No.101 S・H・Ark Knight まさかの縛りなし
- 情報
- | トラックバック(0)
- | コメント(188)
799:転載禁止 ◆pshOIaGXj0CA 2013/10/08(火) 12:24:24.69 ID:ZneT++49O
No.101
縛りなし
1ターンに1度素材2つ取り除いて発動
相手フィールド上に表側攻撃表示で存在する特殊召喚された
モンスター1体をこのカードの下に重ねてエクシーズ素材とすることができる
「No.101」のこの効果は1ターンに1度
フィールドのこのカードが破壊される場合代わりに素材を1つ取り除くことができる
CNo.101
縛りなし
1ターンに1度相手フィールド上に表側攻撃表示で存在する特殊召喚された
モンスター1体をこのカードの下に重ねてエクシーズ素材とすることができる
このカードが破壊され墓地へ送られた時墓地に
「No.101」が存在する場合このカードを墓地から特殊召喚できる
その後このカードの元々の攻撃力分ライフを回復
この効果で特殊召喚されたターンこのカードは攻撃できない
ATK2800
800:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:26:10.98 ID:HvN9rRi+0
>>799
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
804:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:27:14.09 ID:qE3MRSze0
>>799
101は妥当な弱体化だったな
C101はようやくRUM使って出す価値のありそうな奴で良かった
811:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:28:24.94 ID:HvN9rRi+0
>>799
No.101はLVAL?
813:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:28:46.26 ID:Vb7HwtiVi
>>799
101ってDP?
817:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:29:32.25 ID:ShoZrkoS0
>>799
オッスネークゥー
十分実用性有る範囲内で弱体化してもらったな、101
803:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:26:48.37 ID:9+x3vJhe0
え、普通に強いなオイ
805:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:27:17.46 ID:glquPY510
101強すぎワロタ てか何に収録よ
808:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:28:01.01 ID:L9UpCS0OQ
おいおいクジ確定じゃねーか
強いぞ
809:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:28:16.51 ID:pw6z+BgG0
性能としては申し分ないっていうかC101やばすぎだろ
823:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:31:34.27 ID:pw6z+BgG0
シャークさんにしてはずいぶん強いカードですね
やっぱりナッシュになったのがよかったんでしょうか
830:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:32:38.50 ID:VX5OtnOsO
ユニット即落とせてシンクロとかも問答無用で除去できるとか普通に強いだろ…
833:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:33:07.65 ID:xbVv2Vtx0
これだとRUMを使う価値ありそう
834:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:33:21.80 ID:L9UpCS0OQ
シャークは最後の最後で良いエースを貰ったなぁ
縛りなしとは恐れ入った
852:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:37:35.61 ID:HvN9rRi+0
吸収したのをきっちり素材にして耐性も使えるのが素晴らしい
どこぞの太陽神のように選択式じゃないっていいよね!
824:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:31:47.49 ID:SAZIs5wA0
>>799
CNo101の吸収は素材使わず素材に101いる必要もない?
840:転載禁止 ◆pshOIaGXj0CA 2013/10/08(火) 12:35:06.48 ID:ZneT++49O
>>824
うん
逆に聞くけど何でNo.101がDPに入ると思っている人がいるの?
844:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:36:21.95 ID:L9UpCS0OQ
>>840
なん・・・だと・・・
850:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:37:24.21 ID:SAZIs5wA0
>>840
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
じゃあDP最後のウルは一体・・・
847:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:36:31.47 ID:Vb7HwtiVi
>>840
DPのウルもう一枚が頑なに隠されてるからだよ
つかLVALの枠カッツカツだな…字レア行きNo.何枚あるんだろ
851:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:37:25.89 ID:QSrxJkrY0
>>840
C101は闇属性なのか?
水のままならダブルフィンから出せるんだが・・
しかし、素材元を指定しないCNoは初めてか?
リミテッドがマジでヤバイ
843:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:35:44.05 ID:NMYPBbIp0
>このカードが破壊され墓地へ送られた時
>墓地に「No.101」が存在する場合このカードを墓地から特殊召喚できる
これって不死身ってこと?
854:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:38:12.21 ID:AQHzXNap0
>>843
しょせん「破壊され墓地へ送られる」が前提だからね
これに勝てないようではBKに負けるレベル
856:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:38:37.48 ID:naFV9biE0
すげぇぇぇ!!
C101ホントに不死身じゃんか!
853:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:37:45.77 ID:PS0IUH800

不死身の槍術士の二つ名は伊達じゃないな
858:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:39:14.39 ID:ctxbNG4x0
時~できるならソウルテイカーで倒せる…けどこればかりは現物見るしかないか
882:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:43:02.25 ID:Sztl86jf0
さすがにギガンテックの無限蘇生コンボで学んだのか二度以上は自爆特攻できなくなってるな
857:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:38:55.73 ID:ShoZrkoS0
CNo.101がエクシーズ素材使う気0な件
862:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:40:02.59 ID:Vb7HwtiVi
C101はリビデや蘇生で復活させてもアドとれるとか素晴らしいな
863:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:40:10.32 ID:VX5OtnOsO
ダークナイトのイラストはかっこいいのかそこは重要
865:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:40:30.10 ID:dGKUWYN50
まじでC101強いなこれ
でもシャークさんデッキのエクストラ圧迫がさらに強化されるな…
874:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:42:10.38 ID:HvN9rRi+0
>>865
これもドレイクいらなくね?
873:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:41:44.58 ID:mAX+hixd0
シャークドレイクと同じ打点か・・・
使うカードもまあ3枚で一緒なのに・・・
883:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:43:04.52 ID:zsqzKb140
101登場でコーン号リストラ・・・はさすがにないか
887:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:44:39.01 ID:Vb7HwtiVi
>>883
コーンは守備の連中やNSされたのを落とすお仕事がある
むしろヤバいのはマエストロじゃね
886:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:44:15.65 ID:efxVC9QH0
コーン号はバーンもできるし
とはいえ信頼性は101だな
893:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:46:01.64 ID:yKwnimHo0
>>886
奈落が効かないのはデカイな
使われたら効果発動出来ないが優秀な壁になる
892:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:45:47.71 ID:ShoZrkoS0
そうは言っても、マエストやゼンマインはブラコンじゃないと撃ち抜けないし
優劣つけがたいよ
894:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:46:16.23 ID:xbVv2Vtx0
101に吸収されずコーンに除去されない帝最強説
855:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:38:31.91 ID:WeD/jD030
>>840
あれだけ隠されてれば普通ネタバレ伏せるためだと思うぜ
それぐらい分からないの?
870:転載禁止 ◆pshOIaGXj0CA 2013/10/08(火) 12:41:32.69 ID:ZneT++49O
>>855
いやそうじゃなくて
LVALの看板であるCNo.101と同時に情報来た段階での話
あとカーニバルの主人公は赤い上着に赤い帽子で目が隠れてるやつだった
875:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:42:13.94 ID:xbVv2Vtx0
>>870
カーニバルに主人公いたのか
879:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:42:23.73 ID:ctxbNG4x0
>>870
私はその男を知っている…確か名前は
877:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:42:18.26 ID:PS0IUH800
>>870
ん?主人公?コナミ君みたいな?
880:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:42:24.23 ID:Vb7HwtiVi
>>870
え!? 成りきりゲームじゃないの!?
コナミ君いるの!? やったー! ギャルゲだー!
891:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:45:46.62 ID:IPk5RO2C0
>>870
コナミ君TFほったらかして何やってんすか
890:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:45:43.31 ID:HvN9rRi+0
>>870
No.101のレアリティはウルトラ?スーパーだったらかなり高くなるぞコイツ
904:転載禁止 ◆pshOIaGXj0CA 2013/10/08(火) 12:47:52.09 ID:ZneT++49O
>>890
二色だから確定じゃないけど文字色的にはおそらくウル
906:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:48:29.81 ID:ctxbNG4x0
ホッ…
881:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:43:00.77 ID:9+x3vJhe0
じゃあDPのもう片方のウルは…
本命 FAクリスタルゼロ
対抗 ラグナゼロ
連下 トライエッジ
巣穴 絶対零度
大穴 キャットシャーク
899:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:47:04.67 ID:dGKUWYN50
とりあえずC101が強い時点でもう使いやすすぎてね
というかまじでランク4のエクストラがやばい
909:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:49:20.49 ID:vWbVMbUM0
水属性か魚族指定が来ると思ってましたわ…
素材指定無しは予想外です。
952:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 13:01:37.79 ID:3zXuX6At0
ナッシュ有能だな
959:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 13:03:01.18 ID:xbVv2Vtx0
>>952
ドルべが頼りにしてたのも納得できる
974:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 13:06:29.39 ID:dGKUWYN50
>>959
まじでこの性能ならナッシュがバリアンの戦力そのものみたいな強さだからな
316:転載禁止 ◆pshOIaGXj0CA 2013/10/08(火) 15:07:35.72 ID:ZneT++49O
No.101
モンスター吸収効果は1ターンに1度縛りなかった
対象は発動時選択
CNo.101
表示形式指定なかった
属性は水
318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 15:08:04.39 ID:KNBZHAWd0
>>316
ダーク(水属性)
いや嬉しいけどね
322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 15:08:37.54 ID:xbVv2Vtx0
C101水かよぉ(歓喜)
328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 15:09:47.98 ID:Y/ErVePo0
指定なかった←!?
なんで強くなってるんですかね、嬉しいけど
334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 15:10:39.06 ID:To4Hb+QC0
まあ101の1t1縛りは正直あってもなくても問題ないけど、101が水なのはいいね
341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 15:12:18.86 ID:ZFj65J020
フリーザードンを隣に並べればNo101の効果が2回使えるぞ!!
355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 15:15:13.19 ID:7mvf+orl0
デュエリストデビュー!(0)
今日は僕の誕生日です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
デュエリストの皆さ~ん!お知恵拝借!(0)
大会上位に入っちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0)
遊馬を裏切りました…(0)
家にあるRUM全部デッキにいれました…(1)
ありがとう…(1)
我はナッシュ、明日この世界を粛清する。(54687)
73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 13:30:45.79 ID:ctxbNG4x0
101ミラーの熱い吸収合戦あるな
75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 13:31:24.30 ID:51tKiRini
オピオン対策としてはヴェーラーで防がれる分パールとはどっこいな気が
413:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 15:28:58.46 ID:6lGLzSSV0
相手の場にマエストロークやオナーズがいるぞ!
コーン号で1000ポイントダメージ×
オナーズを出して破壊体制を残しつつダイレクト2100ダメージ
相手の場に高打点がいるぞ!
ダイヤかガンマンで処理×
オナーズを出してry
相手の場に攻守ある体制持ちがいるぞ!
ホープかマエストロで持ちこたえる×
オナーズを出してry
421:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 15:30:17.08 ID:gdQ7uw5r0
汎用ランク4ってのが最大の問題だよな
まぁ、「水属性☆4×2」とかだと売れないからしょうがないんだけどさ
>>413
マジで環境一変だよな、革命的だわ。「オナでおk」で全部済むもんな
452:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 15:38:06.87 ID:gdQ7uw5r0
破壊耐性制圧型、は完全にAUTOだな
とりあえず閃光やリードブロー立たせとくみたいなプレイングは
マジでデュエルが一変するわ、「とりあえずオナっときゃいいんだよ!」で
461:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 15:40:08.95 ID:gdQ7uw5r0
とりあえず立たせとく
これはもうフェルグラさんにしか出来なくなったな
466:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 15:40:59.65 ID:Vb7HwtiVi
>>461
ニート「もう働かなくていいんですか!? ヤッター!」
464:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 15:40:42.82 ID:lS46zaDr0
とりあえずミッシングソード立てる環境になるのか
427:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 15:32:01.39 ID:KNBZHAWd0
召喚時奈落なり流しなり撃てば効果使えなく出来るってのがネックか
90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 13:36:11.85 ID:XTI+mGM/0
ここまでの強効果、これはスネークの読み間違えフラグ
916:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:51:23.23 ID:Vb7HwtiVi
パック看板が優秀なのはエクスカリバー以来か?
