COSMO BLAZER 収録カード・・・住民たちの反応
- カード
- | トラックバック(0)
- | コメント(74)
ZW-獣王獅子武装(ライオ・アームズ) 星5 光 獣族・エクシーズ 3000/1200
レベル5モンスター×2
このカードは直接攻撃できない。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、
デッキから「ZW」と名のついたモンスター1体を手札に加える
また、フィールド上のこのモンスターを、攻撃力3000ポイントアップの装備カード扱いとして
自分フィールド上の「希望皇ホープ」と名のついたモンスターに装備できる
装備モンスターが攻撃したバトルフェイズ中に、装備されているこのカードを墓地へ送る事で、
そのバトルフェイズ中、装備モンスターは相手モンスターにもう1度だけ攻撃できる。

ZW-雷神猛虎剣(ライトニング・ブレード) 星5 光 獣族 1200/2000
自分のメインフェイズ時、手札または自分フィールド上のこのモンスターを、
攻撃力1200ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上の
「希望皇ホープ」と名のついたモンスターに装備できる。
また、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、
自分フィールド上の「ZW」と名のついたカードは相手のカードの効果では破壊されない
装備モンスターがカードの効果によって破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する
「ZW-雷神猛虎剣」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない

ZW-風神雲龍剣(トルネード・ブリンガー) 星5 風 ドラゴン族 1300/1800
自分のメインフェイズ時、手札または自分フィールド上のこのモンスターを、
攻撃力1300ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上の
「希望皇ホープ」と名のついたモンスターに装備できる。
また、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、
相手は装備モンスターをカードの効果の対象にできない
装備モンスターが戦闘によって破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する
「ZW-風神雲龍剣」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。

ZW-玄武絶対聖盾(アルティメット・シールド) 星4 地 水族 0/2000
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、ゲームから除外されている
自分のエクシーズモンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる
また、自分のメインフェイズ時、フィールド上のこのモンスターを、
守備力2000ポイントアップの装備カード扱いとして
自分フィールド上の「希望皇ホープ」と名のついたモンスターに装備できる
「ZW-玄武絶対聖盾」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない
36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 10:58:42.65 ID:nM9UMVB/O
ほどよく強くて良改変だな今回のゼアルウェポン
43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:07:31.88 ID:i2ZUlftTO
何気にホープにも装備できるようになってるな…これは中々
46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:09:08.33 ID:ud7ye5E40
新たなホープ進化系がホープとしても扱うとかそんな感じだからその措置かなこれは
90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:29:18.53 ID:WSV8JAzm0
ライオアームズ縛りなしとか・・・
イエーイドボクさん見てる~?
98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:30:33.98 ID:wbhfN3o80
>>90
直接攻撃できませんけどね
881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 15:35:05.53 ID:qIM8yGG80
ライオは26止まりのR5の中で唯一の30打点ってことでなんとかアイデンティティを保ってる
887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 15:36:22.38 ID:dkUfKajn0
>>881
直接攻撃できない30打点に何の意味が…と思ったが意味あったわ
ストリークバウンサーを対処できるな
143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:42:41.53 ID:YghJl31d0
ZWの亀はなかなかに良調整されている
奈落されたホープを戻してホープレイにして装備できる
148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:44:16.28 ID:4EuoCKvq0
>>143
ホープの自壊効果が本当に残念
159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:48:13.41 ID:uekAVV8uO
除外デッキで亀強いな、エクストラに余裕あるしホープ2レイ3組み込ん25の蘇生用カードにするのもアリかも
692:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 14:24:58.12 ID:XpEWq5IV0
亀からホープ帰還ホープレイは楽しそうだ
というか亀かなり有能だな

No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon 星9 闇 ドラゴン族・エクシーズ 0/0
レベル9モンスター×3
このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに
相手が受ける。相手のエンドフェイズ時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、
相手フィールド上の、このターンに召喚・特殊召喚・セットされたカードを全てゲームから除外する
エクシーズ素材を持っているこのカードが破壊された場合、このカードを墓地から特殊召喚できる
この効果で特殊召喚に成功した時、このカードの攻撃力はゲームから除外されているカードの数×1000ポイントアップする

