海外版遊戯王に10年遅れで第六感が登場・・・制限に指定される 

未だにこいつが男なのか女なのか分からない

701:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/05(土) 13:14:50.35 ID:95riNgOO0
six-sensyu10_709_214.png
http://www.yugioh-card.com/en/limited/index.html
>Trap SIXTH SENSE Limited New

海外環境はさらにやばくなったな


706:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/05(土) 13:18:43.92 ID:BPE3PXNU0
>>701
もしかして日本のほうが良環境だったりするのか・・・?


707:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/05(土) 13:19:15.23 ID:Lz3yr0T20
第六感とか今更サイコロゲーかよ


713:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/05(土) 13:22:14.45 ID:dfnVmEtSi
lege-colle4.jpg

復活じゃねえ、TCGじゃ新登場だよ


711:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/05(土) 13:21:33.36 ID:RkGAyNRf0
最近の海外の制限改定は遊戯王を廃れさせたくてやってるようにしか見えないんだが
関わってる奴の名前が知りたい


712:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/05(土) 13:21:42.25 ID:y/YRw+480
第六感復活はふざけすぎ
世界大会をさいころゲーにでもするつもりかよ


714:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/05(土) 13:22:44.59 ID:yzrmAbuqi
神宣大嵐ルーラー禁止

悪夢のガン伏せ環境以外の何者でもない


715:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/05(土) 13:23:17.42 ID:B91t04kh0
海外の禁止はどう考えてもやりすぎ


716:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/05(土) 13:24:46.34 ID:QWeXYemc0
エアーマン禁止とか日本でも是非


720:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/05(土) 13:28:06.75 ID:K4JTBWQg0
エアーマンはアライブエマコのおかげで1枚でも十分機能してるから、禁止にしたらHERO終了するぞ


722:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/05(土) 13:30:43.01 ID:yzrmAbuqi
>>720
魔法カードのサーチが三枚もあるんだから召喚権使うサーチなんかいらないでしょ(ニッコリ)

というかHEROはことサーチが恵まれ過ぎだわ


725:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/05(土) 13:32:05.20 ID:93h2sFqi0
いや征竜の方がヤバいだろ


726:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/05(土) 13:32:38.98 ID:SEGcq0Jl0
確か一番イカれてた頃のHEROはモンスターがエアーマンとバブルマン×3だけだった気がしてきた


729:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/05(土) 13:35:38.22 ID:r20qlzAR0
>>726
さすがにねーよwww


736:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/05(土) 13:38:58.89 ID:mNBDVrHf0
アナザーネオスくらい入ってただろ流石に・・・
そうだよな?


718:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/05(土) 13:27:19.59 ID:BPE3PXNU0
海外のデュエマがボルバルゲーだったかを対処せずに
そのままにしたせいで海外展開失敗したの思い出した



730:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/05(土) 13:36:34.15 ID:yzrmAbuqi
B-EX_290_402.jpg

ボルバルはリメイク版すら規制されてるという事実が奴のおかしさを示している


734:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/05(土) 13:38:16.92 ID:NdWZEVG00
いや、エクスのがキチってるやろ
初代ボルバルは性能以上に強制ゲーム終了がダメだった


719:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/05(土) 13:27:44.29 ID:3SSEcChP0
地味にディアボ無制限じゃないか


723:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/05(土) 13:31:41.19 ID:jUzhJXovi
汎用罠規制しまくっても大嵐ないとガン伏せゲーになっちゃうんだな


724:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/05(土) 13:31:58.21 ID:uZ81tYoO0
海外の規制は厳しすぎる


スポンサーサイト



コメント

とうとうきたか…!
  • [2013/10/05 14:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

エクスはデュエマのゲーム性否定してる能力だからな・・・
しかし海外環境ぶっ飛んでるな
  • [2013/10/05 14:19]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

