ギアギアギアXG・・・
- 情報
- | トラックバック(0)
- | コメント(23)
621:転載禁止 ◆pshOIaGXj0CA 2013/10/16(水) 17:05:15.29 ID:HspC5DOpO

サイドラツヴァイはATK1800だった気がする
コアは忘れた
サイバー・ネットワークとかいう新規罠あり
ギアギアギアXGは機械族の攻撃宣言時に素材取って相手フィールドに
表側で存在するカード無効化して古代の機械的なあれを不可
破壊された時墓地からレベル3ギアギア1体蘇生とかそんなだったと思う
XGに関しては限りなくうろ覚え

サイドラツヴァイはATK1800だった気がする
コアは忘れた
サイバー・ネットワークとかいう新規罠あり
ギアギアギアXGは機械族の攻撃宣言時に素材取って相手フィールドに
表側で存在するカード無効化して古代の機械的なあれを不可
破壊された時墓地からレベル3ギアギア1体蘇生とかそんなだったと思う
XGに関しては限りなくうろ覚え
626:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/16(水) 17:07:27.97 ID:NoABQvHOi
×ツヴァイ
○ドライ
630:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/16(水) 17:07:59.47 ID:2ZxB+qpZ0
>>621
ギアギアギアXGは攻撃力次第だな(震え声)
638:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/16(水) 17:10:09.61 ID:ZdntO4PO0
>>621
乙 ミカエルは除外効果持ってる事で確定だよね?
XGの素材数は
639:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/16(水) 17:10:25.56 ID:/pSrrv3T0
>>621
毎度乙
ライトセットとギアギアセットの差は開く一方か
629:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/16(水) 17:07:54.59 ID:sXGBN7DD0
無効好きやな相変わらず
640:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/16(水) 17:10:53.12 ID:1EdMAbUli
スネーク来たか
森羅はもしかしてエクシーズしか載ってない?
648:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/16(水) 17:12:47.72 ID:HspC5DOpO
ツヴァイじゃなくてドライでした
森羅もゴーストリックもエクシーズのみって言うか
LVAL情報でエクシーズ以外が紹介されてた気がしない
683:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/16(水) 17:25:04.37 ID:sXGBN7DD0
11月パック情報エクシーズのみしか載っけてないってどんだけVジャン情報隠してんだよ
691:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/16(水) 17:31:31.74 ID:jR8y334m0
判明分を少なくして先行体験会への参加を誘うプレイング
694:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/16(水) 17:32:19.03 ID:qSmE4mGl0
姑息な手を…
632:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/16(水) 17:09:00.66 ID:Qnksc/kX0
これはギアギアは売れ残りますね…
651:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/16(水) 17:13:03.40 ID:2ZxB+qpZ0
ライロとギアギアは新規下級も差がありすぎるんだよな・・・
654:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/16(水) 17:13:30.80 ID:NoABQvHOi
あとは残りの再録とパックの中身か
659:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/16(水) 17:15:11.29 ID:8zcK5Aca0
つかギアギアの新規全部いらねえわw
シングルも安いだろうから1枚づつ買って終わりかなw
680:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/16(水) 17:22:53.67 ID:uD8dMfOOO
サイバーネットワークって、レベルとカード名をサイバードラゴンに揃えるだけのカードだったりしてね!
747:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/16(水) 17:54:26.31 ID:gb4gw1/dP
XGはXと違ってアドに繋がりにくいのが痛い
しかも攻撃宣言時の誘発っぽいからミラーフォースで全滅する
なかなかに使いにくい
793:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/16(水) 18:27:24.62 ID:dvluQSdw0
XGはこれなのか・・・
Xと違って先行で出す旨みがない
古代の機械的効果って書かれてるけど攻撃宣言時の誘発効果になるからチェーンミラフォ幽閉で死ぬ
さらにmk3の事考えてかギアギア蘇生効果の条件が厳しくなっている
一番辛いのは攻撃宣言時効果に除去打たれて蘇生効果のタイミングを逃す可能性が高いことか
うーむどう活用すればいいものか
807:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/16(水) 18:37:21.97 ID:bgvo3j0U0
>>793
まだだ・・・素材数と打点が判明するまで俺は絶望しない!