No.53 偽骸神 Heart-eartH 星5 闇 悪魔族・エクシーズ 100/100
レベル5モンスター×3
1ターンに1度、このカードが攻撃対象に選択された時、
このカードの攻撃力はエンドフェイズ時までその攻撃モンスターの元々の攻撃力分アップする
フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる
エクシーズ素材の無いこのカードがカードの効果によって破壊された時、
墓地のこのカードをエクシーズ素材として、エクストラデッキから
「No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon」1体をエクシーズ召喚扱いとして特殊召喚する
52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:11:46.40 ID:/LEiKqeP0
ハートアース割と原作再現だな
なんだKONMAIっていいやつじゃん!
54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:11:55.60 ID:wbhfN3o80
おい・・・神って名がついてるのにこれ普通に強すぎるだろ・・・
余計なライフ回復削ってかなり強いじゃねーか
50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:10:47.83 ID:wbhfN3o80
ゴミも無駄に装備しなくて済むじゃねーか、ガチガチ耐性じゃねーか
しかもカード破壊でエクシーズ召喚できるじゃねーか、完全に強すぎるじゃねーか
55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:13:27.21 ID:aXT0dGNaO
コーン号や脱出で沈むハートアース様
縛りないし、神様にしては頑張ったけどやっぱ物足りないな
イラストがかっこいいのが救い
58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:14:51.21 ID:fSL4cYDm0
やっぱりゴミは耐性なくなったか・・
まあ某神よりはましだけど、両方ともコーンで死ぬんだよなあ・・
61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:17:44.50 ID:pbgYqpjF0
まぁコーンが相性悪すぎるだけで基本的に良調整だよね
コーンの採用率急上昇するまであるけど
75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:25:53.37 ID:xSwmsTod0
出しづらそうなのは否定しないが神龍なのに産廃じゃない時点ですげえ
534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 13:28:08.28 ID:UfElYRyP0
ぶっちゃけさ!
ユベルのが出すの楽だし強いよな
ハートアース関連見てると色々絶望できる
553:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 13:35:25.93 ID:E1o/MeIl0
>>534
ユベルと比べてデッキに枠を取らない&事故りやすくなるわけじゃない
53や92に蘇生制限もなさげだし(92は自分の効果で特殊召喚しないと攻撃力0のままだけど)
676:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 14:19:53.07 ID:uMbxRx4L0
偽骸神龍がガチな仕様になってて吹いた
おかしい・・・コンマイが仕事してる・・・
683:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 14:21:29.03 ID:i/dYFV/FO
>>676
悪役のカードがまともな効果って久し振りだな
691:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 14:24:10.64 ID:6cA9JzNh0
>>676
奈落に落ちない、激流に流されても生き返る、怖いのは宣告・警告・強脱ぐらい
この素晴らしさをどうして*の時に発揮できなかったんだ!
687:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 14:22:52.38 ID:aXT0dGNaO
偽骸神は破壊耐性だけじゃ物足りない感じするけど、
今まで出てきただいたいの神様は破壊耐性すらついてなかったらしい(驚愕)
698:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 14:27:43.35 ID:fSL4cYDm0
まあ今までの神()よりはましだろうが
3体の時点で、どっちの神もまず出されないだろうな
こいつらでないと駄目な状況なんて有無に近いし
699:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 14:27:50.04 ID:E1o/MeIl0
問題はどうやってカードを除外するかかね>偽骸神龍
それともリボーン積んで除外効果をメインに運用すべきか
709:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 14:30:27.60 ID:NowMCNk90
>>699
まあ、除外はほかのカードでやれば2~3枚は自然と落ちると思うよ

ガーベージ・ロード 星5 闇 悪魔族 0/2400 レア
このカードは2000ライフポイントを払い、手札から特殊召喚できる。
このカードをエクシーズ素材とする場合、闇属性モンスターのエクシーズ召喚にしか使用できない。

ガーベージ・オーガ 星3 闇 悪魔族 800/1300
自分のメインフェイズ時に、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
デッキから「ガーベージ・ロード」1体を手札に加える。
「ガーベージ・オーガ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 12:30:07.14 ID:wbhfN3o80
マジでガーベージさんが2000ライフ支払に変更されてて笑ったんだが
349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 12:30:30.59 ID:fSL4cYDm0
ガーベージ産廃化になったな
これ使うなら簡易使うわ
359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 12:33:31.51 ID:gn1PQrot0
ガーベージさんサーチあるとはいえ2000はきついなあ
360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 12:33:37.62 ID:5DlrHmH10
ロードはシンクロ用か
373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 12:38:06.97 ID:fSL4cYDm0
コスト重いくせにできることは太陽以下か・・・
565:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 13:39:22.15 ID:N0li3UXI0
闇ランク5が増えるたびに評価されるだろうか

スピア・シャーク 星4 水 魚族 1600/1400
このカードが召喚に成功した時、自分フィールド上の全ての
魚族・レベル3モンスターのレベルを1つ上げる事ができる。
貫通

エクシーズ・リモーラ 星4 水 魚族 800/800
このカードは自分フィールド上のエクシーズ素材を2つ取り除き、手札から特殊召喚できる
この方法で特殊召喚に成功した時、自分の墓地の
魚族・レベル4モンスター2体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、効果は無効化され表示形式の変更もできない
また、この効果で特殊召喚したモンスターをエクシーズ素材とする場合、
水属性モンスターのエクシーズ召喚にしか使用できない。

エンシェント・シャーク ハイパー・メガロドン 星8 水 魚族 2900/1300
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
相手フィールド上のモンスター1体を選択して破壊できる。
76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:25:54.02 ID:4EuoCKvq0
メガロドン字レアじゃね?
77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:26:27.91 ID:wbhfN3o80
メガロドンさんすごいテキスト短いよ・・・他2体は普通に優秀ですね
79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:26:30.06 ID:fSL4cYDm0
メガトロンリリース軽減消えたな・・・
ジョーズマン以上の産廃に・・・
逆にスピア強化されて良かった
84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:27:15.76 ID:4EuoCKvq0
エクシーズリモーラまさかの良調整
85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:27:17.03 ID:Pzd+SlUx0
おおリモーラでドレイクバイスいけるやん
メガロドンのテキストは目に優しいね(棒)
236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 12:08:27.91 ID:ESHN0zwi0
メガロドンはなんでアニメより劣化してんだよ…
アニメ効果ですら糞なのに
まあ字レアみたいだからいいけど
87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:27:44.86 ID:WTLNYZaRP
鮫の良調整に泣いた
100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:31:01.29 ID:Pzd+SlUx0
リモーラとスピアでシャークさんデッキでバイスがやっと出せるわ
しかし手札消費がマッハだなまぁ吊り上げとかデッキから~はなぁ・・・
628:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 09:48:43.89 ID:Y++0d2770

