KPv/ca0
>>55
RUMの対象にとれないんだよ
67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 22:17:51.36 ID:axdd9UE10
>>61
そっちの効果すっかり忘れてた、メリットがデメリットになるのか…
リミテッドだけ3枚積んでお終いにするかなあ
220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:03:12.54 ID:1EZnwaqA0
紋章はしっかりデッキになったのにアンブラルはまだ爬虫類の尻に敷かれてるの?
228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:04:26.95 ID:R0dN/c7K0
>>220
遊馬のカゲトカゲとの友情パワーなめんなよ
918:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 10:36:59.00 ID:diiJVgCI0
リリースリバースバーストの略称はリリスババーでいいのかな
921:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 10:38:34.94 ID:u96C821n0
リトバス
987:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 11:44:30.36 ID:vhe5YB6Q0
恐竜族スレはブラキをどのように受け止めてるのかと思って覗いてみたらインゼク狩りしててワラタ
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 17:34:07.25 ID:ON8FgvtA0
これで4姫揃ったし姫デッキでも組もうと思ったけど現状じゃ厳しすぎるwww
姫サポートでも出すと思ってたが姫を出しただけだったな
567:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/15(金) 08:36:35.75 ID:9Dfwz9TLP
秋パックの罠スーレア枠入り連続記録は9年で終了
審神者なんかやめてスキルプリズナーあたりをスーレアにしてればよかったのに
2013年秋 LVAL なし
2012年秋 CBLZ ブレイクスルー・スキル
2011年秋 ORCS エクシーズ・リボーン
2010年秋 STOR フリッグのリンゴ
2009年秋 ABPF デモンズ・チェーン
2008年秋 CRMS 白銀のバリア-シルバーフォース-
2007年秋 PTDN 闇霊術-「欲」
2006年秋 STON 正統なる血統
2005年秋 SOI ダメージ・コンデンサー
2004年秋 FET 魔のデッキ破壊ウイルス
568:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/15(金) 08:41:08.34 ID:mXzRpeusi
>>567
阿鼻叫喚ってレベルじゃねーぞ
233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:05:17.93 ID:b3iGN1tH0

つよそう
241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:06:58.18 ID:fYsOqZPK0
>>233
さすがに雑すぎだろ
249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:08:17.70 ID:Bahh8vDt0
>>233
雑コラ糞ワロタwwww
250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:08:37.76 ID:mCgt8Yn90
>>233
フォントがひどすぎるw
258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:11:27.87 ID:4GWYpRoJ0
雑コラ過ぎだろwwww
248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:08:07.53 ID:7OFmzDNw0
>>233

これ前に自分が作ったコラに似てるんだけど
314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:23:30.55 ID:YwlyUKvc0
LVAL-JP078「スキル・プリズナー」通常罠
自分フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。
このターン、選択したカードを対象として発動したモンスター効果を無効にする。
また、墓地のこのカードをゲームから除外し、自分フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。
このターン、選択したカードを対象として発動したモンスター効果を無効にする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
ブレイクスルー・スキル
通常罠
相手フィールド上の効果モンスター1体を選択して発動できる。
選択した相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
また、墓地のこのカードをゲームから除外する事で、
相手フィールド上の効果モンスター1体を選択し、その効果をターン終了時まで無効にする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できず、
自分のターンにのみ発動できる。
>自分のターンにのみ発動できる。
この一文がない
つまり
324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:25:50.35 ID:7OFmzDNw0
>>314
やったぜ。
326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:25:59.37 ID:xkXqUiSL0
>>314
相手ターンに墓地から罠だと!?
331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:26:54.13 ID:ruF9TBIU0
>>314
アニメみてーだな相手ターンに墓地から罠とか
323:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:25:48.84 ID:RoQrRUX50
あれ?101ってスキルプリズナーで素材無くなるんじゃね?
