蟲惑魔に次々と捕食される住民たち 

540:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 13:07:34.81 ID:h4Y7VQQQ0
蠱惑魔はガチで戦えるレベルでは無いしフリーではうざくて敬遠されるわ
使ってるのがキモオタだわであんまいいこと無さそうだな



546:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 13:12:40.73 ID:5cdDbBBE0
>>540
手札から罠とかよくよく考えたらウザいだけなんだよなwww



542:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 13:08:41.03 ID:tKt0yqYF0
>>540
これガスタとかマドルチェに変えても通じそうだな

548:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 13:12:59.93 ID:tMEVnp2M0
>>545
何が性質悪いって手札から奈落だの煉獄だの蠱惑だの突然打ってくることだな
ただのうざいだけのデッキな気がするわ
これにヴェーラーあたり追加すればもっと嫌われそうだ



554:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 13:14:32.41 ID:ucpCfWoj0
蠱惑魔は手札から罠が発動できる罠ビみたいな感じだからそりゃうざいだろ


626:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 13:41:47.77 ID:MhCePf1L0
蟲惑魔ミラーマッチとか見てみたい


630:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 13:42:54.02 ID:hVp5jFMW0
>>626
ノーガードで殴り合いじゃねーかwww


632:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 13:43:27.71 ID:8w1imrFw0
>>626
下手にエクシーズして攻めた方が負けそう


750:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 15:10:42.10 ID:WAE9lMe+i
こわくまってハニートラップテーマなのに餌役の女がセクシー系じゃないのは何故?


751:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 15:11:23.75 ID:IKt08oFy0
>>750
ロリコンホイホイだから



756:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 15:12:51.73 ID:mnFnmX3J0
逆巻くシリーズの悲劇を忘れたのか


757:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 15:14:44.23 ID:8QhZHCfrO
>>756
一人性転換してたからな
誰とは言わんが


975:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 00:55:28.89 ID:Of3njsSd0
今気づいたが蟲惑魔はロリコンじゃなければ引っ掛らない仕様か


986:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 00:58:50.74 ID:JCj5k08K0
>>975
ロリコンじゃなくても困ってる子供がいたら助けると思われ
例えば「穴の中にものを落としたから取ってきて」
とか言って誘導したりとか少女の姿を取って入れば助けてくれる確率も上がるし


815:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 16:00:35.47 ID:54lNq4/60
gukw-atora_275_402.jpggukw-torion_275_405.jpg
gukw-kazura.jpg

ふたばより天災
ぐう可愛



818:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 16:03:55.92 ID:dBXoZqNcO
>>815
あぁ^~


819:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 16:03:57.97 ID:O4Grj7UD0
>>815
カズーラちゃん眼がぼやーっとしとるな
なんか某アイドルソシャゲのニートみたいだ


822:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 16:04:56.70 ID:Cqlv+/UNP
>>815
恥を忍んで落とし穴を買いに走ったかいがあったというもの


841:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 16:11:57.15 ID:O4Grj7UD0
蟲惑軍団の足首から下がどれも書かれてないのは意図的なものなのかな


844:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 16:13:02.88 ID:1WnQlzwA0
>>841
連中は疑似餌であって本体ではない
蠱惑の落とし穴に書いてある連中が本体


932:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 16:59:39.74 ID:tFgZaZ690
アトラちゃんとトリオンちゃんとカズーラちゃんに餌あげないと・・・


956:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 17:10:00.97 ID:IXWgiP8uP
捕食萌とか、コナミも新しい領域を開拓してくれるよね


588:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:42:32.07 ID:O4Grj7UD0
カズーラちゃんは食べるというよりバイオベースっぽいところがいいよね
触手の壷に突っ込まれてエナジードレインされて捨てられそう


590:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:42:39.34 ID:1HvLhYpe0
捕食趣味は引く(正論)


832:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 16:08:26.41 ID:54lNq4/60
shuffle-shuffle.gif

オマケ


836:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 16:09:26.73 ID:IKt08oFy0
>>832
お茶返せwwwwマジでwwww


869:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 16:23:47.93 ID:7mwdqgYh0
gukw-torion_275_405.jpg

トリオンのスペックヤバ過ぎ
サーチと除去持ちとか出張できるだろ



705:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 14:31:51.87 ID:7mwdqgYh0
トリオンって召喚時のサーチとss時にバック割る効果あるし思いっきり出張できるスペックだと思うんだけど


711:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 14:35:35.76 ID:rXXSnTn7i
>>705
ランク4特化のデッキなら十分採用圏内
サモプリから出していいしスラッシャーSSからNSでバック強化しつつエクシーズできるし
強制効果だからゴブリンドバーグから出しても割れるし


903:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 16:41:35.77 ID:7mwdqgYh0
トリオンをトランスターンで呼ぼうと思って☆3昆虫調べたらパクバグが昆虫という事実に驚愕


930:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 16:58:14.11 ID:Wp81Y+DGP
蟲惑魔デッキ考えてるけど
奈落と蟲惑の落とし穴を入れてトリオンだけ派遣するのがベストな気がしてきた


936:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 17:01:28.50 ID:xQCm78B10
>>930
自分のターンに能動的に動かせる落とし穴無いのが致命的すぎるよな
カードの召喚、特殊召喚時に発動してそのモンスターの攻撃力500下げるくらいの罠でいいからくれないかな


933:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 16:59:53.39 ID:NxWhOriH0
こわくまも結局ギガプラ様の下僕なのよね


939:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 17:02:19.35 ID:Wp81Y+DGP
蟲惑魔にギガプラとか要らんわ
邪魔なだけ


570:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:38:48.34 ID:qLWuh+HO0
名前でテーマ化すると急に輝くカードとか出てきたりして面白い


942:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 17:03:35.96 ID:SrATdqMk0
二週間ぶりくらいに来たらまた虫っぽくない虫が来てたのか
いったい昆虫族はどうなってんだよ


959:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 17:10:51.09 ID:B+iCCiGJ0
>>942
蟲惑の落とし穴でググれ


964:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 17:12:18.53 ID:IXWgiP8uP
>>942
いや、あいつらは間違いなく蟲だ



979:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 17:20:30.34 ID:SrATdqMk0
>>959,964
よかった……もうコスプレしただけのおっさんの悲劇は繰り返されないんだね


968:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 17:14:22.69 ID:8Uv968pe0
妖怪にもそういうのがいた気がする
擬態で誘っていっきにぱくっと喰らうやつが


984:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 17:22:48.78 ID:IXWgiP8uP
落とし穴封じた穴埋め舞台にマワされるネタが捗るかと思ったら
調子に乗った穴埋め舞台が逆に食われるルートしか見えない



985:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 17:23:39.33 ID:iCNrVHcr0
>>984
最後のオチにつかえるな


483:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:02:21.94 ID:gzWErZRJ0
483osyokuji.jpg

蟲惑魔ちゃんの食事シーンってこんなんかな


486:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:03:30.62 ID:ucpCfWoj0
>>483
想像したくないな・・・


485:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:03:19.13 ID:IKt08oFy0
>>483
疑似餌から食うのかよ…凄くイイですね!


496:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:07:19.92 ID:1WnQlzwA0
>>483
疑似餌の下半身はもうちょいあるだろうけどだいたいこんな感じだろうな


493:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:06:59.46 ID:tFgZaZ690
>>483
こんな風に女の子が捕食をしている所を見るのすごく好き
だからコンマイはもっと蟲惑の落とし穴みたいなイラストのカードをもっと出すべきだと思うの


500:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:08:55.71 ID:0nrxBL270
>>483
500kazu-ra.jpg

カズーラちゃん(疑似餌)はこの蓋の部分についてて
獲物は下の壺の部分に落とし込んで中の溶解液で溶かし食うんじゃないの


564:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:36:47.72 ID:rifpiAwf0
564ultu-hulu.jpg


567:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:38:08.45 ID:O4Grj7UD0
>>564
Foooooooooo



569:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:38:44.04 ID:YAH6w1/+0
>>564
一応保存した


579:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:40:17.91 ID:IXWgiP8uP
>>564
自分捕食(され)いいすか?


582:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:40:43.93 ID:1WnQlzwA0
>>564
よしじゃあぶち込んでやるぜ!


596:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:45:08.37 ID:IKt08oFy0
>>564
開いて即保存余裕でした


611:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:51:11.81 ID:cMQLPbTCP
>>564
食べられたい


572:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:39:00.39 ID:0/1BtMyx0
深夜のフィールはまだ早いぞ


616:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:53:41.53 ID:qxfPtTQy0
http://blog-imgs-51.fc2.com/b/o/b/boblo2/616atora-chaaaaaaaaaaaaan.jpg

アトラもあるな


617:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:54:08.19 ID:qLWuh+HO0
>>616
保存した


619:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:54:36.86 ID:tKt0yqYF0
>>616
いきなりそんなこと・・・


620:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:54:39.75 ID:HeZ3YMV80
>>616
prpr



625:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:55:20.67 ID:mWxQWJTD0
>>616
いいゾ~これ


630:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 22:56:22.04 ID:1sSEwVX/0
>>616
ヒュー


683:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 23:19:59.36 ID:xnvMoj+ii
http://blog-imgs-51.fc2.com/b/o/b/boblo2/683spyder.jpg

蠱惑魔の子かいたよー(^q^)

早く手に入れてデッキ組みたい


685:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 23:21:01.97 ID:IKt08oFy0
>>683
お前は何も分かっていない(憤怒)


684:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 23:20:45.72 ID:sSbrKPWJ0
>>683
ホントコンマイはわかってねぇよな、こういう感じの虫テーマが欲しかったのに


690:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 23:22:09.45 ID:mWxQWJTD0
>>683
こういうデザインなら組んでたかもなー

見た目の不気味さとトラップ主体の陰湿さがいい


689:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 23:21:23.95 ID:gzWErZRJ0
689asi-iranue.jpg


695:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 23:23:18.11 ID:qLWuh+HO0
>>689
ありがとうございます!


696:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 23:23:32.50 ID:O4Grj7UD0
>>689
足があるから減点だな



704:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 23:25:12.22 ID:aYSVsZAF0
ゲテモノおっぱいが好きだなお前ら本当に


713:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 23:29:10.88 ID:8YLyTUdQ0
トリオン「えっ 今日は本スレ民食っていいのか!!」


718:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 23:30:22.23 ID:O4Grj7UD0
>>713
おかわりもいいぞ!



714:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 23:29:14.66 ID:UEAs1BP70
せんせー 蟲惑魔リクルがサモプリぐらいしか思いつきませーん
サーチ?今日日戦闘破壊リクルとか遅いんですわよ


719:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 23:31:55.30 ID:gX1oQLBi0
>>714
共鳴虫がそっち言ったぞ。

植物デュアルの基本の流れからトリオン出せばそれだけでボードアド取れる。
アトラ出しても相手は必然的にアトラ殴りに来るのが大きい


728:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 23:34:26.35 ID:UEAs1BP70
>>719
ギガプラとレドックスで無限ザオリクするのは考えてた
スーペルヴィスって必要かな?


762:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 23:46:13.07 ID:gX1oQLBi0
>>728
既に某所では蠱惑魔のデッキが多数作られてる
・単純に植物デュアルセットを改造する
・レドックスギガプラで使いまわす
・黒庭で呼び出して、アトラ軸のメタビート
・エリアル究極体で狡猾を使いまわす

デュアル入れてるところはスーベルフル投入されてるな。


733:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 23:35:30.14 ID:UGX3dztW0
蟲惑魔の中心は昆虫、植物、通常罠!
つまりビートル、グラヴィローズ、パワーハンドを生かした蟲惑魔コアキという電波を察知したぞ!


722:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 23:32:45.11 ID:EzrldiSl0
蜘蛛恐怖症の俺にとっては蠱惑魔には近づかれるのもノーサンキュー
食われる役目はお前らにやるわ



763:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 23:46:15.97 ID:jXfuG97f0
自分から獲りにいかず待ち伏せして罠にハメる、しかもその罠は穴限定の虫か植物

この条件を満たす元ネタがあとどれだけ残っているかで
蟲惑魔が一発屋で終わるか一流テーマになれるかが決まる


770:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 23:50:00.08 ID:FweeFqBgP
俺はリンクスと蠱惑魔合わせて蠱惑魔パーミにするわ
魔法は合憲のみ



774:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 23:51:39.16 ID:7mwdqgYh0
>>770
魔封じの芳香オススメ


784:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 23:55:33.12 ID:FweeFqBgP
>>774
カブトロンと合わせて採用するの考えてる
あと落とし穴じゃあ既に場に出たモンスターに対応できないからラヴァゴ
ラヴァゴは自分で穴にかけてもアド損しないしカズーラがいればそこから展開できるし面白い



793:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/13(土) 23:58:15.65 ID:7mwdqgYh0
>>784
アトラがいればバトルブレイクが強カードに見えるよ


gukw-atora_275_402.jpg

>また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
>自分がコントロールする通常罠カードの発動と効果は無効化されない



838:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 00:13:41.24 ID:mHsWQZi00
1365864317201.jpg

個別のイラストから足が見えなかったので
足は無いのかと心配したがちゃんとあったようで何より


1365864029271.jpg

よく見たらパールさんボロボロですやん・・・


844:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 00:16:10.03 ID:3jAW969H0
>>838
足の先が本体と直結してるのかと思ったが普通に分離してるのな
精霊みたいな物なんだろうか


864:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 00:19:58.83 ID:4GBPvI4I0
>>838
トリオンは蟻地獄の首後ろ辺りから何か伸びて繋がってる?
アトラは蜘蛛の左手で腹話術人形みたいな?


848:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 00:16:52.80 ID:aqQwKNt50
>>838
エクシーズ・リバーサルのイラストかっこいいな


849:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 00:16:55.45 ID:lgRTlXSb0
>>838
両方イラスト描き込まれてるなぁ
ディシグマさんカオスなことになってる…


868:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 00:20:21.79 ID:3qUdMKfR0
>>838
パールさんターンエーガンダムみたいな髭生えてるように見える


870:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 00:20:36.31 ID:jwIxqY7Q0
>>838
ディシグマ翼生えまくってるな


882:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 00:24:15.00 ID:mhzNeTfE0
>>838
蟲惑魔3人の表情がイイネ。


893:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 00:26:59.34 ID:g541JZ91P
>>838
三人娘の口元が凄いことになってる



905:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 00:30:06.10 ID:hQ/spRZ2O
>>893
そこがいい、喰われる者にその邪悪な笑みで更なる絶望を冥土の土産に与えて欲しい


853:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 00:17:26.36 ID:M3H3Nn/J0
>>838
パールさんの相手誰?


875:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 00:21:50.75 ID:mHsWQZi00
>>853
色々吸収したディシグマ
誰が吸収されたのかはDTガイド本に詳しく載っている↓


875KB-disgma.jpg


878:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 00:22:59.38 ID:M3H3Nn/J0
>>875
DTガイドって結構読み応えありそうだな……


883:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 00:24:17.07 ID:aV9j+NBr0
>>878
中々面白かったよ、後付け設定ばかりかと思ったら意外とイラストに伏線あったり


941:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 00:41:31.08 ID:Um6JnKKH0
rotton_hamnap63.jpg

         ↓

941cho-dayo.jpg

  見てごらん、蝶だよ


948:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 00:43:13.37 ID:sGt8GtXl0
>>941
やられたwwwwwwwwwwwwww



952:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 00:44:01.14 ID:e2FyI/0Y0
>>941
こんな時間にわらかすなwww


955:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 00:44:43.53 ID:hQ/spRZ2O
>>941
クッソwwwww


946:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 00:42:56.49 ID:pjWZc1iTO
>>941
こわくまに魅了される兄さんは嫌いだ…


944:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 00:42:23.75 ID:5lTjwehP0
そんなにもんむす好きならもんむすくえすとでもやってろオラァ!


125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 01:46:01.55 ID:i7RDb2pl0
rotton_hamnap63.jpgrotton_hamnap63.jpg
rotton_hamnap63.jpgrotton_hamnap63.jpg

ちょっと幼女多すぎんよー(疑似餌含む)


136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 01:49:40.06 ID:hQ/spRZ2O
>>125
あぁ^~アトラちゃんに抱擁して貰うと見せかけてヘソに特攻して舐め回したいんじゃ~


146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 01:54:27.49 ID:yaVa9Ga30
ウツボカズラの花言葉は「同化」「からみつく視線」


148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 01:56:13.23 ID:xTUEhFwx0
>>146
カズーラちゃんがヤンデレの可能性が
微レ存?


159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 02:01:40.69 ID:hQ/spRZ2O
ドルベって誰だっけ

>>148
トリオンは分からんがアトラちゃんとカズーラは確実にヤンデレだろ見た目からして


163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 02:03:47.64 ID:YHr6C7a0O
アトラちゃんは一度掴んだ獲物は涸れるまで離さなそうな顔してる


165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 02:05:48.87 ID:JCj5k08K0
蟲惑魔ちゃん達がヤンデレとか聞いただけで妄想が捗る


168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 02:09:08.31 ID:hQ/spRZ2O
>>165
あの肌の色、不健康そうな笑み、確実にヤンデレだよな



171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 02:12:43.33 ID:pjWZc1iTO
mitigae-kwkm.jpg


174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 02:15:55.99 ID:oexJVgGu0
>>171
よくやった、カズーラに捕食される権利をやろう


181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 02:18:49.75 ID:CWyWVg48P
トリオンちゃんが一番話題に登ってない気がするな
一番かわいいと思うんだが


190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 02:21:21.17 ID:hQ/spRZ2O
>>181
確かにトリオンも可愛い、しかし褐色ではないのが惜しまれる
あの衣装と髪なら絶対に褐色似合うのに勿体無い


197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 02:29:05.48 ID:IgL96xYs0
可愛いんだけど地属性ってので何か萎える


194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 02:27:54.32 ID:Um6JnKKH0
194summond-samon.jpg

いい子いい子ちてほちいのおおおお


203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 02:30:39.91 ID:e2FyI/0Y0
>>194
左門ンゴwww



205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 02:32:21.60 ID:umnHWste0
>>194
くっそwwww


241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/14(日) 02:49:42.49 ID:i7RDb2pl0
>>194
左門さん関係ないやろ!


965:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/04/12(金) 22:36:13.02 ID:ulIWJtWz0
植物複合なのはいいが海外が余計なことして昆虫族おいてけぼりにしなければいいが
おめーの事だよパイナポー


963:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/04/12(金) 22:33:30.22 ID:ddhL35HeO
奈落意外の落とし穴どんな感じにしたら良いかな


972:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/04/12(金) 23:24:10.74 ID:fp26ExnM0
>>963
synchro-hole.jpg

環境的に漆黒、煉獄あたりがおススメ
普通落とし穴も相手によってはなかなか


996:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/04/13(土) 17:56:01.20 ID:p80c9P4w0
煉獄3 漆黒 蟲惑3 奈落2 狡猾
ホールはこれだけあれば十分か?


997:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/04/13(土) 18:04:39.43 ID:XToy8gBIP
狡猾いらんだろ


998:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/04/13(土) 18:08:57.80 ID:p80c9P4w0
>>997
これだけフリーチェーンだからサーチできるようになれば一発目には一番使えるよ


15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/04/13(土) 20:04:40.46 ID:4ic9i5F50
蟲惑魔は単体でも普通に使えるのが良いな
あんなに憎かった奈落がなんだか心強い味方になったような気分だ


882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/04/12(金) 22:08:12.35 ID:l5NadnTZO
これは蟲惑魔にギガプラが出張する形になるのかな


883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/04/12(金) 22:33:15.61 ID:wh4lqWpLO
仮にギガプラ使うならスーペルロンファにロンファサーチまたは墓地落としと
仮に太陽ならスポーアの他に1~2植物まで必要なんだからここまでの枚数で出張とは普通言わない
落とし穴系を多目にした植物に少し昆虫を混ぜるってだけの話


886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/04/12(金) 23:03:22.66 ID:SQTv8r/z0
nechaaaaaaaaaa.jpg

カズーラの攻撃力低すぎるから、粘着の落とし穴使えそう
落とし穴系では発動自体はかなりゆるいし


890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/04/12(金) 23:17:01.99 ID:HOPkidww0
レベル3の植物が多い植物的には孵化が使いやすい
具体的なコンボは特に思いつかないけど


891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/04/12(金) 23:40:23.47 ID:wh4lqWpLO
ロンファとダンディ以外のレベル3植物って単純に使いにくいものか炎王植物だったり
植物ナチュルだったりの事実上のテーマ混成用で孵化するならわざわざ植物である意味が薄いと思うぞ
孵化に特化したら甲虫装機の壁が立ちふさがるしねえ


884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/04/12(金) 22:37:05.10 ID:xSBqE9cJ0
スタン的な意味でトリオンが強すぎて強すぎてもう


908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/04/14(日) 01:09:27.17 ID:gZsOC7qO0
ほんとトリオンは植物族にこそ生まれてくるべきモンスターだったのにな
1アド稼ぐのに死ぬ思いしてる植物族を差し置いて脈絡なく昆虫族強化ってのは許しがたい


スポンサーサイト



コメント

単純なイラストアドだけでなく面白そうなデッキ組めそうだから楽しみだわ
今の時代硬派の意見なんて役にたたないし時代の流れに乗らないとね
  • [2013/04/16 00:06]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

だが征竜には勝てないだろうな
  • [2013/04/16 00:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

俺の手元でこっちをみてる粘着落とし穴がついに就職するのか
  • [2013/04/16 00:10]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

アトラってよくみるとちゃんと胴体あったのか
前の小さい画像だと耳飾りの赤い玉がそのまま眼で肩胛骨の下がそのまま蜘蛛の口にしか見えなかったからかなり怖かった
あの小さい画像のアトラの疑似餌がヤバ過ぎた
  • [2013/04/16 00:11]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

幻獣機崩して蠱惑魔組みます(錯乱)
  • [2013/04/16 00:11]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

征竜とか子征竜に規制でもかからん限り誰も勝てんわ
  • [2013/04/16 00:13]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

この手のイラストは昔からピケルとか霊使いとかいるから安心安全の萌枠でうれしいわ
  • [2013/04/16 00:14]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

イラストとコンセプトはいいけどサーチ先が…
奈落蠱惑連打のクソゲーになるんだろうなぁ…
  • [2013/04/16 00:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

カズーラとトリオンは黒庭ラインなので色々と可能性を秘めているし手札から落とし穴系を発動可能とし他の通常罠も無効化から守るアトラも悪くない
蟲惑魔自体は一発屋で終わる可能性も否定できないけど落とし穴系が増えるたびに強くなるので伸び代はデカい
  • [2013/04/16 00:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>トリオン「えっ 今日は本スレ民食っていいのか!!」

腹壊すんじゃねぇかな・・・
  • [2013/04/16 00:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

デーモン組むのを断念した矢先に来るとは卑怯な…
なかなか面白そうなテーマであるから地道に作ってみるか
  • [2013/04/16 00:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

深夜のフィールだな

にしても今日は更新多いな
  • [2013/04/16 00:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

墓地から落とし穴発動しよう
  • [2013/04/16 00:24]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