定期購読に一緒についてくるペラ紙
活路エクゾの人がクローズアップされてる
655:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 10:06:58.02 ID:zd9VRNpp0
>>628
これサイドモンスター15にでもなってんのか?
エクストラが気になる
630:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 09:51:07.67 ID:SflvYg790
ギフトカード2なのか
3くらい積んでるんだと思ってたわ
640:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 09:57:01.73 ID:Mm6a2QsbI
>>630
活路止められたり来ないと意味ないからかな 用心深いのかも
632:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 09:52:47.56 ID:q6x2qnq50
大ガジェ躍(困惑)
633:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 09:53:08.57 ID:KaMWQmkd0
今活路ってもう無理だよな?ルーラーあるし暗黒界いるし
642:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 09:59:05.12 ID:XRrA7h/10
>>633
ルーラーはサイドからスキドレ、暗黒はデビルで結構なんとかなる
646:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 10:01:39.24 ID:i1kHHGRo0
>>642
いやなんともなんねーよ暗黒界なんか特にサイドからウイルスいれられたら終わりだ
647:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 10:01:46.75 ID:NZWsh5lK0
>>642
実際それでもじり貧だろ
他にもお触れとか割らないといけないし
641:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 09:58:52.66 ID:SflvYg790
これで思考停止コピーデッカー何人がCGIで回し始めるのか
644:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 10:00:34.69 ID:Y++0d2770

VEはこれだけしか情報がなかった
649:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 10:02:58.81 ID:i1kHHGRo0
>>644
全て炎族モンスターwww
653:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 10:06:10.17 ID:exdUmWWq0
>>644
指導王は獣戦士かどうかわからんがこれはもう野獣パック確定っすなぁ
648:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 10:01:52.76 ID:SflvYg790
>>644
熱血は全員獣戦士だろうなプッシュ具合からすると
もう1枚は漫画で出た新しいNo.か?

魁炎星王-ソウコ 星4 炎 獣戦士族・エクシーズ 2200/1800
獣戦士族レベル4モンスター×2
このカードをエクシーズ召喚した時、デッキから「炎舞」と名のついた魔法・罠カード1枚をセットできる
また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、
獣戦士族以外のフィールド上の全ての効果モンスターの効果を相手ターン終了時まで無効にする
このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、自分フィールド上の表側表示の
「炎舞」と名のついた魔法・罠カード3枚を墓地へ送る事で、
同じ攻撃力を持つレベル4以下の獣戦士族モンスター2体をデッキから守備表示で特殊召喚する

威炎星-ヒエンシャク 星5 炎 獣戦士族 2000/800
このカードは自分フィールド上に表側表示で存在する「炎舞」と名のついた
魔法・罠カード3枚を墓地へ送り、手札から特殊召喚できる。
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、デッキから「炎舞」と名のついた
罠カード1枚を選んで自分フィールド上にセットできる。
「威炎星-ヒエンシャク」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上の獣戦士族モンスターは相手のカードの効果の対象にならない。

微炎星-リュウシシン 星4 炎 獣戦士族 1800/400
1ターンに1度、自分が「炎舞」と名のついた魔法・罠カードを発動した場合、
デッキから「炎舞」と名のついた罠カード1枚を選んで自分フィールド上にセットできる
また、1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する「炎舞」と名のついた
魔法・罠カード2枚を墓地へ送って発動できる。自分の墓地の
「微炎星-リュウシシン」以外の「炎星」と名のついたモンスター?体を選択して特殊召喚する
勇炎星-エンショウ 星4 炎 獣戦士族 1600/1000
1ターンに1度、このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し
墓地へ送った時、デッキから「炎舞」と名のついた魔法カード1枚を
選んで自分フィールド上にセットできる。また、1ターンに1度、
自分フィールド上に表側表示で存在する「炎舞」と名のついた
魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
雄炎星-スネイリン 星4 炎 獣戦士族 1800/600
1ターンに1度、「炎舞」と名のついた魔法・罠カードが自分の墓地へ送られた場合、
デッキから「炎舞」と名のついた罠カード1枚を選んで自分フィールド上にセットできる。
また、自分フィールド上にこのカード以外のモンスターが存在しない場合、
1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する「炎舞」と名のついた
魔法・罠カード2枚を墓地へ送って発動できる。デッキからカードを1枚ドローする。
暗炎星-ユウシ 星4 炎 獣戦士族 1600/1200
1ターンに1度、このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
デッキから「炎舞」と名のついた魔法カード1枚を選んで自分フィールド上にセットできる。
また、1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する
「炎舞」と名のついた魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。
英炎星-ホークエイ 星3 炎 獣戦士族 200/1500
このカードが相手によって破壊された場合、デッキから「炎舞」と名のついた
魔法カード1枚を選んで自分フィールド上にセットできる。
また、自分フィールド上に「炎舞」と名のついた魔法・罠カードが存在する場合、
自分フィールド上の全ての「炎星」と名のついたモンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。
捷炎星-セイヴン 星3 炎 獣戦士族 200/1800
このカードがフィールド上から墓地へ送られた場合、
デッキから「炎舞」と名のついた魔法カード1枚を選んで自分フィールド上にセットできる。
また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上の「炎舞」と名のついた魔法・罠カードは相手のカードの効果では破壊されない。

