マリスボラスのOCG化が決定 

maribora5vj.jpg

224:転載禁止 ◆pshOIaGXj0CA 2013/05/14(火) 12:27:12.03 ID:wOOnporNO
マリスボラス・フォーク
自分のメインフェイズに手札からこのカード以外の悪魔を墓地に送って発動
手札からこのカードを特殊召喚


マリスボラス・ナイフ
召喚時ナイフ以外のマリスボラスを墓地からSS


CNo.96 ブラック・ストーム
闇3×4?
このカードは戦闘では破壊されずこのカードの戦闘によって発生するダメージは相手も受ける
ブラック・ミストを素材にしている時
●このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動
その相手モンスター1体の攻撃力を0にしその分このカードの攻撃力をアップ



225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/05/14(火) 12:29:12.81 ID:osvSmUfKP
>>224

ブラックストームはやっぱり使いにくそう


231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/05/14(火) 12:38:58.56 ID:MueC5lS5O
96よえぇ…
後半の効果使わなくても悪くはないけどこいつリミテッド対応してないしなぁ


235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/05/14(火) 12:44:14.08 ID:taqvpAxe0
何が悲しいってブラックストームが看板ってのが


237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/05/14(火) 12:46:23.27 ID:wOOnporNO
>>235
イラストアドは凄いだろ


239:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/05/14(火) 12:48:50.90 ID:cARx7aQD0
まあランク2のランクアップだからしょうがないね
制圧型のジャッジデビルと使い分けてねってことだろ


250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/05/14(火) 13:08:58.35 ID:5r9suBZW0
すぐコーンではい終了産廃とか言う人はなんだかなあと思います


251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/05/14(火) 13:12:12.91 ID:taqvpAxe0
ミストとストームは攻撃力上がるからまだコーンで死に辛いだろ
問題はそこじゃないんだよ



228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/05/14(火) 12:35:11.67 ID:5r9suBZW0
やっぱマリスボラスはカード化か
スプーンはまだわからないのか


226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/05/14(火) 12:30:30.03 ID:DguX0svo0
フォークは「墓地に送って」かー
魔轟神とのコンボを避けてるのかね


スポンサーサイト



コメント

なぜここまで魔轟神強化を執拗に回避するのか
クリッターマイティ禁止といいコンマイは魔轟神に親でも殺されてるとしか思えない
  • [2013/05/14 12:43]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ブラックミストより弱くなってないか?
攻撃されたら攻撃力アップしないとか
  • [2013/05/14 12:46]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

はえーよ某ブロ
回転力あるテーマは一歩間違えると規制されかねないからね仕方ないね
  • [2013/05/14 12:46]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コーン耐性なしかよ
  • [2013/05/14 12:47]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑3
いや、後半効果はブラック・ミストより強化されてるぞ
  • [2013/05/14 12:50]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

完全吸収だし一回戦えばコーンラインは超えるだろ
  • [2013/05/14 12:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

攻撃されたら効果使えないとか言ってるやつミストの効果見ろよ
テキストの書き方は同じだぞ
  • [2013/05/14 12:58]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

フォークの効果でヘルゲイナーを墓地に送って特殊召喚。
クロクロクロウ特殊召喚、適当な星2通常召喚、エクシーズ96。
ヌメロンフォースでランクアップ、ヘルゲイナー除外2回攻撃ありがとうございました!^^

魔轟神に悪用されるのわかってて捨てるにするやつなんて居ないわな コンマイは別に魔轟神が嫌いなわけじゃないと思うよ
  • [2013/05/14 13:04]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ジャッジー
  • [2013/05/14 13:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

魔轟でもレベル2だけなら正直微妙というか強化にならないとおもう

TGストライカーとかあると便利そう
終末で落としつつすぐシンクロとか
  • [2013/05/14 13:05]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

インフェはさすがに使われないよな?
  • [2013/05/14 13:09]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ブラックストームは結局ダメージ量が増えるだけで大して役割が変わらないのがな
ブラックミストを軸にするデッキとか1キル狙いならともかく、汎用ランク2を入れるデッキにはいらない子
  • [2013/05/14 13:09]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

確かに強くなってる
なってるんだけど、わざわざブラックミストとRUM使ってまで出すかっていうと…
  • [2013/05/14 13:17]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ミストよりも上昇量、戦闘破壊耐性とかで強くなってるけどさ・・・

RUM使う時点で弱いんだよ!!!
  • [2013/05/14 13:50]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

【マリスボラスアンブラル】とか組めないかね
  • [2013/05/14 14:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

