オベリスクの巨神兵OCG化・・・当時の住民たちの反応 

下半身丸ごと規制なんて米コナミは大雑把だなぁ

14:仕事人 2008/11/18(火) 18:43:24 ID:hHNJWP+b0
あとオベリスク来月号くるww


48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:46:59 ID:6Q6FdxgE0


オwwwベwwwリwwwスwwwクwwwwwwwwwww



62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:47:38 ID:CLP4awjJ0
おべりすくううううううううう!?


63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:47:46 ID:FJzzdgvL0
神がOCG化だと……
うれし過ぎて俺歓喜wwwwwwwwwwww


36:仕事人 2008/11/18(火) 18:46:07 ID:hHNJWP+b0
oberisk_ocg.jpg

原作の俺まじでちびった


123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:52:40 ID:F5URiEEe0

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:47:02 ID:FwD5Fj6b0
>>36
うおおおおおおおいwwwwwwwwwwwwww



41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:46:44 ID:GFLcKbgn0
>>36
ついにオベリスクがOCGで使えるようになるとかwwwwwwwwww



46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:46:57 ID:61Xggfij0
>>36
マッマママママアマママママジか!!!!!!!11
師匠かっけぇwwwwwオベリスクきめぇwwwww



55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:47:07 ID:JrmqfSQx0
>>36
ブラマジイケメンすぎるwwwwwwwwwwww



64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:47:55 ID:YBd6yOjMO
>>36
ちょwwオベリスクテライケメソww



67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:48:09 ID:eMwdTScyO
>>36
俺は…神を生贄にする!

ついに出来るのか!



68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:48:24 ID:SSl8C4h+0
ししょおおおおおおおおおおお


69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:48:25 ID:6Q6FdxgE0
WJ大量買い決定wwwwwwwwwwww


71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:48:41 ID:BbZjiCUPO
オフィシャル使用可のオベリスクwwwwww


180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:57:40 ID:fZorG9aD0
まさかゴッドハンドクラッシャーがリアルに出来る時代が来るとは


70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:48:28 ID:QVbnPwZM0
OCGで神のカードが使えるのかよ
ちょっとゴッドハンドクラッシャーの練習してくるわ


79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:48:59 ID:qjCB7RGW0
ブラマジはWJの方かwwwwwwwwww
イケメンwwwwww


82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:49:04 ID:2fovNPwy0
オベリスクwww 3枚確定だな


83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:49:08 ID:nnLU8NRY0
えええええええええええええええええええええええええええええええ
神使えるようになるのかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:49:48 ID:vQ9n3vas0
というかGBについてきた神涙目wwww


91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:50:00 ID:y2UftGex0
神属性かよwww
転移して群雄したい


92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:50:00 ID:tj4RDSMu0
オベリスクwwwwww
お祭だwwwwwwwwwww


94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:50:15 ID:ktGunp6LO
これはオシリスやラー来るかも…


95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:50:16 ID:SeZx0bsV0
つまり、他の神の可能性も出てくると
俺はラーに期待するしかないな


100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:50:45 ID:eMwdTScyO
しかし、オベリスクを出すならブラマジじゃなくオシリス出すべきだろ…


99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:50:35 ID:6Q6FdxgE0


ブラマジとオベリスク背景ないけど、まだ制作中なのかな?



108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:51:31 ID:IfsKiUMm0
ジャンプなくなるぞwwwwwwwww


117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:52:17 ID:mkP2UCDW0
新属性神だとwwwww


110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:51:36 ID:QVbnPwZM0
神属性か・・・FGDは粉砕出来るがカタストルには粉砕されるなw


801:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 21:41:05 ID:uGVZgfEB0
カタストルで破壊される神はみたくない…頼むよコナミ


851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 21:47:20 ID:ktGunp6LO
これで神がラヴァや蟹クイーンに食われる光景が見られるわけだ


185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:58:00 ID:9UGsCexJ0
すげぇwwwwwwwwwwwwwwwww
鳥肌たったwwwwwwwww



186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 18:58:01 ID:D4kKHj1nO
電車の中だけどテンション上がってきたwww


212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 19:00:09 ID:nPSGlXiw0
皆で買おう、Vジャン3冊


213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 19:00:12 ID:IfsKiUMm0
年末年始にかけて様々な所からワハハハの声が


217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 19:00:21 ID:bbXsLjUB0
wktk止まんねぇwww


