グリー、カードゲーム事業に参入
- 情報
- | トラックバック(0)
- | コメント(128)
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 02:06:29.80 ID:5lViYzsE0 ?PLT
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
グリー、「トレカ」に参入 自社ゲームのキャラ活用
グリーはトレーディングカードゲーム(トレカ)市場に参入する。
自社のソーシャルゲームのキャラクターを使った商品を6月末に発売、
年間4~6タイトルを投入する。トレカ市場は1000億円を超える市場規模に成長している。
グリーは人気ゲームを多数抱える強みを生かし、中高生から20代までの幅広い需要を開拓する。
トレカは2人以上のプレーヤーが自分の集めたカードを出し合って勝敗を決めるカードゲーム。
カードごとに特定の能力値や効果が設定され、決められたルールにそってゲームを楽しむ。
子会社のグリーエンターテインメントプロダクツ(東京・港)を通じて
トレカ事業を展開。新ブランド「ジーククローネ」を立ち上げ、
第1弾として6月27日から人気ゲーム「聖戦ケルベロス」のキャラクターを使った商品を売り出す。
販売価格は50枚1セットのタイプで1300円など。4月からは家電量販大手などと組み、
店頭で無料体験版の提供も始める。同社は「海賊王国コロンブス」などの
人気ゲームを多数抱え、順次トレカとして商品化する。
日本玩具協会(東京・墨田)によると、2011年度のトレカ市場は約1027億円で、
06年度比で2.7倍に成長している。コナミの「遊戯王」やタカラトミーの「デュエル・マスターズ」など
玩具・ゲーム大手が人気ブランドを抱え、競争は激化している。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO52947520Y3A310C1TJ2000/
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
グリー、「トレカ」に参入 自社ゲームのキャラ活用
グリーはトレーディングカードゲーム(トレカ)市場に参入する。
自社のソーシャルゲームのキャラクターを使った商品を6月末に発売、
年間4~6タイトルを投入する。トレカ市場は1000億円を超える市場規模に成長している。
グリーは人気ゲームを多数抱える強みを生かし、中高生から20代までの幅広い需要を開拓する。
トレカは2人以上のプレーヤーが自分の集めたカードを出し合って勝敗を決めるカードゲーム。
カードごとに特定の能力値や効果が設定され、決められたルールにそってゲームを楽しむ。
子会社のグリーエンターテインメントプロダクツ(東京・港)を通じて
トレカ事業を展開。新ブランド「ジーククローネ」を立ち上げ、
第1弾として6月27日から人気ゲーム「聖戦ケルベロス」のキャラクターを使った商品を売り出す。
販売価格は50枚1セットのタイプで1300円など。4月からは家電量販大手などと組み、
店頭で無料体験版の提供も始める。同社は「海賊王国コロンブス」などの
人気ゲームを多数抱え、順次トレカとして商品化する。
日本玩具協会(東京・墨田)によると、2011年度のトレカ市場は約1027億円で、
06年度比で2.7倍に成長している。コナミの「遊戯王」やタカラトミーの「デュエル・マスターズ」など
玩具・ゲーム大手が人気ブランドを抱え、競争は激化している。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO52947520Y3A310C1TJ2000/
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 03:42:47.18 ID:EkBW7DmKO
コンマイの倒しかた俺らは知ってますよ(笑)
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 02:18:16.18 ID:rpHVJoLT0
私設造幣局キター
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 02:10:23.13 ID:biBX3M/o0
もともとカードゲーじゃねーかと思ったら紙のカード作るんか
そっちならどんどんやれば良いと思う
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 02:13:02.13 ID:dshn/r1AO
ガチャで金使ってるのに更にリアルなカードに金を落とすのかね
65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 12:23:09.19 ID:arzMYvNm0

http://siegkrone-tcg.com/index2.html
概要来たけど注目ポイントの既視感が強い
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 02:27:57.45 ID:0JPsbtf60
>販売価格は50枚1セットのタイプで1300円
普通やな・・・
12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 02:13:12.61 ID:5zBlRlb40
全然売れなくて結局、△△カードを買うと△△のゲームでレアカードが!
って商法に切り替えるんだろ、どうせ
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 02:16:46.08 ID:qmqaNnqI0
>>12
AKBの握手商法と同じだな。これなら違法じゃないからどんどんリアルガチャを回させることができるな。
さすがにクズは考えることが早いわ。
18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 02:18:41.59 ID:/23hNeAv0
カードゲームと言うなのシリアルコード入りの紙で
ソーシャルゲームのカードはこのトレカを買ってコード入手しないと揃えられないとかかな
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 03:18:03.16 ID:qCoLqxt40
武士ロードに報復かよw
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 03:17:24.45 ID:MoXGnAeb0
ブシロード逝くん?
