9月下旬から遊戯王が究極進化!
- 情報
- | トラックバック(0)
- | コメント(129)
248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/08/07(水) 18:01:58.83 ID:fhCdcHtY0
>>247
なんか猛烈に嫌な予感しかしないんだが
250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/08/07(水) 18:04:36.22 ID:KveYz2l10
>>247
「大会が変わる」ねぇ・・・
・スタン落ち導入
・コンビ殿堂導入
・新しい大会スタイル(カジュアル大会みたいな)の発表
どれだ・・・?
2番目なら征竜を殺せるが果てさて・・・
257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/08/07(水) 18:35:31.98 ID:z6HGBpja0
組み合わせ規制の導入だったら征竜のためでもあるだろうけど
禁止からの緩和も関係あるんじゃない?
259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/08/07(水) 18:40:50.38 ID:KveYz2l10
>>257
制限から帰ってくる連中もいそうだな
いいことだ
264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/08/07(水) 19:26:44.90 ID:ZiBzd4eOP
征竜入れてたらサック禁止にしよう
260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/08/07(水) 18:41:52.94 ID:BDHcXIUy0
組み合わせエンワも採用されませんかねぇ…
261:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/08/07(水) 18:47:43.06 ID:ikgyZA/K0
組み合わせ制限とかあってもいい
270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/08/07(水) 19:51:16.51 ID:kiWjnB730
エクストラの枚数20枚はよ
267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/08/07(水) 19:44:16.74 ID:8jVuSpYmO
ってかなんで9月下旬なんだ?
遊馬編2か9月発売のVJにそれに関連するカードが入ってるのかな?
273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/08/07(水) 20:02:03.97 ID:xJp3USqw0
ルール変更で最近のものって優先権の変更か
事前告知しなかったこれよりもインパクトのあるものが出てくるのか
262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/08/07(水) 19:22:23.69 ID:5ZrkDpgm0
よく分かんないけど嫌な予感しかしないゾ
スポンサーサイト
- [2013/08/07 19:33]
- 情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(129)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
遊戯王オワタ
タッグデュエル大会ですね
コナミの戦略会で話してた来年の春からの遊戯王アニメ新シリーズにあわせての裏面変更と公式能力要素によっての既存カード紙屑化の奴か
EXOCGFBか何か?
ほんと嫌な予感がするな
満足してた所に余計な手を加えて致命傷にならなきゃいいけど
満足してた所に余計な手を加えて致命傷にならなきゃいいけど
ただのルール付き大会じゃないの?
ただでさえ最近後発のあれに押され気味だから下手なことして欲しくない
ホント頼むよコンマイ
ホント頼むよコンマイ
改悪だけはしてくれるなよ……
EX増加希望
ハイパーサイコとか究極とか枠的に無理だったダイガスタ入れたい
ハイパーサイコとか究極とか枠的に無理だったダイガスタ入れたい
ついにエクストラの制限が三種類別になるのか?
別ルールが新しく再訂されるんじゃね?
禁止1枚okルールとか
禁止1枚okルールとか
禁止制限リストが変わるが本当ならコンビ殿堂入り導入かな
禁止の原因のコンビを禁止殿堂したから規制解除した奴に新しいコンボが見つかって地獄絵図ってことがなければいいけど
まあこの前も大嘘こいたばっかりだからなあ
禁止の原因のコンビを禁止殿堂したから規制解除した奴に新しいコンボが見つかって地獄絵図ってことがなければいいけど
まあこの前も大嘘こいたばっかりだからなあ
エクストラの枚数増やしてほしいわ
シンクロの選択肢最近増えてきたしカツカツすぎる
シンクロの選択肢最近増えてきたしカツカツすぎる
ただエクストラ増えるとスリーブの枚数が中途半端になるな
スタン落ちはやめてくれよ…(絶望)
スタン落ちやったら終わることぐらいは他所の失敗を見てれば分かるはずだから無いだろ
青眼のストラクだしたばっかなのにスタン落ちはないだろ、復帰した人がまた散ってしまうぞ
こういうのは本当に悪い予感しかしない
下手に改変して客離れ、オワコン化
これで遊戯王卒業できるかもね(ニッコリ
下手に改変して客離れ、オワコン化
これで遊戯王卒業できるかもね(ニッコリ
デュエルマスターズみたいに単体なら入れていいけど特定のカードと一緒に入れるのはダメって制限ができるならむしろ大歓迎
テキスト改変じゃね?