282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 19:05:50 ID:LXywe+T80
仕事人急がしい中申し訳ないが
オンラインの情報詳しく頼みます



374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 19:11:58 ID:LXywe+T80
仕事人急がしい中申し訳ないが
オンラインの情報詳しく頼みます

もし良ければ画像もうpよろしくお願いします



299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 19:06:47 ID:V/FwJRnK0
情報乞食必死必死wwwwwwwwww


519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 19:27:27 ID:5V0cgCh70
結局オベリスク禁止になる予感


522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 19:27:53 ID:Ru2pAXNu0
>>519
あるあるwwww


523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 19:28:00 ID:1JgLdn370
コナミにとって特別な事あったのか。神をOCG化するなんて


564:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 19:32:34 ID:R/v45zmC0
田舎はオベリスクは案外すんなり手に入るかもな


445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 20:54:32 ID:mkP2UCDW0
しかしオベリスクとあらば恥も外聞も捨てて3冊買いするしかないな


863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 21:49:05 ID:Le54k35d0
oberisk_ocg.jpg

でもオベリスクのイラストぱっと見微妙そうだよね。履歴書かと思った


877:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 21:50:37 ID:DM+Gl4U20
>>863
正直わらた


878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 21:50:46 ID:chOFBF9jO
>>863
なんという証明写真



890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 21:51:47 ID:ozXK5R4B0
>>863
社会人ですから


880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 21:50:55 ID:4k6SfBKpO
>>863
オベリスクの社会人


889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 21:51:46 ID:QVbnPwZM0
>>880
社会人オベリスクだろ



941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 22:00:58 ID:15n4fiGhO
面接官「特技はゴッドハンドクラッシャーとありますが?」
オベリスク「はい。ゴッドハンドクラッシャーです。」
面接官「ゴッドハンドクラッシャーとは何のことですか?」
オベリスク「攻撃名です。」
面接官「え、攻撃名?」
オベリスク「はい。攻撃名です。神の力で相手プレイヤーを倒します。」
面接官「・・・で、そのゴッドハンドクラッシャーは
     当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
オベリスク「はい。敵が襲って来ても殺せます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。
     それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
オベリスク「でも、ゴヨウにも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
オベリスク「一撃で4000失わせるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに4000って何ですか。だいたい・・・」
オベリスク「4000ライフポイントです。LPとも書きます。ライフポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
オベリスク「あれあれ?怒らせていいんですか?
       使いますよ。ゴッドハンドクラッシャー。」
面接官「いいですよ。使って下さい。ゴッドハンドクラッシャーとやらを。
     それで満足したら、帰ってください。」
オベリスク「運がよかったな。今日は生贄が足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」


945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 22:01:43 ID:vQ9n3vas0
>>941
懐かしいものをw


948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 22:02:32 ID:vPCpbMXq0
>>941
イオナズンwwwwww


960:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 22:06:27 ID:D+bh7TAC0
>>941
効果のほうはクラッシャーじゃなくてインパクト


957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 22:05:19 ID:CTLvO+Rt0
オネスト「オベリスク?何処の建物ですか?」


958:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 22:05:51 ID:3lYCzRfK0
ラーもオシリスも神様の名前なのにオベリスクだけ浮いてるよな。


962:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 22:07:00 ID:UfvAKX3/O
>>958
社会人・太陽「ドジだけ名前に「神」が入ってないんだぜ」


963:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 22:07:25 ID:wVr1rAcD0
三幻魔VS三幻神とか楽しみすぎるだろJK


968:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 22:08:10 ID:CTLvO+Rt0
>>963
邪神「俺も混ぜろ」


599:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/11/18(火) 23:22:16 ID:MFW1lgrf0
ワハハハ!これが俺のオベリスクだー!が出来る時代が来るとは





















312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 06:03:57 ID:dHkdazvJO
kurokoma-s_432_243.jpg

硬杉
ソースは某コンビニの本部連絡


313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 06:08:14 ID:/ZbNUdXm0
>>312
モザナシのオベリスクじゃないか…


314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 06:10:02 ID:qxrn0Y/X0
幻神獣族・効果 4000/4000
このカードを通常召喚する場合、自分フィールド上のモンスター3体をリリースして召喚しなければならない。
このカードの召喚は無効化されない。
このカードが召喚に成功した時、魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。
このカードは魔法・罠・効果モンスターの効果の対象にできない。
このカードは特殊召喚された場合、エンドフェイズに墓地に送られる。
自分フィールド上のモンスター2体(3体?)をリリースする事で、相手フィールド上のモンスターを全て破壊する。
この効果を発動する場合、このターンこのカードは攻撃宣言できない。