53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 04:18:45.13 ID:nEZmW0XZ0
>>41
逆だ逆
グリーちゃんがゲーム屋とブシロードに逝かされそうで焦ってますっていうニュース
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 02:15:39.37 ID:nEZmW0XZ0
グリーがこんな形で虐殺されるのは予想してなかった
14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 02:16:05.58 ID:20JVS4fZO
カード読み込んでネット対戦出来るならあり
21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 02:21:00.39 ID:EirfOCya0
カードのバーコードを読み込んで対戦するんだろ
知ってる
20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 02:20:58.24 ID:vSWCHe8N0
カードゲームはアニメかマンガが付かないと売れないと思う
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 02:23:53.59 ID:6gO82zOv0
ブシロードはソーシャルゲームに、グリーはカードゲームに参入か
お互いの陣地に攻め入ってるみたいだな
24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 02:25:46.71 ID:rlWT29j50
ソーシャルがだんだん不毛の地になってて活路を探してるんだな
34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 02:57:43.20 ID:yQzSCGsY0
>>24
不毛の大地とかうまいな
37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 03:12:01.54 ID:HMN5NXVY0
>>34
マジで10年で5倍になったからなアレ
デュアランとオンスフェッチは値上がりするの分かりきってたから
それぞれエクテン落ち、スタン落ちのタイミングでかき集めたが
不毛は読めなかったなぁ
30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 02:37:09.75 ID:HDS10DBW0
TCGはスマホほどの手軽さはないから売れんだろ
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 02:28:54.21 ID:rpHVJoLT0
基本焼き畑農業と一緒だからな
46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 03:35:41.63 ID:4xTGE5HK0
ソーシャルのほうのと絡めてきそう
シリアルコードとかで
50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 03:43:09.07 ID:3R1TTQ0N0
元絵はデータも紙も兼用ででデザイナーへの報酬は今までど通りなんだろうな
「線画と塗りで1万円ね 名前でないけどプロになれるからうれしいでしょ?」
「1枚仕上げるのにリテイク数回されて月3万も稼げない?そっかー頑張ってね」
「あ、これなんか雰囲気違うからやっぱボツね^^」
60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 08:39:55.13 ID:w+3GCpOBP
>>50
これはグリーじゃなくてカヤック(笑)とかでしょ
イラストレーターだけどグリー、モバゲー、サイエーは金払いバツグンにいいよ
54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 04:23:24.19 ID:219Er3Qc0
ブシロードと違って自前のコンテンツ育てる気がない会社だしなぁ
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 04:25:17.02 ID:WOgpLHVQ0
ネットは法整備される危険があるからな
カードという現物にプレミア乗せれば、そっちからもぼったくれるだろ
59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 07:30:59.56 ID:rpHVJoLT0
事業を肥大化させすぎて本業だけでは支えきれなくなったんだろ
そのうち勝手に自滅するんじゃね?
63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 10:11:05.21 ID:hK7d2aHZ0
ドリランドのアニメも今ので終わりじゃなくて
4月から土曜朝に放送時間変わってまだ続くって話題が
この前スレ立ってたが、カードゲーム事業に参入するから
子供向けカードゲームの素材として
ドリランドのアニメをまだまだ続けようってわけだったのか、なるほどね
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 12:21:03.51 ID:w+3GCpOBP
ああ、現実のカードゲームで他のと同じ値段なら子供に売れるって寸法か
でもアニメドリランドはアニメスタッフが枠に合わない子供向けでクオリティ高めで作っちゃって、ど
うせなら朝枠でやるか、みたいな流れだと聞いた
52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 04:00:30.37 ID:UfKlwbJc0
ついにソーシャルが行き詰って多角化に進んだか
終わりの始まりやな
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 02:31:40.07 ID:SsRqmJKD0
あかん迷走してる
914:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 15:08:30.60 ID:hmirr77X0

デデドン!(絶望)
932:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 15:11:49.37 ID:LnzysiV70
>>914
メインターゲットが分からない…
930:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 15:11:26.80 ID:ZVmke8CH0
>>914
萌えキャラで釣ろうとしてるのが見え見え
949:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 15:17:37.34 ID:S/u/aJ5B0
>>914
藤真はこれだけじゃなくてVGとZ/Xの絵も描いてるんだよな
正直好きな絵じゃないけど人気あるんだろうかね
TCGやってる奴がオタ向けを叩くのはブーメランになるぞ
954:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 15:18:23.45 ID:YIZiDHCT0
>>914
GREEに限らずどこもかしこも似たような絵しかないのはなんでだろうな
921:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 15:09:53.80 ID:arzMYvNm0
>>914
これもVジャンなのか?
934:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 15:12:00.76 ID:Vo5Rx16x0
>>921
Vジャンに載ってるよ―
354P
犬眉毛より後ろに
919:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 15:09:42.65 ID:Vsi6nqph0
遊戯王やばいな(棒)
938:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 15:13:51.54 ID:6rfDp5Ij0
ソシャゲ特有のロリ絵で豚を釣る商法
どうせ遊戯王なんて比じゃない急速なインフレで最新弾のカード以外ゴミになるというのが目に見えてる
14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 15:32:10.33 ID:gyUTB7I5P
グリーのは絵柄からして客層的に遊戯王と競合する系じゃないな
955:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 15:19:00.02 ID:mPlQKdWJ0
萌えばかりだと飽きるし、かっこいいだけでも疲れる
このさじ加減がむずかしいんじゃないかな
967:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 15:22:51.63 ID:StNkqInX0
他TCGが萌えで攻めてくるなら、コナミはホモで武装するしかないな(極論)
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 15:23:15.11 ID:hmirr77X0



一方セガトイズ×集英社の新作TCGはスルーされるのであった
漫画の方はバトルブレイク書いてた人だから気にはなるんだけどね
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 15:29:08.00 ID:vNMdNYp90
>>9
グリーよりは期待できそうだな
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 15:31:50.20 ID:arzMYvNm0
>>9
本当にVJがTCG雑誌になっていくな
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 15:32:11.66 ID:YIZiDHCT0
ちょっとTCG乱立しすぎじゃないかね
その割には3番手まではほぼ固定だし
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 15:34:13.93 ID:7HusNCRK0
>>15
3番手は3~5年サイクルでころころ変わるぞ
トップ2は不動だが
36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/19(火) 15:36:47.91 ID:Ipas81MU0
集英社繋がりか知らんが貧乏神が!見てた時にアビスライジングのCM流れた時は
驚いた
関連記事
シャークさんが深夜営業に出向いたようです
スポンサーサイト
- [2013/03/19 15:15]
- 情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(128)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
トレカは厳しいっすよ…
潰しあえー(^o^)/
終わりの始まり
遊戯王が負けるビジョンが見えない
よしこれでコンマイがさらに本気だしてくれるぞ
TCG業界参戦っていっても負ける未来しか見えない
TCGは遊戯王、VG、DM、バトスピ、MTG、Z/Xとか色々あるからな
子供も今遊んでるので精一杯だろうし
TCGは遊戯王、VG、DM、バトスピ、MTG、Z/Xとか色々あるからな
子供も今遊んでるので精一杯だろうし
遊戯王は経験量が違うからな
コンマイはこっちのツボを完全に抑えてやがるし
コンマイはこっちのツボを完全に抑えてやがるし
競合するとしたらブシ系TCGとかプレメモとかだろうから対岸の火事でしかない
まあ「パック内にソーシャルゲーに使えるシリアルナンバー入り!」とかしだしたらヤバイが
まあ「パック内にソーシャルゲーに使えるシリアルナンバー入り!」とかしだしたらヤバイが
今の調子で変わらず続けてくれるといいがな
属性強化一通り終えたら
次は種族プッシュに力入れておくれ
属性強化一通り終えたら
次は種族プッシュに力入れておくれ
ケルベロスとかの絵は好きだけどデータには課金したくない派の自分的にはこういうので出てくれるのは地味に嬉しい。
てか皆いつもモバマスモバマス言ってるのにGREEにはやたら厳しいよね
てか皆いつもモバマスモバマス言ってるのにGREEにはやたら厳しいよね
こんなポッと出が純粋なカードゲームとして大成できる気がしない
半端な気持ちで入ってくるなよ、デュエルの世界によぉ!
