FLAMING ETERNITY・・・当時の住民たちの反応 

        waga_sesyun-pack.jpg

25:NPCさん 04/11/13(土) 08:49:35 ID:???
4期シリーズ第三弾

FLAMING ETERNITYのCMで登場したカード

サイレントソードマンLv5
ブラッド・マジシャン-煉獄の魔術師-
ライトニングボルテックス
魔のデッキ破壊ウイルス
ネフティスの鳳凰神



32:NPCさん 04/11/13(土) 10:52:41 ID:???
>>25
効果がわかんね


33:NPCさん 04/11/13(土) 10:57:01 ID:???
ネフティスの鳳凰神=風帝?


45:NPCさん 04/11/13(土) 14:16:16 ID:???
サイレントソードマンLv7がゲーム買わないと手に入らないのが
あれなんだが

原作どうり攻撃力3500なのだろうか


47:NPCさん 04/11/13(土) 14:20:17 ID:???
>>45
Lv7は2800だった希ガス


71:NPCさん 04/11/13(土) 20:08:50 ID:???
ライトニングボルテックスって結構微妙じゃないか?


73:NPCさん 04/11/13(土) 20:10:52 ID:???
>>71
サンボル使えんよりはいいだろ!!


74:NPCさん 04/11/13(土) 20:11:59 ID:???
>>73
サンボルにエラッタだせって言ってんだよ!


76:NPCさん 04/11/13(土) 20:16:28 ID:???
サンダーボルト、ブラックホール、ミラーフォースが無い今の環境では
劣勢時に逆転できるカードとして必要なんじゃねぇ?>ボルテックス


169:NPCさん 04/11/14(日) 10:54:25 ID:???
ライトニング・ボルテックスは必須カード化するよな・・・。
次回制限変更までは3積みが常識になると思うと鬱だ。
シングルでも結構な値がつくだろうし。



170:NPCさん 04/11/14(日) 11:04:01 ID:???
>>169
3枚積むほど強いと思うか?



171:NPCさん 04/11/14(日) 11:07:18 ID:???
>>170
3積みは微妙だけど十分デッキに入るレベルだよな


172:NPCさん 04/11/14(日) 11:49:42 ID:???
俺もそう思う
やっぱ全破壊っていうのは表限定ながら、それでだけで強力
今は1枚=1体破壊の現状だし
別に3枚入れても邪魔にはならん


174:NPCさん 04/11/14(日) 12:10:54 ID:???
3枚入れるよりボルテックスは2枚で1枚別の除去魔法入れたほうが良いと思うが


175:NPCさん 04/11/14(日) 12:28:17 ID:???
ボルテックスは制限入りするとして、それに伴って勅命も解禁の予感。

さもなくばジャマー入れないと・・・


176:NPCさん 04/11/14(日) 12:29:14 ID:???
3枚は入れないだろう
以下の環境じゃ場にモンスターが揃う事少ないし
同じコストで裏表関係無い死者への手向け使えばいい


469:NPCさん 04/11/15(月) 21:09:55 ID:???
制限あたりが妥当だろ、デザイナーもそのつもりで作ってると思うし>ボルテックス


474:NPCさん 04/11/15(月) 21:31:09 ID:???
制限すりゃいいやって考えで強カード出すのやめれ
制限改定まで混乱するし(制限前に大金出して3枚集めたバカが泣きを見ると思うのは気持ちがイイコトだが)
制限かけても、みんな同じように入れてデッキ幅が狭まるだろが

いい加減学習しろ


177:NPCさん 04/11/14(日) 12:39:22 ID:???
無難な「地砕き」の株が上がるに1票


189:NPCさん 04/11/14(日) 14:01:23 ID:???
上級モンほんとゴミ扱いだな
生け贄召喚とかいうルール作っといて何だこの扱いは


191:NPCさん 04/11/14(日) 14:11:13 ID:???
もうコナミで上級がゴミ扱いされている。
よく青眼やブラマジとかを初期イラストのままフォーマットを3,4期仕様にしてレリーフかなんかで出してほしい。
と見かけるけどそんな儲かんないような事はしないぜ。


192:NPCさん 04/11/14(日) 14:38:54 ID:???
レリーフはどうでもいいが初期イラストの4期仕様カードは欲しい


194:NPCさん 04/11/14(日) 14:54:52 ID:???
海外版のがあるから文字とか変えれば良いだけなんだがなぁ・・・


259:NPCさん 04/11/14(日) 20:24:05 ID:???
ネフティスの鳳凰神 炎属性 レベル8 鳥獣族・効果
ATK2400? DEF?
このモンスターがカードの効果によって破壊された
場合、次の自分のターンのエンドフェイズ時に特殊
召喚する。この効果で特殊召喚に成功した場合、フ
ィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。

ライトニングボルテックス:通常魔法カード
自分の手札を1枚捨てる。相手フィールド上に
存在する表側表示モンスターを全て破壊する。


260:NPCさん 04/11/14(日) 20:25:06 ID:???
魔のデッキ破壊ウィルス 通常罠カード
自分フィールド上の攻撃力2000以上(or100
0以下)の闇属性モンスター1体を生け贄に捧げ
る。相手のフィールド上モンスターと手札、発動
後3ターン以内にドローしたカードを全て確認し、
攻撃力1500以下のモンスターを破壊する。

サイレント・ソードマン Lv5 レベル5 光属性 戦士族・効果
ATK2000 DEF(?)
このカードは相手の魔法の効果を受けない。このカ
ードが相手プレイヤーの直接攻撃に成功した場合、
次の自分ターンのスタンバイフェイズ時に表側表示
のこのカードを墓地へ送る事で「サイレント・ソー
ドマンLV7」1体を手札またはデッキから特殊召
喚する。


