No.46 神影龍ドラッグルーオンOCG化にご不満な住民たち
- 情報
- | トラックバック(0)
- | コメント(102)

312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:10:14.75 ID:0DaWnDkC0
>>301
雲隠れ効果は1番残してほしかったのに…
315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:11:36.15 ID:tl2hVcV10
>>301
一番必要な対象耐性外すとかコンマイは馬鹿なの?
305:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:08:08.65 ID:7BZtxN710
>>301
ドラッグルーオンの耐性が削られてるなんて・・・
コラであることを願いたい
304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:07:20.30 ID:SS04HnxB0
>>301
最後の効果が「フィールド上の」が無ければ征竜メタになったのに
311:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:10:01.59 ID:ndKDx6/p0
>>301
魔法カード2つはなんなんだ???
308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:09:01.64 ID:dfnOfT/h0
耐性がマルマル削られてる上に3つの効果が全部ORU要求か
326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:21:09.48 ID:nmyrmquC0
ドラッグルーオンさん
とんでも性能だったから弱体化するとは思ってたけど雲隠れ無しにされてんのな
NTRに関しては永続なのは良かったけど
313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:10:15.39 ID:EcHZAbl70
ガガガの魔法あるみたいだけど
このイラストの魔法カードってアニメに出たっけ
333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:25:16.16 ID:WThs0nhlP
ガガガタッグ(アニメ効果)
通常魔法
自分フィールド上の「ガガガ」と名のついたモンスター2体を選択して発動できる。
選択したモンスターの攻撃力は500ポイントアップする。
鬼強化してくれるんだろうなぁ?コンマイさんよぉ!?
316:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:11:59.95 ID:y+PwCkmC0
ルーオンより、ドレインドラゴンはいないんですか?
317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:12:15.98 ID:TPLRgcHx0
ドラッグルーオンより4000ドラゴンの安否が気になる
332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:24:24.44 ID:6B7K/+FS0
案の定耐性が消えてどうでもいい効果が残ったか
336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:26:06.93 ID:/WEakQ970
これ、番号的にもアニメ枠は残りがBK、ジンロン、狸で効果モンスター、エクシーズ両方埋まる
340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:27:22.48 ID:EML/3t5m0
征竜なんて出れば大抵ビッグクサックになって終わるから
コントロール奪取も効果無効も役に立たん
356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:31:45.64 ID:0drqtG1aO
ルーオンと狸はVBに来るとばかり思ってた
VBに何付ける気なんだろうな
342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:27:41.88 ID:Sj1Ok/Gx0
左から
ルーオン シュタイン ? ? ? パニック ?
全然わからん
350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:30:32.60 ID:Z6MuABUT0
>>342
ルーオン シュタイン ガガガタッグ ブラックストーム ミカヅチ パニック バーニングナックル・スピリッツ
この間どうなるの?
SHSP-JP048 《CNo.65 裁断魔王ジャッジ・デビル》
SHSP-JP050 《No.46 神影龍ドラッグルーオン》 Ultra,Ultimate
365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:35:05.54 ID:WThs0nhlP
>>350
その期間中二使われたエクシーズは、チートコミッショナー、ライオンハート、ドロワさんの使った蝶々か
359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:32:09.58 ID:WkIz/xOr0
残りのウルはタヌキかね
効果にもよるけどやっぱりジャッジデビルにもウル枠欲しかったな
370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:37:06.90 ID:tl2hVcV10
ライオンとドロワさんのはコレクターズだろうしチートで決定か
345:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:28:07.78 ID:SS04HnxB0
http://yugioh.wikia.com/wiki/Burning_Knuckle_Spirit
一番右これだな
347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:29:36.02 ID:+hkgz2h50
ここでBKサポートってことはアリトの使った☆3BKも収録されるのか
これはLTGYのBK並に強化されるのかそれとも…
353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:31:23.00 ID:dfnOfT/h0
わざわざかなり前に使われたカード収録するくらいだからBK押しなのかコンマイ
346:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:28:55.46 ID:/WEakQ970
01-02 オーバーレイ 06-07 BK 10-13 ジンロン 14-15 狸 49 BK 51 狸
これで決定かー
352:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:31:12.35 ID:tl2hVcV10
>>346
トイナイトバクダンくらいはいるんじゃね?