ソシャゲってネット上で戦えるから需要あるんじゃないの?よくわかんねーけど
対戦よりコレクション用のカードっぽいな
対戦よりコレクション用のカードっぽいな
ソーシャルだから売れたのであって
実物はまた別だよな
実物はまた別だよな
いやいや、業界が激化すればするほど俺たちプレイヤーが得をする
遊戯王も最近じゃ例年には見ないほど改善されたし、デュエマなんかもうゲーム全体が一気に盛り上がってきたし最高じゃないか。さらにゼクスっていう面白そうなのも出来たしな
ただな・・・自分達が利益得るために他企業を陥れたり、ステマやネガキャン、宣伝ゴリ押しをするようなクソ企業はどんなジャンルだろうと存在すべきではないと思うよ。悪影響しかない
それにつられてキチガイまで遊びだすとなると悲惨だ
今でもTCGスレが荒れまくった当時を思い出す
遊戯王も最近じゃ例年には見ないほど改善されたし、デュエマなんかもうゲーム全体が一気に盛り上がってきたし最高じゃないか。さらにゼクスっていう面白そうなのも出来たしな
ただな・・・自分達が利益得るために他企業を陥れたり、ステマやネガキャン、宣伝ゴリ押しをするようなクソ企業はどんなジャンルだろうと存在すべきではないと思うよ。悪影響しかない
それにつられてキチガイまで遊びだすとなると悲惨だ
今でもTCGスレが荒れまくった当時を思い出す
カードゲームなんかそんなに売れなくても利益出るからなあ
なんでや!シャークさん関係ないやろ!
グリード
ゼクスって各所で結構いい評価なんだよね
俺はやってないけど
俺はやってないけど
ネットで集まるのと実際に現実で集まるのではハードルが違いすぎるだろ
TCGなんてネットワーク効果の塊みたいなもんなんだから
スタートで失敗したら絶対うまく行かない
グリーの強みであるソーシャルゲームとの連動をどう実現するかが鍵になりそうだけど
それなら、TCGでやる意味ないじゃんってなりそうだし…
まあ様子見みかな
TCGなんてネットワーク効果の塊みたいなもんなんだから
スタートで失敗したら絶対うまく行かない
グリーの強みであるソーシャルゲームとの連動をどう実現するかが鍵になりそうだけど
それなら、TCGでやる意味ないじゃんってなりそうだし…
まあ様子見みかな
コケる(確信)
ソーシャルはソーシャルだから売れたのであってカードにしたら敷居が高くなっちまうよ
おまけに萌え豚の絵柄だしカードゲームに手の出したことのない人には敬遠されるだろうなぁ
ソーシャルはソーシャルだから売れたのであってカードにしたら敷居が高くなっちまうよ
おまけに萌え豚の絵柄だしカードゲームに手の出したことのない人には敬遠されるだろうなぁ
ゼクスのゲーム化と聞いて詳細見たけど
コレジャナイ感が半端なかった・・・
コレジャナイ感が半端なかった・・・
↑どの企業かすぐわかってしまう不思議www
まぁ社長がなあ…
まぁ社長がなあ…
遊戯王カード(コナミ) 251億7556万7833枚(2011年3月末時点)
ポケモンカードゲーム 180億枚
カードダス(全シリーズ) 100億枚(2012年3月時点)
デュエル・マスターズ 28億枚
マジック・ザ・ギャザリング 20億枚(1997年)
さてどこまで行けるだろうね
ポケモンカードゲーム 180億枚
カードダス(全シリーズ) 100億枚(2012年3月時点)
デュエル・マスターズ 28億枚
マジック・ザ・ギャザリング 20億枚(1997年)
さてどこまで行けるだろうね
エグザイルがカード化されるの?
正直メーカー多すぎてもうわけ分からん。
一度乗り込んだ船だし、何が出ても遊戯王から乗り移る気力や財力は全く無い。
何だかんだ言って遊戯王に勝つのは難しい気がする。
一度乗り込んだ船だし、何が出ても遊戯王から乗り移る気力や財力は全く無い。
何だかんだ言って遊戯王に勝つのは難しい気がする。
萌え狙いだとしても、好きなアニメで戦えるWSの方に需要がある訳で(以下略
きっしょグリーきっしょ
ソシャゲのネームバリューで売ってルールとかは手抜きになると予想。
美しすぎるカードゲームなんてのもありましたね・・・
すっかり聞かなくなったけど
すっかり聞かなくなったけど
まあ…頑張れや
遊戯王とMTGがデカすぎる
TOP3以下はコロコロ変わると言ったって大体いつもの面子だし今更参入したって厳しいだろ
TOP3以下はコロコロ変わると言ったって大体いつもの面子だし今更参入したって厳しいだろ
ケルベロスってあのエグザイルのかwwwwwwwwwww
トップ2って遊戯王と何?