275:NPCさん 04/11/14(日) 21:02:53 ID:???
魔ウイルス強すぎ。
死デッキにかからないようにと
攻撃力1400以下中心で組んでる漏れはどうすればいいんだ。

サイレントソ-ドマンは弱すぎ。
ホルスでいいじゃないか・・・。

闇竜は意味がわからん。
ブラックティラノのほうがまだ強い。


295:NPCさん 04/11/14(日) 21:46:29 ID:???
flaeta4.jpg

製作者は何を考えてサイレントソードマンをデザインしたんだろうか
原作カードなんだからもう少し強くしても・・・



305:NPCさん 04/11/14(日) 22:07:02 ID:???
>>295
同意、楽しみにしてたのにがっかりだ


302:NPCさん 04/11/22(月) 17:19:23 ID:???
サイレントソードマンって他のLv系のモンスターに比べたら弱いと思うんだけど


303:NPCさん 04/11/22(月) 17:21:10 ID:???
というかホルスの下位互換にしかなってない・・・


733:NPCさん 04/11/17(水) 17:00:06 ID:???
waga_sesyun-pack.jpg

次パックのポスター見たんだけど、
パッケージのイラストってモンスターだけになったんだね
トンデモカラフルヘアーがなくなってちょっとだけ物足りない
ポスターの絵柄も遊戯じゃなくて十代になってたし
そのうち「遊戯王」が外れて「デュエルモンスターズ」になるんじゃないだろうな



736:NPCさん 04/11/17(水) 18:18:16 ID:???
>>733
なるわけねーだろ



757:NPCさん 04/11/25(木) 23:15:15 ID:???
パックの表紙がなんだか寂しいな。
ぽっかりと穴が空いてしまった感じだ。



924:NPCさん 04/11/19(金) 18:01:50 ID:???
発売まで1週間切りました


61:NPCさん 04/11/20(土) 21:27:14 ID:???
甲虫騎士
モンスター・星4・地
昆虫族
攻撃力1900/守備力1500

キター!


69:NPCさん 04/11/20(土) 21:49:36 ID:???
>>61
てめえなにがキターだこのやろうヂェミの姉さんにあやまれ!


92:NPCさん 04/11/21(日) 00:18:57 ID:???
flaeta2.jpg

キングドラグーンが普通に強い気がする
融合素材も結構使えそうだし


93:NPCさん 04/11/21(日) 00:19:54 ID:???
>>92
ガンナードラゴン+突然変異だろ。


138:NPCさん 04/11/21(日) 10:34:22 ID:???
flaeta1_280_409.jpg

ガトリング・ドラゴンって名前がカッコイイな。
機械デッキじゃないから必要ないけどさ。


108:NPCさん 04/11/21(日) 01:33:23 ID:???
融合もっと手に入りやすくしてくれぇ
融合モンスターはしょっちゅう出るのに融合はスーパーレアか・・・


118:NPCさん 04/11/21(日) 02:14:39 ID:???
神竜 ラグナロクって何だよw
頼むからそういうのはお前の脳内だけで勘弁


136:NPCさん 04/11/21(日) 10:06:04 ID:???
契約履行だっけ?

ゾーク大暴れの悪寒。青眼使いとしては契約履行はちょっとうれしい。
神竜ラグナロク・・・も気になる。竜魔人ドラグーンの能力から考えると、召還成功時に
光属性ドラゴン族1体手札から召還とか・・・だったらかなり嬉しい。


137:NPCさん 04/11/21(日) 10:28:26 ID:???
青眼+ドラゴン使いの俺も契約履行と竜魔人ドラグーンは嬉しい。
竜魔人はしかしロードオブ+ラグナロクですか…。


142:NPCさん 04/11/21(日) 10:48:41 ID:???
神竜ラグナロクは通常モンスター(攻撃力1500守備力1000)です。


146:NPCさん 04/11/21(日) 11:02:06 ID:???
ラグナロク・・・期待したのに・・・orz

やっぱり滅びなかったら青眼デッキの価値半減。漏れは滅び使う。


119:NPCさん 04/11/21(日) 02:21:05 ID:???
グランマー(・∀・)イイ!!

冥帝と風帝まだー?



122:NPCさん 04/11/21(日) 02:26:20 ID:???
地帝グランマーダ、
弱くないか?種類を問わないのはいいんだが。
まだまだメビウスに頼った生活になるな


125:NPCさん 04/11/21(日) 02:29:44 ID:???
グランマーダは、
永続罠を破壊しようとした時に
チェーンされると破壊できないのが何ともいえない。


129:NPCさん 04/11/21(日) 03:17:57 ID:???
>>125
グランマーグですよ。
マーダて聞くとAAのアレを思い出す・・・


130:NPCさん 04/11/21(日) 04:04:58 ID:???
普通にリバモン殺せるだけで強いだろ
ザコルグと違って自滅もしないし


286:NPCさん 04/11/22(月) 16:03:38 ID:???
12帝はさすがに重いので2枚ずつで8帝のほうが安定するな


288:NPCさん 04/11/22(月) 16:07:55 ID:???
>>286
それでも8体上級入ってるんだから安定すると言われてもなあ…


293:NPCさん 04/11/22(月) 16:17:02 ID:???
メビ・ザボ6枚が一番いい。


116:NPCさん 04/11/21(日) 02:05:03 ID:???
今回、ノーマルが糞ばっかりの予感。
箱単位で買えるほど金かけるつもりはないから、
ノーマルだけが頼りだっつうのに。