画像のボルバルのやばさがわからない
誰か遊戯王で例えてくれ
  • [2013/10/05 14:19]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ボルバルザークってリメイクされる度に使い勝手増してるような気がするんだけど
  • [2013/10/05 14:25]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

第六感がTCGで登場したのはまだいい
何で禁止じゃなくて制限なんだよ…

大嵐神宣禁止で剥がす手段があまりないのに海外は何を考えてるんだ
  • [2013/10/05 14:26]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

エクスは
・デイブレーカー
・強制ガジェ製造機
・ノーリスク二重召喚
…正直表すのが難しいけど、トチ狂った野郎ってことでいい
  • [2013/10/05 14:26]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

遊戯王で例えると手札から無条件SSできる…みたいな感じ
  • [2013/10/05 14:28]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

エクス知らんかったけどマナをアンタップってことは
ノーコストで場に出せるスピードアタッカー&ダブルブレイカーだろ
強いなー
  • [2013/10/05 14:29]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

遊戯王だと手札が行動リソースだから、召喚した時に手札が5枚になる&召喚権復活みたいな感じかな?
  • [2013/10/05 14:40]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

デュエマ知らない人にエクスを簡単に説明すると
ソリティアのお供の癖に、且つトリシュみたいなパワーカードって所かな
  • [2013/10/05 14:48]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

なるほど、そりゃ壊れてるわ・・・
  • [2013/10/05 14:58]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

マナやの概念がない遊戯王しかやらない人には壊れ方が分からないかもしれない

あえて例えるなら二枚切ってSSした直後に除外ゾーンから二枚手札に加えられる征竜みたいな感じ
  • [2013/10/05 14:58]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

エクスはマナコストっていうゲームの大前提を否定してるのが酷い
てか「ボルバルザークの名は永遠なり!」じゃねえよw
ぶっ壊れの認識あるじゃねえかwww
  • [2013/10/05 15:03]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

じゃんけんゲーの後はサイコロゲーか
海外コンマイやベーな
  • [2013/10/05 15:05]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

妙に誇らしげにボルバルのリメイクを出すのはあれか、MTGの水連みたくネタにしたいのか
それともただの自虐なのか
  • [2013/10/05 15:06]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

デュエマよく知らんがちょっとワロタ
  • [2013/10/05 15:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ボルバルは2ターン行える=何もかもが2倍って書いてある
  • [2013/10/05 15:10]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

2ターン行えるか…
そう考えるとMTGのtime walk並みに壊れてるカードだな
  • [2013/10/05 15:16]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ボルボルはボルボルマスターズと言われるほど環境征したからな
  • [2013/10/05 15:24]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ボルボル・・・?
  • [2013/10/05 15:25]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

元のボルバルはTime walkというか
まんまFinal Fortuneだけど、
インスタントとかがなく
ターンプレイヤーが圧倒的に有利なデュエマではほぼ勝ち決定だからな・・・
  • [2013/10/05 15:27]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ボルバルは出したら勝ち負け関係なくデュエル終了だからな
エクスは実質ノーコストだからなんでこんなん出したのか理解が出来ない
  • [2013/10/05 15:40]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

元のは生けるラストバトル!だろ
  • [2013/10/05 16:29]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

無双竜機ボルバルザークを遊戯王でいうと

・召喚に成功した時、相手は2回目の自分のエンドフェイズまで効果モンスター・魔法・罠カードの効果の使用及び発動ができない
・次の相手のターンをスキップする
・2回目の自分のエンドフェイズに自分がデュエルに敗北する
  • [2013/10/05 16:30]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

第六感はどのような環境の変化があったとしても禁止から出してはいけないと思っていたが……
  • [2013/10/05 16:36]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

いくらドロー大好きだからって第六感は駄目
  • [2013/10/05 16:38]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

いやいやいや第六感が制限ってなにとっち狂ってるの?
事実上1~4墓地肥やしか5・6枚ドローのカードなのに
規制改正短いからと言って今の海外環境になんちゅうことを
  • [2013/10/05 16:44]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