これで見た目もかっこよかったらスリーブも欲しいが
907:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:48:56.63 ID:naFV9biE0
目玉がちゃんと強いとは…、LVALを買う理由が出来たな
次号のVJでもっと良くなると嬉しい
342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 15:12:37.53 ID:A5YAyoJq0
ヴァリアントはこれめっちゃ売れるなあ
363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 15:16:36.54 ID:qE3MRSze0
ここの所パック売上かなり悪かったし11月パックはカンフル剤として期待してるんだろう
345:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 15:13:23.07 ID:Sztl86jf0
なんかコナミがアニメカードにやっと本腰入れてくれたみたいで嬉しいわ
943:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 12:58:54.82 ID:zsqzKb140
なぜエアロやレイランサーのときにこれが出来なかったのか

スポンサーサイト
- [2013/10/08 13:01]
- 情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(188)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
つええええええええええええ
シャークさん同様めんどくさそうな効果もちだな
そしてコンマイ君キター
そしてコンマイ君キター
はえーよ某ブロ
時できるってことはタイミング逃すってことか
シャークからナッシュになった事で弱体化の呪いが消えたのか
縛りないんですかやったー!
なお環境が壊れる模様
なお環境が壊れる模様
とうとう今までの鬱憤を晴らす時が来たようだな
これがバリアンの力か…
また縛り無しランク4の万能っぷりに磨きがかかってしまったのか
嘘だろ……産廃だと思い込んでたのに……
ありがとうございますコナミ様
ありがとうございますコナミ様
TUEEEEEEEEEEE
いや、マジで今までの鬱憤を晴らすかの如く強カード貰ったな。シャークさん!
エアロシャーク…ドレイク…アビス…
君らの犠牲は無駄では無かったよ…すべてはこの時の為に!
いや、マジで今までの鬱憤を晴らすかの如く強カード貰ったな。シャークさん!
エアロシャーク…ドレイク…アビス…
君らの犠牲は無駄では無かったよ…すべてはこの時の為に!
シャークさんのカード→×
ナッシュさんのカード→○
ナッシュさんのカード→○
ラストのナッシュさんww
バリアンの力強すぎワロタwww
今までのランク4の悩みとはなんだったのか・・
今までのランク4の悩みとはなんだったのか・・
シャークがやっとまともなカード出した
これからはシャークさんと呼ばせてもらいます
これからはシャークさんと呼ばせてもらいます
デュエリストパックのウルトラが1枠だけの可能性が微粒子レベルで存在する……?
馬鹿じゃないの?
前回のアニメ産ナンバーズの酷い弱体化が嘘のようだ・・・
流石バリアンのトップ このくらいの派手さがなくちゃ
流石バリアンのトップ このくらいの派手さがなくちゃ
ランク4デッキしか組む必要ねえ
C101の蘇生効果って1ターンに一度とかの制限なし?
回復持ちで不死身って強すぎると思うんだが
回復持ちで不死身って強すぎると思うんだが
101強い・・・と思ったが黒船や自信で簡単に処理されるし効果無効食らうと普通に殴り倒されるんだな
問題はCNo101
こいつとリミテッドの存在でRUMのサポート増えない気がする
問題はCNo101
こいつとリミテッドの存在でRUMのサポート増えない気がする
これはこれでいいんだが結局神代パックのもう1枚のURは何になるんだ…
CNo.の時点で、強すぎるもなにもお察しである。
今時破壊耐性があるぐらいじゃね・・奈落に落ちても脱出されてもダメじゃん
今時破壊耐性があるぐらいじゃね・・奈落に落ちても脱出されてもダメじゃん
つえぇ…こりゃやべぇよ
アタッカー除去→ナイト
壁除去→コーン
壁→マエストローク
で使い分けってとこか
アタッカー除去→ナイト
壁除去→コーン
壁→マエストローク
で使い分けってとこか
流石に101縛り無しは別の意味で糞じゃね
[2013/10/08 14:11]
常に初手ヴェーラーの本スレ民と同じ臭いがする
常に初手ヴェーラーの本スレ民と同じ臭いがする
立場がヤバイのはマエストロでもなくコーンでもなく
ダイヤウルフ
ダイヤウルフ
ゼアルのラスボス格のエースモンスターのカード化はいつもいい性能でのカード化だと思う
ハートアースドラゴンの時とか
ハートアースドラゴンの時とか
ダイヤウルフは魔法罠割れる時点でまだまだ現役
ダイヤウルフは伏せ割れるから(震え声)
C101ってRUMで出さなくても墓地に101いれば効果使えるのか?
確かにちゃちなもんじゃなかったな
そこはちゃんと水縛りとかしろよ・・・
このままならリミテッドで出しても最強クラスの除去使える2800か
今までのカオス何だったんだ本当に
今までのカオス何だったんだ本当に
水縛り魚縛りつけて使えるデッキが限られる水エクシーズの切り札ってポジションに落ち着くと思ったのに……
いい仕事でもあるし悪い仕事でもあるなあコナミさん
いい仕事でもあるし悪い仕事でもあるなあコナミさん
アークの潜水艦みたいな見た目から槍術士になるのか
ホープが剣士だからそれに合わせたデザインなのかね
ホープが剣士だからそれに合わせたデザインなのかね
エアロシャーク!レイランサー!シャークドレイク!ドレイクバイス!アビススプラッシュ!