121:NPCさん 04/11/21(日) 02:23:01 ID:???
鳳凰神の羽使えneeeeeeee
なんだこのクズカードは


156:NPCさん 04/11/21(日) 13:46:56 ID:???
名前: MGS-3

FET-JP055 キャトルミューテイション
(中略)・・・。コナミ・・・ついには神の記述からもパクって来たな^^;
かくいう自分もオリカでこいつを作ったわけですが_| ̄|○

今回はこの方に限らず、自慢話が多すぎでは?
自慢するのは自由だろうけど、恥ずかしくないのかなと小一時間思う所存であり(rふじこlp;@


158:NPCさん 04/11/21(日) 13:50:53 ID:???
>>156
釣りか真性か



159:NPCさん 04/11/21(日) 13:54:49 ID:???
>>158
認定の厨だし真性だろうな


157:NPCさん 04/11/21(日) 13:48:45 ID:???
キャトルミューティション自体神の記述オリジナルというわけでもないので
二重に恥ずかしいな



160:NPCさん 04/11/21(日) 14:29:27 ID:???
もう、ほぼ完全にリストは出来上がったようだな。
今回は獣支援パックか・・・微妙だ・・・


216:NPCさん 04/11/21(日) 20:49:58 ID:???
今回のセットはあまりに微妙だと思うのは俺だけか?
ライトニングボルテックスくらいしかデッキに入りそうなのが無いんだが


218:NPCさん 04/11/21(日) 20:52:47 ID:???
>>216
スタン厨はそうなんじゃね?


220:NPCさん 04/11/21(日) 20:55:15 ID:???
攻撃1900の昆虫がいる

それだけで今回は良セット確定だろ?



219:NPCさん 04/11/21(日) 20:53:28 ID:???
竜魔人を使うと俺のドラゴンデッキは大幅に強化されるな。
でも融合モンだし、どうやって召喚しようか…。融合素材は両方とも雑魚だし。


225:NPCさん 04/11/21(日) 21:03:02 ID:???
ガンナードラゴン変異で出したら強いな


559:NPCさん 04/11/24(水) 01:54:46 ID:???
ガトリングは機械フェチのロマンカード
異論は挟ませない


561:NPCさん 04/11/24(水) 01:55:24 ID:???
竜魔人キングドラグーンの効果は強いといえば強い


234:NPCさん 04/11/21(日) 21:55:27 ID:???
エレメント・デビル、エレメントシリーズで一番いいとこどりだな。


239:NPCさん 04/11/21(日) 22:15:18 ID:???
>>234
同意。種族も属性も効果もトップだな。

つーか、鳳凰神の爆風って普通にスタンに入りそうなんだけど。
個人的にはボルテックスより強いと思う。


242:NPCさん 04/11/21(日) 22:21:06 ID:???
>239
flaeta7.jpg

通常魔法で似た効果の振り出しを何故あまり見かけないんだろうか?
キラスネがそうそう来て欲しい時に来ないからなんだろうか。


248:NPCさん 04/11/21(日) 23:47:43 ID:???
ネフティスはモンゲ推理かな。
結構強いよな。


326:NPCさん 04/11/22(月) 20:30:45 ID:???
アルティメットインセクトLv5超強えー!

いやマジですよ?


458:NPCさん 04/11/23(火) 22:24:05 ID:???
個人的に今回のエキスパンションで一番当りだと思う「ライトニングボルテックス」
ってどーかね?裏守備を破壊できないのが絶妙に弱くていい感じだと思うのだが。
サンボルがいかに壊れていたかを実感出来ますな。
それでも制限か準制限辺りが妥当?


459:NPCさん 04/11/23(火) 22:28:59 ID:???
同族感染よりも効果が強力、制限化は間違い無い。


460:NPCさん 04/11/23(火) 22:29:03 ID:???
ボルテックスは既にヤフオクで高値が付いている。


461:NPCさん 04/11/23(火) 22:29:53 ID:???
今の環境魔法の一斉除去がない状態だから普通に使われると思うよ。
自軍に影響ないし。制限に引っ掛かるかどうかは微妙なラインだね。


462:NPCさん 04/11/23(火) 22:29:55 ID:???
発動条件無しで、表裏関係なく敵味方破壊のブラホは禁止だし
発動条件があって、罠、表裏関係なく敵味方破壊の激流流は制限
手札コストあり表だけ相手だけのライボルは制限にかからんと思う
なったとして準制限じゃないかな


491:NPCさん 04/11/23(火) 23:35:13 ID:???
ライボルっていう略し方はどうにかならんのか


492:NPCさん 04/11/23(火) 23:36:20 ID:???
ボルテックスで良いじゃん


496:NPCさん 04/11/23(火) 23:38:02 ID:???
ライボ で


501:NPCさん 04/11/23(火) 23:45:32 ID:???
>>496
AIBOみたいでムカツク


504:NPCさん 04/11/23(火) 23:47:17 ID:???
サンボルに対してライボルで良いじゃん


507:NPCさん 04/11/24(水) 00:01:24 ID:???
ライボルは響きがよくない


509:NPCさん 04/11/24(水) 00:07:20 ID:???
ボルテックスとか急にコストにカード捨てる奴増えたな
魔法限定とかもあるけど
キラスネ・暗殺者が必須になることもありえないことじゃないかもね