極炎舞-「星斗」 通常罠
自分の墓地の「炎舞」と名のついた魔法・罠カード7枚をゲームから除外して発動できる
自分の墓地から「炎星」と名のついたモンスターを可能な限り特殊召喚する
その後、この効果で特殊召喚したモンスターの数まで、デッキから「極炎舞-「星斗」」以外の
「炎舞」と名のついた魔法・罠カードを選んで自分フィールド上にセットできる
炎舞-「天枢」 永続魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、自分のメインフェイズ時に一度だけ、
自分は通常召喚に加えて獣戦士族モンスター1体を召喚できる。また、このカードが
フィールド上に存在する限り、自分フィールド上の獣戦士族モンスターの攻撃力は
100ポイントアップする
炎舞-「天璣」 永続魔法
このカードの発動時に、デッキからレベル4以下の獣戦士族
モンスター1体を手札に加えることができる。また、このカードが
フィールド上に存在する限り、自分フィールド上の獣戦士族モンスターの攻撃力は
100ポイントアップする「炎舞-「天璣」」は1ターンに1度しか発動できない
炎舞-「天璇」 永続罠
このカードの発動時に、自分フィールド上の獣戦士族モンスター1体を選択する。
選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで?00ポイントアップする。
また、このカードがフィールド上に存在する限り、自分フィールド上の獣戦士族モンスターの攻撃力は?00アップする
炎舞-「天権」 永続罠
このカードはメインフェイズのみ発動できる。
このカードの発動時に 自分フィールド上獣戦士族モンスター1体を選択する。
このカードを発動したメインフェイズの間だけ選択したモンスターは効果の対象にならず、
このカード以外のカードの効果を受けない。
また、このカードがフィールド上に存在する限り、自分フィールド上の獣戦士族モンスターの攻撃力は?00アップする
113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:34:20.71 ID:HngLTpTh0
炎星あんまつよくなくね
118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:35:27.61 ID:wbhfN3o80
というかそんなにならぶのか?炎舞魔法は・・・
無効は強いけど
119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:36:00.95 ID:KhOKWMlo0
炎舞(かな?)は永続中心か
レベル4以下2200の獣戦士って・・・
121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:36:47.24 ID:HngLTpTh0
サイクロン3積みの時代に永続とか…
129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:38:47.11 ID:NcqBTDp80
無理やり獣戦士使わせようとするのやめろよな・・
156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:47:24.75 ID:4EuoCKvq0
>>129
インゼクの時も思ったけどこれただ獣戦士って書いてあるだけだよな…
本当の獣戦士じゃない
183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:56:35.58 ID:wbhfN3o80
というか全く守備力200を出さねえなwwww
守備力200テーマとは
184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:56:45.02 ID:DxZhekfX0
あれ?炎星全部守備200で来ると思ったけど意外とそうなってない?
214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 12:02:58.96 ID:WSV8JAzm0
炎星は守備200以外はゴミのいい例にならなきゃいいけどな
216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 12:03:05.15 ID:wbhfN3o80
むしろ爆発邪魔すぎるだろ、これ
完全に噛みあえない、2つの主張をそのまま通すくらいなら普通に炎星として1つ、爆発として1つデッキを作るべき
186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:57:02.64 ID:HngLTpTh0
これ本についてきたやつらいらなくね
191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 11:57:36.60 ID:4EuoCKvq0
獣戦士サポ来た!
サーチ強いけど100ポイントてwww
これ発動時にサイクされても使えるのかな?
215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 12:03:00.02 ID:ilM6/iJO0
炎星かっこいいけど壊れテーマになる気がしねえぞ
221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 12:04:32.51 ID:wbhfN3o80
>>215
若干、魔導と同じルートを辿りそうだけど、まあまだそこまで落ちぶれてるほどじゃないって感じだな
アドはまあまあ取れるくさいし
235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 12:07:25.42 ID:y/Xoo7Bf0
炎星が結果だそうが出すまいが爆発制限喰らうビジョンが見えた
225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 12:05:25.70 ID:z+ka4wXsO
とりあえず今のところ一番喜んでるのはコアキメイルだな
297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 12:18:48.66 ID:ESHN0zwi0
星斗って糞じゃねーかこれ
墓地の炎舞の除外枚数7枚とか舐めてんだろ
302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 12:19:21.36 ID:wbhfN3o80
つまり炎舞7枚+発動1枚にセット用4枚に加え予備数枚・・・
大体15枚も詰めと?
305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 12:20:18.20 ID:jcgMUVh40
>>302
魔導書並みのデッキ占領だな
306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 12:20:20.04 ID:pbgYqpjF0
>>302
上でも出てたけどどこか魔導っぽいな
365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 12:34:53.07 ID:qIM8yGG80
ただの展開バカじゃないのね
魔法罠を活用しまくるのか、楽しそう
382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 12:39:30.28 ID:KhOKWMlo0
炎星は魔導っぽいかんじよね
モンスターが炎舞サポで炎舞自体は獣戦士サポ
・・・良質な炎舞だけが出張要因にならんように頑張れ
659:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 14:12:08.79 ID:TPidmvh40
星斗の発動条件を満たすの難しそうだなあ
おや?そういえばピンポイントに魔法罠を墓地に送れるエクシーズがいたような
662:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 14:12:57.09 ID:E1o/MeIl0
>>659
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
669:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 14:14:43.08 ID:23aDR5bm0
>>659
「今回はチェインで炎舞を7枚落として星斗を発動します」
「TUEEEEEEEEEEチェインはどのデッキにも7枚必須やな!」
353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 12:31:42.47 ID:9tG2sqd1O
炎星が想像以上に微妙
あのプロモ3種はマジでなんだったの
356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 12:32:25.63 ID:H8XI4W2a0
>>353
まだVEとストラクあるから(震え声)
314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 12:22:57.69 ID:ITnI2rXIi
これから寒くなる季節にピッタリのテーマだな