終わったよ……
終わったよ……
いままでのランク4CXデッキが真がきた六武衆状態になるんですが
ランク4強くしすぎだろ、オピオンも制限かけないしランク5以上はしねってか...
ランク4強くしすぎだろ、オピオンも制限かけないしランク5以上はしねってか...
素の101もヤバいがカオス化101がさらにヤバすぎる頭おかしい
さて、今持っているディシグマどうするかな…
第二のゴヨウ・ガーディアンなるか…?
またガジェが強くなるんですね!やったぁ!
やるじゃないか……
しかしマジでDPのもう一枚のウルレアが気になるなぁ。
しかしマジでDPのもう一枚のウルレアが気になるなぁ。
敵を素材化とかどんだけ弱体化されるかと思ったら・・・縛り無しでこれは・・・!
CNo101のしぶとさもはんぱないな。除去手段あるにはあってもさすが不死身
CNo101のしぶとさもはんぱないな。除去手段あるにはあってもさすが不死身
CNo101素材持ってる意味ないんだな
エクシーズギフト使えって事か?
エクシーズギフト使えって事か?
101はカーニバルに収録されないんだよな
最初で最後のZEXALゲーになりそうなのに凄く勿体ない
最初で最後のZEXALゲーになりそうなのに凄く勿体ない
↑タッグフォースでは次のシリーズが始まってからでているから可能性がないこともない
タッグフォースが出たらの話だが
タッグフォースが出たらの話だが
バリアンのちからってすげー!
そして禁止へ…
三代目(四代目?)コナミくんか・・・
TF7はまぁーだ時間かかりそうですかねぇー
TF7はまぁーだ時間かかりそうですかねぇー
頭がおかしい(歓喜と絶望)
神代兄妹編のウルトラはゴルゴニック・ガーディアンじゃねえの?
リミバCNo101が捗るな
ドレイクバイスだったりして…
でもそれならここまで情報公開されてないのがなんか不自然なんだよなあ
てっきり101だと思ってたのに。来週あたりなにか新シャークモンスター出すのか?
でもそれならここまで情報公開されてないのがなんか不自然なんだよなあ
てっきり101だと思ってたのに。来週あたりなにか新シャークモンスター出すのか?
強いのは嬉しいがユベルがどんどん弱体化受けるのは、かなC
通常でも強く、カオスも強く、101を素材にしておくとさらに強いとかどうしちまったんだよシャーク!
昔のお前はもっと微妙だったぞ!
昔のお前はもっと微妙だったぞ!
ブラレ・・・
アストラルフォースと相性いいのが面白い
今までのシャークは真の姿じゃなかったから変な弱体化の憂き目にあっていたのか
お前ら気をつけろよ
今年のJFはアークナイトの登場で更に【JF】が捗っていることに・・・
今年のJFはアークナイトの登場で更に【JF】が捗っていることに・・・
本格的にもう一枚のウルトラ枠が分からなくなった訳だな
ランク4で完全に出番がなくなるのはコーン号でもダイヤウルフでもなくディシグマだな…
ガジェ使いの俺歓喜
もうドラゴサックが怖くないお
もうドラゴサックが怖くないお
ソルでさんは素材一個取れるからセーフか
まあこいつ出される状況ならマエストロ出されて裏返されますけどね
まあこいつ出される状況ならマエストロ出されて裏返されますけどね
相変わらずコイツの態度くっそ悪いな
発売前に雑誌情報リークした配達員が捕まったってニュースがあったがコイツも捕まればいいのに
発売前に雑誌情報リークした配達員が捕まったってニュースがあったがコイツも捕まればいいのに
ランク4デッキにRUM入れて、101からC101出して殴るだけでも十分強いな
フリーザードン高騰不可避
こういう特殊召喚に強いやつが採用されれば相対的にアドバンス召喚に価値がでてくるかね?
ウル枠もうゲイザーシャークでよくね?
他のバリアンたちのカードも楽しみだなー
これでネオタキオンが来たら完璧だな
永久バーンが発覚して弱体化したカードを俺は覚えている…
ヌメロン高騰不可避かな…バリアンとリミテッドは奈落避けられないからな…
ヌメロン高騰不可避かな…バリアンとリミテッドは奈落避けられないからな…
これマジなの?
破壊介さない擬似サクリファイス+1回の破壊体勢
効果使わなくても2回まで耐えれる2100打点
今までの汎用ランク4が霞んで見えるレベル
破壊介さない擬似サクリファイス+1回の破壊体勢
効果使わなくても2回まで耐えれる2100打点
今までの汎用ランク4が霞んで見えるレベル
これは消費増税の前に必須級カードをプレマ付けて売ろうとするコンマイの良心である可能性が微レ存・・・?
やコN
やコN
これが11月には魔物が棲むというやつか
真面目に【No101】が成立するレベル
これがバリアンの力……
これからはナッシュさんって呼ぶわ
これからはナッシュさんって呼ぶわ
シャークナイトシングル買い確定やな!
そのままでも強い、ひと手間かけるとさらに強い、原作再現すればインチキ効果
理想的な形だな
理想的な形だな
まーたHERO強化か
機械族かな?
BK使ってるからきついけど、BKでも使えるからいい
これからどう突破できるか考えるの楽しみだわ
これからどう突破できるか考えるの楽しみだわ
エアロは何故あんな事になったんだ・・・
機械族かな?
アニメと同じ水族
アニメと同じ水族
また縛りなし増やすぐらいなら水指定でよかったなぁ
ユベル弱体化って言ってる人いだけど強化にもなるんじゃないか?
