カメンレオンとかいうJOTL三大ノーマル
- カード
- | トラックバック(0)
- | コメント(71)
706:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/04/12(金) 19:48:29.56 ID:eddNSfXh0
強いじゃん
707:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/04/12(金) 20:20:58.88 ID:HEeCwgKi0
普通に頭おかしい効果してんな
しかし爬虫類に対応モンスが少ないというこの生殺し感
大人しくフォトスラ出張させるとしよう
708:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/04/12(金) 21:51:07.45 ID:eddNSfXh0
インフィニティ型だからフォトスラとアイン蘇生できるからショック作りやすくなって
しかもキングレ供物対応とか神すぎて辛い
足りない感じのところが満たされた
709:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/04/12(金) 21:53:10.54 ID:eddNSfXh0
しかもチューナーだからシンクロもできて汎用性やべえ
714:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/04/13(土) 08:56:19.02 ID:tusaQFd9O

黒焔トークンあればバイパー釣っても美味いのがいいな
ライブラ後にクラソが出る
715:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/04/13(土) 12:09:24.68 ID:+z25B0160
どこのスレ見てもカメンレオンに可能性を見いだしてるな
しかし爬虫類では使いにくい子なのが悲しいわ…
52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/04/13(土) 11:07:03.22 ID:ZW1n4UVuO
カメンレオンでゴゴゴに新しい風を吹き込める
後は初速を上げるゴゴゴが来れば完璧なのに
255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/21(日) 13:42:12.41 ID:h81TBSw/0
今年になってキングレムリン→カメンレオンと優秀な爬虫類が続いてるな
260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/21(日) 13:43:50.58 ID:RYd2IAya0
>>255
蛇年補正か
259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/21(日) 13:43:32.48 ID:Jk0bMA+y0
>>255
来年は馬強化だな!
267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/21(日) 13:45:06.71 ID:TrEsmnaP0
>>255
疑似ネクガのウーパールーパーみたいな奴も中々ええで
最近の爬虫類は本当に単体で優秀なのばかりだ。かわいいしな。
212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/21(日) 23:09:49.90 ID:1hz+GoQp0
デーモンによかれとおもってカメンレオン刺してみたらほんのりと強く感じた
やっぱりカメンレオンって凄いやつなんじゃね?
216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/21(日) 23:13:16.89 ID:TWhuZdiX0
>>212
カメンレオンは
・範囲が滅茶苦茶広いサルベージ持ち
・デメリットのない4つ星チューナー
・汎用エクシーズモンスターでサーチ可能
と、色々と頭おかしいからな
266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/21(日) 23:32:12.71 ID:N4u6nyud0
カメンレオンがスーだったら案外トップレアだったかもなぁ
キービートルは米版で光ることを期待しとくか
712:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/21(日) 00:14:40.52 ID:eQG/i/KO0
カメンレオン楽しいわ
トカゲガジェに入れたが効果使わなくてもクリブレ作れる・レドックスのコスト・サーチ可能と万能スギィ
728:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/21(日) 00:25:18.81 ID:Txk8bpuy0
カメンレオンのレベル5以上云々の制約はなんのためにつけたんだろう…
735:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/21(日) 00:29:22.07 ID:2SEnzgY7O
>>728
毎ターン釣り上げシンクロ防ぐためじゃねーの
今のままでも強いからこれくらいの縛りはあっていいと思うけど
727:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/21(日) 00:25:01.99 ID:DoBBMTSPO
星4チューナーといえば一時は不可侵領域みたいな扱いだったのにカメンレオンときたら
ハイパーシンクロンに謝れよ
737:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/21(日) 00:31:08.93 ID:xsqXIKJwQ
ハイパーはまじでアニメ効果でよかっただろ…
あれじゃあどこがハイパーだかわからねえよ
686:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/22(月) 23:25:33.51 ID:+D8WmL2q0
シンクロ全盛期にカメンレオンがいたらどうなってたのっと
693:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/22(月) 23:27:37.53 ID:Hp+xQt7E0
>>686
意外と星5以上デメリットが邪魔で使われてないんじゃね
699:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/22(月) 23:32:04.43 ID:EjAzuYHiQ
カメンレオンはゴゴゴの超強化枠だわ。
ゴゴゴにシンクロまで入るようになるとか
703:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/22(月) 23:35:14.44 ID:3BGtirL10
何故にゴゴゴ?
706:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/22(月) 23:36:38.43 ID:BAp/6XQF0
>>703
ゴゴゴゴーストとかゾンマスの守備が0
748:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/22(月) 23:51:55.33 ID:3BGtirL10
>>706
そうだあいつの蘇生条件守備力0があったっけ・・・
705:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/22(月) 23:36:16.84 ID:+D8WmL2q0
ゴゴゴはディシグマ連打が楽しすぎてカメンレオンを積む気にあまりなれないのであった
出せれば強いよディシグマ
711:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/22(月) 23:39:00.67 ID:Sk2UtlAhO
ADSでゴゴゴアンデ大量発生してるよな
712:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/22(月) 23:39:35.09 ID:AQk2dle10
ゴゴゴはエクストラで金かかるからADSで満足してるんだろ
初めてゴゴゴを組んだんだが、2回組み直しても3時間ソリティアが止まらん。
まず、物凄いSSの応酬に興奮する。召喚するたびにゴゴゴっと軍勢が整う。墓地から香る仄かなギガス臭もグッド。
普段はカップ・オブ・エースやカケラを搭載したデッキを組んでるんだが、これも癖になりそうだ。
CBLZ→LTGY→JOTLとゴゴゴ勢が地味に強化されていく。この流れがまたイイネ。
スポンサーサイト
- [2013/04/25 20:20]
- カード |
- トラックバック(0) |
- コメント(71)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
おう、ゲイポンコピペやめろや
ゴゴゴはこのまま環境入りしない絶妙なラインを守ってほしい
ゴゴゴは墓地に落とすまでが辛い
申し訳ないがゲイポンはNG
最後のコピペww
タンポンは汎用性高い(確信)
タンポンは汎用性高い(確信)
イイネ
残り二枚は何?
なにげなくアンブラルも強化されてるな
星4チューナーは他にデブリぐらいしか優秀な奴いないな
タンポンの定番ネタ化やめろや!
┗(^o^ )┓)┓)┓
フォトンに入れたらスラッシャークラッシャーキングレムリンしたくなるくらいには強い
残り二枚はトリオンとクラウソラスかな
雲魔物タソ~
イイネ。
BKに積んだら閃スタダ、クリブレ、スクドラが出せる様になって完全に別物になった
リードブロー出して殴るだけだったからマジで救世主
リードブロー出して殴るだけだったからマジで救世主
巳年補正やるな
トリオンにカメンレオンに、出張セットが多めって感じかJOTL?
トリオンにカメンレオンに、出張セットが多めって感じかJOTL?
ユベル的には効果無効のデメリットも非常に都合がよろしい
エクシーズシンクロの縛り無しでサーチ可能な吊り上げ効果持ちチューナーってすごいよな
ドバーグやスラッシャーからエクシーズするようなデッキならキングレムリンから持ってきた時点で腐らんし
ドバーグやスラッシャーからエクシーズするようなデッキならキングレムリンから持ってきた時点で腐らんし
限界竜やな残りは
管理人更新速度早すぎんよ~
過労死しないでね
管理人更新速度早すぎんよ~
過労死しないでね
ユベル釣り上げできるんだな
あ、でもSS制限があるのか・・・
あ、でもSS制限があるのか・・・
最後クソワロタwwwイイネ
インヴェルズに入れてる←
>・デメリットのない4つ星
★5以上で召喚不可をデメリット無しとは言わせん
★5以上で召喚不可をデメリット無しとは言わせん
インヴェルズとのシナジーもすごいな
必須カードのギラファと組めば、星態龍だって出せるし
必須カードのギラファと組めば、星態龍だって出せるし
またチンポンか壊れるな(棒)
俺もBKにフォトスラと一緒に入れてるスクドラの除去能力がありがたい
今までシンクロを極端に規制しておきながらこの超強化
これはZEXALでシンクロが登場して大暴れする予兆ですね(妄想)
これはZEXALでシンクロが登場して大暴れする予兆ですね(妄想)
3時間ソリティアしつづけるとこ想像してワロタ
タンポン気に入ったのねwww
女性ファンがいることも忘れるなよーw
女性ファンがいることも忘れるなよーw
絶対エクストラ以外からのSS制限忘れる奴が出てくるな
BKはレオンの登場でトカゲを全部フォトスラに入れ替えれたのがデカい
トカゲが単体で機能しないから結構腐ってたしブレハ、カリバーも出しやすくなって突破力がダンチ
トカゲが単体で機能しないから結構腐ってたしブレハ、カリバーも出しやすくなって突破力がダンチ
最後が全部持ってったなWW
女性デュエリストなんて都市伝説だろ
砦釣り上げでパワーツール作って堕落サーチ
デーモン強化半端ない
デーモン強化半端ない
タンポンやめろw
三大って残り二つは飛翔と何だ?クラウソラスか?
この調子で早くワーム専用の未来融合出してくださいオナシャス!
おっ(こんなにいっぱい更新して管理人の私生活)、大丈夫か?大丈夫か?
おっ(こんなにいっぱい更新して管理人の私生活)、大丈夫か?大丈夫か?