ポケモン?
ポケモン?
既存プレイヤーが多い、安定してる、カードプールが莫大ってのは強みだよな。
さらに古いカス扱いのカードが突然禁止レベルに成り上がるから古参は嬉しいし、
新参も新しいパックとSDを適当に買えばそこそこ強いデッキが組める。
海外での展開もすごいし、圧倒的だよな。
さらに古いカス扱いのカードが突然禁止レベルに成り上がるから古参は嬉しいし、
新参も新しいパックとSDを適当に買えばそこそこ強いデッキが組める。
海外での展開もすごいし、圧倒的だよな。
萌え絵もかっこいい絵も見過ぎると食傷気味になるからな
遊戯の強欲な壺みたいなアイドルカードはやっぱり必要だと思うわ
遊戯の強欲な壺みたいなアイドルカードはやっぱり必要だと思うわ
コンマイに調教されすぎたせいで他のカードゲーに移る気にならない
手を出しても遊戯王メインは変わらないかったし
手を出しても遊戯王メインは変わらないかったし
日本TCG業界はコンマイの独壇場だろ
本気で勝てると思ってるなら見通し甘すぎ
本気で勝てると思ってるなら見通し甘すぎ
MTGは海外込みじゃ遊戯王に次ぐメジャーなTCGだけど国内じゃ新興系以下だよ
1遊戯王、2デュエマで三番手をバトスピやVGが争ってる。上の2つは堅すぎるから
新興TCGはまずは三番手だね
1遊戯王、2デュエマで三番手をバトスピやVGが争ってる。上の2つは堅すぎるから
新興TCGはまずは三番手だね
初心者からみて入りやすそうな遊戯王(そうなだけ)
ぶっ飛びカードと原作再現度が高いデュエマやバトスピ
サクッと遊べて大幅なルール変更がないVG
子ども達がまず手に取るポケモンカード
構築から戦略までガッツリやる玄人向けのMTG
どういった方向でふみ込んでいくんだろうね。
ぶっ飛びカードと原作再現度が高いデュエマやバトスピ
サクッと遊べて大幅なルール変更がないVG
子ども達がまず手に取るポケモンカード
構築から戦略までガッツリやる玄人向けのMTG
どういった方向でふみ込んでいくんだろうね。
おらぁ!コンマイ本気出せや!
またキチガイが増えないといいな
究極のゲーム()
萌えカードよりもエグザイルのがカード化されるなら買うわ。
ケルベロってエグザイルのイメージしかねーからな。
ケルベロってエグザイルのイメージしかねーからな。
あーあのエアベルンか
2番手のデュエマですら遊戯王にはかなり差をつけられてるんだから
超頑張って奇跡が起きたとしてもVGやバトスピのとこに入れるかどうかってとこでしょ
この2つですらデカすぎる壁なのに
超頑張って奇跡が起きたとしてもVGやバトスピのとこに入れるかどうかってとこでしょ
この2つですらデカすぎる壁なのに
何やるにしても筋肉を鍛えておいて損はないな
頑張って追いついてほしい。そうなればゴミコナミもようやくやる気を出す
遊戯王の成功の秘訣はデュエルディスクにあると言っても過言ではないから
そこら辺真似て携帯でやれば上手く行くかもしれんね
そこら辺真似て携帯でやれば上手く行くかもしれんね
所詮紙切れだから儲かりやすいけど
簡単に儲からないからね
簡単に儲からないからね
むしろ大ブレイクしてコンマイが危機感もてばいいと思う
コナミの牙城を崩すには
リアルDゲイザー売り出す
googleクラスじゃないとな・・・
リアルDゲイザー売り出す
googleクラスじゃないとな・・・
やっぱりどこのカードゲームでも精神力が必要なんだな
これから始めたい人はとりあえず山にこもって修行しよう(提案)
これから始めたい人はとりあえず山にこもって修行しよう(提案)
危機感持ったコンマイがTFに力を入れてくれれば・・・
これで調整中が減れば…
最近の新規参入のTCGは女の子と絵で釣る事しか考えていないですね
ソーシャルの手法が露出の高い萌えイラスト乱発なんだろ?そんなん一定数以上は売れないって
コナミはもっと宣伝に力入れろよ、胡坐かいてると首掻かれるぞ
ん?グリーはマジで何やりたいの?(素)
元ネタあり→ソシャゲもやりたくなる はともかく。
ソシャゲ元ネタ→TCGもやりたい の逆はまずないよ?