誘発効果起動効果貫通効果とかがテキスト見てよりわかりやすくなったりとか
誘発効果起動効果貫通効果とかがテキスト見てよりわかりやすくなったりとか
わくわくw
裏面変更とか言ってるアホはなんなんだ?
大会関係のことだって明言されてんじゃねーか
大会関係のことだって明言されてんじゃねーか
KONMAI「裁定がめんどいのはスタン落ちさせよう(提案)」
エクストラには同じカード1枚まで!
なんで今月じゃなくて来月なんだ
今月で改訂が分かるのに
今月で改訂が分かるのに
嫌な予感しかしない
エクストラのシンクロ、エクシーズが別になったら
満足民がさらに満足しちまうだろ…
満足民がさらに満足しちまうだろ…
汎用性の高いシンクロとエクシーズから15枚を取捨選択する今の枚数がバランスいいよ
枠増加だったり別々で増やしたりはインフレ進めるだけだぞ
でもその被害を一方的に被ってる融合は別枠でもいいかもしれん
枠増加だったり別々で増やしたりはインフレ進めるだけだぞ
でもその被害を一方的に被ってる融合は別枠でもいいかもしれん
「MTGみたいなスタン落ちは勘弁...」とみんなで言っていたら、ガンダムウォー並みの改変が来たでござる。
という予想の斜め上をいく展開だけは勘弁してください。
という予想の斜め上をいく展開だけは勘弁してください。
スタン落ち導入すればゲームの容量も解消できるし~みたいな阿呆な内容の会議してそう
特殊召喚は1ターンに3度まできたかー
大会関連の変更が今回ので、テキストの改変は来年に持ち越しじゃないの
禁止制限で変わるってコンビ式殿堂ぐらいならいいがなにせコンマイだからな・・・
禁止制限で変わるってコンビ式殿堂ぐらいならいいがなにせコンマイだからな・・・
とりあえずちゃんと見ろ
大会のシステムだからフリーには影響ない
表記変更や裏面がどうのの妄想は夏だからだろね・・・
大会のシステムだからフリーには影響ない
表記変更や裏面がどうのの妄想は夏だからだろね・・・
ダメステ18段階の明文化だな
激しく嫌な予感しかしない…
元々曖昧なルールを変更とか言われても・・・
これはあれだ、不正プレイヤー共が滅びるぜ!!!!