第六感はテキスト読むだけで笑えてくるほどひどいカードなのになぁ
  • [2013/10/05 16:55]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

日本でもこれから、どうせすぐ改訂できるからってハチャメチャな制限が出てきたりするのかね?
  • [2013/10/05 17:20]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まず大嵐禁止とかモンスター同士がま

ともに戦えない つまらなすぎる環境

になるって事を前の大嵐禁止改訂で学

ばなかったのかよ・・・

  • [2013/10/05 17:30]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

そろそろ新制限リストがもう来るから出したんだろ?
  • [2013/10/05 17:33]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

フリースペルは危険だとウルザブロックで学んだはずなのに何故フリーどころかお釣りのくる奴を出すのか
  • [2013/10/05 18:17]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

売るざブロックか
  • [2013/10/05 18:20]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

HEROはテーマとしては融合主体だからサーチが多いのはしゃあない
現実ではどうやって使われてるのかはおいとくとして
  • [2013/10/05 18:29]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ボルバルエクスを遊戯王に例えると
・このカードは手札から特殊召喚できる。
・このカードを特殊召喚した時発動。
このターンもう一度通常召喚を行える

って感じだな。
  • [2013/10/05 18:47]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

第六感はダメでしょ いやほんとにダメでしょ
  • [2013/10/05 18:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

エクス初めて知ったけどやべえなwwww
マナアンタップだけでもやばいのにスピードアタッカーとWブレイカーも持ってんのかよwwwwww
  • [2013/10/05 18:59]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

エクスは手札、デッキ、墓地、マナのどこから出してもマナをアンタップ出来るからな
バトルゾーン出したら墓地と手札をデッキに戻して5枚ドローのNワールドとのシナジーが異常だった
Nエクスでググればデッキも出てくるので興味ある人は調べちくり〜
  • [2013/10/05 19:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • mQop/nM.
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

マナを全てアンタップにするとか

ノーコストで出せるどころかそのターン払ったコストをすべてチャラにできる能力じゃないかw
  • [2013/10/05 19:39]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

なぜ王家の神殿みたく登場即禁止にしなかったのか
  • [2013/10/05 19:45]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

罠だけど墓地肥やし出来るわけだし、ディアボでトレミスを出して裁き拾える海外ライロはやばいわ
  • [2013/10/05 19:46]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

これマジ?
  • [2013/10/05 19:49]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

実質ノーコストはやべーってMtGから学ばなかったんですかね…>エクス

あとなんで第六感制限なんですかね…神殿みたいに出してすぐ禁止でいいじゃん
  • [2013/10/05 19:50]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

1~4枚の墓地肥やしor5、6枚のドロー
やべぇよ…やべぇよ…
  • [2013/10/05 19:57]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

エクスの効果は遊戯王でいう通常召喚の制限が無くなるってレベルでルール破壊カードだからな
  • [2013/10/05 19:59]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

なくなるってこたぁねーだろ
上で言ってたように、精々征竜+除外ゾーンから2枚回収且つ回数制限撤廃ってレベルだよ
ss対応じゃなく場に出しさえすれば使える効果で
  • [2013/10/05 20:24]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ボルバルなんとかって遊戯王の既存カードで例えるとどのレベルくらい壊れてるの?
  • [2013/10/05 20:49]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

リリースなしで特殊召喚できる混沌の黒魔術師のようなもの
  • [2013/10/05 20:55]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑ノーコストザワールド+追加ターン全員でダイレクトアタックできる くらいの強さ
遊戯王と違って罠がシールドトリガーっていうランダム要素しかないから上の説明よりも強さが異常

デュエマはボルバルエクスより覇の方がイカれてると思うな エクスもおかしいけどさ

初代ボルバルは炎槍と水剣の裁きも使えたしな
マジクソゲーだったわ
  • [2013/10/05 21:22]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