ざっと見てこんな感じに見えたんだけども
とりあえず奈落にかからないうめぇ


321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 06:16:27 ID:dHkdazvJO
>314
ゴッドハンドクラッシャーは2体リリース
あとはその通りだよん。

6時半に消します


316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 06:13:06 ID:zWbthUfNO
これ出したら剣闘詰みじゃね?
一般的な剣闘じゃミラフォと黒薔薇ぐらいしか対抗手段ないだろ…


319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 06:15:20 ID:DAXT4+B10
まさかの神宣涙目


323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 06:18:04 ID:HtRIXtRmO
>>319
神(笑)

神宣の人は神のレベルが低いんだよ



325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 06:18:14 ID:wJKlF7Fw0
特殊召喚できて対象効果耐性持ちの4000か・・・普通に強いな


327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 06:19:39 ID:m30QU3Lr0
宣告は無効、奈落に落ちない、ダムドブリュガイザ無効!
裁きみたいな対象を取らない連中やオネストにはさすがに負けるが、
これはかなりいけるんじゃないか?


340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 06:31:37 ID:LeRqr/XaO
うーん出されたら負けるけど出すのは難しいよな

機械複製から生贄につなげないものか


341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 06:31:49 ID:qxrn0Y/X0
奈落でも宣告でも止められない・・・ならば攻撃宣言時だな、グレイモヤ>>>幽閉の時代来るんじゃねw


349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 06:38:49 ID:LeRqr/XaO
ああ、オネストできるのか
神(笑)


352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 06:42:35 ID:fwkGLzgeO
黒薔薇忘れてたわ
流行ったら地砕きあたりサイドに積んどいたほうがいいかな


362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 07:04:47 ID:pnouc2F/0
オベリスク効果強いと思うけど転移されて涙目なヴィジョンが見える
一番相性良いのはやっぱりアンデになるのだろうか


364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 07:05:42 ID:N3JUAimUO
オベリスク使うよりバルバロスでよくね?


447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 20:18:48 ID:fmxCOlADO
オベリスク、バルバより雑魚でワロタ
同じ三体リリースならバルバ出した方がいいに決まってる


460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 20:25:09 ID:3wJP96LwO
>>447
硬いオベリスクと除去&1900モード搭載のバルバ。
方向性違うから一概に言えなくね? 邪神とかと比較するならいざ知らず


354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 06:44:02 ID:kjR/ozXR0
そもそもライボルくらって死ぬ神なんか流行るわけない。
バルバみたいにね


418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 08:21:39 ID:yivb87EdO
オベリスクが強いのは嬉しいんだが、墓地から蘇生可能な4000ってことで、ワンキルに悪用されそうな気配がプンプンする


419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 08:22:23 ID:B4Q6ZLsB0
原作からしてワンキル用なのになにが悪用だか


421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 08:24:49 ID:ENJTPKo10
ワンキルがコンセプトだもんなぁオベ者は。ATK∞な意味で

てか属性はなに?やっぱ神なの?


438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 08:37:46 ID:zAntdjxTO
モグラ「さすが神だな」


447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 08:41:10 ID:IwiJ1k8pO
>>438
鬼畜モグラ再び


556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 20:55:02 ID:BXB895cMO
オベリスクはなんで効果使った後攻撃出来なくしたんだろうな
何か危険なコンボあったっけ



482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/12(金) 00:35:35 ID:GCKcGorpP
さりげなくオベリスクって今時の展開力だととんでもなく強いな


488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/12(金) 00:37:17 ID:px8Z6K6a0
>>482
オベ出して4000か
シンクロ複数展開してオーバーキルか
さて・・・


413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 19:55:49 ID:D0WSZHUW0
しかしミラーフォースを叩き割るオベリスクを見られないのが残念だ


381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/11(木) 07:27:16 ID:D0WSZHUW0
最上級能力が再現されてないのは若干残念だが仕方ないかw





















Vjan_2009-2.jpg

713:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 12:11:53 ID:EUwzCAQ2O


オベリスクどこ行っても売り切れなんだがwww



733:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 12:21:09 ID:r1IPCLwEO
田舎の俺は勝ち組
オベリスクなんか腐るほどあります


740:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 12:22:47 ID:JNI96S45O
オベリスク人気過ぎだろ…

購入者の1割くらいはアンクルホーン目当てかもしれんが


835:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 13:13:45 ID:JaMdD9Qo0
VJまだ買ってないやつは急げよ。
12時に書店行ったらすでに5冊とかw
そこいつも平積み2スペースあるのに


845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 13:17:20 ID:En/PFG100
Vジャンプの在庫確認したら「申し訳ありません。在庫切れです。」だと…
通販で買っておいて良かった…


851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 13:20:07 ID:yFDkL2Ai0
今日発売で一般書店なら開店からまだ3時間ぐらいしか経ってないのに在庫切れとかないわ・・・
JF寝過ごしたし、VJ探す旅に出るか


892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 13:34:15 ID:4rP8dfoJO
オベリスク3枚ゲットしてきたぜ
まだ結構あったけど確かにいつもより売れてるな


548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 10:46:46 ID:pxgvKD1yO
Q:昔出た青いカードのオベリスクは使えるようになりますか?
A:はい、使えます。


549:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 10:47:34 ID:DNjgyVex0
>>548
マジで!?


553:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 10:50:14 IID:pxgvKD1yO
>>549
マジ。でもオシリスとラーはテキストがないから無理だって


556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 10:51:52 ID:DNjgyVex0
>>553
買ってくるしかねえ!


567:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 10:58:26 ID:o7UX1Emm0
はいはい釣り乙


660:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 11:45:26 ID:pxgvKD1yO
>>567
釣りかどうかは自分の耳で聞いてみろやゴミ野郎^^


7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 22:04:10 ID:K9SuVcL50
本日の糞モバホン
NGID:pxgvKD1yO


665:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 11:49:27 ID:lp2C11Th0
青オベリスク使えるって、テキスト不明瞭なのに問題ないのか?


676:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 11:52:43 ID:pxgvKD1yO
>>665
青オベリスクはVJオベリスクと効果も属性も全て同じ扱いとするんだってよ。


684:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 11:55:59 ID:lp2C11Th0
>>676
コナミの神優遇っぷりは凄いな
オシリス、ラーにも期待できそうだ


682:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 11:55:09 ID:hCZJBekG0
しかし6期に入ってから遊戯王かなり変わったなー
コナミが別の会社に見える


685:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 11:57:20 ID:HKjGqmc8O
6期からは本気だな


686:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 11:57:30 ID:JF013Qt3O
テキスト不明でも使用OKなら、ラーをテキトーなテキストに出来るな


692:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 12:02:06 ID:o5KeKxst0
今電話で聞いたけど使えないって言ってたぞ


693:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 12:02:36 ID:o5KeKxst0
>>692は予約特典のオベリスクのことね


757:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 12:35:43 ID:ZeF2lcS20
あれ?
青ベリスクって使えんの?

事務局で「別カード扱いだからダメ」とか言われたんだが

もっかい聞いてみようかな……



768:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 12:44:57 ID:B2J1zXCF0
>>757
俺が聞いたときはおkって言われた


769:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 12:46:20 ID:y042nMma0
効果確認できないからダメじゃねーの


771:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 12:48:50 ID:B2J1zXCF0
>>769
裏の見えないスリーブを使って効果を説明できるようにしておくならば問題ないってさ


777:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 12:51:44 ID:qpN3ZVDD0
情報が錯綜しすぎだろ


775:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 12:51:23 ID:xO6Cs//Q0
今聞いたらVJのオベリスクしかつかえないとさ

池○さんが出た



785:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 12:55:13 ID:ZeF2lcS20
>>775
やっぱ?
事務局内でも色々もめてんのかな


790:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 12:55:48 ID:ThWUF9f+O
>>775と違う人が出たけど使えないって言われたよ


800:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 12:58:55 ID:srQaJ2iA0
>>775
wikiには青い方のオベリスクを使えるとあったけど裁定変わったのかな

Q:ゲームの付録として登場していた裏の青い《オベリスクの巨神兵》を使用することはできますか?
A:できます。ただし裏の見えないスリーブを使用する必要があります。(08/12/20)

ページ更新したらこの記述が消えてワロタ


807:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 13:01:59 ID:JF013Qt3O
さすが池田さん


810:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 13:02:47 ID:80pCuoYw0
流石ディフェンスに定評のある


815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 13:03:51 ID:E8+9sebg0
>>810
節子、池上やない、池田や


72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 15:20:16 ID:bstTRKtF0
Q:《オベリスクの巨神兵》G4-02 GBI-002を公式デュエルで使用することはできますか?
A:調整中。(08/12/20)

流石魔法の言葉だ


76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 15:24:45 ID:JF013Qt3O
>>72
これは酷い


84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/20(土) 15:27:02 ID:qvtV8O9W0
>>72
おいおいおい
















920:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/23(火) 15:46:55 ID:hkQ0DEL90
ゲーム付属のオベリスクって使えないの?
wikiにこの前使えるってかいてあったのが消されてるんだけど



925:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/23(火) 15:54:14 ID:rFxtT4cx0
>>920
無理
普通に考えて無理って分からないの?遊戯王やめたら?


926:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/23(火) 15:56:10 ID:4CrJqn+x0
>>925
この前ゲマズの公認大会で使ってもいいってジャッチに言われたけど?


931:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/23(火) 15:58:21 ID:7WI2h5QRO
ジャッチ(笑)


954:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/23(火) 16:08:28 ID:MfkZyjRy0
何故コナミに電話しないのか


957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/23(火) 16:12:11 ID:qmbj+qBJ0
ってかね。コナミに問い合わせたら 使える。使えない。で裁定が揺れてたわけだが>ゲームの奴


959:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/23(火) 16:13:50 ID:Yf2lCKfRO
>>957
乙、つまり調整中というわけだね


964:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/23(火) 16:16:06 ID:qmbj+qBJ0
>>959
いや、今は使用不可で解決してるよ。2日ぐらい前の話ね


966:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/23(火) 16:17:09 ID:e70yfCx70
使えるかもと思う奴の意味がわからない
カードに使えないって書いてあるじゃん、バカなの?



974:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2008/12/23(火) 16:19:09 ID:4CrJqn+x0
>>966
単にバカとコンマイ煽って遊びたいだけだろ
ジャンプ買えばついてくるのにわざわざ1000円も出して買わないだろうし




関連記事
オベリスク「Vジャン大学 遊戯王学部 付録学科です^^」
OCG化したラーの弱体化っぷりに住民怒り爆発
マリク「どうしてこうなった・・・」
VJの付録ランキングでラーの翼神竜が3位にランクイン!
オシリスの天空竜 満を持してOCG化
オシリスのイラストってどうなるのっと!
オシリスKAKKEEEEEEEEE!そしてホルアクティまさかのOCG
悪夢の抽選地獄!住民だってホルアクティが欲しい!
とうとうホルアクティ当選者が本スレに現る
ホルアクティ当選続々!希望と絶望の狭間に立たされる住民たち
カノタツダンナハトイテクアルホ



スポンサーサイト



コメント

ところでまだホルアクティ届かないんだが。
どこかで迷子になってるのかな?

防御力はあるから生贄さえ確保できればアタッカーとして十分使えるんだよねぇ
  • [2013/05/10 01:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

このときはまだヲーの悲劇が起こることも知らずに盛り上がってたんだな…
  • [2013/05/10 01:43]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • pUp12Tuw
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

この頃はまだハムドないのね
イラスト的にはゲーム付属の方がかっこよかったので使えるなら使いたかったな
  • [2013/05/10 01:43]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

証明写真wwwwwwwwwwww
  • [2013/05/10 01:51]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

池田も懐かしいな…
今となっては池田といえば=王国だからなぁ
  • [2013/05/10 01:58]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

アンクルホーン懐かしいなあ、ちょうどデスピサロの頃じゃん
当時ハマってたの思い出した
  • [2013/05/10 02:05]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

トリシュ「いやあ、オベリスクは強敵でしたね」
  • [2013/05/10 02:06]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

サックからオベリスク連打するファン征竜どうにかしろ
  • [2013/05/10 02:10]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

オベリスクは征竜ならミラー用に採用の余地があるとか怖いわ・・・

アンクルホーンwwww
あの頃はバトルロードハマっててオベ子は観賞用でしたwww

懐かしい・・・
  • [2013/05/10 02:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>>ブラマジとオベリスク背景ないけど、まだ制作中なのかな?
カズキングの元絵には青色の古代神官文字があったんだが、どこで消えたのか…
  • [2013/05/10 02:30]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