炎スレの反応
17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 13:28:35.48 ID:OQkJGeUk0
炎星来たけど、どうなんだろうな・・・永続魔法罠テーマとか
31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 17:23:08.59 ID:tlyB5NwO0
守備力200じゃないことに感動
19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 14:03:10.00 ID:prsqRYaN0
炎星は爆発テーマじゃないようだな
これで爆発規制の可能性はゼロだね^q^
20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 14:46:58.56 ID:4V9ChrBLO
壊れテーマではなく良テーマになりそうで何より
32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 17:24:37.05 ID:4V9ChrBLO
あとは応募者全員サービスとストラク次第かな
33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 18:01:04.56 ID:ffWXmple0
セイヴンがチョウテンで釣り上げできればなかなか面白い事できそうなんだが…
46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 21:13:38.56 ID:iBOg+F0NI
チョウテンが全く炎星と絡まないとはどういうことだ
47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 21:16:27.43 ID:uVj+hw8q0
チョウテンで釣れるやつがいないだと
48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 21:20:24.27 ID:XAj216uh0
3誌付属カードとは何だったのか・・・
23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 15:34:41.47 ID:pas7jkFh0
ジャンプ付属は噛み合わないね
あの三体はヴェルズにおけるインヴェルズ的立ち位置
楽しそうなテーマになってよかった
付属は無駄になったがこれは組みたい
35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 18:46:17.51 ID:PJZpzFwHO
今の判明分だけだと微妙かな
大嵐やサイクに弱いし展開力や制圧力がないからおもしろいけど中堅どまりってとこ?
36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 18:48:18.35 ID:MAdpElPx0
モンスター除去のない魔導(ジュノンのない)っていう超微妙レベルの可能性もある
37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 19:03:00.38 ID:PJZpzFwHO
まあストラクやVJ出ればすぐ壊れテーマになるだろう
53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 21:48:02.68 ID:Q4TZ0O8q0
見事にラヴァルとは違うアーキタイプになりそうで良かった。良いデザイン
ってか、チョウテンで釣れる炎星居ないじゃねえかw
104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 17:24:15.83 ID:5el7biw/0
結局守備200以下の炎星は来なかったか
もう少し雑誌組とのシナジーが欲しかったなあ
62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 22:07:55.68 ID:MAdpElPx0
星斗が強いはずなのにアド取ろうと思えば思うほど弱くなる
炎舞を10枚以上入れとか無いと星斗が弱すぎる
92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 01:08:25.87 ID:ssWbvynD0
とりあえず炎星は高速で魔法と罠を出してサポートしながら戦って切り札に星斗って感じで良いのだろうか?
93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 01:11:09.69 ID:a6x3Nr8Q0
どう考えても、星斗は使われないけどな
94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 01:11:42.41 ID:uLHPwCrq0
さすがに星斗は使わないだろ
てか墓地から回収とかは出来ないのかね
そこまで枚数積めねえぞ
70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 22:40:45.89 ID:Jtw8m+sl0
ジャンコレでコスト踏み倒して曲炎舞ってどうかね
そんなスペースないかもしれないけど