そういえば、カイトとハルトを繋ぐ思い出だったな蝶
  • [2013/04/16 00:26]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

効果が面白いから組むって無理して言ってる奴はイラストがインゼクターだったら買わないんだろうな
素直になれよ
  • [2013/04/16 00:31]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

残念ながら征竜も魔導もキモオタが使ってるんだよなぁ…

硬派の方々は壊れるなぁ

長い間植物とナチュル使い続けてきたけど蟲惑魔に組み替えるブヒィ
  • [2013/04/16 00:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

別にイラストアドも組む上で大事な要素なんだからいいだろ。デッキ組む気になるしモチベ保てるし目の保養になるし
  • [2013/04/16 00:36]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ホープさん反復横とびお疲れ様です。
  • [2013/04/16 00:39]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

青単パーミ至高の自分としては似たような動きが出来る蠱惑は例えむさいおっさんだったとしても組もうと思ってた
  • [2013/04/16 00:40]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

細々とでも普通にデッキが組める程度にカードが出てくれるといいな
  • [2013/04/16 00:43]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

左門さんやめいww
  • [2013/04/16 00:44]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ディシグマの吸収効果って生えるのかよカオス過ぎるw
  • [2013/04/16 00:46]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

高速化で使いづらくなってきた罠を活用できる
しかも落とし穴シリーズっていう選択の幅が結構あるのも好印象

この調子で王宮シリーズもオナシャス!
  • [2013/04/16 00:49]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

蟲惑魔ネタにいい加減飽きたぞ
  • [2013/04/16 01:02]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

いい加減も何もまだ5日しか経ってないが…
  • [2013/04/16 01:09]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

蟲惑魔ってジーとみてると不安になる。
  • [2013/04/16 01:22]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

なんか蠱惑の落とし穴の疑似餌側透けてね?
実体のないスタンド的ななにかなのか?
  • [2013/04/16 01:26]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>蟲惑魔ネタにいい加減飽きたぞ
まだ発売すらされてないんだぞ!
使えるにせよ使えないにせよ、結果が出るまでは話題になってもいいだろ!

粘着落とし穴は俺が好きなカードだよ
昔はお世話になりました
今は全く使わないがな
こわくまが来れば確かにまた使えるようになるかもしれない

まぁトリオンだけで十分だ
  • [2013/04/16 01:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

手札からトラップだと!?

クロウ「やる事が汚いぜ!!」
  • [2013/04/16 01:40]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

へぇ…本スレにももんむすクエストわかる人いるんだ……へぇ……
  • [2013/04/16 01:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ライナの絵師ですね


レプティレスナージャもこんな感じだよね
  • [2013/04/16 01:51]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ノーマルっぽい餌体から一転邪悪な笑みを浮かべるトリオンが一番ヤバイ
カズーラちゃんは表情見えないので暫定無罪

トリオン強すぎだろ
テーマとしてはガチにはなれなそうだけど単体で見たら環境デッキにもなかなかいないレベルのスペックだわ
  • [2013/04/16 02:43]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>>616 くっそwwww
  • [2013/04/16 02:59]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>>616
そういやいつの間にかこんな扱いされ始めたなコイツらw

食虫植物は餌をやりすぎると逆に枯れちゃうんだってさ
あとは・・・分かるよな?
  • [2013/04/16 04:40]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

パールさんかっけえ
  • [2013/04/16 04:40]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

穴埋め部隊で蟲惑魔ちゃん達をメタメタに
  • [2013/04/16 04:58]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

蜘蛛には穴で暮らすのもいるがイラスト見る限り普通に巣作ってるし元ネタが穴系の罠限定って訳でもなさそうだがさすがに次はでないだろうな
ギアギアみたいにどっかで1枚増えたりするかもしれんが
  • [2013/04/16 05:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

あのあのライナちゃんの憑依装着は・・・
コンセプトは面白いが落とし穴系は条件がやや厳しいし爆発力がないから現状だと結果出すの難しそう
フリーチェーン並に緩い落とし穴が増えたりSSでサルベージとかが出れば化けそうだが
  • [2013/04/16 06:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ライナの絵師っつーか霊使い全部そうだよ
  • [2013/04/16 07:10]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

もんむすの終章はよ出せやオラぁ!
  • [2013/04/16 07:21]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

蟲惑魔は落とし穴のイラスト見る限り、ペット的な感覚っぽいのがなぁ…。(どっちが主人かはともかく)
やっぱ昆虫族って言われると?だな。
種族が違えば別に文句は無かった。
ついでにもんむすって言えるほどモンスターしてないので、せめて腕もう一対生やせw
  • [2013/04/16 07:52]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ディシグマのラスボス臭
  • [2013/04/16 08:27]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ブックスと蟲惑魔の画像はないのか…
  • [2013/04/16 08:28]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