スカイペガサスといい複数効果のNo.出てきておっ良いなと思った瞬間コレだよ!
364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:33:46.29 ID:/WEakQ970
>>352
そこらへんはあり得ないのはもう決定してるようなもの
この前結構使ったアストラル(遊馬)のカードは遊馬編2に入る
374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:39:34.94 ID:89HIZOus0
ルーオンカード化自体はいいけど耐性残して欲しかった
あと素材関係なし効果を素材消費効果にかえるのやめて欲しかったね
まぁドラゴン封印は変えとかないと今度はメタが強すぎるって言ってたかもしれないけど
391:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:46:50.57 ID:4kBWheLS0
神影龍の影って何なんすかね?
常に姿現してるみたいですけど???
395:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:48:16.85 ID:NC4ae7vC0
>>391
神っぽい竜ってことだろ
384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:44:26.80 ID:h/GGMkZg0
ルーオンはドラゴンデッキでも出す価値あるのか?
レダメでおkじゃん
389:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:46:08.17 ID:Sj1Ok/Gx0
>>384
レダメ制限なんだが
394:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:48:07.10 ID:89HIZOus0
ただでさえレダメでOKだったドラゴン手札からSS効果なのに強化なしどころか
自分の場にこいつ以外居たら使えないとかトンデモ雑魚効果付き
コントロール奪取に素材必要に…
封印も素材必要に…
耐性消えた
そのくせ縛りだけ立派 クソだ・・・
407:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:54:05.03 ID:Sj1Ok/Gx0
レダメレダメって言ってる奴は毎回初手にレダメ引けんのか
羨ましいわ
401:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:52:29.80 ID:NC4ae7vC0
そもそも元が強すぎた感はある
耐性が落ちたのは激痛ってレベルじゃないが
レベル8ドラゴンを連打出来るなら妥当な性能な気はする
ミザエルの今後のカードに期待するしかないかな
402:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:52:54.22 ID:tl2hVcV10
アニメ効果からNo.耐性とドラゴンメタだけ削って出せば良かったのに
征龍みたいな複合効果出すくせに、何故わざわざ効果1つにまとめるのか
405:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:53:49.03 ID:/WEakQ970
耐性だけ消えて、ドラゴン奪取の条件が簡単な素材1つだけで済むようになった
十分じゃね
409:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:55:17.99 ID:ssg0wQxT0
いや一番ダメなところは縛りだろ
返しに立ってるモンスターの方が珍しいんだから効果はまあまあ
410:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:55:21.50 ID:oYmieGxr0
ルーオンで何か奪ってエンド
相手ルーオンでルーオン奪って更にもう1体も取り戻されるとかいうめんどくさい光景はまぁないよな
411:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:55:30.22 ID:8wq91uvE0
46の一番ダメなところは肝心の耐性を削ったところ
ドラゴンメタ効果なんて何に使えばいいんだよ
征竜メタにしては弱いし
419:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:59:12.58 ID:Sj1Ok/Gx0
アニメの時点でドラゴンメタだったのに何言ってるんだこいつら…
つか耐性が消えるのは今回に限ったことじゃないだろ
431:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 23:03:30.86 ID:tl2hVcV10
46の耐性はアニメっぽい耐性じゃなくて
普通にOCGっぽい耐性だったから期待高かった気がする
433:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 23:04:26.71 ID:ZHom43lL0
コンマイはホント耐性消すの大好きだな
412:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:56:11.67 ID:ndKDx6/p0
せめて縛りなしで欲しかった
420:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:59:18.62 ID:h/GGMkZg0
ドラゴン奪取は素材縛りのせいでミラーマッチでしか使い所がなさそうなのがな
素材指定なければ特定デッキでしか出せないとはいえメタ用に選択肢増えたんだけど
424:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:59:53.32 ID:tl2hVcV10
そもそも種族メタはほとんど使えないからなぁ 特にフリーでは
アニメ効果ではほとんどオマケみたいだったし
427:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 23:01:09.65 ID:3GoEAAEX0
強化すると文句を言って弱体化しても文句を言う…
そんな奴らの言うことなんか聞かなくていいね
430:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 23:02:29.14 ID:8wq91uvE0
強化されて文句言ってるやつなんているのか?
413:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:56:12.34 ID:m9VxYA8Z0
また神と名のついた産廃(そこまでじゃない気もするが)モンスターが増えた
436:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 23:05:59.96 ID:CPrgh+3l0
まあ墓地より舞い戻る→Cannot special summonはマシだけどな
441:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 23:11:35.01 ID:WThs0nhlP
>>436
あれは酷いんじゃなくて最低最悪、基準にすら出来ない
335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/07(金) 22:25:34.93 ID:SS04HnxB0
少年よ、これがランク8に対するコンマイの姿勢だ。ターンエンド
ID:8XvBdnfd0!
先月から海外からの書き込みはIDの末尾に!が付くようになりました
スポンサーサイト
- [2013/06/07 23:15]
- 情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(102)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ドラグニティくらいでしか使い道ないんだが…一度死んだレイヴァテインさんをたたき起こさなきゃいけないようだな…
弱体化はいつものことだな
コンマイはランク8を一体どうしたいの?
ここまで酷い調整もなかなかないわほんと
せめてフィールド以外のドラゴンも効果無効にしてくれたら
耐性消すんならそのくらいしてよ
耐性消すんならそのくらいしてよ
海外の方が早いんだ・・・
それはそうと縛りさえなければかなりマシだったものを
それはそうと縛りさえなければかなりマシだったものを
ドラゴンで縛りすぎてダメだな…ナンバーズハント(コレクション)以外に対して意味のないモンスターだな。9月で征竜環境おそらく終わるだろうに…征竜は手札にあることが怖いんだが…フィールドあってもワンターンで消えるし…
↑その代わり同名カードは1ターンに1度が付きそうだな
転載禁止って書いてあるだろうがカス
???「レダメが引けないならデッキから引っ張り出せばいいじゃない」
ランク8は青眼やら銀河眼やら素材が並べやすいのがいて、下手に強くできないのはわかるけどもう少しどうにかできなかったのか・・・
92に続いて良調整の”神龍”を期待したんだがこれはちょっと使いづらいかなあ
神と名のついた産廃・・・ヲー。
またランク8に新たなゴミが生まれてしまった
ビッグアイの代わりにこれでドラゴン寝取りましょうってことですかね。まぁ、ドラグニティ環境になったことないからわからんし、一生ないと思うけど。
次の環境には何が出るのかなぁ?ランク7他に並べやすいのはハーピィか水精鱗くらいしかないと思うし…
次の環境には何が出るのかなぁ?ランク7他に並べやすいのはハーピィか水精鱗くらいしかないと思うし…
墓地からもドラゴン出せるようにしてほしかったなぁ
効果はまあまあな分が縛りがまじで足引っ張るな
ランク8はホント大したやついねーな
ランク8はホント大したやついねーな
↑それだとアニメ効果とはかけ離れてるけど
ここまで削るなら「自分フィールド上にこのカード以外のモンスターが存在しない場合」も削ってほしいな
縛りが無けりゃあちょっと弱い程度で済んだのに
レダメは制限でもアトゥムスで持ってこれるから初手にあるかどうかじゃない気がする
問題はそこじゃないんだろうけど
問題はそこじゃないんだろうけど