MTGのマリガン導入してくれ
オラゾクゾクすっぞ!(悪寒)
エクストラが15枚になった時もこんな風にネガキャンがひどかったから心配する必要は無い
遊戯王でマリガンとかそれこそソリティア助長じゃねえか
組み合わせ禁止が一番現実的かつ嬉しいかな
理不尽な禁止のや不当な裁定をくらってたやつが戻ってこれる
組み合わせ禁止が一番現実的かつ嬉しいかな
理不尽な禁止のや不当な裁定をくらってたやつが戻ってこれる
エクストラは今のままでいいからサイド増やせ
ディアボリックが組み合わせで無制限フラグ?おれのD-HEROが火を噴くぜ
そんなことするよりカードの裁定をMTGレベルにしてくれ
嫌 な 予 感 し か し な い
特殊召喚の回数制限してくれたら、それはとっても嬉しいなって
エクストラ20枚
DMみたいにセット清流禁止
DMみたいにセット清流禁止
ロックマンエグゼみたいなデッキ構築ルールになったりしてな
制限は5枚、禁止は一枚か…
デッキ構築、禁止制限リスト、大会のシステムって事はルール処理の改訂じゃないんじゃないかね
MTGみたいに大会によって使えるカードプールが変わるとかが割とありそうだが
MTGみたいに大会によって使えるカードプールが変わるとかが割とありそうだが
最低デッキ枚数が50枚
エクストラデッキが20枚に
運命力が試されるデュエルが始まる。
エクストラデッキが20枚に
運命力が試されるデュエルが始まる。
同名カードを4枚まで入れられるようになると信じてる
記憶破壊王(ガタッ
終わったな(確信
シンクロとエクシーズを各10枚づつでエクストラは合計20枚までとかだったら…(震え声)
新ルール:「発動していたのさ」禁止
大会はどうせあれでしょ、引き分けだのエキストラターンのどうのこうのにちょっと手を加えるぐらい
ライフが16000とか
EXターンの規定変更のどこが究極進化なんだよw
やっぱルールの根底から変わるんだろう
やっぱルールの根底から変わるんだろう
エクストラにシンクロ・エクシーズを入れなければ融合は好きなだけ入れていい融合デッキ復活期待
メイン、サイド、エクストラの合計枚数が同じなら入れ替え自由とかじゃないの
もちろんメインは40~60の範囲で
もちろんメインは40~60の範囲で
極限進化じゃ……あれはダメか
これはDM4のルールを導入だな(遠い目)
ライフが16000とか
エンシェント・リーフが大会に採用されるな
エンシェント・リーフが大会に採用されるな
前の優先権の時みたいに泣きを見るカードが出ないといいな
EXデッキからの召喚は1ターンに2度までとか特殊召喚は1ターンに3回までみたいなのが来るんだろうか
遊戯王は株だからなw新ルールで価値の上がるカード下がるカード見極めて速く売らないと(使命感)
遊戯王は株だからなw新ルールで価値の上がるカード下がるカード見極めて速く売らないと(使命感)
まあ環境トップのぶっ壊れを規制してはまた環境トップのぶっ壊れを作って規制しての繰り返しマンネリ状態だし、何かしらの変化は必要だよね
構築ルールって書いてあるだろ
ライディングデュエルの時代が来る(適当)
融合するときに素材さえそろっていればそれらをリリースして融合召喚できるとか、シンクロみたいに(つまり普通の融合魔法がいらなくなる)
表側守備表示で召喚ができる。
裏側攻撃表示の削除じゃね
属性反発作用来るか
表側守備表示いい加減にできるようにしろ。アニメでバンバンやってたのに現実で出来ないことはおかしい。
嫌な予感しかしない
今のうちにカード売り払うべきか
今のうちにカード売り払うべきか
↑売る気もないくせに
>デッキ構築のルールなど
真っ黒エクストラに改革くるか?
ほかの部分はどこを変えようとしてるのか検討つかない
真っ黒エクストラに改革くるか?
ほかの部分はどこを変えようとしてるのか検討つかない
ついに権利戦導入、クソみたいなランキング制脱却来るか
ありえんけど特殊召喚回数制限とかクェーサーどうやってだせばいいんだ!答ルド!
これはライディングデュエルの導入
デュエル中の裏人格との選手交代やスタンドの使用やスタンドとの合体も認められるようになるはず
デュエル中の裏人格との選手交代やスタンドの使用やスタンドとの合体も認められるようになるはず
↑今のうちにライセンス取っとかんとな
今の遊戯王プレイヤーのモラムから言ってコンビ殿堂は不正が出まくるだろうな
バイクと合体してライディングデュエルする要素を入れるべきだな
デスティニードローが導入されたりしてな・・・
まさか
まさか
多分、エクストラデッキの枚数増加じゃないかな
理由は融合・シンクロ・エクシーズの数が増えたため、とかさ
理由は融合・シンクロ・エクシーズの数が増えたため、とかさ
文盲多すぎて笑えんわ
お前ら幼稚園からやり直してこい
お前ら幼稚園からやり直してこい
米版好評だからストラク米産にします^^
とかやっちゃう会社だからロクなことにならんやろ
とかやっちゃう会社だからロクなことにならんやろ
エクストラ20枚、ただし同一種類は15枚までとかそういうのがいいな、、ミラクルシンクロデッキがもう悲鳴を挙げてる
ついでにエクストラ0枚の時効果を発動するカードもオナシャス!