日版でもゴールドレア出ませんかね・・・
海外GS4の良かったし
  • [2013/05/10 02:35]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

このときラーに起こる悲劇をまだ誰も予想だにしていなかった
  • [2013/05/10 02:57]
  • URL |
  • 名無し@まとめいと
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

このから証明写真と呼ばれてたのか
  • [2013/05/10 03:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

あの筋肉師匠人気あったんだな
  • [2013/05/10 03:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

あれ、オベリスクって征竜に強いから環境取れるんじゃね?(ゲーテやエクカリに目を背けながら)
  • [2013/05/10 04:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

当時はバルバでよくね?だったがスタロ・エフェクトの存在や耐性・ステータスで評価変わったよな・・・
  • [2013/05/10 06:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

他の人も書いてるがオベリスクは征竜と相性いいよな
ドラゴサックで生贄確保できて手札次第ではレドックス効果で使い捨ての高打点として使えるし
  • [2013/05/10 06:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

原作オベリスクは1ターンなら魔方食らうという謎耐性持ち
  • [2013/05/10 06:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

オンラインは犠牲になったのだ…

オンラインくん懐かしすぎワロタwwwwwwwwww
  • [2013/05/10 08:05]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

トリシュ死んだ時に評価上がったがゲーテの登場で再びソスになったオベベさん
出た当初は生け贄やカタストルの問題で見向きもされなかったが今は主流の征竜が入れてるとかもうね・・・
  • [2013/05/10 08:14]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ラーのOCG化はまだかな?
  • [2013/05/10 08:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

転移して群雄割拠て自分の首絞めるだけじゃね?

マジで証明写真だよなぁ・・・・
  • [2013/05/10 11:10]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まさか後で出たオシリスが比較的マシだったんだからラー完全に紙だよね
  • [2013/05/10 11:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

オシリスオベリスクと来てるのにいつになったらラーはカード化されるんだろうな
俺は持ってないからいいけどホルアクティ持ってる奴は正規召喚出来ないから涙目だろ
ライフちゅっちゅギガントはどうでもいいからさ
  • [2013/05/10 12:10]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

よしオベリスクデッキ作ろう
  • [2013/05/10 12:13]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

と思ったら関連記事にあったか
  • [2013/05/10 16:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

オベリスクOCG化で住人歓喜
ラーで住人or原作ファン絶望
オシリスの良効果に住人驚愕

改めてオベリスクみると
やっぱりオシリスにも対象耐性が欲しかったな
どっかのヲ―よりは数段マシだけどさ
  • [2013/05/10 22:55]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ヲーさんは関係ないだろ!いい加減にしろ!!

証明写神はどうにもな…
でもワイゼルと比べりゃマシか
  • [2013/05/11 10:52]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

オベリスク使うぐらいなら
マスター・キー・ビート+安全地帯使います・・・
  • [2013/05/11 11:48]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ラーであれだけ叩かれたのにドジリスに耐性を付けなかったコナミはあくまでもコンマイでした
  • [2013/05/11 12:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

糞モバホンwww
  • [2013/05/11 19:50]
  • URL |
  • 名無し@まとめいと
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ラーであれだけ叩かれたのにドジリスに耐性を付けなかったコナミはあくまでもコンマイでした

いやいい調整だと思うよ
ゲームだと除去効果は弱体化してるし
  • [2013/05/11 20:20]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

オベリスク「マスターキービートルじゃ俺をたおせんよ」
  • [2013/05/11 23:00]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

遊戯王オンラインの情報お願いします(残留思念)
  • [2013/05/12 01:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

とりあえず正面から写ってるやつを、すべて証明写真とかいっておけばいい感。

斜めのポーズがエブリワン、お約束なんですかね?
  • [2013/05/13 00:05]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

誰も真正面=証明写真とは言ってないだろ
この動きのない上半身だけのパースじゃどう見ても証明写真にしか見えないと言ってるだけ
  • [2013/05/13 13:44]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

とは言ってもオシリスに耐性ついてたら、それはそれで強すぎる気もする。
ハムドで召喚したらトリシュとかあれとかそういうのでしか倒せないのに、モンスター展開できないし
  • [2013/05/14 00:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • GJzF38Bw
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ID:pxgvKD1yOwwwwwwwwwwww
  • [2014/06/09 20:53]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/377-8d749e76