374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:31:51.95 ID:u4M+/6Bs0
プリズナーの強さをイマイチ理解できんのだが良さを教えてくれ
396:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:34:37.65 ID:oAuJFnnQ0
>>374
伏せてよし
サイク大嵐で破壊しても無意味
ヴェーラー101などどんなモンスター効果も無効にする
墓地にあれば対象取るモンスターを完封できる
399:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:35:32.82 ID:u4M+/6Bs0
>>396
あー強いわソレ
512:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 19:03:28.33 ID:3HOPmV6lI
しかし見えてるとはいえ墓地にプリズナーあると厄介だなぁ
破壊耐性とか戦闘耐性持ちの処理が一気に重くなるな・・・
500:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 19:00:12.89 ID:pC4WwIBQ0
プリズナーのおかげで101が思ったより暴れなさそうでほっとした
329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:26:31.65 ID:psBNxYea0
さにわは嫌だ……さにわは嫌だ……
337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:27:30.74 ID:+vlkAtKC0
>>329
虹クリボおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:27:34.85 ID:4GWYpRoJ0
>>329
チル姫ェェェェェェェェェェ!!
437:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:45:19.06 ID:yt9bP5Ti0
ナルサスってあの格好で植物族なのかよ
455:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:47:46.16 ID:OLu9KdOk0
>>437
ほらオベロンとかそういう
443:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:46:05.27 ID:uXK1+wZ/0
ナルトス?
452:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:47:36.10 ID:j/dmdvPp0
>>443
犠牲になったのだ・・・
431:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:44:53.27 ID:0lv1tyTn0
コナミは武神ゴストリ森羅墓守ライロギアギアのどれを押してるんだ
445:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:46:43.17 ID:u4M+/6Bs0
>>431
流行った奴をさらに推します
497:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 18:59:51.02 ID:KtOQ4FZs0
先史遺産…紋章…墓守…
コンマイ神が微笑んでおられる
510:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 19:03:06.15 ID:axiKk9580
>>497
是非微笑んでるうちに七皇の剣とネオタキオンを出して欲しかった
605:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 19:39:31.58 ID:1ekZHOO80
森羅が若干組みにくいのはアルセイがあるせい
なんちゃってwwwwwwwwwwww
614:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 19:42:45.10 ID:uXK1+wZ/0
>>605の書き込みからスレのスピードが落ちた件
871:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 21:04:44.24 ID:tMv0Ni+W0
森羅も「コンセプトが足引っ張る勢」の臭いが若干するよなw
744:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 20:24:37.03 ID:7OFmzDNw0

さにわって…誰だよ?
738:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 20:24:04.48 ID:U4MHToj80
墓守と名のついたモンスター“及び”王家の眠る谷-ネクロバレーか
発動条件微妙
751:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 20:25:50.07 ID:CDxuSS5s0
>>738
どちらかあれば有効、揃っていれば更に強力になればよかったな
両方必須は間違いなく腐る
754:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 20:26:55.47 ID:xkXqUiSL0
墓守のカウンター罠が優秀すぎてマドルチェ使いの俺嫉妬
757:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 20:27:37.82 ID:0lyj8d5p0
墓守といい武神といいやたらと制限付けてんな
壊れにしないために慎重になりすぎだろ
760:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 20:28:22.57 ID:0lv1tyTn0
制限付いてても新規強そうじゃないか
853:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 20:59:12.36 ID:sEKcLuCV0
横暴な効果だな
王墓だけに
800:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 20:42:26.43 ID:tMv0Ni+W0
《暗黒ブラキ》
効果モンスター
星4/地属性/恐竜族/攻1800/守1100
このカードが召喚に成功した時、
フィールド上のモンスター1体を選択して表側守備表示にする事ができる。
で、2世代前ぐらいから来たようなこのカードは何なの…
805:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 20:44:03.46 ID:/gFRyAkIO
>>800
裏じゃねーのかよクズがっ
807:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 20:44:20.83 ID:mZCMWFL/0
>>800
まさに生きた化石だな(ドヤッ
824:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 20:47:56.26 ID:46TCy/WPI
>>800
最近恐竜関係のカードが細々と登場しているがことごとくゴミだよな。
812:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 20:45:52.26 ID:eBz5ewk3O
ブラキライン――――
守備力1800未満のモンスターはいつ破壊されてもおかしくない環境である――――
821:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 20:47:44.77 ID:yt9bP5Ti0
アバレンジャーのブラックだな
1人だけ戦力がおかしかった奴だ
826:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 20:48:10.45 ID:3DrXhzKc0
暗黒と名のつく恐竜サポートはよ
レオンタウロス君よりは強いだろう
帝の戦闘破壊が出来るし
836:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 20:50:02.87 ID:qjI+oxcX0
暗黒(ブラック)ティラノ
暗黒(ダーク)ドリケラトプス
カテゴリなんてなかった
862:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 21:01:21.71 ID:iBXd5csli
暗黒ワタミ
868:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 21:03:52.29 ID:qvypdGAK0
>>862
ワタミが暗黒なら、これだけの奴隷を飼っているKONMAIはいったい・・・?
944:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 21:36:40.54 ID:xC6MN5PK0
「武神集結」通常魔法
自分フィールド上にこのカード以外のカードが存在しない場合に発動できる。
自分の墓地の「武神」と名のついた獣戦士族モンスターを全てデッキに戻し、自分 の手札を全て墓地へ送る。
その後、デッキからカード名の異なる「武神」と名のついた獣戦士族モンスターを
3体まで手札に加える事ができる。「武神集結」は 1ターンに1枚しか発動できない。
テキスト読んで久しぶりには?っていったカード
951:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 21:40:12.55 ID:JcMWlRL40
>>944
派手なこと書いてあって凄そうだけど結構使いづらいタイプのカード
953:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 21:40:46.77 ID:xC6MN5PK0
>>951
やってることが豪快なアド損なだけじゃねーか!
959:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 21:42:08.99 ID:OADDvIQM0
>>953
手札の武神器事故を潰すにはいいカード
言いたいことは一つ、展開させろ…
969:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/12(火) 21:45:51.05 ID:JcMWlRL40
>>953
墓地の武神器まで戻さなくて良いだけまだ良かったじゃないか
手札一枚の時に発動すれば1アドだぞ?
523:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 17:12:41.26 ID:LIYLh7V30
帝格下げはコンマイの数少ない英断
なお101ビュート等の壊れも織り交ぜていく模様
659:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/15(金) 11:44:54.50 ID:ZX92+Ymli
今回のパックはアニメテーマの露骨な強化っぷりや
剛帝のレア度下げとか売りたいって気持ちをひしひしと感じるな
まあ買うんだけど
518:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/13(水) 00:06:56.16 ID:nrVoYeZE0
毎回こんぐらいのカード収録すれば売り上げもちったぁ上がるのにな
スポンサーサイト
- [2013/11/16 14:10]
- カード |
- トラックバック(0) |
- コメント(52)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
アストラルフォースのレリがかっこよすぎてそれだけでもう満足なレベル
むしろチルビメが欲しくて、
(ついでにハガキ狙いで)5箱も買ったのに、一枚も当たらないだなんて…。
(ついでにハガキ狙いで)5箱も買ったのに、一枚も当たらないだなんて…。
皆新しいの買うの?
いらないカード多過ぎて自分はスルーする予定なんだがな…
いらないカード多過ぎて自分はスルーする予定なんだがな…
RU先史遺産楽しい!
これからもアニメテーマは丁重に扱えよ
遊戯王で貴重な販促要素なんだから
遊戯王で貴重な販促要素なんだから
ビュート、101、プリズナーどれも完全スルーなデッキなんてないだろ
間違いなく今回は売れるな
間違いなく今回は売れるな
意外と101のレリがカッコ良かって満足
むしろアニメテーマを露骨に軽く扱ってた前までのほうがありえないから
決算前のパックは最高だぜええ
森羅仮組みしたけど
ほーんで?って言われそうなテーマだわ
ほーんで?って言われそうなテーマだわ
暗黒ブラキはマエストロークと違って誘発効果が利点かな
アニメ放送しときながらアニメカード弱いって確かに販促の意味ないからありえちゃいけないな
紋章凄い強くなった感じがするわ
18をユニコンから蘇生して墓地行ったら紋章伝導
警告踏んでも墓地肥やしはできる
たった2枚の新規でこんなに変わるとは思わなかった
18をユニコンから蘇生して墓地行ったら紋章伝導
警告踏んでも墓地肥やしはできる
たった2枚の新規でこんなに変わるとは思わなかった
武神欲しかったけど姫とオナーズが出たわ
>プリズナーの強さをイマイチ理解できんのだが良さを教えてくれ
プリズナーの強さはチェーンで発動しても無効化できる点だろ
聖衣や安全地帯では対応できなかったフリーチェーンのカードでも問題なく無効にできる点は非常に強力
そうそうこういうのがほしかったんだよこういうの!