ドラグニティは何気にドゥクスファラヴァジュ…って感じで展開するのに、こいついったいだけの状況の方が難しいだろ…ナンバーズファイルに入れる以外の使い道ねーよこいつ
皆そんなにドラッグルーオンでNTR愛したかったのか・・・
俺はビッグアイでお腹一杯だよ
俺はビッグアイでお腹一杯だよ
何だかんだ、ランク8ドラゴンはエネアードで除去できて、タキオンで耐性持ち除去できるから十分なんだよな……
こいつが勝ってるのは守備3000ぐらいしかねえな
こいつが勝ってるのは守備3000ぐらいしかねえな
狸とBKの方が気になる始末。
悪くは無いんじゃないかとおれは思う。
アニメは鬼畜すぎたし……。まあ効果も単純化されてる感じだし
アニメは鬼畜すぎたし……。まあ効果も単純化されてる感じだし
コンマイは相変わらず神嫌いなのか
ガガガタッグ
オマケにサーチか召喚権でも増やせるとか付けてくれればな…
そのぐらい
魔改造しないと正直、採用なないな…
オマケにサーチか召喚権でも増やせるとか付けてくれればな…
そのぐらい
魔改造しないと正直、採用なないな…
「他にドラゴンいれば隠れて耐性」
もっとも重要な効果を消すとか頭おかしい。
それなら縛りを消すか、スキドレの範囲を征竜対策にもっと広げるべきだった。
強化されたのがNTR効果とかいう削っても問題ない効果な時点で調整失敗し過ぎ。
もっとも重要な効果を消すとか頭おかしい。
それなら縛りを消すか、スキドレの範囲を征竜対策にもっと広げるべきだった。
強化されたのがNTR効果とかいう削っても問題ない効果な時点で調整失敗し過ぎ。
ここまで絶妙に微妙な効果に調整してくるのも逆に凄いわ
まぁそいつらと星態竜出されてエンドされたらラディウスシュバルツでルーオン出して奪えるが・・・
相手のグルーオンを自分のグルーオンでNTRような環境がお望みかね?
コンマイは何故、それぞれのカードのいいとこを消すのか……KONMAIカードゲーム部門とアニメスタッフの仲が悪いのか?
耐性持ってると悪用されそう!とか思ってるんだろうな散々、厨カード生み出してるくせに
耐性持ってると悪用されそう!とか思ってるんだろうな散々、厨カード生み出してるくせに
このままでも良いけど
その場合縛りは無くすべきだった
その場合縛りは無くすべきだった
>コンマイは相変わらず神嫌いなのか
本当に嫌いなら神判に苦しめられる事は無かったがな
本当に嫌いなら神判に苦しめられる事は無かったがな
最近のコンマイは順調にいい方向に行ってたのにまたこれかよ
まーたアニメでは強かった神竜がOCGで産廃と化したのか
明らかに原作とOCGは仲悪いだろ
漫画GXのライトエンドとダークエンドなんてシンクロ化された挙句、影山先生自体4コマで愚痴ってたし
ドラッグルーオンはオシリスに似たデザインで好きだがこの効果じゃ愛があってもキツいな
ラー以降、俺の原作OCG化に対する期待なんて失われて久しいから別にどーでもいいけど
漫画GXのライトエンドとダークエンドなんてシンクロ化された挙句、影山先生自体4コマで愚痴ってたし
ドラッグルーオンはオシリスに似たデザインで好きだがこの効果じゃ愛があってもキツいな
ラー以降、俺の原作OCG化に対する期待なんて失われて久しいから別にどーでもいいけど
何だか最近はOCG化されるカードも増えてやや盛り上がってきたと思った矢先がこれかよ
ハズレ売るレアが増えただけじゃん
ハズレ売るレアが増えただけじゃん
効果は悪くないし弱いとは思わないけど、環境トップが凶悪過ぎるからな…
ラーの呪い…いやあいつ呪われてる側か
これはいつもの法則が来るかな
>自分フィールド上にこのカード以外のドラゴン族モンスターが存在しない場合、
このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。
概ね予想通りだったけど何故ここの部分を変えた、現状カイトデッキでランク8出す時に隣にモンスターがいないってどれだけ難しい状況か分かってるのか?