それこそ。シリアルコードが付いてくるレアカードがあるなら1箱に1枚だけあるーとかなら、それだけを求めるだけでゲーム自体に魅力がない。
荒れるからあんま言わんけど、最近一番新しいVGはブシロお得意分野で上手くやったなーという印象。
元ネタあり→ソシャゲもやりたくなる はともかく。
ソシャゲ元ネタ→TCGもやりたい の逆はまずないよ?
それこそ。シリアルコードが付いてくるレアカードがあるなら1箱に1枚だけあるーとかなら、それだけを求めるだけでゲーム自体に魅力がない。
荒れるからあんま言わんけど、最近一番新しいVGはブシロお得意分野で上手くやったなーという印象。
VGは今までの失敗を全て反省して制作したカードゲームだからな
ゲーム自体は面白くないが売り方は上手い。
生贄となったD-0をいい加減救済しろ木谷
ゲーム自体は面白くないが売り方は上手い。
生贄となったD-0をいい加減救済しろ木谷
モバマスのTCG化はよ
とりあえずコンマイ買収みたいなことなければいいや
勝手に爆死してどうぞ
勝手に爆死してどうぞ
ゼクスもやってるけど楽しいよ
ゲームは完全別ゲーらしいけど
ゲームは完全別ゲーらしいけど
ぽっと出の企業にやられるコンマイではない
どんなに売れても遊戯王の知名度には勝てないだろうし
一度社会現象となって一世を風靡しているという事実という他にない武器があるからな
萌え絵で釣っても、それでどれだけ集客できるかはたかが知れてる
どんなに売れても遊戯王の知名度には勝てないだろうし
一度社会現象となって一世を風靡しているという事実という他にない武器があるからな
萌え絵で釣っても、それでどれだけ集客できるかはたかが知れてる
他が売れてるからってブームに乗っかろうとするとどうなるか
深夜アニメ業界が教えてくれました
深夜アニメ業界が教えてくれました
まーたヴァンキチみたいなのがでなければいいんだが・・・
半端な気持ちで入ってくるなよ…TCGの世界によぉ!
最期の方のカード、なんてゲーム?
イラストが好みでやりたいかも
イラストが好みでやりたいかも
ユーザーとしては業界に参入する企業が増えて競争が起こるのは好ましいよな。
グリーのこれがどっちに転んでもデュエリストとしてはメリット以外ない
グリーのこれがどっちに転んでもデュエリストとしてはメリット以外ない
自社で回せる踏み倒しきかない安定した換金ルート確保できれば御の字でしょ
別に上位をコストかけて無理に潰す必要はない
別に上位をコストかけて無理に潰す必要はない
ああ、メリットの方がでかいよ?
参入してくる企業がまともだったらな
どのみち非常識だったとしてもコナミの株が上がるからメリットかもしれんが、ネットで騒ぐキチガイが増えるのか?と思うと憂鬱
遊戯王、デュエマ、MTG、バトスピ時代のTCG界の平和っぷりはもう戻らないだろうな・・・
参入してくる企業がまともだったらな
どのみち非常識だったとしてもコナミの株が上がるからメリットかもしれんが、ネットで騒ぐキチガイが増えるのか?と思うと憂鬱
遊戯王、デュエマ、MTG、バトスピ時代のTCG界の平和っぷりはもう戻らないだろうな・・・
VGの超能力でも使ったのかと思うほど
きわどいタイミングでゲーム発表したのはワロタ
きわどいタイミングでゲーム発表したのはワロタ
TCGってMTGの世界観が特殊すぎるんであって
普通は原作とかメディアミックス系の再現で楽しめたりしないとなかなかファン増えないジャンルだよな
普通は原作とかメディアミックス系の再現で楽しめたりしないとなかなかファン増えないジャンルだよな
VJでもセガが新しいTCG出すし
この前もZXが出たばっかりだし
このままだとお互いに潰し合ってコケるぞ
この前もZXが出たばっかりだし
このままだとお互いに潰し合ってコケるぞ
>コナミはもっと宣伝に力入れろよ、胡坐かいてると首掻かれるぞ
日本で一番売れてる週刊ジャンプで宣伝してますけど何か?
日本で一番売れてる週刊ジャンプで宣伝してますけど何か?