いくらなんでも海外と別ゲー化し過ぎじゃないか
何がしたいんだ
  • [2013/10/05 21:40]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ボルバルの他のパワー6000破壊する効果忘れてる奴大杉
  • [2013/10/05 22:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ボルバルエクスを遊戯王に例えると
・このカードは手札から特殊召喚できる。
・このカードを特殊召喚した時発動。
このターンもう一度通常召喚を行える

って感じだな。

↑そんな優しい効果じゃねえだろww

ノーコストザ・ワールドに近いようなもん
  • [2013/10/05 22:48]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

たまにはボルバルザーク紫電ドラゴンさんの事も思い出してあげてください
  • [2013/10/05 23:02]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

第六感よりボルバルとやらについての話題が多くてワロタw
  • [2013/10/05 23:02]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ボルバルエクスの何が酷いって
召喚に必要なコストだけ最低限
残しとけばそのターンに使ったコストを
再利用できるってことなんだよな
発動時に即回収の審判みたいなもんだ
  • [2013/10/05 23:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>ボルバルザークってリメイクされる度に使い勝手増してるような気がするんだけど
紫電「ほう」

出したそばから相手にターンがこないの確定は色々まずかった
  • [2013/10/05 23:17]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

フリースペルで許されるのは
・土地とかマナベースに壊れがない
を前提として
・素のスペックが低い
・マナを起こしても利用しにくい
のいずれかが必要
これを守らないとゲームを破壊する
  • [2013/10/05 23:35]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

エクスは征竜デッキの超再生能力がメインフェイズで使える感じの効果
  • [2013/10/05 23:38]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ボルバルザークは壊れる運命
(紫電ドラゴンを忘却の彼方へ押しやりながら)

おい待てやコラ、なんでフリースペル内蔵してんだよボルバルは。強すぎだろ。
  • [2013/10/05 23:57]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

今はシノビあるけど当時はSトリガーくらいしか
相手ターンに干渉できるカードなかったしね
  • [2013/10/06 00:03]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • k9MHGdfk
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

第六感の話だれかしてやれよw
  • [2013/10/06 00:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

だって語ることのないレベルの壊れカードなんですもの
針虫の巣窟が裸足で逃げるレベル
  • [2013/10/06 00:20]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

DuelingNetworkやってるけど海外環境は征竜で次が魔導とマーメイルだよ
たまにガジェットギアギアからくり六武BFIFがいるけど征竜が圧倒的すぎる
スポーアロンファダンディ入れた植物タイプと竜の渓谷を入れたシンクロエクシーズタイプがある
どちらも罠はサンブレ虚無空間帰還くらいでサイクロン無し

1枚しか入れられないし成功率33%だしたいしたことない
失敗しても墓地肥やしといってもディスアドには違いない
  • [2013/10/06 00:36]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ボルバルはデュエマやってない俺ですら知ってるレベルの壊れ。
カードゲームを嗜む奴なら見れば何となく効果は想像が付くし、背筋が凍る。
  • [2013/10/06 00:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>なくなるってこたぁねーだろ
>上で言ってたように、精々征竜+除外ゾーンから2枚回収且つ回数制限撤廃ってレベルだよ
遊戯王風に言うとそっちのが近いのは分かってたんだがマナアンタップっていう効果がどの程度のルール無視か伝えるにはなくなるって言った方が伝わりやすいと思ったんだ
勘違いさせてすまん
  • [2013/10/06 01:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

戦慄ベートベン緊急再誕バウライオンとのコンボで1ターンに無限にマナ使えるからな
  • [2013/10/06 01:47]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm21214149

東方ですまんがエクスのやばさがわかる動画
  • [2013/10/06 02:02]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

即時発動審判や征竜超再生みたいなもんだろ
  • [2013/10/06 02:35]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

海外環境酷過ぎィ!
  • [2013/10/06 03:36]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

初代ボルバルは自分のターンの後にさらに自分のターンができるという効果だったな
遊戯王やってりゃこの効果の恐ろしさはわかるだろう…
  • [2013/10/06 06:45]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