まあOCG班はそんなにアニメ見てないだろうからカイトの手にドラッグルーオンが渡されたことなんて知らないだけかも知れんが
このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。
概ね予想通りだったけど何故ここの部分を変えた、現状カイトデッキでランク8出す時に隣にモンスターがいないってどれだけ難しい状況か分かってるのか?
まあOCG班はそんなにアニメ見てないだろうからカイトの手にドラッグルーオンが渡されたことなんて知らないだけかも知れんが
神系がまともにOCG化されないのは一般人が神を使いこなせると思うなんておこがましいというコンマイからのメッセージに違いない
せっかく融合っぽい色だし融合強化オナシャス
神は神でも偽骸神龍はなかなかよかったのに
今回の調整で充分だろ
耐性効果と特殊召喚両立させようとすると規制コースになるし
星8ドラゴンにはシュバルツシルトとか優秀なやつがもういるし
流石にアステリスクとかラーと比べるのは失礼すぎる
耐性効果と特殊召喚両立させようとすると規制コースになるし
星8ドラゴンにはシュバルツシルトとか優秀なやつがもういるし
流石にアステリスクとかラーと比べるのは失礼すぎる
アニメの効果をそのまま再現まではいかなくても特徴まで消す事はないだろうに…
デザイナーズもいいけどアニメ産のカードにも力を入れて欲しいものだ
デザイナーズもいいけどアニメ産のカードにも力を入れて欲しいものだ
青眼ストラクにもレダメ入らなかったしそろそろ禁止になるかな
レダメのせいで強いドラゴン出しにくくなってて害悪だし
レダメのせいで強いドラゴン出しにくくなってて害悪だし
神判は劇中に出てこない上にモンスターですらないだろ、いい加減にしろ!
>強化すると文句を言って弱体化しても文句を言う…
そのまま出そう(提案)
そのまま出そう(提案)
縛り無くせって言うがこいつドラゴンデッキ以外じゃ使わないだろ
むしろランク8にこそ耐性欲しいんだけどな。
並べたレベル8をむざむざ一体のモンスターにするんだから。
実質戦闘では破壊できない光子竜とかの非エクシーズの方がまだ優秀だわ。
グルーオンは特殊召喚効果と耐性効果が噛みあってて、アニメ観てた時点では面白そうだと思ったんだけどな。
縛りも耐性発動すれば、ドラゴンが横にいて困ることもないし。
耐性消す消さないで会議して、終わった時に縛りを消し忘れたとしか思えないな。
並べたレベル8をむざむざ一体のモンスターにするんだから。
実質戦闘では破壊できない光子竜とかの非エクシーズの方がまだ優秀だわ。
グルーオンは特殊召喚効果と耐性効果が噛みあってて、アニメ観てた時点では面白そうだと思ったんだけどな。
縛りも耐性発動すれば、ドラゴンが横にいて困ることもないし。
耐性消す消さないで会議して、終わった時に縛りを消し忘れたとしか思えないな。
ドラグニティでしか使えないようなモンスターなのに、出すだけ無駄っていう…ドラギオンでワンショットキル決める方が効率良い。
どれかが削られるってのはわかってたけど
なんでそこ消しちゃうの?
なんでそこ消しちゃうの?