聖衣や安全地帯の抜け穴・弱点をものの見事に克服している!
聖衣や安全地帯はフリーチェーンにチェーンで発動しても手後れだしそれらの発動にチェーン発動されるから
後出しでも先出しフリーチェーンにはどうしても対処できないという非情に大きな抜け穴があった
ところがどっこい!どうきたことかこのプリズナーは後出しすればフリーチェーンでも無効にできるわけだ!!
やっぱり「対象とすることができない」よりも「対象とする効果を無効とする」の方が強いな
プリズナーの強さはチェーンで発動しても無効化できる点だろ
聖衣や安全地帯では対応できなかったフリーチェーンのカードでも問題なく無効にできる点は非常に強力
そうそうこういうのがほしかったんだよこういうの!
聖衣や安全地帯の抜け穴・弱点をものの見事に克服している!
聖衣や安全地帯はフリーチェーンにチェーンで発動しても手後れだしそれらの発動にチェーン発動されるから
後出しでも先出しフリーチェーンにはどうしても対処できないという非情に大きな抜け穴があった
ところがどっこい!どうきたことかこのプリズナーは後出しすればフリーチェーンでも無効にできるわけだ!!
やっぱり「対象とすることができない」よりも「対象とする効果を無効とする」の方が強いな
剛帝のレアリティは下げたほうがいいとコンマイもわかってるみたいなのに
どうしてさにわはスーにするんだ
どうしてさにわはスーにするんだ
でもメビウスは光ってて欲しかった
叩かれないのはいいがレアリティ変更が誉められてるのは複雑な気分
叩かれないのはいいがレアリティ変更が誉められてるのは複雑な気分
審神者は憎しみしか生まない紙屑だわ
3枚も当てた俺が言うんだから間違いない
3枚も当てた俺が言うんだから間違いない
俺も3箱でさにわ三枚手に入れた
プリズナーは一枚で二回ヴェーラー回避できると思うとヤバい
ついでに狙撃兵や重装兵の除去から守れたりプレアデスにさえ対応できるのも優秀
ただしトリシューラの前では無力
ついでに狙撃兵や重装兵の除去から守れたりプレアデスにさえ対応できるのも優秀
ただしトリシューラの前では無力
ビュートが全然当たらんwww
もう、紅姫や審判者はいらないよぉ・・・(半ギレ)
もう、紅姫や審判者はいらないよぉ・・・(半ギレ)
アニメカードが弱いのはアニメ効果が屑ばっかってのもあるけどな
ビュートの裁定が許容範囲内でよかったわ
誘発即時だったけど、同一チェーンで複数発動無理らしいからヴェーラー、スタロで止めれるね
誘発即時だったけど、同一チェーンで複数発動無理らしいからヴェーラー、スタロで止めれるね
やっっとゼアルテーマが5D'sテーマレベルになってくれるのか
返せ!!俺のゼンマイティ返してくれよ!! 返せよ、 返してくれよ!
アニメテーマが強化され過ぎて制限されるのも嫌だな…
コンマイ殿には出来るだけそういう反省点も視野に入れて強化していただきたい
そりゃあ強化されないよりはだいぶ良いけどね
コンマイ殿には出来るだけそういう反省点も視野に入れて強化していただきたい
そりゃあ強化されないよりはだいぶ良いけどね
↑↑↑↑↑
BKあたりで元がクズでもやりよう次第では割とまともにできるってコンマイ自身が言っちゃったから……
BKあたりで元がクズでもやりよう次第では割とまともにできるってコンマイ自身が言っちゃったから……
氷帝はスーでもよかったろ、何言ってんだ本スレのやつは。
あと、プリズナーってカード化しても相手ターンに発動できる旨が書いてなければ相手ターンに使えなさそうなんだけどな
流し身だからみおとしてるのかもしれんが
あと、プリズナーってカード化しても相手ターンに発動できる旨が書いてなければ相手ターンに使えなさそうなんだけどな
流し身だからみおとしてるのかもしれんが
だってアニメテーマ組む奴が弱くても嬉しそうに買ってくれるもん
強ければ他の奴も嬉々として買ってくれるんですが…
さにわスーにするくらいなら氷帝スーがいい
シレーヌ・オルカほど「及び」を二度見三度見したカードはない
暗黒ブラキはリバースも起こせる優秀なモンスターだからな
オピオンもワンパンだし
