2012 Collectible Tin Wave2を巡る住民達の高度な情報戦
- カード
- | トラックバック(0)
- | コメント(42)
371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:21:37.45 ID:cCSOcanH0
・Hanzo Tin
To have maximum power! -
To guide you to victory! -
To shock your opponents! - ショックルーラー (Super)
To rescue you from the jaws of defeat! - レスキューラビット (Super)
To be sneaky and devious! - Hanzo (Secret)
Helios Tin
Rain fire from the skies! - エネアード (Secret)
Use the seas to flood your enemies! -
March forth with an invincible army! -
Unleash an endless stream of vermin to plague your foes! - レスキューラビット (super)
one of the largest dragons that has ever lived! - Sinトゥルースドラゴン (Super)
海外公式のtin再録のヒントらしい
381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:24:37.10 ID:tRj13zr20
>>371
ハンゾー缶がヤバ過ぎる件
増殖するG
デスガイド
ショックルーラー
レスキューラビット
ハンゾー
ヤバ過ぎワロタ
382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:24:49.86 ID:cCSOcanH0
>>381
ないない
384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:25:34.11 ID:7zSxIEck0
>>381
ガイドはわかるが増殖はこじつけすぎだろ
389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:26:27.35 ID:Fk7IB+e20
米ルーラーが安く手に入る様になるなら嬉しいな
424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:39:55.82 ID:hy7q37st0
>>389
再録となると元のウルが欲しくなってくるんだよなぁ
逆に値上がったりしたらやだな
397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:30:20.21 ID:++c2EGLG0
インビシブルアーミー誰や
402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:33:32.18 ID:PfmThK1N0
>>397
インヴィンシブルな
無敵のとかそういう意味だが
410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:35:36.70 ID:++c2EGLG0
>>402
無敵の兵隊って何か当てはまる奴いたっけかなぁ・・・
破壊耐性のあるやつかね
413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:36:25.48 ID:tr578OzD0
To have maximum power!
訳すと最大級のパワーを持っている
になるかこれだと増殖するGっていうよりは高攻撃力の大型だろ
クェーサーかオベリスク、オシリスじゃないか?
415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:37:18.14 ID:ZBv2zQ470
つまりマキシマムシックスか……
417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:37:43.89 ID:tr578OzD0
増殖よりは大型だろうな
420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:38:55.87 ID:++c2EGLG0
maximum power!→最大のパワー→最大攻撃力→FGD
438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:44:50.80 ID:tr578OzD0
>>420
少し前まで流行ってたしありそうだな…
452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:48:38.61 ID:nk+8lUmc0
海外でガイドはどんどん再録されて下さい
10月のEXPの仕様によっちゃ日版の値段が怖すぎる
455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:49:35.06 ID:RhQvxhF50
>>452
そこにはウルトラ一箱1枚のままだったEXPの姿が!
454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:49:25.74 ID:tRj13zr20
ハンゾー缶のガイドは確定だし、買っておいて損は無いな
460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:51:09.42 ID:Jgj1lj2F0
>>454
バス「やあ」
434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:43:34.15 ID:tr578OzD0
To guide you to victory! -
勝利へ導く
Use the seas to flood your enemies! -
あなたの敵にあふれるほどの海を使え
March forth with an invincible army! -
無敵の軍隊と行進
訳したらになるか
461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:51:26.95 ID:PfmThK1N0
to floodってあふれるほどじゃなくて氾濫させるためとかじゃないの?
467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:52:21.99 ID:Jgj1lj2F0
>>461
つまりダイダロスだな?