いやだから疑似餌と本体が同一個体なんだって言われてんだろ
そんであのでかい蜘蛛が本体だから昆虫族なんだっつの
いい加減種族に文句言うのやめぇや
  • [2013/04/16 08:36]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

蠱惑魔のイメージ的にはブリーチのアシッドワイヤー
  • [2013/04/16 09:29]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ヴァイロンは専用サポートが装備とかのアイテム系で、今まで他のカードイラストに登場したことなかったから
ディシグマの出演が地味に嬉しい
  • [2013/04/16 09:56]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ついに本スレにも左門ンゴ降臨か
  • [2013/04/16 10:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まぁ人間釣るなら疑似餌は食べ物でも宝物でもいいわけで…ミミックとかいるし
これじゃあ昆虫じゃないとかキモオタとか萌え豚とか言われても仕方ない
  • [2013/04/16 10:57]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

それ言い出したらキリがないな
さすがにイチャモンの域
  • [2013/04/16 11:01]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

チョウチンアンコウみたいなもんだろう
しかし本体が生理的にキツいわ
よくみんな萌えられるな
  • [2013/04/16 11:31]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

実際相手したら吐きそうだなw
手札から罠というストレスで・・・
しかもこいつらこっちの奈落は効かないし

カズーラがハエトリグサも兼ねたデザインしてるから、これから増える気がしないんだよなぁ…
  • [2013/04/16 12:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ダクソのおっぱいで通った道

>よくみんな萌えられるな
本家も二次創作もそうだけど下の虫なんて実質無いものと思ってるからな
  • [2013/04/16 13:51]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>残念ながら征竜も魔導もキモオタが使ってるんだよなぁ…

ぐう正論
  • [2013/04/16 15:07]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

仮に効果そのままでゴブリン何々部隊だったら話題になったかというと・・・
  • [2013/04/16 15:22]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

カードゲームってキモヲタしかしてないでしょ?

同じ穴の狢、目くそ鼻くそ、五十歩百歩・・・etc

つまり俺たちは全員キモヲタってことさ
  • [2013/04/16 15:24]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • Uh60rX9Y
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

あくまでこの娘たちは疑似餌だかられっきとした植物、昆虫なのか・・・何があったらこんな進化をするのかw萌え豚だらけだから疑似餌可愛くすれば捕食できるんじゃね?ってかw

某禁止「蟲惑魔はワシが育てた」
  • [2013/04/16 15:44]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

「蟲惑魔の○○」じゃなく「○○の蟲惑魔」だから
蟲惑魔の本体自体はあの女の娘であっているんだよ
つまり
捕食部位(虫や植物)の名前が○○なだけで
蟲惑魔の本体が捕食部位(虫や植物)であるわけではない

「○○の使い魔」みたいなイメージしてもらうと分かりやすいか
  • [2013/04/16 16:09]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

俺と家で眠ってるギガプラと忍者とロンファが火を吹くぜ!!!

ひどいフィールだ(小並感)

後、もしよければアニメ終了&スレ1周年ということでジョジョの奇妙な遊戯王2スレ目まとめてくださいオナシャス
  • [2013/04/16 17:42]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

何故お前の虫テーマはああだったんだ!答えろ、ルドガー!
  • [2013/04/16 17:45]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

私みたいに蠱惑の落とし穴みてfoooooooo!!ってなって組もうとしてる人もいるんですが
  • [2013/04/16 18:07]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

相変わらず場違いなコメがちらほら見えるなwこういうカードが登場すると

今後強化されるであろうテーマの1つ
モンスター除去を手札から発動できますって言われても活躍は中々難しいだろ
カードの種類も少ない今は

ダークソウルのクラーグさんがまっさきに浮かんだ
  • [2013/04/16 18:31]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • SFo5/nok
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

昆虫はライパルみたいに破壊されたら墓地の昆虫蘇生させるやつと
レダメみたいな効果持ったやつを出してほしかったなぁ

凄ましいコレジャナイ感
  • [2013/04/16 18:36]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

蠱惑魔で一番可愛いのはカズーラちゃん
異論は認めない
  • [2013/04/16 18:54]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

名無しのフィール()
  • [2013/04/16 19:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑×3
ナチュル・スタッグ「ちょっと違うけど俺がいるぞ!」
  • [2013/04/16 19:55]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>凄ましいコレジャナイ感
んなパワーカード、昆虫に限らず何処だって欲しいわ
何故それを蟲惑魔に要求する
無い物ねだりで思考停止してどうするよ
  • [2013/04/16 20:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

手札からトラップ

これができるのは自分的にとてもいい。
効果も中々のものだし強さは除いてもテーマとしてはとてもいい
  • [2013/04/16 20:31]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