でも、次でキラスネ禁止、暗殺者制限とかやられたりしてW


489:NPCさん 04/11/23(火) 23:31:59 ID:???
flaeta3.jpg

ライボルとネフティスに注目が集まっているけど、地味にブレインジャッカーやばい。
普通に準制限クラスだろ。



488:NPCさん 04/11/23(火) 23:26:47 ID:???
ブレインジャッカーも3枚積んでると結構いい感じにウザくていいな。
ラッシュ掛けてきた相手を奪ったモンスターで牽制したりできるし


490:NPCさん 04/11/23(火) 23:34:48 ID:???
ブレインジャッカー最初に見た時ネタだと思ったよw
だって強すぎだろ・・・


528:NPCさん 04/11/24(水) 01:02:34 ID:???
ぶっちゃけ、ブレインジャッカー微妙だろ。

寄生虫パラサイトみたいに破壊されたら無効になるだろうし。

そうでなければ強いな。


752:NPCさん 04/11/25(木) 23:11:01 ID:???
お助け猫で☆7・8のモンスターを即出せると思ったが、
そうすると猫自体を特殊召喚しないといけないから如何なものかと思う・・・
どう使えばいいと思う?


758:NPCさん 04/11/25(木) 23:15:47 ID:???
>>752
巨大ネズミでヘルメット白猫を特殊召喚すりゃどうだ。

格闘ネズミは最強のネズミ目指してるらしいが、巨大ネズミに勝てないようじゃ終わってる。
デスハムスターには勝てるけど


822:NPCさん 04/11/26(金) 17:23:58 ID:???
flaeta6.jpg

さりげなく、みつこぶラクダも出しやすくなったなぁ・・・。


518:NPCさん 04/11/24(水) 00:31:30 ID:???
ゴブリンのやりくり上手の利用法がわからない


521:NPCさん 04/11/24(水) 00:37:33 ID:???
>>518
つまりアナタは「やりくり下手」ってことだと思います。



525:NPCさん 04/11/24(水) 00:51:05 ID:???
サイクロンを華麗にかわすことができるじゃないか!

マジレスすると押収とか使われたときに大事なカードを退避させるとかかなあ…
てか使う前に予め一枚やりくり上手を墓地に置いておかんといかんが。
なんじゃそりゃ


527:NPCさん 04/11/24(水) 01:01:26 ID:???
意味は無いが、手札がある限りは回り続ける。
しかしデッキの一番下へ行くのでシャッフルさせないと使えない。

ただデッキへ戻すだけなら他のカードでも十分だしな。
>>525のように使うしか無いかも。


693:NPCさん 04/11/25(木) 17:10:54 ID:???
ゴブリンのやりくり上手を3枚同時に発動させて非常食をでやりくり上手3枚を喰えば、
LP3000回復→4枚ドロー 1枚捨てる→4枚ドロー 1枚捨てる→4枚ドロー 1枚捨てる になるのか?


696:NPCさん 04/11/25(木) 17:18:43 ID:???
>>693
特に問題なさそうだし、そうなるんじゃないかな。

やりくり上手は入れても邪魔にならないしサイクロンをかわせるしかなりいいカードだな。
当初知られてた誤テキストじゃ考えられない評価だが


497:NPCさん 04/11/23(火) 23:38:49 ID:???
今回のパックはなにげに評判良さげだな


772:NPCさん 04/11/26(金) 01:04:46 ID:???
やっぱ原作HPはスゲーと思った

ぶっちゃけ、俺キャトルミューティレーションなんだこのクソカードとしか思わなかったよ
鳳凰の爆風も強いとしか思ってなかったし
原作HPの管理人って大会とか出たら滅茶苦茶強そうじゃないか?
まぁ実際は大半に運が絡むしそうそう上手くは勝ち抜けないだろうが


776:NPCさん 04/11/26(金) 01:13:27 ID:???
>>772
そーだよな
目のつけどころが漏れら一般人とは違う

でも勝ちにこだわったオナニー1Killデッキとかじゃなくて
普通にファンデッキ(かなり高レベルな)とかで大会出てそう


782:NPCさん 04/11/26(金) 08:20:10 ID:???
>>772
俺もキャトルミューティレーション糞カードだと思ってたよ・・・

つーか、手札に戻すだけなのか。生贄だと勘違いしてた。
名前からしてもてっきり、獣限定突然変異みたいなものだと思ってた。


781:NPCさん 04/11/26(金) 08:13:16 ID:???
キャトルミューティの考察、かなり参考になった


811:NPCさん 04/11/26(金) 17:00:36 ID:???
キャトルミューティレーションは強いカードでは無くおもしろいカードだと思う。
種族限定じゃなかったら制限確定だが、獣限定ってのは結構きつい。
確かに、ゴリラを除去しにくくなるのは非常にやっかいではあるがw


813:NPCさん 04/11/26(金) 17:05:32 ID:???
脱出装置+モンスター入れ替え
なんだから弱くはないよな。


819:NPCさん 04/11/26(金) 17:19:45 ID:???
キャトルは「目立たないけど強いカード」って感じがするな
実際発売前まではなんだかなぁって思ってた奴は多いんじゃないか?