素材縛りありの上に効果発動にまで条件がついてくるのはつらいな
せめてどっちかは無くしてくれても良かったのに
せめてどっちかは無くしてくれても良かったのに
手札から試練のドラゴン出して自分は雲隠れ、
相手のドラゴン自体の効果は無効にして、ドラゴン使い本人の実力を見る
最後はドラゴンNTRでどう対処するか見る、って
最近無効ラッシュが続いたけど、久しぶりにまともに考えたっぽいモンスターが出てきたなーと思ったんです
まさかOCGでは試練を課しつつも自分の身はちゃんと晒す男前になっていたとは……
相手のドラゴン自体の効果は無効にして、ドラゴン使い本人の実力を見る
最後はドラゴンNTRでどう対処するか見る、って
最近無効ラッシュが続いたけど、久しぶりにまともに考えたっぽいモンスターが出てきたなーと思ったんです
まさかOCGでは試練を課しつつも自分の身はちゃんと晒す男前になっていたとは……
ドラゴン縛りが無ければまだフォトンでワンチャンあったかもしれないのに
聖刻で使ってやんよ
指摘されるまで一体なにがだめかわからなかったよ。にしても産廃の基準ゆるいな
ゼアルばっかか?初代のカードも出してほしいところだが
ゼアルはドラゴンばかりで、モンスターもキャラも子供向けのデザインが多くて好きになれんよ
ゼアルはドラゴンばかりで、モンスターもキャラも子供向けのデザインが多くて好きになれんよ
↑2
ちょっと考えるとこれを出す状況がほぼ無いに等しいことがわかるからな
ちょっと考えるとこれを出す状況がほぼ無いに等しいことがわかるからな
制限カードのレダメと比較すんなという声があるが、手札にレダメを握っている状態でない限り出す価値がないのに何言ってんだが
レダメがデッキにいるならアトゥムス、墓地ならトレミス安定
ランク8専門なら…といってもランク8自体が不遇というね
しかも展開したらバニラに成り果てるとか…
レダメがデッキにいるならアトゥムス、墓地ならトレミス安定
ランク8専門なら…といってもランク8自体が不遇というね
しかも展開したらバニラに成り果てるとか…
>自分フィールド上にこのカード以外のドラゴン族モンスターが存在しない場合、
これが無かったら許せた
現状で効果使いやすいのはミザエルドランズぐらい
青眼は乙女から出したらワンダーワンドでもない限り効果使えなくなる
一応、銀龍と並べばアニメ再現ができるぜ!!!!111
これが無かったら許せた
現状で効果使いやすいのはミザエルドランズぐらい
青眼は乙女から出したらワンダーワンドでもない限り効果使えなくなる
一応、銀龍と並べばアニメ再現ができるぜ!!!!111
元が強すぎたから弱体化はしかたないし、元の効果的にはドラゴン縛りでも問題ない
けど手札SS以外のドラゴン補助効果なくなってメタに偏ったから縛りがきつく感じる
しかも耐性なくなるわ効果に条件つくわどんだけ厳しいんだよ
バランスのとり方がおかしすぎる
けど手札SS以外のドラゴン補助効果なくなってメタに偏ったから縛りがきつく感じる
しかも耐性なくなるわ効果に条件つくわどんだけ厳しいんだよ
バランスのとり方がおかしすぎる
ルーオン腕と顔の向きのせいでなんかださい
作り直し(切実)
作り直し(切実)
92は出しづらいだけでちゃんと調整してくれたのに油断するとこれだよ・・・
強制転移等でドラゴン送りつけて奪取、
DNA改造使って奪取or無効、
レダメssしてその効果で手札、墓地からさらにss、
いかに相手にドラゴンを使わせるかだな
DNA改造使って奪取or無効、
レダメssしてその効果で手札、墓地からさらにss、
いかに相手にドラゴンを使わせるかだな
ドレインドラゴン
「このカードはルーオンの効果でしか特殊召喚できない。」
「このカードはルーオンの効果でしか特殊召喚できない。」
↑2効果使えるの自陣こいつだけの時だった
強制転移じゃだめだ
強制転移じゃだめだ
めちゃくちゃ効果長かったし削られるのはわかってたがそこを削るか!?ってくらいピンポイントに弱体化してくれやがった・・・
耐性の方が残ってれば縛りなんて何の苦にもならんくらい嬉しかったのに
耐性の方が残ってれば縛りなんて何の苦にもならんくらい嬉しかったのに
やっぱり耐性が消されるんだな。
ドラゴン族じゃなければ耐性も残ったんだろうけど。
ドラゴン族じゃなければ耐性も残ったんだろうけど。
簡単に3000のアンタッチャブルは流石に強い
せめて征竜メタになってればよかったんだが・・・
せめて征竜メタになってればよかったんだが・・・
耐性消されたのは痛いけど言うほど弱いとは思えないけどなぁ…
>ゼアルはドラゴンばかり
エースが全部ドラゴンのゴッズよりまし
エースが全部ドラゴンのゴッズよりまし
>エースが全部ドラゴンのゴッズよりまし
そりゃ5D'sだからな
そりゃ5D'sだからな
耐性残したら流石にAUTO
ででた~ゼアル批判されると唐突にゴッズ批判奴www
もうやめろよ…こういう奴こそ本当のスミスだと思うわ
もうやめろよ…こういう奴こそ本当のスミスだと思うわ
ゼアルでドラゴンが主力のキャラって、カイト、ミザエルくらいじゃないか?