相手フィールド上のすべてのモンスターの攻撃力を半減してその攻撃力を得るとか守備表示でも貫通するとか
もしくは攻撃時相手は魔法罠モンスター効果を発動できないとかあればともかくな
ブラックミストでもできる事しかやれないのが辛い
  • [2013/05/14 14:40]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

カラレスさんのOCG化はまだですか?
  • [2013/05/14 14:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

C96は正直96が進化って時点でなんとなくどうなるかわかってた
マリスボラスは貴重なレベル2テーマだから使いたいけど手札消費がきつい
  • [2013/05/14 14:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

マリスポラスをテーマとして使っていくならもう一種類は欲しいところ
  • [2013/05/14 14:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

フォークとスプーンとナイフが来たなら…箸?
  • [2013/05/14 15:00]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

取り敢えず【マリスボラスアンブラルラビエル】の構築を考えないとな
  • [2013/05/14 15:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

再登場するしその時にまた新しいの使うだろ(棒
  • [2013/05/14 15:28]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ランク4を出すと「まーたランク4かよ」って叩かれてたのが今まで
ランク4以外とそのCを出すと「なんだリミテッドで出せないゴミかよ」ってなるのが今
  • [2013/05/14 15:39]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

マリスボラスチョップスティックとか言いづらすぎる
  • [2013/05/14 15:42]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

RUM使うってことは基本的に名前指定素材も使うから、効果は同系統の方が使いやすい
進化前と後で全然違う系統の効果だと他のカードと合わせづらいし
ただ正統進化だからこそ、進化するメリットが目立つような強力効果にしてくれないとさぁ……
微妙に強くなりました程度じゃ手間に見合わない
  • [2013/05/14 15:43]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

バトルステップから宣言時に劣化してる?
  • [2013/05/14 15:47]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲


その辺バスターモードと似てるな
まああっちは手札から出せないって致命的な欠点があったわけだが

↑×2
マリスポラスティックでいいんじゃねw
  • [2013/05/14 15:49]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

マリスポラスは性能的にはエクシーズよりシンクロ向きだった気がする

ストームは特化させれば強いだろうけどRUM持ってくるのがめんどくさすぎる
RUM専用サーチとか出てくれねーかな
  • [2013/05/14 16:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ビラスボアスかと思ったわ
  • [2013/05/14 16:14]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

散々言われてるがRUM専用サーチが欲しい
バリアンズフォース指定でもいいから
サーチ手段ほぼ皆無で腐りやすいからどーも出したい奴が出せないんだよね・・・
  • [2013/05/14 16:19]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

「効果を無効」の次は「お互いに戦闘ダメージを受ける」か。
一枚だけなら斬新な効果なんだが…。
相変わらずワンパターンだなw
カードデザイナーは一人なのか?
  • [2013/05/14 16:30]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

このカードが相手によって破壊される時、フィールド上のこのカードの攻撃力分のダメージを相手に与えるとかあってもよかった
  • [2013/05/14 16:39]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

マリスポラス・アイスピックとかマリスポラス・フライ返しとか?増やすのが難しそうな名前だなあ・・・
  • [2013/05/14 16:40]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

マリスボラス・トングとか何か嫌だなw
  • [2013/05/14 16:58]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

お前らマリスボラス・ディッシュを忘れてるぞ!
  • [2013/05/14 17:01]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

マリスボラス・ソーサーとかマリスボラス・プレートとか
  • [2013/05/14 17:24]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ランク2デッキ作るか
ダイガスタフェニクス1500円2、3枚
俺は諦めた
  • [2013/05/14 17:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

対象耐性でもあればだいぶ違ってきたんだけどね。
戦闘には滅法強く、蘇生してもダメージ共有は残るからウザイ事この上ない。
それにしても、
・攻撃力吸収
・破壊耐性
・ダメージ共有
はサクリファイスを思い浮かべるな。
ドンと融合してサウサクになるのか?

割と本気でマリオラスボスに見えた
  • [2013/05/14 17:53]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

いやこれアニメの産廃ストームよりはるかに強くなってるでしょ
効果だってミストの完全上位になってるじゃん
  • [2013/05/14 17:54]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ヘルゲイナー墓地から効果使えねーから!
  • [2013/05/14 18:11]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑2アニメでもミストの上位互角効果のはずじゃね
  • [2013/05/14 18:14]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

せめて効果耐性の一つでもあればな
  • [2013/05/14 18:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

これアニメのストームに戦闘耐性足しただけ?
脳筋を1枚使って脳筋にしてもなぁ
  • [2013/05/14 18:39]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まじでこいつら産廃しか言わないな
  • [2013/05/14 18:40]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