というかオピypン除去れれば御の字
815:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/16(水) 18:48:53.91 ID:/0G99IO/P
マシンギアのボックスの人気が落ちて 売れなければ
それだけウルトラ仕様の安全地帯やらジェネクスバードマンの価格が上がるのだ
でもどうせ発売してみれば
なんだかんだ2種とも売り上げ好調の売り切れ続出なんだろう
819:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/16(水) 18:51:11.39 ID:MW/v3AOD0
>>815
結局これ何だろうなあ…
スポンサーサイト
- [2013/10/16 19:13]
- 情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(23)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
久々に機械組むか・・・いや・・・うーん・・・
姑息な手を…(1箱予約しながら)
縛りがあるのかないのかで変わるな
バードマンウルやったぜ。
新規がどうあれウルレアのバードマンや安全地帯だけでも買う人はいるんだよなぁ
Mk-3的にギアギアでXG出せってデザインなら縛り強くていいから効果も専用にして強くすりゃいいのに
ギアギア組むから余裕の3箱買い
XGなんて端から期待してなかったし(震え声)
XGなんて端から期待してなかったし(震え声)
タイトル間違ってる…
凄い「サイバー」っぽいカード名だなサイバーネットワーク
サイバネティック・ネットワークの間違いだろうね
スネークが読み間違えたかな
スネークが読み間違えたかな
銀河眼みたいにチェーン発動できたら
ミラフォにチェーン⇒表側で存在するカード無効
で意味があるんだろうが、それはそれでダメステにカードを発動されそうなんだよなぁ
ミラフォにチェーン⇒表側で存在するカード無効
で意味があるんだろうが、それはそれでダメステにカードを発動されそうなんだよなぁ
XG・・・KONMAI・・・
うっ・・・頭が・・・
うっ・・・頭が・・・
攻撃宣言時、相手がミラフォつかったら、それにチェーンしてXGの効果使えばいいだけなんじゃないの?
チェーンなら攻撃宣言時のステップのままだよね?
チェーンなら攻撃宣言時のステップのままだよね?
ギアギアギアXG→GIAGIA
こうですね分かります
こうですね分かります
↑
GEARGEARだろ?
GEARGEARだろ?
スネーク自身うろ覚えと言ってるがまとめるとこうか。
ギアギアギアXG
●機械族の攻撃宣言時にORUを使って、相手フィールドの表側カードを無効。(一枚か、全体か? 無効はターン終了時までか、それとも永続無効なのか)
●古代の機械の共通効果っぽく、攻撃時に相手は魔法罠を発動できない。
●破壊されたとき墓地からレベル3のギアギア蘇生(ギガントと同じ効果ならフィールドを離れた時かも。破壊が条件ならライオウ警告を踏み潰せる)
正直蘇生効果だけでも十分強い。
破壊されてもすぐに二体目のXG出せるってことじゃねーか。
ギアギアギアXG
●機械族の攻撃宣言時にORUを使って、相手フィールドの表側カードを無効。(一枚か、全体か? 無効はターン終了時までか、それとも永続無効なのか)
●古代の機械の共通効果っぽく、攻撃時に相手は魔法罠を発動できない。
●破壊されたとき墓地からレベル3のギアギア蘇生(ギガントと同じ効果ならフィールドを離れた時かも。破壊が条件ならライオウ警告を踏み潰せる)
正直蘇生効果だけでも十分強い。
破壊されてもすぐに二体目のXG出せるってことじゃねーか。
ギアギアパック
バードマン
安地
代償
ナイショ
月書
貪壺
強烈はたき
サイクロンクリ
カーガン
ニュートロン
バードマン
安地
代償
ナイショ
月書
貪壺
強烈はたき
サイクロンクリ
カーガン
ニュートロン
ライロパック
スキサク
AD
ネクガ
レイヴン
ゼピュ
奈落
ブレイクスルー
増援
死者転生
愚埋
スキサク
AD
ネクガ
レイヴン
ゼピュ
奈落
ブレイクスルー
増援
死者転生
愚埋
まぁヴェルズセットのほうが微妙、とか言ってたやつらのことだから…
構築用パック豪華やなー
↑3
一つ目の効果は相手全体、ダメステ終了まででさらに古代の機械効果+モンスター効果も不可
2つ目は自分相手、戦闘効果問わずフィールドを離れた時で墓地の「ギアギア」と名の付くカード一枚サルベージ
素材は縛りなし3×3でAtk2500
一つ目の効果は相手全体、ダメステ終了まででさらに古代の機械効果+モンスター効果も不可
2つ目は自分相手、戦闘効果問わずフィールドを離れた時で墓地の「ギアギア」と名の付くカード一枚サルベージ
素材は縛りなし3×3でAtk2500
↑4だった
それなら普通に強いな
レベル3が並ぶことも珍しくないデッキなら採用できそうだ
地属性だしマドルチェとかもありかもね
レベル3が並ぶことも珍しくないデッキなら採用できそうだ
地属性だしマドルチェとかもありかもね
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/547-313c3ed6
- | HOME |
コメントの投稿