835:NPCさん 04/11/26(金) 18:20:07 ID:???
flaeta8.jpg

スパイラルシェイバーが面白いとオモタ
本気で竜騎士デッキを組みたくなったぞ。

・苦渋+工場+ゲートで正当に
・ガンナー変異

激しく弱そうだが夢は膨らむばかり・・・


837:NPCさん 04/11/26(金) 18:35:23 ID:???
正直な話、スパイラルシェイバ-で
竜騎士に貫通+擬似施し付けるよりも、
最初からパーシアスを使ったほうが強い希ガス・・・



863:NPCさん 04/11/26(金) 21:40:12 ID:???
>>837
それを言っちゃあ、おしまいよ_| ̄|○
ガイア弱過ぎ、せめて★6なら・・・


846:NPCさん 04/11/26(金) 20:14:14 ID:???
真面目な話ケイローンは今後スタンに当然のように入ってくるんじゃないか


847:NPCさん 04/11/26(金) 20:17:00 ID:???
>846
ワンフーと共に対ロックでサイド向け。
ミノで守備モンを切り崩せ。
ステルスにはゴリラも。


848:NPCさん 04/11/26(金) 20:20:17 ID:???
ケイローンは普通にスタンに入る。
安定性がハンパじゃない。



850:NPCさん 04/11/26(金) 20:27:59 ID:???
サイクロン制限の穴が埋まった感があるよな。
ブレイカーと同じくジャマーとか気にせず魔法罠壊せるし十二分に殴れるし


856:NPCさん 04/11/26(金) 20:45:40 ID:???
メビウス、ブレイカー、ケイローン、サイクロン、大嵐

あまり抵抗なく入れられる魔法罠対策はこんなもんか。
破壊できないけどショッカーやお触れも十分対策カードとして使えるのを考えると
真面目にメインからロックに互角に戦えるスタンデッキが作れるかもな


201:NPCさん 04/11/29(月) 22:25:09 ID:???
ケイローンてブレイカーを禁止するために出したのか?


202:NPCさん 04/11/29(月) 22:27:17 ID:???
むしろ大会で時間のかかるロック根絶のため。
あとブレイカーやら砂塵やらサンブレにも禁止・制限かけるためかな。


206:NPCさん 04/11/29(月) 23:11:05 ID:???
ブレイカーはバーサーカーソウルが出るまで禁止になりません

ドロー!モンスターカード!ドロー!モンスターカード!
ドロー!モンスターカード!ドロー!モンスターカード!
ドロー!モンスターカード!ドロー!モンスターカード!
ドロー!モンスターカード!ドロー!モンスターカード!


860:NPCさん 04/11/26(金) 21:21:49 ID:???
認定からきますた(・∀・)


861:NPCさん 04/11/26(金) 21:27:03 ID:???
カエレ!!!!!!!!!


873:NPCさん 04/11/26(金) 22:09:52 ID:???
      ,,,,,、     ,,,,、
     {::::::,ゞ'===,':::::::}
     ヾ:/ ━ ━ ヽ:ノ"
     (8{   ・  ・  }8)
      l   (:::::)   |
      ヽ、  ー   ノ
        ー---一
        コアラ


874:NPCさん 04/11/26(金) 22:10:32 ID:???
      ,,,,,、     ,,,,、 
     {::::::,ゞ'===,':::::::}  
     ヾ:/ ━ ━ ヽ:ノ"
     (8{   ・  ・  }8) 
      l   (:::::)   | 
      ヽ、  ー   ノ    
        ー---一 
        ゴリラ


179:NPCさん 04/11/29(月) 19:08:51 ID:???

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|     
          N| "゚'` {"゚`lリ     拘 束 解 除 や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !     
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|


903:NPCさん 04/11/27(土) 00:00:34 ID:???
flaeta5.jpg

百獣大行進の絵(・∀・)イイ!!
パンダやバズーやベヒーモス、キャットレディーまでいるぞ
ヤリクリ上手の絵は例の貧困ゴブリンだが、
あのカードを使う度に得する度が増していくというのも、
ゴブリンのやりくりが成長していくみたいな感じで(・∀・)イイ!!



908:NPCさん 04/11/27(土) 00:07:19 ID:???
>>903
レオウィザードっぽいのはなんだ?


910:NPCさん 04/11/27(土) 00:11:58 ID:???
>>908
多分「眠れる獅子(シシ?)」だと思う。


912:NPCさん 04/11/27(土) 00:28:15 ID:???
何でゴリラがいないのかと・・・
それとも何か?ゴリラは自分を抑制できないから仲間に入れないって?


913:NPCさん 04/11/27(土) 00:30:09 ID:???
頭に手を組んで歩くキャッツフェアリーが
「仕方ないけど付き合ってあげよう」
って言いながらも嬉しそうに付き合っているような気がしてツボです。


145:NPCさん 04/11/29(月) 00:24:26 ID:???
百獣大行進って、全体から萌えオーラが漂っているな。


144:NPCさん 04/11/29(月) 00:20:59 ID:???
kamase-king_553_276.jpg

何気にベヒモって、ゴブ突みたいに今後へたれキャラとしてカードに登場していきそうだな

今回のパックだけで、自分より弱いマンティやデスカンガルーに押されてるし。
百獣大行進ではプライド無いのか?ってほど仲良く行進(しかも後手)してるし



396:NPCさん 04/12/01(水) 07:35:12 ID:???
トロイホースを生贄でベヒーモスを召喚した場合
トロイホースは生贄2体分だから墓地から戻せるのは2枚でいいのかな?