リビデを共有できるし終末を始め相性のいい★4もいる
C101に特化させてネフユベルみたいに使うのも面白いかもな
リビデを共有できるし終末を始め相性のいい★4もいる
C101に特化させてネフユベルみたいに使うのも面白いかもな
101やべえな
そしてそれ以上にC101がやべえ
これは俺のBKがC101出すための踏み台になりそうだな
そしてそれ以上にC101がやべえ
これは俺のBKがC101出すための踏み台になりそうだな
吸収したモンスターを身代わりにするのはアラクネーもそうだったけどね。出しやすさと効果破壊に対応してるとなれば、優秀なのは言うまでもない
水指定なんかしたら海皇マーメイルがますます強くなるだけじゃん
アブソルートも涙目だろ。
これは出しちゃいかん。
これは出しちゃいかん。
対象取られないヘイズビーストが環境をとる日がやっと…!
はい、無理ですねごめんなさい
はい、無理ですねごめんなさい
しかしLVAL収録ってことは3DSには未収録なんだよな・・・
アークの方だけでもゲームで使いたかったな
アークの方だけでもゲームで使いたかったな
悪くないけどどこらへんにKnight要素があるのか小一時間問いつめたい
てっきり戦士族かと思って情報初出当初歓喜したのに
てっきり戦士族かと思って情報初出当初歓喜したのに
>これでネオタキオンが来たら完璧だな
2週間後には超銀河眼の効果わかると思うから次のパックに入るんじゃね?
2週間後には超銀河眼の効果わかると思うから次のパックに入るんじゃね?
101警戒でサックを守備表示でSSするプレイングとかが増えるのか
戦略の幅が広がって面白いな
戦略の幅が広がって面白いな
まあ唯一の救いは表側攻撃表示な特殊召喚モンスターだけな所かな
トリシュ「俺の出番だな」
↑↑
サック呼ぶならミッシングソードでよくないか?
101が対象とるかはわからないけど
サック呼ぶならミッシングソードでよくないか?
101が対象とるかはわからないけど
ディシグマェ…
しかしBKにも負けるレベルとか入賞してるデッキに何言ってんだ
暗黒界に誘惑入らないとか言ってるケンモー君たちが環境語るとか
しかしBKにも負けるレベルとか入賞してるデッキに何言ってんだ
暗黒界に誘惑入らないとか言ってるケンモー君たちが環境語るとか
C101は101を素材に持ってる状態で破壊されても蘇生できるの?
↑
素材にアークナイトいる状態で破壊されて墓地に送られた時点で墓地にアークナイト存在してるから蘇生できる。
素材にアークナイトいる状態で破壊されて墓地に送られた時点で墓地にアークナイト存在してるから蘇生できる。
BK入賞ってあれほぼ毎回同じ人が個人ブログで勝った勝った言ってるだけだろ?
それで入賞って言われても…(笑)
それで入賞って言われても…(笑)
なんてこった。
・・・インチキ効果もいい加減にしろー
・・・インチキ効果もいい加減にしろー
エクシーズ素材にするっていう除去方法は強い
ブラックコーンですら素材にしてしまうというのが最高だな
ディシグマさん逝ったあああああ
いっつも横になって寝てるニートちゃんが立ち上がって戦う事なんてあるんですかね…?
縛りなしか
これで新たに水属性モンスターの禁止候補が増えたね
冗談はさておき、水属性は禁止カードをコンスタントに輩出してるから1年しないうちに増えてそうで怖い
冗談はさておき、水属性は禁止カードをコンスタントに輩出してるから1年しないうちに増えてそうで怖い
立場がヤバイのはマエストロでもなくコーンでもダイヤウルフでもなく
ハートアースドラゴン
また厄介な天敵が現れたな
トリシュ解禁で困っていたところだったのに
それにしてもアニメ版からちょっと弱体化した程度で随分と強すぎないか?
素材に縛りが無いのは想定の範囲内だったが
吸収対象はエクシーズモンスター限定になるかと思いきや
特殊召喚されたモンスター全般になるとは…
これは環境に一石投じるレベルの壊れ具合
CNo.101がやばすぎないか?
リミテッドで出しても死者蘇生で蘇生しても吸収効果使えるんだろ?
後半の効果も墓地にNo.101さえ居ればノーコストで何度でも自己再生効果使えるとか
他のCNoとCXが卒倒するレベル
元々の攻撃力も2800と高いし
ハートアースドラゴン
また厄介な天敵が現れたな
トリシュ解禁で困っていたところだったのに
それにしてもアニメ版からちょっと弱体化した程度で随分と強すぎないか?
素材に縛りが無いのは想定の範囲内だったが
吸収対象はエクシーズモンスター限定になるかと思いきや
特殊召喚されたモンスター全般になるとは…
これは環境に一石投じるレベルの壊れ具合
CNo.101がやばすぎないか?
リミテッドで出しても死者蘇生で蘇生しても吸収効果使えるんだろ?
