ブースターパックガイドにプレイシートとデッキケースが付属・・・カードは? 

333:転載禁止 ◆kDPYBVYVYJQA 2013/10/31(木) 12:17:35.00 ID:aThsQl1cO
daretoku_435_326.jpg

言い忘れてたけどブースターパックガイド(だっけ?)は
プレイシートとデッキケース付きとかなんとか


351:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/31(木) 12:49:02.56 ID:seiH7mOG0
>>333
え、もしかしてカードなし・・・?
包装紙だけを販売とかまるで意味がわからんぞ



337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/31(木) 12:19:42.69 ID:+tP0Nq3I0
そういえば今回はなんか本出るんだっけ…
カードは?カードはつかないんですか!?


350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/31(木) 12:44:10.04 ID:fpqB2LxD0
ブースターパックガイドって何?
公認店舗限定パックみたいな?


352:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/31(木) 12:51:04.34 ID:aThsQl1cO
>>350
名前うろ覚えだけどLVALと同時発売の本


355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/31(木) 12:52:13.39 ID:ql6bXOEb0
>>352
ヴァリアブルブックをブースターのとこだけ取って詳しく解説した的な本かな?



365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/31(木) 13:10:16.73 ID:/P99vPAWO
パックのリストですら搾取するのか


340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/31(木) 12:24:47.31 ID:Gc9pg+GR0
どんな柄になるのか・・・やっぱりバリアン?


356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/31(木) 12:53:33.58 ID:mP014Qdni
プレイシートはダークナイトかな


353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/31(木) 12:51:16.31 ID:LWgu+/TJ0
カードなしとか最近のコンマイは本当何がしたいんだよ


358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/31(木) 12:55:51.36 ID:aThsQl1cO
今思えばこれ出すからVJがやたら渋かったんだろうか


360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/31(木) 13:00:19.61 ID:49zoWINp0
R2巻でカードつけなきゃ売れないって学習したんじゃないのかよ


364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/31(木) 13:09:16.78 ID:EJzasoHh0
どうせ集英社のお偉いさんが低年齢の新規獲得しろとか言ってんだろ
現状は大きいお友達だけなのに


366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/31(木) 13:11:08.59 ID:49zoWINp0
だったら尚更カードつけなきゃダメだろ
低年齢がわざわざカードのカタログになけなしの小遣いはたくとは思えんし


367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/31(木) 13:11:27.64 ID:fpqB2LxD0
本が出てる頃には既にリストどころかカードが出回っていて考察もだいぶ進んでるという罠


376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/31(木) 13:20:52.42 ID:seiH7mOG0
落ち着け・・・実はまだ情報が公開されてないだけでカードがつく展開があるかもしれない(震え声)


スポンサーサイト



コメント

きっとブースターパックガイドのフラゲのほうが早くて一足早く全カード判明するんだよ…(震え声)
  • [2013/10/31 14:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ブースターパックガイドのフラゲで他フラゲが全て意味をなくすわけか
フラゲがゲシュタルト崩壊するな
  • [2013/10/31 14:24]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

アニメとOCG、集英社とKONAMIが連携取れてないからこうなるのか…?
  • [2013/10/31 14:31]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ついに遊戯王もフラゲ情報を売り出したか(驚愕)
  • [2013/10/31 14:31]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

僕が低年齢のころはゲーム持ってなくてもカードのために攻略本になけなしの小遣いはたいたりしてました(半ギレ)
おかげで攻略本を読む楽しさに目覚めたよ
  • [2013/10/31 14:51]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

必死こいてフラゲ元を潰すより自ら売りに出した方が儲かると・・・
KONMAI様は本当に頭の良いお方
  • [2013/10/31 14:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

それでもN-Rareの存在は載ってないんでしょう?
  • [2013/10/31 14:59]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

これが本当なら迷走してるってレベルじゃねーぞ!
  • [2013/10/31 15:01]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

再録でいいからなんか付けろよ

>低年齢はカタログのために金出さない
ダウト。子ども程結構ほしがると思うんだけどな。ソースは初期のヴァリュアブルブックをカード目当てではなく買ってる子は多かった(初期はあまり使えるカードすら封入されてなかったこともあるが

>パックのリストですら搾取するのか
そういうブックとか昔から売ってるのに、搾取云々いいたいだけじゃないか?
  • [2013/10/31 15:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

今の子供にはパソコンもスマホもあるのにそんなもの買うんですかねぇ…
  • [2013/10/31 15:10]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ここ最近のパックが売れなさ過ぎて血迷った
のかwww
  • [2013/10/31 15:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