蟲惑魔テーマ化にしても元ネタがどれぐらい残ってるかだな
穴に潜って獲物を待伏せるorおびき寄せる…
ハンミョウの幼虫とか
  • [2013/04/16 20:40]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

植物がありならハエトリ草とか
  • [2013/04/16 20:49]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ベルセルクの使徒にもこういう奴いたよね
トラウマ…

>蟲惑魔テーマ化にしても元ネタがどれぐらい残ってるかだな
ハナカマキリとかはあるんじゃない?
あとはヒカリキノコバエとかガガンボモドキとかいるけど
作者虫嫌いみたいだしきっと知らないだろうな?
植物だったらモウセンゴケとかタヌキモとかいろいろあるけど
  • [2013/04/16 21:33]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ラフレシアもありかな
腐った肉の臭いで蝿とかおびき寄せるし
  • [2013/04/16 21:34]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

レシアの蟲惑魔ってか? ありそうだな
  • [2013/04/16 22:11]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

キレイハナみたいに可愛いと良いけど(震え声)

5778スレのコラもぜひまとめて欲しいわ
  • [2013/04/16 22:38]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

本スレ面白いから見ていたいんだけどながれが早すぎんだよなぁ
  • [2013/04/16 22:55]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>効果が面白いから組むって無理して言ってる奴はイラストがインゼクターだったら買わないんだろうな
素直になれよ

確かにインゼクターは人の形した虫という半端な感じがキモイから組みたくはないけど
デビルドーザーみたいに完全に虫の形をしてるなら組むぞ
  • [2013/04/17 00:40]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

うざいデッキとかむしろ積極的に組みたいんですけど
  • [2013/04/17 00:50]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

こわくま大人気は永久に不滅だな

インゼクター()
  • [2013/04/17 01:10]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

あとは落とし穴あるいはホールとついた通常罠でモンスターが破壊される度に墓地から特殊召喚できる蠱惑魔が出るといい感じ
  • [2013/04/17 02:05]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

今日もカズーラちゃんで抜いてしまった…
  • [2013/04/17 02:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

何でインゼクターところどころディスってるんだ?
硬派()もキモオタも自重してくれ

そういう君もディスってるけどね
自重してくれ
  • [2013/04/17 07:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

硬派とかアホか
インゼクターのイラストはダサさとキモさしか無いのは事実ですし。
効果も大事だが、それと同等にイラストも大事なんだよ
  • [2013/04/17 07:49]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

蠱惑魔はあと2~3体追加される程度で、ホールや落とし穴が増えてくれればいいよ
  • [2013/04/17 08:31]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

イラストの雰囲気が良いよな
効果も面白い感じでピッタリだし欲しくなる
  • [2013/04/17 08:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>インゼクターのイラストはダサさとキモさしか無いのは事実ですし。
初代の方のブログ行ってインゼクターの情報が出た最初の記事見てこい
  • [2013/04/17 10:12]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

擬似絵が元ネタになるなら

カエルアンコウやフィッシャーマン(釣り人)なんかもありだよな
  • [2013/04/17 12:46]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ナゲナワグモとかもありだよな
  • [2013/04/17 13:03]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

今インゼク好きな奴とか相当な変人
まぁ絶滅してもう居ないだろうけど
  • [2013/04/17 15:44]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

気持ち悪いのはちょっとNG
あんまり好きなテーマではないな
あんまり罠は好きではないのだ
  • [2013/04/17 16:28]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

昆虫は気持ちわるいぐらいが丁度良いんだよな
  • [2013/04/17 21:38]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

インゼクターのイラスト普通に好きだけど
ギガマンとかが安くなったから、むしろ規制されてから組んだわ
六武もそのパターンで組んだし、炎星も環境から消えたら組むつもり、どうせ身内でしかやらないし
多分スーツとか鎧が好きなんだろうな
  • [2013/04/18 18:22]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

616てめぇ!
  • [2013/04/19 16:02]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

インゼクターは環境を荒らしたからね しょうがないね
  • [2013/04/21 12:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

昨日蟲惑作って大会出たが普通に準優勝だったぞ?
そんなフリーだけっていうデッキではないよな・・・。

  • [2013/04/21 21:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

カズーラのイラストは幽霊みたいで不気味
アトラからは謎のカリスマを感じる
  • [2013/11/01 00:29]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

そろそろショタな蠱惑魔もほしいところだ(個人的にはモウセンゴケを希望。カズーラの弟、あるいは弟分とかそんな設定だったら萌える)
  • [2014/03/23 06:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

944
既にやっとるァオラァ!
  • [2014/06/02 16:14]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

周りの風評を気にしてる時点で硬派などとは程遠い…むしろキモオタと罵られようとも自分を貫ける者こそが硬派では無いだろうか?というわけでアトラは貰っていきますね^_^
  • [2014/10/26 13:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/348-476d8511