後半の効果も墓地にNo.101さえ居ればノーコストで何度でも自己再生効果使えるとか
他のCNoとCXが卒倒するレベル
元々の攻撃力も2800と高いし
槍使いで不死身設定だと・・・・俺好みの答えだ・・・ヤリザはもう消えていいよ^^
やっと俺のシャークさんデッキに光が
縛りのほうがよかったけど
縛りのほうがよかったけど
>ランク4デッキにRUM入れて、101からC101出して殴るだけでも十分強いな
101出して墓地へ送られた後に他の適当なランク4からリミテッドでRUMさせても吸収効果も蘇生効果も使える訳だから強いよな
最初に101を出して(それが倒された)その後にコーンやマエストロをリミデッドでRUMしても良いわけで…
むしろコーンやマエストロの株が上がったな
>問題はCNo101
>こいつとリミテッドの存在でRUMのサポート増えない気がする
スタバみたいなもんか
/バスターのサポートが癖の濃い微妙なのばかりで使いにくいのはだいたいスタバのせい
スタバ以外の/バスターなんてもっと出しやすくてもいいくらいだ
101出して墓地へ送られた後に他の適当なランク4からリミテッドでRUMさせても吸収効果も蘇生効果も使える訳だから強いよな
最初に101を出して(それが倒された)その後にコーンやマエストロをリミデッドでRUMしても良いわけで…
むしろコーンやマエストロの株が上がったな
>問題はCNo101
>こいつとリミテッドの存在でRUMのサポート増えない気がする
スタバみたいなもんか
/バスターのサポートが癖の濃い微妙なのばかりで使いにくいのはだいたいスタバのせい
スタバ以外の/バスターなんてもっと出しやすくてもいいくらいだ
縛りがなかったらなかったで縛りがあった方がよかったとかわがままだなw
むしろ汎用を考えれば縛りが無い方がよかっただろう
縛りがある特定のデッキでしか活躍しない壊れより
縛りが無い良調整の方がずっといい
縛りなしなのは良かったが
「特殊召喚された表側攻撃表示のモンスター」じゃなく「エクシーズモンスター」だったらよかったのに
むしろ汎用を考えれば縛りが無い方がよかっただろう
縛りがある特定のデッキでしか活躍しない壊れより
縛りが無い良調整の方がずっといい
縛りなしなのは良かったが
「特殊召喚された表側攻撃表示のモンスター」じゃなく「エクシーズモンスター」だったらよかったのに
こんな事なら素材3体の方がよかった
素材3体にしてアニメ効果そのままで出せばちょうどよかったのに
こいつこそ素材3体で出すべきだった
素材3体にしてアニメ効果そのままで出せばちょうどよかったのに
こいつこそ素材3体で出すべきだった
Vジャンにしちゃ早過ぎるし、これってジャンプかなにか?
いや、よく考えたらチェーンサンブレされたら吸収できんけコーンやマエストはまだ大丈夫やろ
ディシィグマは…うん
ディシィグマは…うん
>CNo.101
>縛りなし
これまでの法則的に「レベル5モンスター×3」で出しても効果が使えるという事だろ?
スタダにもレモンにも打ち勝つドボクザークが息していないな…
強すぎて普通にレベル5モンスター3体並べて出しても見合うレベル
>縛りなし
これまでの法則的に「レベル5モンスター×3」で出しても効果が使えるという事だろ?
スタダにもレモンにも打ち勝つドボクザークが息していないな…
強すぎて普通にレベル5モンスター3体並べて出しても見合うレベル
バリアンのトップどころかランク4でトップクラスの効果仕様じゃねえかもうナッシュさんに一生ついていきます
イラストはどうなんだろう・・・(焦燥)
イラストはどうなんだろう・・・(焦燥)
↑
でも蘇生効果も使いたいからランクアップしたほうがお得感がある
別々に出してあらかじめ101を墓地に送っておくっていう手もあるけど
でも蘇生効果も使いたいからランクアップしたほうがお得感がある
別々に出してあらかじめ101を墓地に送っておくっていう手もあるけど
>いや、よく考えたらチェーンサンブレされたら吸収できんけコーンやマエストはまだ大丈夫やろ
マエストはともかくコーンも効果発動前にサンブレされてまうから…
コーンはマシュマロンとか死霊のような対壁専用だな
今回の被害者
・ディシグマ
・ドボクザーク
・ブリキの大公
素材3体組が一番被害被っているな…
ディシグマもそうだがディシグマより微妙だったブリキの大公の立場も…
マエストはともかくコーンも効果発動前にサンブレされてまうから…
コーンはマシュマロンとか死霊のような対壁専用だな
今回の被害者
・ディシグマ
・ドボクザーク
・ブリキの大公
素材3体組が一番被害被っているな…
ディシグマもそうだがディシグマより微妙だったブリキの大公の立場も…
画像見たらまんまコナミ君でワロタ
ランク4軸のデッキならとりあえずリミテッドRUM入れとけば破壊体制無視の除去ができるのか…
他のとこのコメントみてるとスーレア確定とか言ってるやつ多過ぎてワロタ
画像しか見てないんかな
画像しか見てないんかな
アドバンス召喚大勝利!
さすがバリアン七皇のリーダーだ!
こういうワンキル出来るほどぶっ飛んで強いわけでもない堅実な強さを持ったカードっていいよな
おいおい、たかがランク4ごときが優秀な除去もらいすぎだろ・・・
もうネタデッキにすらスカノヴァ通用しねーじゃん・・・
もうネタデッキにすらスカノヴァ通用しねーじゃん・・・
またコナミくんの知られざる伝説が語られるのか・・・
流石りょうが兄ちゃんは伝説のチームバリアン七皇のリーダーだ!
あれ?ランク5以上より強いってどういうことなの…
つかシグマさんの完全上位互換じゃねーか
スターダストもトラゴサックもクソ雑魚になるな
つかシグマさんの完全上位互換じゃねーか
スターダストもトラゴサックもクソ雑魚になるな
他サイト見たが不死身効果の頭に「エクシーズ素材を持った」の1文が抜けてるっぽい
まあそれでも弱くはないだろうけど…
まあそれでも弱くはないだろうけど…
またスカノヴァ死ぬのか
ランク4の層がまた厚くなったな。
101は正直、2枚切りがかなりやばい。
一気にカオスモンスターのコスト溜まるし、満足みたいな蘇生が得意なデッキがますます化ける。完全にワンキルのパイプ役。
101は正直、2枚切りがかなりやばい。
一気にカオスモンスターのコスト溜まるし、満足みたいな蘇生が得意なデッキがますます化ける。完全にワンキルのパイプ役。
101やべぇ、いずれ禁止されるかも...
「特殊召喚された表側攻撃表示」を見逃してマジキチだと思ってたら
あってもマジキチだった
あってもマジキチだった
【グールズ】が捗るな
おうKONMAIもやればできるやんありがとうございます
敵キャラの切り札はもはや禁止ぶち込まれてもいいから強くするべき
なんでダークナイトとか言ってる馬鹿タレがいるの?
敵キャラの切り札はもはや禁止ぶち込まれてもいいから強くするべき
なんでダークナイトとか言ってる馬鹿タレがいるの?