139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/20(木) 19:52:43.26 ID:U5kYz8AjO
炎に中華とかあんこちゃんスリーブを使う時が来たようだ
124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 23:22:53.90 ID:+6lA0zqP0
今重大な事に気が付いた
ヒータリメイクくるんじゃないか?
125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 23:37:48.51 ID:uLHPwCrq0
エリアルウィンダ的な?
126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/19(水) 23:43:51.00 ID:Tszu6yWU0
ヒータンとか?
127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/20(木) 00:27:34.73 ID:0+6KS2SO0
火霊神が出るだろうけど気になるな・・・
128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/20(木) 00:47:48.26 ID:OVHcUaU60
前々から言われてるように破壊輪効果なんじゃない
基本的に霊術の強化効果だし
場合によってはゲームエンド級だな
そしてその法則だとデッキ下に二枚バウンスと微妙な風霊神ェ…
130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/20(木) 01:07:16.90 ID:I+pQMO2f0
>>128
出すだけで場に二枚干渉出来るって結構大きい気が
そんなのより闇霊神と光霊神の方が怖い
63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 22:13:11.53 ID:vqngv2EW0
もう強い弱い関係ない
何だよこの名前 格好良過ぎだろ
79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 23:21:12.13 ID:rMh6KDM70
斬新なギミックを盛り込んで壊れまでとは行かなそうでラヴァルとは混ぜにくくてマイナー種族にも手を差し伸べたテーマ
ここだけ見るとコンマイがデザインしたとは思えない程まともな調整だな
80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/18(火) 23:22:38.17 ID:Q4TZ0O8q0
宝玉獣とはまた違ったギミックだし、面白そうだよね
強いかは別として
アニメカードの弱体化を見越してこれ用意してたけど不用だったみたいだね(ニッコリ)
関連記事
【神(笑)】OCG化したラーの弱体化っぷりに住民怒り爆発【紙○】
【マシニクル∞】予想よりも遥か下回る弱体化に怒号を上げる住民達
待望のフォルテシモがこんなに産廃なわけがない
スポンサーサイト
- [2012/09/21 15:19]
- カード |
- トラックバック(0) |
- コメント(74)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
まとめ乙。この無人の※欄を見るとゲッター()の気持ちも分からないでない気がしてくるなwww
こいよゲッターども!
まとめてブラックリストにぶち込んでやら!
まとめてブラックリストにぶち込んでやら!
最後が衝撃的すぎるww
次のパック楽しみになってきた
次のパック楽しみになってきた
用意してたんだw
最近コンマイ仕事してるな
最近コンマイ仕事してるな
ハートアースが強くてなによりです
最近コナミが優しく見える…
これがギャップルールか
これがギャップルールか
買いたくもない最強ジャンプ買ってやったのに…
これを機に獣戦士コアキ組もうぜ
新規永続魔法のおかげでサーチと展開力が解消されたし
まぁ鋼核の問題は残ってるけれども
新規永続魔法のおかげでサーチと展開力が解消されたし
まぁ鋼核の問題は残ってるけれども
ヒータン来るのか?
無限回収せねばならないじゃないかッ
無限回収せねばならないじゃないかッ
管理人お疲れ。
宣言通りフラゲの度にどんどん記事にしなくていいから、一段落ついてからこういう風にまとめて貰えると見やすくて助かります。
宣言通りフラゲの度にどんどん記事にしなくていいから、一段落ついてからこういう風にまとめて貰えると見やすくて助かります。
推理ゲートで墓地を肥やせと?
星斗まで落ちるが
星斗まで落ちるが
>大嵐やサイクに弱いし展開力や制圧力がないからおもしろいけど中堅どまりってとこ?
一体何が不満なのですか・・
いいんだよそれで。ぽっと出のテーマが環境入りなんて面白くもない。地道に強化されていって最終的に環境入りなら、初見殺し成分も減っていいんだがね。
一体何が不満なのですか・・
いいんだよそれで。ぽっと出のテーマが環境入りなんて面白くもない。地道に強化されていって最終的に環境入りなら、初見殺し成分も減っていいんだがね。
神が普通に強くて驚かれるってのもひどい話だよな
弱い、原作再現できない神よりはよっぽどいいが
弱い、原作再現できない神よりはよっぽどいいが
ZWは流石に身代わり破壊になったか
ZW亀の効果は特殊召喚でも発動するとかワンチャンス有りそう
偽骸神、偽骸神龍も比較的良調整
