護封剣の剣士を巡る住民達の高度な情報戦 

gohukensi_275_401.png

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/09/29(日) 04:20:02.65 ID:VZkg7hIR0
護封剣の剣士つええな
流行りだしてガエル帝なんかに入れられたら
トラゴーズ剣士フェーダーでまともに攻撃通せなくなりそうで怖い



438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/09/29(日) 05:52:23.19 ID:5nw9LjhU0
>>437
アルマデス「チース」


439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/09/29(日) 09:49:07.61 ID:cVu/qRdC0
>>437
スキドレ暗黒界「なんか攻撃力0出てきたwwww」


441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/09/29(日) 10:26:28.27 ID:VZkg7hIR0
>>437
フェーダーと同じだからスキドレは・・・なおメンドレで

抹殺からのトランスベージグラファガンマンの満貫ルート気持ちいいいい


440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/09/29(日) 09:52:11.53 ID:LpyNpRSl0
残念、護封剣にスキドレはきかない


442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/09/29(日) 10:31:06.90 ID:xBr0DnuZ0
手札から出す効果と素材にした場合の効果以外は無効化できるんじゃね?


443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/09/29(日) 10:53:53.31 ID:tPV0ozEOi
むしろ戦闘破壊耐性の方だけ無効になる
フェーダー的な裁定



444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/09/29(日) 11:10:51.44 ID:8+M0Og9tO
どっちにしても上から殴るから対暗黒界では意味ないな


445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/09/29(日) 11:26:52.99 ID:VZkg7hIR0
ほんとそれ
こっちからしたらカイクウライオウ狙撃兵ユウシ防げてエクシーズもできるから中々な防御カード


447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/09/29(日) 15:25:18.20 ID:jdVpXSAR0
>>445
エクシーズ素材になった時の効果はエクシーズモンスターの効果に付与される形になるから
スキドレ、ヴェーラーでけせる


286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/09/21(土) 23:47:05.94 ID:wQpt78U6i
護封剣の剣士入れてみたけど使い方が悪いせいか微妙だったな…
せめて守備力以下なら…


290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/09/22(日) 10:29:17.19 ID:ePsjKJ2l0
>>286
俺サイチェンで護封剣士いれてるけどめちゃくちゃ強いぞ
Sinスタダとの相性がやばい
いっそサイチェン後はバルバと剣士3積みしてフェルグラビートにしようかと思ってるレベル
裂け目ソウドレあっても戦えるしスキドレとも相性いいし


897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/09/25(水) 22:06:00.59 ID:D1SZu5SXP
ギミパペに護封剣は入れる?


900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/09/25(水) 23:26:15.73 ID:Ct2DN5cD0
>>897
入れてる、あとトイナイトもいれてる。剣士強いよ。
かなり勝率があがった気がするな


905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/09/26(木) 00:19:02.42 ID:dAO3w9S30
>>900
剣士入れてシキガミどうしてる?
腐んないの?



906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/09/26(木) 00:21:19.19 ID:cyKwwDy20
>>905
割り切ったな。その問題はもうしょうがないって思うことにした。


916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/09/26(木) 09:50:50.34 ID:LQFY5Q+J0
ギミパペに護封剣士入れるとマグネと暴走召喚が少し使いづらくなるねコストにすればいいいんだけど
護封剣士を入れることでカオス要素も入れることができると思うけどせいぜい開闢くらいかね?


917:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/09/26(木) 10:01:50.85 ID:nKPJy1sd0
下手に増やすと回し辛くなるし開闢1枚でいいんじゃね
光要素は護封剣士とヴェーラー、あとはエクストラにフェルグラとかあれば充分


256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 10:35:59.71 ID:PrEAtKe80
護封剣士とゴーズの二択が怖い


257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 10:36:22.11 ID:lo0CmYXx0
護封剣の剣士めちゃくちゃつえーわ
ナイトメアシャークでダイレクトでドヤって来る奴粉砕楽しすぎる


285:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 10:54:00.99 ID:AWaXbOkmP
改めて見たらコイツ護封剣持ちすぎだろ


781:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 19:04:32.80 ID:SCmk1zid0
護封剣の剣士は2650なら強かったんだがな
パール、ホープレベルを止められず帝レベルも破壊できないのは辛すぎる
次ターンまで残ってフェルグラントまで持っていける気がしない


789:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 19:09:21.39 ID:4Vk4Y9Ch0
>>781
護封剣の剣士使われたことある?あれマジキチだよ
ナイトメアシャークのダイレクト止められてガラ空きになったところにヴェーラーNS鬼岩城で負けたゴーズトラゴなら勝ってたのに


792:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 19:11:02.97 ID:EV4lByHv0
護封剣ただでさえうぜえのにこれ以上DEF強化しろとか頭おかしいだろ


793:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 19:11:59.81 ID:CtLIckO50
護封剣士アレ以上DEF上げたらそれこそやべえよ
なんか感覚年々狂いすぎ



796:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 19:13:08.83 ID:XPIMlH0I0
守備力がこれだけ議論されるモンスターも珍しいな


795:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 19:13:07.81 ID:Edhyv/gr0
護封剣士は使われるまで微妙使われた後は頭おかしく感じる良調整の鏡
ヤマトの前に出すのやめてください氏んでしまいます


807:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 19:20:03.80 ID:znX4ZHzv0
下級でビートするようなデッキは護封剣士本当にうざい


806:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 19:19:44.00 ID:tgWnSU440
このスレに護封剣士の何ともいえないアニメ効果を覚えてる人は何人いるんだろうか


810:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 19:22:16.60 ID:tXfFMeea0
>>806
「まさに鉄壁の守り…」


809:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 19:21:27.28 ID:4is8uAX30
あのクソカードウザすぎてメインから魔デッキ積むか悩むわクソ


818:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 19:25:05.41 ID:EV4lByHv0
>>809
魔デッキ良いかもなマーメ殺せるし、征竜と当たると死ぬから俺はすっぱにするが
ヴェーラートラゴーズG殺せるし


883:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 20:40:18.75 ID:XlJYTXvP0
護封剣士の高騰を見ると
お前ら本当に手札誘発好きなんだなと実感する



888:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 20:45:17.97 ID:zOgkjpop0
>>883
トラゴやゴーズと違ってバトルフェイズに相手モンスター破壊した時点で仕事終わってるからそれらより仕事しやすいと言える
トラゴーズと違ってライフダメージも受けなくていいしメイン2で除去されても問題ないどころかむしろプラス
残ってても何かと使えるし手札誘発系なら最高に近いスペックもってる


887:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 20:42:25.66 ID:EV4lByHv0
手札誘発が好きだから、とかじゃなくて単純に環境にマッチしてて強いからな
効かないのなんてドラグヴェルズ征竜くらいだしサイドに入れてても十分強いし
ヒロビ炎星マーメからすればウザイことこの上ない、ゴーズと違って伏せある状態でも警戒しないといけないし


893:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 20:48:59.10 ID:G65YsogG0
>>887
ドラグや征龍相手でも直接攻撃を1度無効にして墓地にモンスターを肥やすと考えたら十分仕事してるんですよね…


886:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 20:42:21.46 ID:Fwyv8DAF0
手札誘発増えすぎて罠がだんだん息しなくなってきてる現状は正直どうかと思います


889:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 20:45:31.49 ID:tt2Yoih90
伏せない無効化されにくいトラップみたいなもんだからな
使いやすさが異常



890:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 20:46:50.60 ID:cRwyikNR0
ゴーズやトラゴってメイン2で死ぬけど剣士はメイン2ですでに仕事終わってますし


891:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 20:48:31.12 ID:tgWnSU440
護封剣士はデッキによってはさらに戦闘耐性持ちのフェルグラントが出てくるのが恐ろしい


894:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 20:49:59.51 ID:EV4lByHv0
あと破壊効果を基本的に止められんのがほんと強い
止めようと思ったらすっぱ抜き警告天罰とかで手札で発動した瞬間に殺さないといけないし


898:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 20:53:25.47 ID:XlJYTXvP0
最近チェーンブロックを作るSSが多いお陰で
エヴォルカイザー・ドルカがつおい


294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 11:00:36.25 ID:riybZY1n0
gohuken-kensi09.png

護封剣の剣士の価格の行方は
予想通り大したこともなく転落するのか維持されるのか



297:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 11:03:46.60 ID:lo0CmYXx0
トイナイトとかストレージにあるし維持されるでしょ
今までのDP高額と違って複数必要なのがネック


298:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 11:07:05.16 ID:lo0CmYXx0
ってかあのパック護封剣の剣士以外全部クズじゃん
ウル両ハズレスーパー4分の3安値字レア全滅とかびっくりするレベル


301:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 11:12:19.77 ID:Cmy0Dqgz0
こんなんでびっくりしてたらクロウ編見たら卒倒するぞ


306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 11:15:06.47 ID:lo0CmYXx0
>>301
クロウはウルのゼピュロスしかなかった。ゼピュロスは1枚でいいが2箱に1枚
ゴゴゴはスーの護封剣の剣士しかない。護封剣の剣士は複数枚必要だが4箱に3枚も入っている
どっちが救いですか?


302:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 11:13:01.74 ID:R3ILIeFj0
クロウ変もゼピュロス以外ハズレ…と思ったが一応レアになったシンクロたちがいたか


309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 11:19:40.47 ID:PrEAtKe80
封入率がウル1スー3なのが唯一の良心


406:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 12:58:43.38 ID:ruq3zQqL0
護封剣士は高くなると思ったらそんな事なかった
一時したら1k未満で買えるかね


409:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 13:09:15.08 ID:3t/Emnxy0
>>406
ご祝儀価格終わったら普通にワンコイン効果だろ安心しろ


702:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 18:18:15.96 ID:9a5ao3Dm0
強いランク8が出れば出るほど護封剣の剣士高騰フラグたつな
あれがワンコインになるって妄想してるやついるけどありえねーわ



752:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 18:47:13.26 ID:rQ/ZggWf0
護封剣の剣士いくらで落ちつくんだ…800から900までいったら御の字だけど
今回みたいのが発表されるごとに需要上がるから読めない


895:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 20:51:44.57 ID:G65YsogG0
あれワンコインになるとか言ってる奴は甘えだと思う
値段絶対今のまま推移する
だって他の収録が…


900:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 20:54:08.32 ID:NvkrVXJq0
GSにでも入らん限りワンコインにはならんだろ
最近ご祝儀なんかあてにならんしな最初の値段でずっといくか多少上がるカードも多い


917:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 21:04:35.46 ID:MMV/A+Zk0
ferugura-koutou_715_42.png
http://ocg.xpg.jp/search/search.fcgi?CardNo=6012&Record=4

ご祝儀価格なんか存在しないんだ
最近値上がりの方が多い気がするダイヤウルフとかガンマンとか千鳥とか



918:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 21:06:37.71 ID:BvFq4uJs0
武神も全く落ちないな
何ヶ月祝ったら気が済むんだ


921:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 21:08:30.98 ID:lo0CmYXx0
>>918
アラスダさんも2kコース(予定)


903:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 20:57:38.33 ID:XlJYTXvP0
今回のスー枠
カーD
リバイス
エクスカリバー
護封剣士

1BOXでこの内3枚入ってるんだからありがたいだろ
これで不満があるとか贅沢にも程があるわ


906:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 20:59:39.06 ID:tgWnSU440
>>903
そう考えると歴代最高のDPかもしれない
飛びぬけてヤバイカードがないから糞箱って言う人がいうけど


907:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 21:00:10.81 ID:0ffUnEjF0
>>906
剣士飛び抜けてヤバイのは気のせいですか?


908:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 21:00:12.32 ID:XPIMlH0I0
スーはいいのばっかだな。スーは


911:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 21:01:31.74 ID:jjvG0AGJ0
まあウルレアだよなぁ
どっちもテーマカードとしても少し微妙な感じ
決して弱くはないけど方向性がね・・・


936:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 21:19:41.39 ID:AWaXbOkmP
護封剣士は1000切らないよ?切る理由がない


938:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 21:20:32.52 ID:uZvPHwPS0
今:1000円ちょいかワンコインになったら買うか
1カ月:1500円になった



940:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/22(日) 21:21:19.97 ID:KtwWAzLT0
1枚でいいカードならワンコインだった
複数必要な久々の汎用強カードだから高いんだ




関連記事
ブラックホールを巡る難民たちの高度な情報戦
六武の門を巡る本スレ民たちの高度な情報戦
VJ EDITION3,4を巡る本スレ民たちの高度な情報戦
シンクロエディションを巡る住民達の高度な情報戦
真六武衆キザンを巡る住民達の高度な情報戦
E・HERO ガイアを巡る住民達の高度な情報戦
強欲で謙虚な壺を巡る住民達の高度な情報戦
救援光を巡る住民達の高度な情報戦
爆導索を巡る住民達の高度な戯れ
幻銃士を巡る住民達の高度な情報戦
E・HERO エスクリダオを巡る住民達の高度な情報戦
カオス・ソルジャー-開闢の使者-を巡る米コナミの高度な情報戦
ヴォルカザウルスを巡る住民達の高度な情報戦
ラヴァルバル・チェインを巡る住民達の高度な情報戦
明鏡止水の心を巡る住民達の高度な情報戦
超再生能力を巡る住民達の高度な情報戦
2012 Collectible Tin Wave2を巡る住民達の高度な情報戦
輝光子パラディオスを巡る住民達の高度な情報戦
LORD OF THE TACHYON GALAXY スーレア枠を巡る住民たちの高度な情報戦



スポンサーサイト



コメント

高度な情報戦多すぎだろww
  • [2013/09/30 23:53]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

征竜と同じなんだよ
複数積める上に幅広いデッキで運用できる辺り
  • [2013/09/30 23:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ADSでも蔓延するんだろうなぁ
嫌だなぁ
  • [2013/09/30 23:55]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

しれっと紛れ込んでる爆導索
  • [2013/09/30 23:57]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

なんでこんなのスーパーにしちゃったんだろ
  • [2013/09/30 23:57]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

そろそろ2,3枚買おうかと思ってたらそんな高騰してんのかよw
  • [2013/09/30 23:57]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

メイン2ガンマンで行きたいのに
メイン1でホープなんて嫌だ
  • [2013/10/01 00:03]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

幻銃士はトークンがエクシーズ素材にできないからすぐ終わったけどな
  • [2013/10/01 00:06]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

いいDPなんだけどエクスカリバーじゃなくトイナイトをスーにしてほしかったなぁ
  • [2013/10/01 00:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

破壊効果は対象を取らない裁定なのも強い
  • [2013/10/01 00:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

手札誘発多すぎ
ギャザになってきたぞ
  • [2013/10/01 00:30]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

大会とかでは活躍してないだろうけど、めっちゃ強いよね
ゴーズと同じく準制くらいになって欲しい
  • [2013/10/01 00:37]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

DPはなぜ何も考えないで楽しく買えるパックにならないのか…
  • [2013/10/01 00:39]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コンマイ「これ以上神代編のハードル上げないでくださいお願いします」
  • [2013/10/01 00:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

効果だけ見りゃスーレア枠は全部優秀なんだよなあ
これが初出と再録の差か
  • [2013/10/01 00:43]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

遊馬編1のスーレア
ホープ、ドドドウォリアー、ガガガバック、ガガガシールド

やっぱり今回がおかしいんだな
  • [2013/10/01 00:48]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ゴーズ、護封剣士、トラゴ、トリケライナー、ラッセル、フェーダー、かかし
初見の相手だと安心できねえw
  • [2013/10/01 00:50]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