C101の蘇生効果は
エクシーズ素材が存在してる状態じゃないと発動しないよ
エクシーズ素材が存在してる状態じゃないと発動しないよ
ガジェットこわれる
>ランク4軸のデッキならとりあえずリミテッドRUM入れとけば破壊体制無視の除去ができるのか…
場合によってはサイクロン効果付のアンブラル呼べるしな
場合によってはサイクロン効果付のアンブラル呼べるしな
>他サイト見たが不死身効果の頭に「エクシーズ素材を持った」の1文が抜けてるっぽい
そのエクシーズ素材が「S・H・Ark Knight」に限定していない時点でたいした問題じゃない
「S・H・Ark Knight」自体エクシーズ素材が無くても効果が使えてエクシーズ素材を増やせる効果もあるけだからな
流石に用意にループとはいかないものハートアースドラゴンとほぼ同等の自己蘇生効果
エクシーズ素材を必要とする効果が無い事とエクシーズ素材を増やせる効果もあることを考えれば同等以上だ
そのエクシーズ素材が「S・H・Ark Knight」に限定していない時点でたいした問題じゃない
「S・H・Ark Knight」自体エクシーズ素材が無くても効果が使えてエクシーズ素材を増やせる効果もあるけだからな
流石に用意にループとはいかないものハートアースドラゴンとほぼ同等の自己蘇生効果
エクシーズ素材を必要とする効果が無い事とエクシーズ素材を増やせる効果もあることを考えれば同等以上だ
初期のシャークさんってVSカイト戦やVSⅢ戦でやたら相手のモンスターのコントロールを奪うイメージあったけど、101はシャークの奪うイメージ、引いては鮫トレ的なニュアンスも含んでいるのだろうか。
クラゲ先輩といい水属性使いは自己再生すきやなぁ
DMのリバイバルスライムにちなんでいるんだろうか
クラゲ先輩の№4もこれぐらいの自己再生能力はあってほしいな
DMのリバイバルスライムにちなんでいるんだろうか
クラゲ先輩の№4もこれぐらいの自己再生能力はあってほしいな
皆いつものコナミであれば産廃だったはずのアークがこんな強力なカードとしてカードになったことに驚きを隠せないご様子で
たかが二枚っきりカードが公表されただけでこの※数……
たかが二枚っきりカードが公表されただけでこの※数……
アニメ産カードがこんなに強いなんて……コンマイは一体どうしちまったんだ……?
というかコレヤバいって……絶対属性縛り付けるべきだったとか言われるぞ……?
というかコレヤバいって……絶対属性縛り付けるべきだったとか言われるぞ……?
>>855
この子恥ずかしいなww
この子恥ずかしいなww
>縛りがなかったらなかったで縛りがあった方がよかったとかわがままだなw
>むしろ汎用を考えれば縛りが無い方がよかっただろう
バランス考えろってことだろ
縛りありや素材3より強いのを一番出しやすい☆4素材2縛りなしで出してどうすんねん
デッキを選ばない強カードを出し続けておかしなことになったシンクロ時代を経験してるはずなのになぜまた繰り返すのか
>むしろ汎用を考えれば縛りが無い方がよかっただろう
バランス考えろってことだろ
縛りありや素材3より強いのを一番出しやすい☆4素材2縛りなしで出してどうすんねん
デッキを選ばない強カードを出し続けておかしなことになったシンクロ時代を経験してるはずなのになぜまた繰り返すのか
>なんでダークナイトとか言ってる馬鹿タレがいるの?
いくら英語が分からないからってDarkくらいは読めてほしいなあ…
いくら英語が分からないからってDarkくらいは読めてほしいなあ…
ゲール・ドグラ高騰不可避
地味にゲノムヘリターさんの立場も苦しくなったな
能力奪取よりそのまま奪う方が手っ取り早いし
エクシーズ以外も奪えるし
縛りもないから紋章獣でもこっちの方が出しやすいし…
能力奪取よりそのまま奪う方が手っ取り早いし
エクシーズ以外も奪えるし
縛りもないから紋章獣でもこっちの方が出しやすいし…
101は素直につえーな
どこでも出せるとか壊れレベル
C101も強いけど、RUM入る時点でだいぶ限定的になるな
サーチできないカードが必須な時点で、ZW
どこでも出せるとか壊れレベル
C101も強いけど、RUM入る時点でだいぶ限定的になるな
サーチできないカードが必須な時点で、ZW
途中送信
ZW付けたホープが強い言ってるのと大差ないので
ZW付けたホープが強い言ってるのと大差ないので
C101の恐ろしいところはRUM使わないで召喚しても強いところじゃないのかね
5×3だろうから召喚できないわけじゃないし
5×3だろうから召喚できないわけじゃないし
C101は破壊以外の方法で処理しないと即復活なんだな
>なぜエアロやレイランサーのときにこれが出来なかったのか
後半でスポットが当たるから適当にしていた説
後半でスポットが当たるから適当にしていた説
もしかしてCNo101って攻撃宣言以降に破壊されたら復活できない?
これ墓地に101、場にワンフー居る時にC101出したら無限ライフなの?
ごめん寝ぼけてたわ。何言ってんだろ…
素材持ってる状態で破壊されないと発動しない
ランク2や3だったらまだ許せた
素材に縛りが無かったのは嬉しかったが
吸収対象をエクシーズモンスターに限定すべきだった
エクシーズモンスター限定でもエクシーズメタとして十分な強さだっなのに
完全な壊れ
吸収対象をエクシーズモンスターに限定すべきだった
エクシーズモンスター限定でもエクシーズメタとして十分な強さだっなのに
完全な壊れ
101壊れって言ってる人たちはもしかして破壊回避して更に吸収してくると思ってんの?