メガロドンェ…
ZW亀の効果は特殊召喚でも発動するとかワンチャンス有りそう
偽骸神、偽骸神龍も比較的良調整
メガロドンェ…
ソウコの背景に見えるのが魂虎に見えるw
剣闘強化うれC
メガロドンはウルトラに見えたぞ
チラッと見えるロドンの文字が金色だった
チラッと見えるロドンの文字が金色だった
画像の下の方は魚族の新カードか何か?(無知)
ZW多すぎィ!
TFはないんですね・・・
テキストなげー!
メガロドン以外
メガロドン以外
しかし、シャークさんのカードの良調整ぶりには驚きだ
これがエアロビッグジョーズを糞産廃にしたのと同じ会社なのだろうか
ナンバー的にツーヘッドシャークも収録されるだろうから、期待がかかるな
これがエアロビッグジョーズを糞産廃にしたのと同じ会社なのだろうか
ナンバー的にツーヘッドシャークも収録されるだろうから、期待がかかるな
メガロドンはステータス的にも古代魚だなw
リモーラ強いな
このテキストなら特殊召喚コストの2枚も蘇生対象に出来そうだし
というかメガロドンさん以外は全体的に良調整な感じ
このテキストなら特殊召喚コストの2枚も蘇生対象に出来そうだし
というかメガロドンさん以外は全体的に良調整な感じ
炎星はストラクと混ぜれば大会取れるから(震え声)
炎星を組みたくて仕方ない
コンマイのオリジナルが枠取になってるな
ヒータが獣戦士か…獣姦が熱くなるな
炎星はまだまだ未来があるから楽しみ
インゼクみたいにガチすぎて蔓延するのもつまらないし、面白い動きをしてコンボが決まったら強い程度のテーマで良いんじゃない?
インゼクみたいにガチすぎて蔓延するのもつまらないし、面白い動きをしてコンボが決まったら強い程度のテーマで良いんじゃない?
リモーラ使えばモンスター3体でバハムートシャークとシャークドレイクが並ぶのか
なかなかお得じゃない。
なかなかお得じゃない。
>メガロドンはウルトラに見えたぞ
チラッと見えるロドンの文字が金色だった
今のレア字は角度によって金色に見える
チラッと見えるロドンの文字が金色だった
今のレア字は角度によって金色に見える
ガーベージロードは場に依存せずに特殊召喚できるけどコスト重いんだよね。アドレウス来ること考えても2積みが限界だな
爆発しなくて良かった
これは組むしかない
これは組むしかない
5392の扱いが
例の売り上げダウンが関係してるとすれば
コンマイにも「アメ」と「ムチ」が
必要というわけだな・・・
俺たちにしてきたようにさ(ゲス顔)
例の売り上げダウンが関係してるとすれば
コンマイにも「アメ」と「ムチ」が
必要というわけだな・・・
俺たちにしてきたようにさ(ゲス顔)
こいつまだ言ってんのかと思われてしまうかもしんないけど…
ねぇ、ギミパペまだ?ww
ねぇ、ギミパペまだ?ww
偽骸神龍がまさかの良調整とは・・・
機皇神龍とはなんだったのか
機皇神龍とはなんだったのか
機皇神龍と偽骸神龍・・・
どうして差がついたのか?慢心、環境の違い
実際本当にコンマイが焦ったのかもしれん
どうして差がついたのか?慢心、環境の違い
実際本当にコンマイが焦ったのかもしれん
普通に出すのかなり大変だからな
9×3だから強めにしてくれたんだろうな
9×3だから強めにしてくれたんだろうな
いずれにせよ良いのばかりだな。
去年の虫に比べれば炎星はいいバランスだ。
あの産廃と言われていた獣戦士族をデッキ組めるレベルに仕立て上げるなんてすばらしいじゃないか。
他に気になったのはスピア・シャークの効果が召喚時限定で、エクシーズ・リモーラがレベル4限定な点か。
ツーヘッド・シャークに期待するしかないな。
去年の虫に比べれば炎星はいいバランスだ。
あの産廃と言われていた獣戦士族をデッキ組めるレベルに仕立て上げるなんてすばらしいじゃないか。
他に気になったのはスピア・シャークの効果が召喚時限定で、エクシーズ・リモーラがレベル4限定な点か。
ツーヘッド・シャークに期待するしかないな。
(お、Jか)
炎星か炎舞どちらかを墓地からセットできるようなのがないと、一方通行な感じがしてあまり好きじゃない感じ
兎使うとするとかなりデッキが圧迫されそう
炎星か炎舞どちらかを墓地からセットできるようなのがないと、一方通行な感じがしてあまり好きじゃない感じ
兎使うとするとかなりデッキが圧迫されそう
スピアシャークとリモーラ良カードだな
やっとシャークさんデッキで無理なくドレイクだせるのか
やっとシャークさんデッキで無理なくドレイクだせるのか
ヒータリメイクされたら魔法使い族じゃ無くなってしまうのん?
魔導は続投するんでしょうねぇ(チラッ
炎属性魔法使いはもっと充実するべき
あ、チョウレンさんは座っててください^^
魔導は続投するんでしょうねぇ(チラッ
炎属性魔法使いはもっと充実するべき
あ、チョウレンさんは座っててください^^
爆発こなくてよかった
ガーベージロード様が魂の氷結に出張のチャンスをお与え下さったぞ!Yhahhoooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!
炎星強いと思うが
炎舞-「天璣」って専用サーチカードでしょ?
それにエクシーズも容易に行えるし
活路エクゾさんのクローズアップはうれしいけど、嫌味にも見えるな
コンマイ「インゼク環境にしたったのにエクゾ()とか」
炎舞-「天璣」って専用サーチカードでしょ?
それにエクシーズも容易に行えるし
活路エクゾさんのクローズアップはうれしいけど、嫌味にも見えるな
コンマイ「インゼク環境にしたったのにエクゾ()とか」
ガーベージは茫漠さんと組むお仕事があるから。