追加ターンとかのルールをぶち壊す効果はだいたい壊れ
  • [2013/10/06 07:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

最近のトップメタで六感が必要なデッキってあるか?
開闢よろしく強いけど壊れではなくなったカードの1枚じゃね
六感で復権するデッキと言っても3枚あればの話で1枚じゃあまり変わらない
現環境ではランダム墓地肥やしにしろ手札補充にしろ中途半端な存在になってる
  • [2013/10/06 10:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

大量ドローor墓地肥やしだぞ。征竜がさらにぶっ壊れる
  • [2013/10/06 10:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑2
そー言う考えで緩和・環境取れデッキ制作ばかりしたから今の遊戯王は半分クソゲーになってるんだが
  • [2013/10/06 11:01]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

バトスピにもついに追加ターン得るやつがくるが…重いからなぁ
  • [2013/10/06 11:49]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

新ボルバルすげぇな
俺がデュエマやってた頃はブレインリーフバイスみたいな今になってヤバさが解る奴らが普通に使われてた頃だったからなんとも言えんが
  • [2013/10/06 11:53]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

第六感って強欲な壺と一緒でどんなデッキにも入るパワーカードだから禁止なんだろ
日本じゃ一生帰ってこないよ壺よりありえない
  • [2013/10/06 12:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ガン伏せということでお触れが捗るな
  • [2013/10/06 14:03]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

エクスはマナの使用状況によっちゃノーコストどころかお釣りが来るからやばい
制限ない時期なんてこれが複数枚手札にあって7マナあれば連続召喚した上でGENJIやバジュラ出せたからなあ
初代と違って妙なデメリットが全部ないから普通にグッドスタッフ系カードとしても使える
遊戯王だったら通常召喚権と墓地からの特殊召喚権をくれるみたいなもんだろ
  • [2013/10/06 23:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

遊戯王は今年からわざと廃れるようになることばっかやってるけど、どうしたんだろうね
こんなんじゃユーザー離れちゃうよ
  • [2013/10/06 23:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • oPiqAFzQ
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

海外と日本を同じにしてないか
  • [2013/10/06 23:47]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

海外で禁止制限決めている連中が
自分が5-6枚ドローして絶頂したいという私欲を満たすために
制限にしたに違いない
  • [2013/10/07 01:22]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>>追加ターンとかのルールをぶち壊す効果はだいたい壊れ
バーレスクはロマンだろ!いい加減にしろ!
  • [2013/10/07 10:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>>追加ターンとかのルールをぶち壊す効果はだいたい壊れ
覇「そうだよ(便乗)
  • [2013/10/07 16:29]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>初代ボルバルは自分のターンの後にさらに自分のターンができるという効果だったな
>遊戯王やってりゃこの効果の恐ろしさはわかるだろう…


世界さんの悪口はそこまでだ!
  • [2013/10/07 18:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

デュエマはボルバルエクスよりインフレキチカードがたくさんある
  • [2013/10/07 18:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

デュエマはキチインフレを逆に楽しむ最高にアツいTCGだから(ステマ顔)
  • [2013/10/09 09:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

光デュアルTCG制限で組んだけど、罠がなくてつらかった あと召喚権つかうのはもったいない感じもするけど アドが稼げるのが大きい
無いなら無いなりでくめるよ
相手もヴェーラーがを打つのがxyzのみになる感じだし

ハンドに他のモンスターいないときにエアーサーチはしなくなりました
  • [2013/10/15 09:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ボルバルエクスは9期の感覚で例えると
・レベル8攻撃力3000
・相手の効果を受けない
・自分フィールドのモンスターを一体リリースして手札・墓地から特殊召喚できる
・特殊召喚に成功したらデッキからレベル8のモンスターを特殊召喚する
・ターン制限がないから連打できる

これくらいやばいカード
  • [2016/10/05 11:28]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/531-52c29bf8