死んだな・・・俺のワイズマンの時代は終わった(震え声)
俺のシエンが吸収されるああああ
戦闘破壊だけでなく効果破壊にも対応したムーンバリア2回分or破壊耐性や除外耐性もすり抜ける最強の除去1回分(ORUに変換するから更に1回破壊耐性付き)
こりゃ強いわ。縛り無しでこれはマジで革命。ほとんどのデッキにオナーズガン積みで採用率ダントツだろ
こりゃ強いわ。縛り無しでこれはマジで革命。ほとんどのデッキにオナーズガン積みで採用率ダントツだろ
ミラコンやライパルの時みたく実物はこれより弱くなってることを祈る
モンスター返して下さい、オナ(シャ)ーズ!
>101壊れって言ってる人たちはもしかして破壊回避して更に吸収してくると思ってんの?
例え破壊耐性なくても必須レベルなのに、それに破壊耐性まで付いてるから壊れと言われてるんだろ
強くても奈落激流に耐性ないのが普通だから、除去は出来なくても一度の破壊耐性がある攻撃2100が残るのは大きい
例え破壊耐性なくても必須レベルなのに、それに破壊耐性まで付いてるから壊れと言われてるんだろ
強くても奈落激流に耐性ないのが普通だから、除去は出来なくても一度の破壊耐性がある攻撃2100が残るのは大きい
シャークさんデッキ使ってるから縛りのが嬉しい
まともなエース出てくれただけで十分いいけど
まともなエース出てくれただけで十分いいけど
ランク4主軸のデッキはダイヤウルフでやっとこさ処理してきたのに
今度からは相手除去って耐性持ちが残るとか
もうサック寝かせたぐらいじゃないと詰まない
今度からは相手除去って耐性持ちが残るとか
もうサック寝かせたぐらいじゃないと詰まない
>>101壊れって言ってる人たちはもしかして破壊回避して更に吸収してくると思ってんの?
>例え破壊耐性なくても必須レベルなのに、それに破壊耐性まで付いてるから壊れと言われてるんだろ
>強くても奈落激流に耐性ないのが普通だから、除去は出来なくても一度の破壊耐性がある攻撃2100が残るのは大きい
破壊回避しても1回耐性付の2100だし
破壊されなきゃ一時的にとはいえ墓地を肥やさない&破壊耐性がきかない除去で1回耐性付の2100が残るわけで…
使われだしたらこのカードの本当の恐ろしさが分かるだろう
この強さならオーバーレイ・リジェネレートの評価が上がりそうだな
C№ともどもオーバーレイ・リジェネレートと相性がいいし
当然の事ながらリミテッド評価も格段にあがるだろうな
それと同時にトリシュとミスウォの法則でアンブラルやハンドレッドの評価も相対的に上がるな
>例え破壊耐性なくても必須レベルなのに、それに破壊耐性まで付いてるから壊れと言われてるんだろ
>強くても奈落激流に耐性ないのが普通だから、除去は出来なくても一度の破壊耐性がある攻撃2100が残るのは大きい
破壊回避しても1回耐性付の2100だし
破壊されなきゃ一時的にとはいえ墓地を肥やさない&破壊耐性がきかない除去で1回耐性付の2100が残るわけで…
使われだしたらこのカードの本当の恐ろしさが分かるだろう
この強さならオーバーレイ・リジェネレートの評価が上がりそうだな
C№ともどもオーバーレイ・リジェネレートと相性がいいし
当然の事ながらリミテッド評価も格段にあがるだろうな
それと同時にトリシュとミスウォの法則でアンブラルやハンドレッドの評価も相対的に上がるな
ドラゴサックは守備表示で出さないとこいつに食われるな
コーン号は相手の101を後出しで焼けるんでむしろ需要が出てくるはず
壊れテーマではなく強汎用エクシーズかぁ
よくみたら予告のシャークさんの目もオッドアイだな
あーあ、こんな強力なカードを縛り無しとかサックの二の舞だな
ガジェ辺りに酷使させられて「縛りが無いほうが悪い」って言われるぞ
水属性使いかわいそう
ガジェ辺りに酷使させられて「縛りが無いほうが悪い」って言われるぞ
水属性使いかわいそう
↑4守備表示なら素材で殴った方が速い気がする
まあ1000すら届かない場合もあるだろうけど
まあ1000すら届かない場合もあるだろうけど
縛りなしなのが悪いんじゃなく
対象をエクシーズモンスター限定にしなかったのがまずかったんだろう
対象をエクシーズモンスター限定にしなかったのがまずかったんだろう
シンクロでいうカタストル並にどのデッキにも入るわ
良かった――喪服着て来て!
自称“ランク4除去枠”コーン号がお亡くなりになってるじゃない
自称“ランク4除去枠”コーン号がお亡くなりになってるじゃない
>素材持ってる状態で破壊されないと発動しない
どこをどう読んだらそうなるの?
どこをどう読んだらそうなるの?
なお、マシュマロンや返しのコーンには手も足も出ない模様。
ダークナイトって「アークナイトが素材になっている時」使える効果じゃないのか?
つまり復活は1回だけ?
つまり復活は1回だけ?
>縛りなしなのが悪いんじゃなく
>対象をエクシーズモンスター限定にしなかったのがまずかったんだろう
そんなゴミいらねーよ^へ^
アビスのダメージ半分も消してほしいくらいだ^.^
>対象をエクシーズモンスター限定にしなかったのがまずかったんだろう
そんなゴミいらねーよ^へ^
アビスのダメージ半分も消してほしいくらいだ^.^
ダークナイトの効果は「素材のあるこのカードが破壊され墓地へ送られたとき、アークナイトが墓地にあれば」復活
ガジェ辺りに酷使させられて「縛りが無いほうが悪い」って言われるぞ
ランク4はガジェよりヴェルズの方が
ランク4はガジェよりヴェルズの方が
アークさんは蟲惑の落とし穴なら潰せるかな?
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/535-0cb601ad
- | HOME |
コメントの投稿