ジュワッがないゲイポンコピペなんて認めない(迫真)
吊り上げは危険だとKONMAIは全く学習してないな
吊り上げは危険だとKONMAIは全く学習してないな
三大ノーマルはカメレオン、トリオン、レベ3シンクロだろうな。
嫌儲死んだけどこれからどこをまとめるんだろうか
泣きっ面に蜂やめーや
ゴゴゴは征竜魔導が規制されたら上がってこれるだろうか?っと
9月にデブリと一緒に制限行きやろなあ>レオン
規制かかるとしても来年だろ
このカード使う前にSSしていると効果が使えなくなる裁定があるだけ有情
もはやたかが釣り上げシンクロごときそこまで壊れではないこの環境
デッキから直接現れるやつらに比べればまだ準備が必要なだけ良心的
逆にいえばカメンレオンが制限されるような環境になれば少しは落ち着いたといえるかもしらん
デッキから直接現れるやつらに比べればまだ準備が必要なだけ良心的
逆にいえばカメンレオンが制限されるような環境になれば少しは落ち着いたといえるかもしらん
キングレ非対応でシンクロ先に制限があるデブリすら準制限なんですがカメンレオンは許されるんですかね・・・?
あと釣りあげ→エクシーズランク4はヤバいって一番言われてるから
あと釣りあげ→エクシーズランク4はヤバいって一番言われてるから
リチュビ・・・>釣りあげ→エクシーズランク4はヤバいって一番言われてるから
起動効果なら不味かったか
起動効果なら不味かったか
カメンレオンはデメリットで大量展開出来ないし…
RUMなら問題無いからみんな組もうぜ!(ステマ)
RUMなら問題無いからみんな組もうぜ!(ステマ)
強力なカードだがSS封印と召喚制限があるから言うほど壊れではない
1枚でシンクロorエクシーズを出せるのは強いがラッシュはかけられないし奈落辺りで処理されたら守り薄くなるから返しでワンキル食らう可能性も高い
1枚でシンクロorエクシーズを出せるのは強いがラッシュはかけられないし奈落辺りで処理されたら守り薄くなるから返しでワンキル食らう可能性も高い
デブリはカーガン、ダンディ、ロンファ、ライコウあたりが釣り上げれたからなあ
釣り上げ対象が強きゃデブリみたいな規制がくるとは思うけど
釣り上げ対象が強きゃデブリみたいな規制がくるとは思うけど
霞の谷の戦士「」
まあ現状だけなら中堅やファンデッキの救済用カードだし問題なかろう
不通に強いな。守備0がinされていたら採用を検討出来るレベルだと思いたい。
ゲイタンェ
ゲイタンェ
オーバーレイ・イーターもなかなか優秀やで
イラストがなぁ。
>リチュビ
別に弱くは無いんだけどな、自力で墓地行けるシャドウもいるし
ただランク4エクシーズするより儀式連打の方が強いと言うね
別に弱くは無いんだけどな、自力で墓地行けるシャドウもいるし
ただランク4エクシーズするより儀式連打の方が強いと言うね
>ハイパーはまじでアニメ効果でよかっただろ…
そりゃ今だから言える話だ
当時の環境でアニメ効果のままだったら壊れなんてもんじゃない
当時は「弱体化は妥当だが、調整が下手で弱くなりすぎ」という評価で弱体化は当然という見方が大半だったよ
スカイスクレイパーも今だとアニメ効果でもよかったと思えるが当時からアニメ効果だったらやばかったんじゃないか?
そりゃ今だから言える話だ
当時の環境でアニメ効果のままだったら壊れなんてもんじゃない
当時は「弱体化は妥当だが、調整が下手で弱くなりすぎ」という評価で弱体化は当然という見方が大半だったよ
スカイスクレイパーも今だとアニメ効果でもよかったと思えるが当時からアニメ効果だったらやばかったんじゃないか?
最後のやつ職人だろwww
リチュアビーストはチューナーじゃないし汎用カードでも無いぞ
何気にキングレムリンからサーチ可能という
↑
それ+フォトスラorドバーグとカメンレオンで出張セットになれるんだよな
それ+フォトスラorドバーグとカメンレオンで出張セットになれるんだよな
決闘者レイプ!使い勝手の良い文体と化したタンポンゲイ
米版でカメンスー、Gシクまで想像できた
強いのは当然だけど今時釣り上げチューナーごときで規制される気が全くしない
最近爬虫類の強化が多いな
三大ノーマルはクラウソラスとカメンレオンとブックスだな
↑いやウイングスとソードも捨てがたい
↑自演はほどほどにしとけよドルべ(サルガッソの灯台をリストバンドにしこみながら)
カメンレオンって米版だとウルレアに格上げされてたのか
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/361-8f3af24b
- | HOME |
コメントの投稿