そういえば最近ヴァンキチ大人しくなったね。
またライバル()が増えるのか
でも、KONMAIがこれで対抗して何かサービスを向上させることは別にないんだろうな……
でも、KONMAIがこれで対抗して何かサービスを向上させることは別にないんだろうな……
カードイラストを見る限り
グリー社員がブシロードのヴァイスやVGとかを見つける→萌えカードって結構売れるのか→パクろうって流れか
中高生はもうすでに遊戯王DMヴァイスやってるしそこにVGが少し増えてるのも「宣伝(アニメ作ったりヴァイスのデッキにプロモつけたり)と簡単なルール」のおかげ
よってその「宣伝と簡単なルール」をやらない限りコケる
グリー社員がブシロードのヴァイスやVGとかを見つける→萌えカードって結構売れるのか→パクろうって流れか
中高生はもうすでに遊戯王DMヴァイスやってるしそこにVGが少し増えてるのも「宣伝(アニメ作ったりヴァイスのデッキにプロモつけたり)と簡単なルール」のおかげ
よってその「宣伝と簡単なルール」をやらない限りコケる
半端な気持ちで入ってくんなよ、TCGの世界によォ!
どういう層狙ってんのかわかんねー
相変わらずコンマイは商売下手くそだな
優良コンテンツ持ってるのにもったいねー
相変わらずコンマイは商売下手くそだな
優良コンテンツ持ってるのにもったいねー
まあ、作るのは紙切れだからリスクはそこまで高くないのか
そしてTCGソシャゲ以外のゲームはどんどん衰退していくわけか
そしてTCGソシャゲ以外のゲームはどんどん衰退していくわけか
云十年も著作権ゴロやってるコンマイに果たしてどこまで立ち向かえるのか…
80
何言ってるのこの人?
何言ってるのこの人?
発展の対価すき 不毛の大地きらい
83
グリーはコンマイだったんだぜ、知らなかったのか。
グリーはコンマイだったんだぜ、知らなかったのか。
宣伝下手と言うが、確かに下手だ・・・つうかやる気を感じないw
だけど、ごり押しやステマ、ネガキャンやって嫌われるよりはいいってのがゲームを純粋に楽しみたい人の本心だ
せっかくカード集めても楽しめないんだよ。企業が頭おかしいと
だけど、ごり押しやステマ、ネガキャンやって嫌われるよりはいいってのがゲームを純粋に楽しみたい人の本心だ
せっかくカード集めても楽しめないんだよ。企業が頭おかしいと
ブシロードの悪口やめれ
パックの表紙もデッキの表紙もケルベロスにまだ無いカードなんだけど…
↑×4
その認識は間違ってるぞ
コナミ=グリーではない
コナミがPSPやPS2でゲーム出しても、コナミ=ソニーだなんて言わないだろ?
その認識は間違ってるぞ
コナミ=グリーではない
コナミがPSPやPS2でゲーム出しても、コナミ=ソニーだなんて言わないだろ?
人気のTCGが既に幾つもあるわけだが。
マジで売れると思ってんのかよ10年おせぇよ
マジで売れると思ってんのかよ10年おせぇよ
VGの時みたいに工作員がでなければいいが・・・
カードゲームはやりたいと思っても他に人いないとできないから元々新規は厳しいというのに
さらに他の人も言ってる通りTCGとしても萌えTCGとしても強力なライバルがたくさんいる状態で
シリアルとか以外で根付かせるにはそれこそ皆やりたいと思うような斬新なルールかDTみたいのでもいいから遊べる環境作らんと厳しいだろ
さらに他の人も言ってる通りTCGとしても萌えTCGとしても強力なライバルがたくさんいる状態で
シリアルとか以外で根付かせるにはそれこそ皆やりたいと思うような斬新なルールかDTみたいのでもいいから遊べる環境作らんと厳しいだろ
間違いなく工作員は出るだろう
他TCGのスレや本スレ以外にも個人ブログとかでも見るようになるかもしれない
他TCGのスレや本スレ以外にも個人ブログとかでも見るようになるかもしれない
よっぽどゲームシステムが優れてないと売れねえだろ。
絵が良いTCGならたくさんあるし。
絵が良いTCGならたくさんあるし。
工作員云々はこのブログは大丈夫だろ
管理人が消してくれるし
後はコメントを管理しないブログは見なければいい。というか何故見る?あの騒動が(ry
管理人が消してくれるし
後はコメントを管理しないブログは見なければいい。というか何故見る?あの騒動が(ry
まぁもっとコンマイが力入れてくれるようになるといいわな
てか絵師が同じものばかりになるとそれだけでファンも分散するような
てか絵師が同じものばかりになるとそれだけでファンも分散するような
TCG業界なんて遊戯王の天下は揺るがないし2位デュエマの壁も厚い
ポケモンMTGも根強い人気でバトスピVGゼクスが成長中
萌え特化ならヴァイスリセカオスetcで飽和状態
ソーシャルと連動ならともかくTCGオンリーで展開は無理じゃないかな…
ポケモンMTGも根強い人気でバトスピVGゼクスが成長中
萌え特化ならヴァイスリセカオスetcで飽和状態
ソーシャルと連動ならともかくTCGオンリーで展開は無理じゃないかな…
デュエマはコロコロが媒体だし少し前に単発的に遊戯より売りあげ上の時期あったからなぁ
コンマイは胡坐掻いてる場合じゃないぞこれ
後スミス沸いてるぞコメント欄
コンマイは胡坐掻いてる場合じゃないぞこれ
後スミス沸いてるぞコメント欄
ゲームをやったりカード集めたりはしないだろうけど、画集が出たら買うかな。
遊戯王もデュエマもシンクロとか多色出す度にオワコンだのネタ切れって言われてるが未だ業界トップを爆進してるからな
萌え絵や美しすぎるのばかりじゃ疲れるからな
VG、ゼクスあたりと新興TCG枠を競うのかと思ったけど多分そこまでいかないな
カード業界で一番美味しい「必ず金を出してくれる」層がほぼMTGと遊戯王に制圧されてるからキツイんじゃね?