おいおいアニメストームは一応ヴェーラー食らっても痛み分けはできたから完全なアンチシナジーではなかったのに…
これじゃどうしようもないほど矛盾した効果になっているじゃないか
  • [2013/05/14 18:48]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

俺には見える
C96の強さに気付いて採用率10位以内に入り、掌返しする住民の姿が
  • [2013/05/14 18:51]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

何度も何度もコーンとばかり…
  • [2013/05/14 18:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ネオタキオンはこの次ですかね?
  • [2013/05/14 18:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ネオタキオンはすでに二回「召喚したが能力不明のままデュエル終了」で引っ張ってるからな
それこそ引っ張った分魅せてくれるすごい効果が来ないと納得できないだろう
3000→4500って上昇具合だけでも他のRUMに比べれば破格ではあるが
  • [2013/05/14 19:09]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>アニメストームは一応ヴェーラー食らっても痛み分けはできたから完全なアンチシナジーではなかったのに…
アニメ効果だとOCG的に引き分けに持ち込めないからな
サクリファイスと地獄戦士で比較すると分かりやすいか
一応効果が発動するのは攻撃宣言時だからダメージステップのコンバットトリックで意表を付かれても対応可能
という点ではけして無意味な効果じゃない
相手にオネストを使われても相討ちにもっていけるのは中々のメリット

これまでのCNo.は進化前と効果が全く異なるものが多かったが
ブラックストームは正に進化前の能力を強化した効果になっているな
進化前を完全に越えた効果になっているのだから弱くは無い
ブラックミストの完全上位互換だ
バスターとかはスタバ以外は進化前の完全上位互換とは言いがたいものが多かったんだからそれに比べれば十分強化されているのが分かる

アムドlv10的ポジションか
確実に進化前よりも強くはなっているが進化前のままでも十分だという・・・
  • [2013/05/14 19:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

マリスボラスチョップスティックを出そう
  • [2013/05/14 19:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ストームが闇3×4ならジャッジデビルは闇3×3かな?
  • [2013/05/14 19:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

もしジャッジでビルが闇3*3だとデスガイド+ワーウルフとかで揃っちゃうな
TGデーモンなら普通に出してくるぞ・・
  • [2013/05/14 19:29]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

TGデーモンなら普通に出してくるぞ・・


出してもブラック・ミストを素材にしてないからあんまり意味ない
  • [2013/05/14 19:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

最近はランク4特化テーマばかりだったからランク2テーマの登場は嬉しい
  • [2013/05/14 19:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

マリスボラスは全員守備力0で統一されていれば良いな
闇属性で守備力0なら悪夢再びで簡単にアドを稼げるテーマとしてフリーでの活躍が期待できる
今ならカメンレオンで釣れると言うのも美味しい所だ

マリスボラスの守備力はいくつになんだ
  • [2013/05/14 19:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑3ジャッジデビルがミストを素材にしてたら何の意味があるんですかね…
  • [2013/05/14 19:36]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

マリスボラスは残念ながら全部100から600の間の微妙ステ、0は存在しない
  • [2013/05/14 19:39]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

CNo.96めちゃくちゃ強いな。
汎用除去が必ずといって言いほど決まらないアニメの世界ならまず負けないだろ。
  • [2013/05/14 20:00]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ここは意表をついてマリスボラス・ソーサーとかでだな
  • [2013/05/14 20:35]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

なんでや!
リクルーターはもちろんのこと地獄の暴走召喚やリミリバに対応しているだけも十分やろ!
  • [2013/05/14 20:51]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

マリスボラスハシもよろしくね
  • [2013/05/14 20:53]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

海外先行でチョップスティックとかやりそうではある
  • [2013/05/14 21:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

戦闘一回でVも真っ青のダメージ叩きだすのに弱いとかねーわ
出しにくいのは否定せんが、バイスよりはずっとマシ
  • [2013/05/14 22:17]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

もうパックの看板をアニメ出身にするのやめろや…
  • [2013/05/14 22:26]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

じょう、じょうじじょうじ
  • [2013/05/14 22:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

パックの看板なんて昔からこんなもんだろ
それよりアニメ出身の単発クソテーマがまた増えるのか…バウンサーとか幻蝶の刺客とかもカテゴリ作っといて一切強化無しとか馬鹿にしてる
そんなクソ作るぐらいなら別のカテゴリの強化して欲しいわ
  • [2013/05/14 22:46]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ジャッジデビルってアニメ効果だと相手モンスの効果無効+発動不可(+ジャッジ素材時に追加効果)だったっけか?
闇3*3で効果モンス\(^o^)/だと強すぎるから悪魔3*3あたりになると予想
  • [2013/05/14 22:46]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>単発クソテーマ