ついでにエクストラ0枚の時効果を発動するカードもオナシャス!
フリーでは関係ない、って言ってる奴いるけどその理論じゃフリーでマキュラ使われても文句言えないぞ。
墓地、デッキからの特殊召喚は3回までとか制約付けるべき
理不尽なフル展開とかオーバーキルはもうゴメンだぜ
理不尽なフル展開とかオーバーキルはもうゴメンだぜ
モンスターのSS回数を規制すると禁止のイレカエルとマスドラが帰ってくるな
トークンのSSまで含まれると飛行機共は泣いてしまう…
てか制限改正10月からなのか
トークンのSSまで含まれると飛行機共は泣いてしまう…
てか制限改正10月からなのか
大会が変わる、だから禁止制限以外にも大会に制約ができるのかな?
構築のルール変更っていつも通りの禁止制限リスト更新のことだろ
ややこしい書き方してるだけで
ややこしい書き方してるだけで
嫌な予感言うが、むしろこういう情報を聞いて楽しみだわっしょーいってなるやついるの?
ろくにやりこんでないやつはともかく
ろくにやりこんでないやつはともかく
正直そろそろ初期ライフ増やしてもいいと思う
同名カード4枚までになるのは嫌だな…一時の強謙みたいなカードを4枚集めるとかもう
同名カード4枚までになるのは嫌だな…一時の強謙みたいなカードを4枚集めるとかもう
いつも通り禁止制限リストが変わってその上で大会規定が変わるのか、それとも禁止制限のやり方自体変わるのか
ガーディアンエルマ歓喜?
スピードワールド2を実装しよう
エクストラ増加は怖いけどCNo.と名のついたカードは何枚でも入れられるとかなら嬉しい。
あとTG全種入れてる人はストライカー緩和とか。
あとTG全種入れてる人はストライカー緩和とか。
特殊召喚三回までとかEXで同一カードは一枚までとかドラグがオワコンになるじゃねーか
8シンクロすら出せなくなる
8シンクロすら出せなくなる
特殊ルールの公式大会とかが増えるんじゃない?
メイン&エクストラ含めての種族統一デッキ限定戦や、持ち時間一分で長考禁止のスピード戦とかじゃねーの?
メイン&エクストラ含めての種族統一デッキ限定戦や、持ち時間一分で長考禁止のスピード戦とかじゃねーの?