単発ボスでもフェイカーとジンロンくらいしかドラゴン出してないし、ナンバーズでも他にドラゴンと言えばリバイスとサンダースパークくらい
戦士・魔法使い・機械あたりの方が圧倒的に多いと思う
5D'sはタイトルからしてドラゴンの話だから置いておくとして
初代もブルーアイズ・レッドアイズからオシリスやラー、さらにハーピィペットにFGD、ドラゴンがエースになりやすいのはいつの時代も一緒
ただだからこそ、単体で切札を張りやすいドラゴンにありながら、補助向きの立ち回りをしたドラッグルーオンには期待してたんだがな……
単発ボスでもフェイカーとジンロンくらいしかドラゴン出してないし、ナンバーズでも他にドラゴンと言えばリバイスとサンダースパークくらい
戦士・魔法使い・機械あたりの方が圧倒的に多いと思う
5D'sはタイトルからしてドラゴンの話だから置いておくとして
初代もブルーアイズ・レッドアイズからオシリスやラー、さらにハーピィペットにFGD、ドラゴンがエースになりやすいのはいつの時代も一緒
ただだからこそ、単体で切札を張りやすいドラゴンにありながら、補助向きの立ち回りをしたドラッグルーオンには期待してたんだがな……
ドラッグルーオンは分かったから、残り2つの魔法をはよ。
↑2
どう考えてもばかりって程じゃないよな
ドラゴンオンリーなのってジンロンとミザエルだけだし
どう考えてもばかりって程じゃないよな
ドラゴンオンリーなのってジンロンとミザエルだけだし
>縛り無くせって言うがこいつドラゴンデッキ以外じゃ使わないだろ
縛りなしなら一応ドラゴンメタとしてランク8出しやすいデッキのスロット候補になった
ランク8はそれだけスロットがスカスカだからな
縛りなしなら一応ドラゴンメタとしてランク8出しやすいデッキのスロット候補になった
ランク8はそれだけスロットがスカスカだからな
>流石にアステリスクとかラーと比べるのは失礼すぎる
コート・オブ・アームズ「ですよねー」
アステリスクやラーと比べれば…
コート・オブ・アームズもやたらラーやアステリスクと並べられていたが
コート・オブ・アームズはあれでも十分だろ
あれでも守備力以外はスキルゲイナーの完全上位互換なんだぞ
コート・オブ・アームズ「ですよねー」
アステリスクやラーと比べれば…
コート・オブ・アームズもやたらラーやアステリスクと並べられていたが
コート・オブ・アームズはあれでも十分だろ
あれでも守備力以外はスキルゲイナーの完全上位互換なんだぞ
文句言っても結局買うんだろ?商売は楽だなぁ
素材や強奪効果にドラゴン縛りしてるのに切れてる奴たまにいるがこいつ調節間違えるとビッグアイの二の舞だからこのくらいがちょうどいいわ
縛ってるのは分かる。何となくそんな雰囲気あるし。でもドラゴンで縛ってるのに、ドラゴンいるとき耐性消すってどんな判断だ?頭おかしいんじゃねーの
効果で試練の対象となるドラゴンを出しつつ、それらを超えないとこのNoにはたどり着けない
っていうのがコンセプトじゃなかったのか・・・
試練関係ないやん・・・弱い強い以前にカードの特色消すんじゃないよ
っていうのがコンセプトじゃなかったのか・・・