475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:55:48.17 ID:+92TMjTw0
use seasって書いてあるから十中八九ダイダロスだろうな
482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:57:48.25 ID:Jgj1lj2F0
>>475
海が複数形になってるな
海アトランティス神殿で辻褄あうな
470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:53:41.17 ID:++c2EGLG0
To guide you to victory! -
勝利へ導く
ヴ ィ ク ト リ ー ド ラ ゴ ン ま さ か の 再 録 枠
472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:55:20.25 ID:g9OOtfx40
今更ヴィクトリードラゴン帰ってきてもマッチキルできないと思う。ロマンはあるが
476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:56:12.30 ID:Jgj1lj2F0
>>472
ライパルとかレダメいるし余裕だろ
486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:58:45.08 ID:g9OOtfx40
>>476
SSできない。
フィールドのドラゴン族3体をリリースして生け贄召喚
条件キツいな
484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:58:39.01 ID:Hri6uEAiO
HANZO Tin
To have maximum power!
(無限の力を持つ!)-Maxx-C(?)
To guide you to victory!
(キミを勝利へ導く!)-
To shock your opponents!
(君の相手にショックを与える!) - ショックルーラー (Super)
To rescue you from the jaws of defeat!
(キミをピンチから救ってくれる!) - レスキューラビット (Super)
To be sneaky and devious!
(コソコソしててきたない!) - Hanzo (Secret)
Helios Tin
Rain fire from the skies!
(空から現れし炎) - エネアード (Secret)
Use the seas to flood your enemies!
(海を操り、キミの相手を水浸しにしてしまえ!) -海皇?リヴァ?
March forth with an invincible army!
(無敵の軍隊と共に前に進め!) -六武?
Unleash an endless stream of vermin to plague your foes!
(害獣の永遠の流れを解き放ち、君の敵を苦しめよ!) - レスキューラビット (super)
one of the largest dragons that has ever lived!
(今までで最大のドラゴンのひとつ) - Sinトゥルースドラゴン (Super)
490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:59:42.57 ID:++c2EGLG0
>>484
コソコソしててきたない!で吹いたわwwwwww
487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:59:09.99 ID:Jgj1lj2F0
>>484
それ外人の妄想
495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 19:00:24.08 ID:ofw0k/qj0
>>484
?ついてる時点で妄想だよ
500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 19:02:04.41 ID:Hri6uEAiO
>>487,495
わ、分かってるよ(動揺)
497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 19:01:13.47 ID:xeWp24DaP
軍隊で六武はちょっと違和感あるな
他に適任も思いつかないけど
499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 19:01:41.74 ID:++c2EGLG0
To guide you to victory! ってエクゾじゃね?
ほらアメリカ代表にエクゾいたし
502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 19:02:21.59 ID:hGBBdMS70
vermin
【名詞】【不可算名詞】
1a害虫 《特に家・衣類などの害虫やノミ・ナンキンムシ・シラミなど》
b害獣,害鳥 《ネズミ・モグラなど》
2社会の害虫,人間のくず,やくざ
これでホーネットだった日には泣くわ
504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 19:02:58.18 ID:ofw0k/qj0
>>502
ダンセルとかな…
508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 19:03:54.61 ID:QeUydfwC0
>>502
人間の屑でワロタ
527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 19:08:30.01 ID:hGBBdMS70
Use the seas to flood your enemies!
「相手」が強調されているから効果的にリヴァイエール濃厚
March forth with an invincible army!
これがわからない
カードを連想させる単語っていうとMarchかArmy?
531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 19:09:32.02 ID:PfmThK1N0
>>527
効果に海関係ないし風属性だが
532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 19:09:46.45 ID:xeWp24DaP
>>527
forth
なんだマシンナーズフォースか
535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 19:10:40.92 ID:Hri6uEAiO
>>532
それforce
中学にも行ってないのかよ(マジキチ)
563:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 19:22:53.54 ID:xeWp24DaP
ガジェとかギアギアとかマシンナーズとかは軍隊
ここは督戦官コヴィントンだな
551:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 19:18:24.48 ID:++c2EGLG0

マーチ→キュアマーチ→風→ガイアドラグーン
なるほど!!
696:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 20:19:24.38 ID:UbDM4FPF0
缶の在庫明らかに減りすぎわろた
明日ぐらいから余裕で値段釣り上げてきそう
493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 19:00:00.73 ID:hGBBdMS70
Unleash an endless stream of vermin to plague your foes!
いやどうみてもこれがGだから
598:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 19:38:35.55 ID:yYPWivH80
普通に考えたらあの煽り文句全部増殖するGに当てはまるよね
つまりTin缶の内容は増殖するG5枚だろ
619:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 19:51:33.96 ID:t9tWpmEb0
もし忍者tinのみG入ってたら値段の差がヒドいことになるな
ショックルーラーでもそこそこ差がついてるというのに
632:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 19:57:03.15 ID:UGlmdSPG0
>>619
なぜ忍者缶にGが入ると思ったのか
入るわけないじゃん
628:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 19:55:30.95 ID:++c2EGLG0
まさかのインヴェルズローチという可能性も
418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/09/13(木) 18:37:51.82 ID:RhQvxhF50
かつてここまで多くの人に渇望されたゴキブリはいたのだろうか

関連記事紹介
エネアード缶にSin トゥルース・ドラゴン、
HANZO缶にショックルーラーそして両方の缶にレスキューラビット再録!!
スポンサーサイト
- [2012/09/13 23:50]
- カード |
- トラックバック(0) |
- コメント(42)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ローチ「」
ネオ・ダイダロスかね?
with invinsible army!
見えない軍隊
はエクストラデッキの事を指してるんじゃないかな。つまりエクストラデッキと共に戦うって事だからこれがレスキューラビットっぽいな
見えない軍隊
はエクストラデッキの事を指してるんじゃないかな。つまりエクストラデッキと共に戦うって事だからこれがレスキューラビットっぽいな
キンケドゥさん落ち着いて!
To guide you to victory!
(キミを勝利へ導く!)-
勝利へ導くカード多すぎて本当にデスガイドなのか確信が持てない
(キミを勝利へ導く!)-
勝利へ導くカード多すぎて本当にデスガイドなのか確信が持てない
キンケドゥww
まあローチだろうな
ガイドくるなよ…
黒光するGのこともたまには思い出してください(切実)
無限の力を持つ オベリスク
キミを勝利に導く ラー
キミを勝利に導く ラー
原作絵はやめろォ!
英語も出来ない中二ばっかりやなぁ…
maximum power→打点バカ→クェーサーかマシニクル(セフィロンはGLD4収録)
Use the seas→「海」を使う→ダイダロス
invincible army→常勝の軍隊(複数系)→消去法でこれがラビット
endless stream of vermin→無限に沸く害虫→増G
maximum power→打点バカ→クェーサーかマシニクル(セフィロンはGLD4収録)
Use the seas→「海」を使う→ダイダロス
invincible army→常勝の軍隊(複数系)→消去法でこれがラビット
endless stream of vermin→無限に沸く害虫→増G
March forth with an invincible army!
要は大群なんだろ?
これがGだろ
要は大群なんだろ?
これがGだろ
Gは完全にこじ付けな気がするが、ガイドは可能性高そうだな・・・
エネアード缶はどうなるんだろう
エネアード缶はどうなるんだろう
普通にグスタフマックスじゃないのか
まあ増殖G3もってる自分はローチでもGでもどっちでもいいや
ただ前回も言えたが期待持ち過ぎると公式発表でのガッカリ感が上がるだけだぜ
ただ前回も言えたが期待持ち過ぎると公式発表でのガッカリ感が上がるだけだぜ
グスタフはジャンプ収録がこれから、FGDはLC3に入るから無いかな
理想としてはHANZO缶にマシニクルツアーガイド、エネア缶にGとリヴァイエールだね
理想としてはHANZO缶にマシニクルツアーガイド、エネア缶にGとリヴァイエールだね
無敵と不可視間違えてる奴ってww
endless stream of verminとか間違いなく増G
endless stream of verminとか間違いなく増G
クロボンを絵で敬遠しないで是非読んで貰いたい
OVAになってくれれば更に最高
どうすっか缶買うかな・・・
OVAになってくれれば更に最高
どうすっか缶買うかな・・・
箱買いを強いるコンマイのどこに真実があるっ!