まあ何にせよ、情報待ちやの
遂に遊戯王の大会にソリッドビジョンシステムが導入されるのか
EX増加とかだったら嫌だなあ
15枚だからこその今のバランスだと思うのに
個人的にはEX以外に融合デッキというのを追加してそっちは無制限とかなら嬉しい
15枚だからこその今のバランスだと思うのに
個人的にはEX以外に融合デッキというのを追加してそっちは無制限とかなら嬉しい
1ターンに特殊召喚3回まででライフ4000とかでいいよ(適当)
Dホイール調達しねぇと
しまった
俺のDホイール修理中だわ・・・
部品に服用ハンガーなんか使うんじゃなかった
俺のDホイール修理中だわ・・・
部品に服用ハンガーなんか使うんじゃなかった
嫌な予感しかしないあたり流石コンマイ
逆にルール次第で復帰したいわ
今のインフレ環境でフリーすらしたくねぇもん
今のインフレ環境でフリーすらしたくねぇもん
ソリッドビジョンシステム実装か
エンジョイ勢だからこういう改定前の空気は好きだぜ
1キル禁止で3ターン以内に決着つめてはいけないとか
>構築ルールって書いてあるだろ
構築ルール・禁止制限リストや大会のシステムと書いてあるんですが
構築ルール・禁止制限リストや大会のシステムと書いてあるんですが
No.はNo.でしか破壊出来ない
って考えたけどコレクターズパックで似たの出るのか
って考えたけどコレクターズパックで似たの出るのか
禁止一枚とかDDBの悪夢が……
表側守備表示導入されたら今まで日の目を見なかったカードが活躍するな
えーとほら あれとかあれとか
えーとほら あれとかあれとか
タダでさえややこしい遊戯王に余計なルール増やさないでほしい
某宗教の教祖様も
「子供にどう覚えさせるねん。理由もいちい ち説明できへんっちゅうねん。」
とか言って怒り出すぞきっと
_____________________________________________________________________
某宗教の教祖様も
「子供にどう覚えさせるねん。理由もいちい ち説明できへんっちゅうねん。」
とか言って怒り出すぞきっと
_____________________________________________________________________
訂正
タダでさえややこしい遊戯王に
コンビ殿堂とか
余計なルール増やさないでほしい
某宗教の教祖様も 「子供にどう覚えさせるねん。理由もいちい ち説明できへんっちゅうねん。」 とか言って怒り出すぞ
タダでさえややこしい遊戯王に
コンビ殿堂とか
余計なルール増やさないでほしい
某宗教の教祖様も 「子供にどう覚えさせるねん。理由もいちい ち説明できへんっちゅうねん。」 とか言って怒り出すぞ
池沼っちは遊戯王卒業()したから大丈夫だろ
そういえば公認店にもランク付けするような話が出ていたけど。8月20日にKONAMI本社でそのことについてカンファレンスがあるとか言っていたからひょっとしてそこで詳しいことが分かるかもしれないね。
常に遊戯王はプレイヤーが絶対の信頼というものをしないゲームw
まぁ信者だらけで衰退するよりかは遥かにマシだけど
下手なことしたら前みたいに問い合わせが殺到するだろうな
EXデッキ20枚に変更とかならありがたい
まぁ信者だらけで衰退するよりかは遥かにマシだけど
下手なことしたら前みたいに問い合わせが殺到するだろうな
EXデッキ20枚に変更とかならありがたい
>ただでさえ最近後発のあれに押され気味だから下手なことして欲しくない
最近異常に再熱しまくってるデュエマや盛り上がりを見せるゼクスのことか
最近の活発なTCGは寧ろ良い影響を遊戯王に与えてくれている
こいつらは他のTCGを貶めたりしないしな
最近異常に再熱しまくってるデュエマや盛り上がりを見せるゼクスのことか
最近の活発なTCGは寧ろ良い影響を遊戯王に与えてくれている
こいつらは他のTCGを貶めたりしないしな
エクストラシンクロ・エクシーズ枚数制限だとか召喚回数制限とかはやめて欲しい。
スタン落ちだろ 遊戯王終わったな
CNo・CXは別枠で5枚入れられる、なら嬉しい
デッキに関することならエクストラ数増加がありうるな
枠を広げれば買い足しに繋がりそうだし
15という縛りは絶妙で好きだけど
枠を広げれば買い足しに繋がりそうだし
15という縛りは絶妙で好きだけど
スタンダード、レガシー、ヴィンテージが出来ると予想
今のうちに禁止カード集めておけよー
今のうちに禁止カード集めておけよー
???「極限進化ァ!!」
正直、インフレにインフレを重ねて
征龍とヴェーラーでもうインフレの限界感すらあるレベルまできてるから
こういうのはわりとあるんじゃないかと思ってた
征龍とヴェーラーでもうインフレの限界感すらあるレベルまできてるから
こういうのはわりとあるんじゃないかと思ってた
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/470-9f96034e
- | HOME |
コメントの投稿