399:NPCさん 04/12/01(水) 09:21:07 ID:???
>>396
調整中


934:NPCさん 04/11/27(土) 08:49:19 ID:???
oppao_353_505.jpg

そいえばさ、ネフティスの絵をよく見ると、おっぱおがあるんだよね。

メスかネフティス



935:NPCさん 04/11/27(土) 08:56:02 ID:???
>>934
導き手も女臭いしな


937:NPCさん 04/11/27(土) 10:38:36 ID:???
じゃあ俺はネフティスの鳳凰神にハァハァしとくよ。


939:NPCさん 04/11/27(土) 10:53:22 ID:???
ネフティスなんだから男だったら逆におかしい訳で


29:NPCさん 04/11/27(土) 21:10:17 ID:???
ネフティスってどうなんだろ
弱くはないと思うけどなんか食指が動かない



39:NPCさん 04/11/27(土) 22:25:52 ID:???
>>29
漏れは強いと思うよ。効果もいいし。
ただLV8なのがね。まぁLV6とかだったらさすがにアレだが。


42:NPCさん 04/11/27(土) 22:52:10 ID:???
導き手とか炎を支配する者で呼ぶのがいいんかな>ネフティス
でも出したからどうこうってわけじゃないしなぁ
破壊されなきゃいけないし


51:NPCさん 04/11/27(土) 23:54:13 ID:???
ネフティスは自分で激流葬などで破壊してもいいってところがいいな!
ただショッカーと相撃ちになるってところが_| ̄|〇 せめて2500ぐらいがよかった


190:NPCさん 04/11/29(月) 21:23:50 ID:???
ネフティスは出せればマジで強いんだけどな。
相手カードにATK2400以上か異次元が無ければほとんど勝ったも同然。
例え除外されても導き手2、3枚入れてれば簡単に次のネフティスが出せる。
ただね・・・

凄く事故る。初手札にネフティスが2枚来たりすると
とてもいたたまれない気分になる。


194:NPCさん 04/11/29(月) 21:30:25 ID:???
つ【ヒーロー見参】


127:NPCさん 04/11/28(日) 21:32:35 ID:???
僕は小学5年生です。


128:NPCさん 04/11/28(日) 21:34:18 ID:???
>>127
もう寝ろ!



129:NPCさん 04/11/28(日) 21:44:42 ID:???
僕は22歳学生です


130:NPCさん 04/11/28(日) 21:45:34 ID:???
>129
もう寝ろ!



131:NPCさん 04/11/28(日) 22:36:07 ID:???
私は65歳老人です。


134:NPCさん 04/11/28(日) 22:42:44 ID:???
>>131
もう起きたのか!



525:NPCさん 04/12/02(木) 20:34:02 ID:???
おい藻前等、新カードが出てしばらく経つけどかわったなって思ったこといろいろ上げていきませんか?
まずは漏れからケイローン・ネフティスの登場で落とし穴系の株上昇
逆に炸裂・地雷が微妙にってとこかな

漏れの炸裂ハンデスは炸裂抜いて落とし穴にかえましたよ
まぁ適当に作ったネフティスデッキの方が勝率いいのはどうかとおもいますが orz


532:NPCさん 04/12/02(木) 21:13:28 ID:???
>>525
ネフティスはマジで強いよなー。ホルスみたいに専用デッキを組む価値が十分あると思ふ。
つーか友人が試験的にネフティスデッキを組んでたけど、収縮が結構いい動きしてたなー。
結局効果での除去は余り意味がないので純粋に戦闘か、リムーブになるわけだけど、
ショッカーで相打ちを狙おうとしたら半分にされるし、奈落の落とし穴は自身に打たれて
避けられるし。
今のところ一番いい対策は女剣士かね?


528:NPCさん 04/12/02(木) 20:41:41 ID:???
>>525
レスキューから異次元獣
レスキューから3つこぶ
レスキューからワームビースト、戻してリロードやら手札抹殺。


529:NPCさん 04/12/02(木) 21:01:42 ID:???
>>525
異次元獣はミリスや大行進が絡んで実用レベル、ワームビーストは微妙、3つこぶはネタコンボってとこか?


554:NPCさん 04/12/02(木) 23:12:48 ID:???
>>529
3つこぶはネズミかレスキュー猫に遺言状でもう一体出すとかなりイイ。
どうせレスキュー効果で墓地送りだし、地デッキか獣デッキなら十分実用的なドロー。


558:NPCさん 04/12/02(木) 23:49:20 ID:???
>>554
比べる対象ではないかもしれないが、「ゴブリンのやりくり上手+非常食」の方が今回の弾では実用的かと。
仮にその構築で初手が「ラクダ2枚、遺言状1枚、レスキュー猫1枚」とかだったらそのまま死ねるし。
引いてはいけない(余り引きたくない)カードがデッキに複数入っているのはそれだけでデメリットかと。


557:NPCさん 04/12/02(木) 23:49:09 ID:???
実用もなにもないぜラクダもデコイチも遊びに決まってるじゃないか'`,、(‘∀‘) '`,、


563:NPCさん 04/12/03(金) 00:03:47 ID:???
やりくり上手が3枚も揃うのか?


564:NPCさん 04/12/03(金) 00:05:29 ID:???
トラップに1ドローカードが多いのはオカシイ
成金ゴブリン制限する意味無いし


565:NPCさん 04/12/03(金) 00:24:32 ID:???
>>564
魔法は先行ですぐ使える。
罠は伏せて1ターンたたないと使えない。
ようするにそういうことだ。


568:NPCさん 04/12/03(金) 00:29:12 ID:???
>>564
罠ドローカードは発動までに1クッションおくからドローカードとしては罠であること自体が少しデメリットになる。
ドローしたカードを使うには基本的に自分のターンである必要があるから
通常魔法の成金は1000回復のデメリットを考慮してもそれなりに強いと思う。
個人的にはサイクロンと同等くらいの強さと評価。
1枚デッキに入れても大した事ないけど3積みなら凶悪、みたいな。