言われてるけどパックの内容が内容だからワンコインは無理だろうな…
  • [2013/10/01 00:53]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • cYPQwWac
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

手札誘発はゲームをつまらなくするというコメを見たが冗談ではなくなってきたと思う
  • [2013/10/01 00:56]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

今焦って買ってる奴の何割がランク8を使ってるんだろうんね!!
  • [2013/10/01 01:00]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

800~900くらいになったら買おうと思ってたら逆方向に値段が向かってた
ゴーストリックに差してるけど基本的に相手ターン中は裏守備になってるから相手がハウスの効果でダイレクトかましてきたところをこいつで迎撃できる上に出した後は守備2400で居座ってくれるから自分はハウス効果でダイレクト決められる回数が減る
どのデッキにも入れやすいから1k下回ることはないんだろうな……
  • [2013/10/01 01:10]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ファンデッキにも入るからなー
サイチェンで開闢入れるスピリットの光役で活躍した
  • [2013/10/01 01:11]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

エレキ使っててこいつの存在が脅威過ぎる
  • [2013/10/01 01:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

遊馬編2これで微妙とか感覚麻痺し過ぎ
あと何が入れば良かったんだよ
  • [2013/10/01 01:38]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

見た目もイカすしな
  • [2013/10/01 01:53]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

今までの手札誘発と違って相手のモンスター破壊してアド取れるからね
メイン2に想定してた行動をバトルフェイズで妨害されるようになったのは警戒しないと

皆、タキオンパックで感覚が麻痺しまくったからな
1箱買えばほぼ確実にアドとれるくらいのパックだったし
  • [2013/10/01 02:09]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ほんと絶妙な調整のカードだよね
見た目も中々で主人公サイドのカードってのもいい
なおかつ超ぶっ壊れかというとそうではない
  • [2013/10/01 02:58]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

デュエリストパックだから中々再録しづらいのも問題だな・・・通常パックなら優秀なスーでも待てばそのうちストラクに入るけどこっちは再録されても大会のプロモパックでとかありそうだし
  • [2013/10/01 03:31]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ゴールデンフォームもガッサーもなかなかやれるやつなのにこの評価
納得いかんでぇ……
  • [2013/10/01 03:36]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

強いて欠点をあげるなら名前だけだなw
お前もうそれ炸裂装甲の剣士だろうとw

箱買ってピンポイントで剣士だけ出なかった奴www


私です
  • [2013/10/01 03:59]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

武神は元ネタGXなのも判明したしな
今まで興味なかったけどあれで組もうと思った人もいるだろう
  • [2013/10/01 04:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

情報戦は本スレ民の十八番
  • [2013/10/01 04:47]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

なんでヴェーラー箱の名前が出ないんだ
絶版になる前にGSに収録されて存在価値がないんじゃないかと錯覚するDP遊星編3のことを…
遊馬編1もヴォルカ箱だったけど…青が出るか赤が出るかのスリルは酷かった
  • [2013/10/01 06:30]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

このスーのラインナップで文句言うとかマジ贅沢病
  • [2013/10/01 06:36]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

スーの汎用性が高いだけいいじゃん
おまえらはもうフリーザーまみれのヴォルカくじを忘れたのか
  • [2013/10/01 07:12]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

こいつのお陰でダイレクトアタックの順番にすら気を使うようになった
友人がフェーダー帝に突っ込んだけどATK2400未満→護封剣の剣士、ATK高いモンスター→ゴーズみたいに使い分けられるのがめちゃくちゃ強すぎる
  • [2013/10/01 07:48]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

遊馬デッキでこいつ投入しても遊馬使用カードにランク8がいないんだよなぁ…
健ちゃんは闇縛りだから使えないし…なんかランク8手に入れないかな遊馬
  • [2013/10/01 09:18]
  • URL |
  • 名無し@まとめいと
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