試練関係ないやん・・・弱い強い以前にカードの特色消すんじゃないよ
青眼3枚デッキに入れてるから死者蘇生とかで寝取られた青眼を返してもらうのと
手札の青眼を処理するのに都合がいいな
手札の青眼を処理するのに都合がいいな
レダメ禁止はやめてほしいなぁ・・・
やつがいるからドラゴンは楽しいデッキなのに・・・
ドラッグルーオンこの効果だとレダメの後釜にはなりにくいな
やつがいるからドラゴンは楽しいデッキなのに・・・
ドラッグルーオンこの効果だとレダメの後釜にはなりにくいな
キングドラグーン...
コートーブのエクシーズ無効化は永続効果だったらよかったんたがね
エクシーズ専用スキルドレイだったら良かった
エクシーズ専用スキルドレイだったら良かった
素材か奪取効果のどちらかに制限かければビッグアイの二の舞なんてあり得ない
>毎回初手にレダメ引けんのか
レダメなんてデッキから引きずり出せばいいんだよ、初手に来られても逆に困るわ
しかしドラゴンメタにしかならないとか何この糞カードふざけんな
レダメなんてデッキから引きずり出せばいいんだよ、初手に来られても逆に困るわ
しかしドラゴンメタにしかならないとか何この糞カードふざけんな
転載禁止って書いてあるだろうがカス
ここノンアフィだけど
ここノンアフィだけど
奪えるのがドラゴンオンリーな時点でビッグアイの二の舞になんかならないんだけどねぇ?
大体問題はそこじゃなくて耐性が消えた事にあるんだよ、こいつを出すメリットが現状殆どない
大体問題はそこじゃなくて耐性が消えた事にあるんだよ、こいつを出すメリットが現状殆どない
あれ?けどDNA改造と合わせたらなかなかなんじゃね?!
魔法・罠さえ防げたら問題ないだろ
ブラスター?知らん、s(ry
魔法・罠さえ防げたら問題ないだろ
ブラスター?知らん、s(ry
え、弱いのこれ
まあアステリスクよりかは強い
コレが弱いのがわからないってのはさすがに釣りにしか見えない
ギリギリ産廃とまで言わないがはっきりって弱い
ギリギリ産廃とまで言わないがはっきりって弱い
効果発動自体に縛りがあるのが大問題
別に縛りがあったり弱体化したりして汎用性下がるのは知ってた
だがなぜ他のドラゴンを呼び出して雲隠れするっていうアニメ展開を作った軸の効果を消してしまうのか…
だがなぜ他のドラゴンを呼び出して雲隠れするっていうアニメ展開を作った軸の効果を消してしまうのか…
元が強すぎだって?OCGにはもっと酷いぶっ壊ればかりなのに?ホントアニメのカードはとことん弱体化するんだなーOCGは自重しない癖によ
神だからか?ランク8だからか?ぶっちゃけランク8って7よりどこが優れているの?高いランクこそ強くするべきじゃないのか?ただでさえ重いんだぞ
糞縛りのせいでフォトンでも使えねえな市ね
神だからか?ランク8だからか?ぶっちゃけランク8って7よりどこが優れているの?高いランクこそ強くするべきじゃないのか?ただでさえ重いんだぞ
糞縛りのせいでフォトンでも使えねえな市ね
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/414-13a50b39
- | HOME |
コメントの投稿