631:NPCさん 04/12/03(金) 23:23:54 ID:???
           人
          ( 0w0)  /H\
          (つ旦O-(M0 ) 
  __ ヽ。⌒/⌒ヽ========Y. \
  \ ノ、_( ※ ※ ※ 〔o〕※ ※ヽ) 
    \ (___γ ( 0H0)___) \
     \_____ヽっ⌒/⌒o___\


768:NPCさん 04/11/26(金) 00:24:07 ID:???
今回のパックは地味すぎて盛り上がんないな




関連記事
ネフティスの鳳凰神にもおっぱいはあるんだよな・・・(ゴクリ



スポンサーサイト



コメント

ネフは強かったなぁ
カオポで処理しなきゃ負けてた
  • [2013/03/19 21:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • kyb.GlSE
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ネフティスの鳳凰神は元制限カードなんだな

  • [2013/03/19 21:12]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ライボルの評価www
  • [2013/03/19 21:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

平和っすなぁ
  • [2013/03/19 21:19]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

このころはまだ認定の勢いもあったんだがな今や見る影もない
おしりが冷たいは笑わせてもらったが

当時パック買いで当たったネフティス未だに使ってるわ 勝率はお察しだが
  • [2013/03/19 21:22]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

誰も猫の話してねーな
当時のカードプールじゃ仕方のない話ではあるが
  • [2013/03/19 21:22]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

そんな猫もいまや一枚でワンキル出来るから怖い
  • [2013/03/19 21:26]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

※7
猫リリース邪悪なるワームビースト二体ssエンド時に手札に二体戻ったのをコストに使う
これ位しか当時は思いつかなかったぜ
  • [2013/03/19 21:26]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

つーか今認定仮閉鎖みたいなもんだしな
  • [2013/03/19 21:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

何で最後ブレイドがいるんだw
  • [2013/03/19 21:36]
  • URL |
  • 名無しさん
  • fWZwIlj.
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ライボルは最初誰でもつえーって思うよね
友達からライボルのGOLDもらって大はしゃぎしてた
  • [2013/03/19 21:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

原作HP懐かしすぎワロタ
いいサイトだったな
  • [2013/03/19 21:40]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>そのうち「遊戯王」が外れて「デュエルモンスターズ」になるんじゃないだろうな

逆にデュエルモンスターズって記述が無くなるとはね…

久しぶりの当時の反応シリーズktkr
この当時ってサイエン、蜃気楼、六感制限時代の筈なのにかなり平和な雰囲気なのは何故…?

個人的にはサイバネティックレボリューションの反応が見てみたい…
  • [2013/03/19 22:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

原作HPと認定が賑わっていた時代か。
そんな時期もあったんだな。
ライボルは強いと思うけど2枚消費の現在ブラホ制限を考えたらちょっと...

ネフティスはガドルニクスでお役御免になってしまった感じが...
でも、当時はコイツらが強かったんだろうな

>もう起きたのか!

にクソワロタwww
  • [2013/03/19 22:19]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

やりくり上手と下手www
  • [2013/03/19 22:19]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

何でこんなに民度高いんだろう
  • [2013/03/19 22:25]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

紳士なホモが多いんだろう。
今はホモガキしかいないからね。
  • [2013/03/19 22:29]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

当時からネフティスおっぱいの話題出てたのか…
  • [2013/03/19 22:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

表紙がそのままデッキに入って使えた時代か…その弾のほかのカード使わないと使えないカードは表紙にしないでほしいわ…
  • [2013/03/19 22:43]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

十代が闇堕ちした時の実況を今纏めたら盛り上がりそう
  • [2013/03/19 23:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

地味だけど堅実なカードが多かったパック。
ライボルは当初俺も規制クラスだと思ってたのに、一度も規制かからなかったというね。
  • [2013/03/19 23:12]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

もう9年経つのか・・・
あの頃はまだ小学生で2chの存在すら知らなかったww
  • [2013/03/19 23:16]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

今の認定は新入りお断りって感じがビシビシと伝わってくるから怖い
副管理人もそういう態度取ってるか知らんが理由もなくレス削除するし理由を聞いてもスルーとか終わってる
  • [2013/03/19 23:26]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

aiboとケイローン懐かし過ぎワロタwww
  • [2013/03/19 23:29]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ライボルもう使ってる人見なくなったな・・・
  • [2013/03/19 23:35]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

○○です と その対応 のやり取りが地味に面白い
  • [2013/03/19 23:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

やりくりターボはすごい
  • [2013/03/19 23:38]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

原作HPのデュエル小説は未だにバトルシティルールで連載されてるのもあるな……
  • [2013/03/19 23:40]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ホモネタが一つもない本スレなんて・・・!
  • [2013/03/19 23:53]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

バトルシティルールと言えば、やさしい死神シリーズ何処まですすんだんだろ?