茫漠「いや相方のピラタ待たせるのも何なんでwww」
しかしHEDカッコイイなあ・・・リボーンで全体除外エンドサイクでも狙うか
しかしHEDカッコイイなあ・・・リボーンで全体除外エンドサイクでも狙うか
意外と炎スレじゃ好評なのか
ラー、ウィラコチャ、マシニクル「この裏切り者ォォォ!!」
236
アニメでも糞じゃないぞ
アニメでも糞じゃないぞ
獣戦士で獣耳なヒータってありだな
永続魔法で発動時にサーチならバウンスすれば強そう
永続魔法で発動時にサーチならバウンスすれば強そう
管理人準備周到だね・・・
>獣戦士で獣耳なヒータってありだな
中国がモデルっぽいから狐耳のヒータあるで!
中国がモデルっぽいから狐耳のヒータあるで!
インゼクターに比べればまだまだ獣戦士のサポートとして成り立っているさ
インゼクターとくらべれば・・・
インゼクターは全然昆虫に関係あらへん
インゼクターとくらべれば・・・
インゼクターは全然昆虫に関係あらへん
炎星でウリアとハモンを出すw
アニメであまり強く見えなったNo.53が強く感じるな
装備する効果が無くなった分対処方法が減った
No.92はテキストにアニメと違って除外されたカードの枚数で攻撃力変動しなさそうだな
特殊召喚時に除外されていた枚数によって固定くさいな
しかしコナミがやる気を出してきたな
アニメは実質左遷の経費削減だが
OCGの方はコテ入れしてきたか
装備する効果が無くなった分対処方法が減った
No.92はテキストにアニメと違って除外されたカードの枚数で攻撃力変動しなさそうだな
特殊召喚時に除外されていた枚数によって固定くさいな
しかしコナミがやる気を出してきたな
アニメは実質左遷の経費削減だが
OCGの方はコテ入れしてきたか
2012/09/22 01:33
今の虫はうか入れているから
今の虫はうか入れているから
今回の炎関連のカード名がチャンコロっぽくて好きになれん
バ、バカな!?
コンマイがこんな良調整で神を出すはずが…
もしやこれは次回出てくる神のクソ調整への前振りなのでは!?
コンマイがこんな良調整で神を出すはずが…
もしやこれは次回出てくる神のクソ調整への前振りなのでは!?
ハートアースみたいな使用キャラに魅力の無いカード強くされてもなあ……
頭悪いとしか思えんわコンマイ……
地縛神だって神なのに十分強かったろ
頭悪いとしか思えんわコンマイ……
地縛神だって神なのに十分強かったろ
↑お前は強くても弱くても叩くよな
楽な仕事だわ
楽な仕事だわ
(お、Jか)
いや、本当に最近のコンマイはよく仕事してる カイト編といい今回のパックといい・・・最高や!
いや、本当に最近のコンマイはよく仕事してる カイト編といい今回のパックといい・・・最高や!
誰か一期一会についてもツッコんでやれよww
>>641
まわさなきゃ弄りようが無いだろ
何言ってんだこいつ
まわさなきゃ弄りようが無いだろ
何言ってんだこいつ
紋章神と偽骸神・・・
どうして差がついたのか?
本当にどうして差がついたんだ
どうして差がついたのか?
本当にどうして差がついたんだ
炎テーマなのに水滸伝とは如何に
これは星斗と偽骸神龍の併用の道を探れということなのか……
>紋章神と偽骸神・・・
>どうして差がついたのか?
スキルゲイナー「ハーイ^^」
だいたいスキルゲイナーとランクのせい
紋章神は出しやすいランク4だったからあまり強くしすぎるとガジェとかで暴れられる
>どうして差がついたのか?
スキルゲイナー「ハーイ^^」
だいたいスキルゲイナーとランクのせい
紋章神は出しやすいランク4だったからあまり強くしすぎるとガジェとかで暴れられる
攻撃力が200ってのがおちょくられてる気がする
エクストラにFBG入れてるな
ホント男前やで
ホント男前やで
アニメ枠が良調整されていて何より。
メガロはジョーズマンの立場消えるからリリース軽減は寧ろ消えてよかった。
原作効果だと1900ライン殴っても1000以下しか破壊できないしこれでいいかも。
とりあえず自分のシャークさんデッキにはスピア2~3、リモーラー2、メガロ1予定。
No53、92、ZW、シャークさんと今回のパックは欲しいのが多すぎる。
メガロはジョーズマンの立場消えるからリリース軽減は寧ろ消えてよかった。
原作効果だと1900ライン殴っても1000以下しか破壊できないしこれでいいかも。
とりあえず自分のシャークさんデッキにはスピア2~3、リモーラー2、メガロ1予定。
No53、92、ZW、シャークさんと今回のパックは欲しいのが多すぎる。
地霊神=死者蘇生
氷霊神=いたずら好きな双子悪魔
炎霊神=破壊輪
風霊神=羽箒
光霊神=次元融合
闇霊神=強欲な壷
こんな感じか
氷霊神=いたずら好きな双子悪魔
炎霊神=破壊輪
風霊神=羽箒
光霊神=次元融合
闇霊神=強欲な壷
こんな感じか
炎舞の発動時効果は永続効果ではないよな。
ってことはサイクロンでは無効にされないし
アドが取りやすいから充分強そう。
むしろ永続が魔法罠ゾーンを圧迫して困りそうだがw
これは組みたいな。
ってことはサイクロンでは無効にされないし
アドが取りやすいから充分強そう。
むしろ永続が魔法罠ゾーンを圧迫して困りそうだがw
これは組みたいな。
永続割られまくってもボチエイゾクナナマイの呪いの呪文の発動条件が揃うと考えれば安いわ
普通に強いんじゃないの水滸伝テーマ…
普通に強いんじゃないの水滸伝テーマ…
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/55-29d08674
- | HOME |
コメントの投稿