陽炎獣相手に護封剣使うのやめちくり~
メイン1総攻撃→メイン2エクシーズが主戦術だから、対象取らない破壊のせいで耐性が無意味だし打点超えれんし、エクシーズの素材減るしで相性最悪なんじゃ
  • [2013/10/01 10:21]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

遊馬編2の内容ですら文句言うのかよ・・・
誰得なZWに枠取らなかっただけでも十分に評価出来る
  • [2013/10/01 10:36]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

シングル安定とか言ってパック買わなかった俺ざまぁwww
  • [2013/10/01 12:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

微妙とか言ってる池沼やゼアルアンチはNDK?NDK?
  • [2013/10/01 12:49]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

スー悪くないけど再録でもともと持ってたやつもいる
それプラスEXのカードが多いからよくて2枚
だからいろんなデッキにメインから入れられる新規スーと比べると微妙といわれてもしゃーない
  • [2013/10/01 13:11]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

手札誘発が好きなんじゃなくて手札誘発が無いと勝負にならないんだよこのゲームは
  • [2013/10/01 13:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

いやあこいつが強いのは流石に出る前からわかっただろー
  • [2013/10/01 13:46]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

最近離れてたからフェルグラント・ドラゴンがなんでこんなに騒がれてるのかと思ったら違った
  • [2013/10/01 13:57]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

手札誘発はもういいから墓地誘発増やそうぜ(真顔)
  • [2013/10/01 14:26]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ゴーズと2択だから怖いだけで
ゴーズが禁止になったら一気に紙になるな

ゴーズさえなければ大きい方から殴るだけ
ゴーズ禁止ならば血涙警戒なんてする必要ないしな
逆に血涙の評価が上がるとも言える

と言うわけでゴーズ禁止が禁止にしてくれ
  • [2013/10/01 14:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

最近になって炎の護封剣出てきたから、これから全属性の護封剣シリーズ出てきて、破壊じゃなくて護封剣と名のつくカードサーチとかだったら面白かったのに
  • [2013/10/01 14:44]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

デュエマでいうところのハンゾウみたいなもんやし
そら強いっすわ
  • [2013/10/01 15:33]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ダイレクト1回目「ドーモ。決闘者=サン。ゴーズです」
ダイレクト2回目「ドーモ。決闘者=サン。トラゴエディアです」
ダイレクト3回目「ドーモ。決闘者=サン。護封剣の剣士です」
  • [2013/10/01 17:24]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ランク8を狙わなくても除去ってだけで使うこともできるかも

まじで何でこいつ入手しにくくしたん
  • [2013/10/01 18:46]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

最近のコンマイはデュエリストセットに高額カード入れること覚えたから来年あたり入れそう
その後のスターターorストラク再録で安くなるんじゃない?
  • [2013/10/01 19:49]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

3↑ああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!(発狂)
  • [2013/10/01 20:20]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

たぶん共存するデッキは無いが、
デブリで拾われた後星態龍になって突っ込んでくると思うとgkbr
  • [2013/10/01 22:09]
  • URL |
  • 名無しさん@ニュース2ch
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

あっレベル8だった・・・
  • [2013/10/01 22:20]
  • URL |
  • 名無しさん@ニュース2ch
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>武神は元ネタGXなのも判明したしな
GXって何のこと?
  • [2013/10/02 00:06]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ゴールデンフォームは岩石メタビには欲しい逸材

しかしそれだけ。マジでそれだけしか価値がない糞カード
  • [2013/10/02 05:17]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

スーパーはいいけど、ウルトラがゴミしかないのが問題点だろ
  • [2013/10/02 14:02]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑3
ヤマトは十代、ミカヅチは万丈目、新カードは三沢に見えること
  • [2013/10/02 14:51]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ウルトラが半端ない塵ばかりだからな
特にアニメ産は悲惨だね、実用性もなく露骨に使えない塵と化してるのばかり

他はわかるがカーDは元銀レアって時点でハズレ確定
  • [2013/10/05 18:00]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/523-4d184c83