2004年は剣が放送してた年なんだなぁ
  • [2013/03/20 00:06]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

当時ネフティスが欲しくていっぱい買ったのを覚えてる
コンビニで買ってたからたいして当たらなかったけどな

サーチしね

>>ライボルは当初俺も規制クラスだと思ってたのに、一度も規制かからなかったというね ライボルって1回制限かからなかったっけ?すぐ解除された気がするけどw
  • [2013/03/20 00:13]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

もう起きたのかに吹いたw
  • [2013/03/20 00:15]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ブレインジャッカーってなんだよ
戦闘破壊されたら意味ないだろ
  • [2013/03/20 00:21]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

優しい死神は今続編が連載中
闇バクラ復活してる
  • [2013/03/20 00:28]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

厨ニ的でオマケに長いから続きを読むの疲れた。闇バクラ復活マジだ。

ネフ子さんはモンスター効果偏重の現環境で相対的に弱く見えるだけで
構築次第ではまだまだ現役だと思うだがなぁ
なんかガルドニクスの下位互換扱いされてるのに納得行かん
導き手もWikiじゃ何の恨みがあるんだとばかりに扱き下ろされとるし
カードパワーのインフレって怖い
  • [2013/03/20 00:47]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • SFo5/nok
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

やさしい死神なつかしいな
ちなみに完結してる

そうそうこのパックから表紙の遊戯が消えたんだよな
もう慣れたけどやっぱパックの表紙には主人公がポーズ決めてる方がカッコイイわ

ネフティス使ってるけど現役とか無理だしガルドニクスのほうが明らかに強い
下位互換言われても仕方ない
  • [2013/03/20 01:00]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

この頃のライボルやネフティス、ケイローンは強かったなぁ、ブレインジャッカ―は普通に塵だったけど
  • [2013/03/20 01:10]
  • URL |
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

この頃の猫は使い道がないんだもの、ストレージにぶち込まれるのが当たり前の塵だぜ?
  • [2013/03/20 01:13]
  • URL |
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

2004ってGXやってたのか……
9年も前だけど、GXは9年も前の作品に感じない
  • [2013/03/20 01:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

何でゴリラがいないのかと・・・
それとも何か?ゴリラは自分を抑制できないから仲間に入れないって?
 
今でも通じるなこれw
  • [2013/03/20 01:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

GXは2004年開始だったような・・・
  • [2013/03/20 04:02]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

2004年10月にGXがスタートしてから初の一般パックだね、パッケージから王様が消えたのは衝撃的だった
パッケージの画像が初公開された時にラーの翼神竜!?と騒ぎになったのを覚えてる
  • [2013/03/20 05:13]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • 1zy/x5P2
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ネフティスの真のエロさはあの細長い腕だと何故分からん
  • [2013/03/20 05:27]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

この後ベヒーモスはもけもけにすらやられることになったんだな

CRMSでDDB登場した時の反応とか見たいな
  • [2013/03/20 07:10]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ケイローンとネフあれだけ強かったのにどうしてこうなった
今「速度が遅い」って悩んでるカテゴリデッキもこの頃の平均の数倍速いという

ライボルはすぐに制限かかって、エアーマンゴーズが登場したあたりで緩和された。

エアーゴーズ3積みできたから1体1体除去していく+ダメステに打てない奈落よりまとめて破壊できてメイン2でゴーズ破壊できるライボルの方が評価高かった。
  • [2013/03/20 10:13]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

DDBもそうだけどスタダの時の反応も見たい。

ネフティスに胸があることを知った衝撃
  • [2013/03/20 12:08]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

地味ながら強い効果が揃ってたな

ライボルとネフ狙いで買ってベヒーモス2枚引いたのもいい思い出
  • [2013/03/20 12:55]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

この次のTLMからGXのカードの収録が開始されたんだよな その反応も気になる
  • [2013/03/20 13:05]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • 1zy/x5P2
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

パーシアスが評価されてたのね
今となっては融合サポートあるから竜騎士ガイアとスパイラルシェイバーのコンボはそこそこ決まるな
  • [2013/03/20 14:06]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ネフティスは鉄壁と共存できないからなぁ
打点も…

やっぱりガルドだよガルド
ネフティスの弱点を反面教師にしたようなモンスターだ
  • [2013/03/20 14:44]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

各ストラクの当時の反応もオナシャス
  • [2013/03/20 15:13]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ネフティスといい女の子のモンスターの扱いが9年たっても変わらんあたり人間って意外と進歩しないんだな

  • [2013/03/20 15:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

やりくりネフティス強すぎわろた
当時のネフティスはマジで強かった・・・
  • [2013/03/20 16:13]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

結局、プロたんって何者だったのだろうか…
  • [2013/03/20 16:27]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

やさしい死神のキャラクター可愛い。
プロたんは管理人(マジレス)

ただ、彼がレアハンター1の人気を上げているのは事実だと思う

ネフロードで無双していた頃が懐かしい

サイドラの反応も見てみたいな
  • [2013/03/20 20:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ネフはスタダの登場で完全に終わったと思いきや、炎王にピンで入れると楽しいことになる
まあ入れない方が安定するけど
  • [2013/03/20 21:12]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

結構最近話題なのはガンナードラゴンだよな。征竜的な意味で…当時ではレアだったカードが今の環境では必須クラスって遊戯王は株ですな
  • [2013/03/20 22:05]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

この時誰もレスキャが規制されるなんて考えてもいなかったんだろうな…

カンパサモサモキャットベルンベルンDDBDDBダイレクトダイレクトシャシュツシャシュツアザシター

  • [2013/03/20 23:26]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • SFo5/nok
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

テーマに寄生されてないから環境考察がおもしろいね
  • [2013/03/21 08:14]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

当時10歳だったけど普通に遊戯王やってたわwww

お年玉を全部使ったような・・・・
  • [2013/03/21 14:47]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

この頃の遊戯王はおもろかった
今はテーマばっかでつまらん
  • [2013/03/21 19:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

○○の頃の遊戯王はおもろかった
今は○○ばっかでつまらん

よく聞く言葉じゃ

  • [2013/03/21 21:28]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

涙が出るくらい平和な環境だった・・・
  • [2013/03/22 18:51]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

原作HP懐かしすぎワロタ
今も更新続いているようだけど、まったりした環境のままだといいんだが

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/323-1ed10a98