Vジャンに載せる情報は減らしてこういう商法始めるのか
本当糞だな
  • [2013/10/31 15:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>ソースは初期のヴァリュアブルブックをカード目当てではなく買ってる子は多かった
いつの時代だよ…今はパソコンスマホで余裕だわ
  • [2013/10/31 15:22]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

付けろ、カードを付けろ…(物によっては買わない)
  • [2013/10/31 15:25]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

こんなゴミ誰が買うの?
  • [2013/10/31 15:40]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

shineがいますね
  • [2013/10/31 15:47]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • 3/VKSDZ2
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

これにファンタ達の使ったナンバーズ付けてパックの方にも素材入れてくれればパック名に恥じないバリアンパックになるな
  • [2013/10/31 15:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

これからはもうフラゲは期待できんのかもな
VジャンWJの情報は絞りつつ冊子で発売と
  • [2013/10/31 16:13]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まあ本来書籍付属なんてぼったくりもいいところなんだけどな
みんな買えば100%手に入るからってパック封入の20、30倍払ってるんだから
そういえば今回のフラゲは某武士道TCG並に厳しいな
  • [2013/10/31 16:26]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

別にカード付けなくていいよ
そんなに搾取されたいのかって話
  • [2013/10/31 16:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

俺はガキの頃カード揃えるのは金かかるからせめてリストだけでも、ってポケモンカードのカタログ一冊買ってもらってずっと眺めてたな。今の子供はスマホで調べるから、ってのはちょっと違うと思うな。調べるんじゃなく、ただボケ~っと眺めとくのが楽しかった
  • [2013/10/31 16:36]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

今のガキは金持ってるからなぁ
  • [2013/10/31 16:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

mtgのハンドブックが結構売れてるし、ありなんじゃない?
  • [2013/10/31 16:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

どん判金ドブ
これ考えた人の脳みそは化石かと
  • [2013/10/31 16:48]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

カードに書籍付いてくるってのは売る方も理解してるとおもったんだけど
まぁ、出費減ってラッキーか

だから、近所の店で先行体験会がないのか…
今回は本をフラゲしろコトか。
  • [2013/10/31 17:19]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コンマイは日本シリーズのスポンサーとパワプロの火消しで忙しいんだろwwww
  • [2013/10/31 17:55]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

う、ウルトラのC№102.103.107はどこで出すんですか!ウルレア枠4つうまったというのに…
  • [2013/10/31 18:56]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

あれだろ
転売とか買占めを封じるための当日まで付属未公開ってだけできっとカードは付いているんだよ
きっと…
  • [2013/10/31 19:07]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑2
101、C101、ホープルーツ、アストラルフォース、ツクヨミ
さてどのウルトラを忘れてるのかな
  • [2013/10/31 19:56]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

遊戯王とパワプロや日本シリーズってなにかしら事業的な関係あったっけか?
単に同じコナミ関係だってだけではなく?
まぁ無関係な事柄挙げて叩きネタにしたいだけかもしれんが
  • [2013/10/31 20:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ワンコインなら買ってみたい
それ以上は出さない
  • [2013/10/31 20:25]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

DTマスターガイド並のクオリティーなら買う
  • [2013/10/31 20:44]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

スマホやらなにやらそういう情報端末に頼った腐りきった社会にメスを入れようとする試みは嫌いじゃないな
何が入ってるかわからずワクワクしてパックを上げたあの頃へ戻ろう
  • [2013/11/01 02:01]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

でもまとめブログでそれは割と皮肉なのでは
ならばせーぞんも書籍化すればいいのか
俺は買うぞ
  • [2013/11/01 04:12]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

プレイシートってストラクとかVジャンについてる薄っぺらいゴミの事?いらねえよあんなの
  • [2013/11/01 09:51]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>ソースは初期のヴァリュアブルブックをカード目当てではなく買ってる子は多かった

僕はリスト載せてる個人サイトから印刷して眺める派でした(半ギレ)
まあポケモンカード旧裏面の頃は俺もカタログ欲しかったけど
  • [2013/11/01 10:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

勘違いしてる人多いな
販売してるのは集英社だよ

  • [2013/11/01 13:09]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

印刷所側に情報リークする奴いたらこういう処置も仕方ないのかねえ
  • [2013/11/01 16:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

この本の売り上げに関わるから遊戯王wiki 潰されるとか、ないよね…?
  • [2013/11/01 22:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

安心しろ
wikiがなけりゃ大会出てる半分は消える
コンマイ語は誰も理解できんからな
  • [2013/11/02 02:27]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

本の売り上げよりwiki消す事によるOCG事務局の増員の方がコストかさむんでね
  • [2013/11/03 13:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/564-c7fa993f