ニトロ、リアクター、チェーン「だよな」
  • [2013/05/14 23:03]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

看板がオネスト・スタダ・ブラロと続いたあのころはおかしかった
  • [2013/05/14 23:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑正直ニトロは単発以前の問題だろ
  • [2013/05/14 23:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まあ幻蝶は今ドロワ活躍中だしチャンスはありそうだが使い手が別のテーマに乗り換えたバウンサーや再登場祭りでハブられたフェイカーのガーベージは絶望的だよな
  • [2013/05/14 23:45]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

黒嵐の後半効果、強いんだけど黒霧からランクアップという手間考えるとどうしてもな・・・

マリスボラスってあまり聞き覚えない言葉だけどどういう意味なんだろ
こいつらが持ってる食器に関係してるのかな
  • [2013/05/15 00:03]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

そもそもRUMの系統がランク4に偏ってるからな
ランク2はあまりお呼びでない
  • [2013/05/15 00:12]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>マリスボラス
マリスは増幅する悪意ってモンスターだっけ
それの「悪意」の部分のルビがマリスだしこれじゃないか?
  • [2013/05/15 00:22]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

そもそもガーベージってテーマじゃなくね?

バウンサーはハエトランドが再登場した
ことで復活する可能性が出てきた。
ここで幻蝶とバウンサーの新規OCG化
したらコナミ見直す
  • [2013/05/15 00:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

幻蝶はドロワのエクシーズがナンバーズパックに来るんだしそっちに何枚か新規くるだろ
マリスボラスは使用者再登場確実だから強化されないと決めつけるのはまだ早い
バウンサーとガーベージは・・・
  • [2013/05/15 00:45]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ハネワタでも積んどけや。それかダメージメイジ。
  • [2013/05/15 01:59]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>ガーベージってテーマじゃなくね?
うんテーマじゃないね
オーガがガーベージ・ロードを指定してるだけだし
テーマの条件は○○と名のつく~で指定されることだからね
だから例え一枚しかなくても「ニトロ」はテーマとして成立してる
  • [2013/05/15 02:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

スプーンがチューナーの可能性
  • [2013/05/15 03:36]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

マリスは悪意でボラスは食塊って意味だから直訳で悪意の食塊ってことなのかね>マリスボラス
スプーンやナイフとか食器系統が元になってるし食べ物が名前に関わっていることは確か
  • [2013/05/15 05:02]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • cYPQwWac
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ブラックストームでできることはブラックミストでもできるから微妙なんだよね
  • [2013/05/15 08:59]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • LMKvvblo
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

マリスボラスカップ
マリスボラスコップ
マリスボラスポット

ポットがぶっ壊れの可能性
  • [2013/05/15 10:27]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

デッキに光属性を入れれば皿も出せるぞ!
デュエルメシが捗るな!
  • [2013/05/15 10:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑ならその光はマシュマロン辺りでも採用しようか
終末なんかとオーバーレイしてコーンも出そう
  • [2013/05/15 11:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲


神秘の中華なべも忘れるな
  • [2013/05/15 11:48]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

食鬼→食器ってわけか、なるほど
  • [2013/05/15 11:57]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

強化でどうなるか知らんが現状では幻蝶やらバウンサーよりチェーンやリアクターの方が遥かに良いだろ
ニトロは一応テーマとして確立されてるだけでテーマというには疑問符が付く、まぁ正直産廃ではあるが
  • [2013/05/15 17:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

一番ひどいカテゴリは銃士だな
  • [2013/05/15 19:02]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

神秘な中華鍋にパイナポーは入れる派?(酢豚
中華ならシャークさんの鮫モンスターも入れようぜ!
  • [2013/05/15 21:20]
  • URL |
  • 名無し@まとめいと
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

スプーン・フォーク・ナイフをリリースしてハングリーバーガー出せるよな

↑3
正直どっちも目糞鼻糞、大して変わらんだろ
まあバウンサーはフォトンストリークが聖刻とかで普通に活躍してたが
  • [2013/05/15 21:30]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

リメイク時にエラッタされ黒歴史になった
「ジェネクス・コントローラー」に比べればましだろ
  • [2013/05/15 23:12]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

CNo.96は追加効果だけでみるとホープレイヴィクトリーの上位互換の効果だからな
相手ターンにも使えて永続上昇
おまけに相手モンスターの攻撃力もぜろにする
  • [2013/05/16 00:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/384-a479bd29