オピオンもワンパンだし
アニメテーマが弱いという人101みたいなカード出ると強すぎとか言い出す
ゴーストリックスケルトンをリバースして戻してリバースの繰り返しでデッキデスするの面白そう。
裏側除外って除外サポートの大半を潰せて墓地利用もさせないから地味に強い。
てか個人的に今回ノーマルなのに全然出てこないときあるとおもう、箱買いなのに。
裏側除外って除外サポートの大半を潰せて墓地利用もさせないから地味に強い。
てか個人的に今回ノーマルなのに全然出てこないときあるとおもう、箱買いなのに。
プレインの登場でサイバー流が出回る前から封殺されたんだけどどうすればいいのこれ
ダークナイト欲しかったのに出なんだ・・・
>アニメカードが弱いのはアニメ効果が屑ばっかってのもあるけどな
アニメテーマが弱いのなんて昔からだしな
ごくまれにBFみたいな強テーマも出るが
結局OCGで活躍するのは汎用カードなんかを追加した「アニメテーマを使ってるだけ」のデッキ
アニメテーマが弱いのなんて昔からだしな
ごくまれにBFみたいな強テーマも出るが
結局OCGで活躍するのは汎用カードなんかを追加した「アニメテーマを使ってるだけ」のデッキ
↑ええやんアニメまんまのデッキなんかつまんないやん
ジャンドとかBKみたいにユーザーが工夫していけるデッキ、私は好きだよ
ジャンドとかBKみたいにユーザーが工夫していけるデッキ、私は好きだよ
だいたいBFの所為
アニメテーマで長いこと環境に居座りすぎた
アニメテーマで長いこと環境に居座りすぎた
アニメテーマを優遇しすぎた結果、黒い旋風やインフェルニティ・ガンといったカードが生まれてじゃな…
さにわと糞クリボーまじ許さない
初めて遊戯王箱買いするけどスー枠のうち2つは審神者とチルビメの自信あるわ
せめて81~85各2枚以上づつぐらい来てくれ
せめて81~85各2枚以上づつぐらい来てくれ
101ビュート強すぎふざけんな言ってたのに良パック、神パックなの?
まぁこれくらい当たりカードがないと買う気にならんけどさ
まぁこれくらい当たりカードがないと買う気にならんけどさ
↑自分で答え言ってるじゃないか
101当たらなかったからシングル、と思ったがライロも出るんだよな・・・
101当たらなかったからシングル、と思ったがライロも出るんだよな・・・
>シレーヌ・オルカほど「及び」を二度見三度見したカードはない
わかる。あれが「または」だったらリオのスリーブ買って、リオデッキを構築してた
わかる。あれが「または」だったらリオのスリーブ買って、リオデッキを構築してた
そうやって壊れカードを作らせるのはモウヤメルンダッ!
>アニメまんまのデッキなんかつまんないやん
ゴッズの結果残したテーマはどれも
並べてシンクロするだけで工夫もないけどな
ゴッズの結果残したテーマはどれも
並べてシンクロするだけで工夫もないけどな
俺もメビウス光らせて欲しかったわ
ガエルとか素早いにしか需要なさそうだけど
ガエルとか素早いにしか需要なさそうだけど
暗黒ブラキ結構スレでも評価高かったのになんでクズとかゴミとか言ってるエアデュエリストまとめてんだ
バカの晒し上げしたかったのか・・?
あと新カードの設定とか乗ってるブースターパックガイドをカードしか興味のない奴が売れないだの何だの偉そうな事いうなと
他を考えず自分がいるかいらないかだけで言うから後々ケンカや問題になるんだろ
バカの晒し上げしたかったのか・・?
あと新カードの設定とか乗ってるブースターパックガイドをカードしか興味のない奴が売れないだの何だの偉そうな事いうなと
他を考えず自分がいるかいらないかだけで言うから後々ケンカや問題になるんだろ
>並べてシンクロするだけで工夫もないけどな
なんでや!TGはハルバード出さないやろ!
なんでや!TGはハルバード出さないやろ!
メビウスとさにわのレアリティを交換しても許されるレベル
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/580-76940263
- | HOME |
コメントの投稿