その長谷川裕一の画像はどこから拾ってきたんや
つーか忍者とエネ缶で全部違う説明書いてあるよね
わざわざ兎の謳い文句二つ考えたのか
わざわざ兎の謳い文句二つ考えたのか
(こうどうなじょうほうせんのはじまる)コノシュンカンヲマッテイタンダーッ!
レスキューとかショックがそのまま入ってるんだし
ガイドの可能性は高いでしょ、対抗馬はバスかな
とりあえず2個ずつ予約してきた
ガイドの可能性は高いでしょ、対抗馬はバスかな
とりあえず2個ずつ予約してきた
vermin
【名詞】【不可算名詞】
1a害虫 《特に家・衣類などの害虫やノミ・ナンキンムシ・シラミなど》
b害獣,害鳥 《ネズミ・モグラなど》
2社会の害虫,人間のくず,やくざ
ヤリザに見えたでござる。
まあ、人間のくずのヤリザ殿にはぴったりではござろうが。
【名詞】【不可算名詞】
1a害虫 《特に家・衣類などの害虫やノミ・ナンキンムシ・シラミなど》
b害獣,害鳥 《ネズミ・モグラなど》
2社会の害虫,人間のくず,やくざ
ヤリザに見えたでござる。
まあ、人間のくずのヤリザ殿にはぴったりではござろうが。
人間の屑・・・
野獣戦士ピューマンか
野獣戦士ピューマンか
人間の屑がコノヤロウ・・・
ヴィクトリードラゴンってVJのマスコットV龍のコラボモンスターの認識であってるよな?
たとえVドラ帰ってきてもデッキ崩されて終了だろうな
たとえVドラ帰ってきてもデッキ崩されて終了だろうな
見える・・・見えるぞ・・・内容が判明した途端に手の平返しするお前らの姿が・・・
しかし。そこまで切実ならさっさと増殖G買っちゃえばいいのに・・
リスクコントロールとか語って結局手を出さず、なんだかんだ損するタイプだろコイツラ?
リスクコントロールとか語って結局手を出さず、なんだかんだ損するタイプだろコイツラ?
endless stream of vermin
がどうみてもレスキューラビット
海外ではうさぎのことをvermin害獣って指定してるよ
がどうみてもレスキューラビット
海外ではうさぎのことをvermin害獣って指定してるよ
ゴキボール「ついに俺の時代が来たか」 ガタッ
勝利を導くと言えばフレイヤちゃんだろいい加減にしろ!
分かったらゴキポン買わなきゃ(使命感)
ヴィクトリー出た頃V龍って存在してたっけかな・・・?
Gだったら嫌だなー
せっかく買ったのに
せっかく買ったのに
無限の力を持つ=ホルアクティかも
ハンゾー入れば重要じゃね
無限の力を持つ!→門ループで強化
キミを勝利へ導く!→直接攻撃1キル
君の相手にショックを与える! →直接攻撃1キル
キミをピンチから救ってくれる! →直接攻撃1キル
コソコソしててきたない!→直接攻撃
拙者の出番で御座る
キミを勝利へ導く!→直接攻撃1キル
君の相手にショックを与える! →直接攻撃1キル
キミをピンチから救ってくれる! →直接攻撃1キル
コソコソしててきたない!→直接攻撃
拙者の出番で御座る
キンケドゥなう
貴様ら貴様ら!バカヤロォーッ!
いくらカードが良くても、転売ヤーが値段を引き出せなければ!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/43-cf9f66da
- | HOME |
コメントの投稿