MtGはパックが高すぎる
てかデュエマ最近面白いのか
てかデュエマ最近面白いのか
↑
MtGのブースターは15枚368円だから遊戯王と大して変わらないんじゃないかな
MtGのブースターは15枚368円だから遊戯王と大して変わらないんじゃないかな
ソシャゲ連動してもソシャゲのコード目当ての買いでしかなくて
TCG単体ではまったく売れない罠。
ソシャゲ元ネタで始めて、TCGやるからソシャゲも始めようて層は今更うまれねーよ
いっそのこと。1箱に1枚のノーレアでSR当たるぐらいのぼったレートでリアルガチャ代わりにすればいいんじゃないかな?(笑)
TCG単体ではまったく売れない罠。
ソシャゲ元ネタで始めて、TCGやるからソシャゲも始めようて層は今更うまれねーよ
いっそのこと。1箱に1枚のノーレアでSR当たるぐらいのぼったレートでリアルガチャ代わりにすればいいんじゃないかな?(笑)
VGで遊戯王倒せたから
今度は俺らがってことか?
今度は俺らがってことか?
VGは遊戯王に負けたろw
今のVGの状況酷いぜw
今のVGの状況酷いぜw
ヴァンキチって何でいつもDM無視して遊戯王に勝ったとか喧嘩売ってるの?
まるでVGがDMに勝ってるみたいじゃん、実際は半分以下なのに。
まるでVGがDMに勝ってるみたいじゃん、実際は半分以下なのに。
遊戯王しかやってない人は知らないのかもしれないが、ブシは「ちゃんと」デュエマもネガキャンしてるぞw
ルール改悪続き&売り上げ低迷して某捏造ランキングでDMと遊戯王抑えて1位とか茶番やってたのに実際はDMと遊戯王の独走でしたって状態なんだからそりゃ嫌悪される
ちなみに一時期DMが遊戯王を超えるほど売り上げが伸びた。だからDMの人気が盛り上がったと言われてるんだ
ルール改悪続き&売り上げ低迷して某捏造ランキングでDMと遊戯王抑えて1位とか茶番やってたのに実際はDMと遊戯王の独走でしたって状態なんだからそりゃ嫌悪される
ちなみに一時期DMが遊戯王を超えるほど売り上げが伸びた。だからDMの人気が盛り上がったと言われてるんだ
グリーの狙いは萌押しだろう
俺たちには関係無い話だ
俺たちには関係無い話だ
本スレ民の法則でこれは流行りそうな気がするな(一過性くさいが)
流行ったら本スレ民は手のひら返しそうだな
とりあえず可愛い女キャラのTCGなら赤髪ロングの娘をジャンジャン出して行ってくれませんかね
遊戯王や他TCGで不足中の萌え属性
流行ったら本スレ民は手のひら返しそうだな
とりあえず可愛い女キャラのTCGなら赤髪ロングの娘をジャンジャン出して行ってくれませんかね
遊戯王や他TCGで不足中の萌え属性
大昔、木谷がブロッコリーの社長だった頃、
読み違えてTCGでも大損してたような記憶。
当たればデカイが、外れると痛いんだよなあ。
アニメもやっていたにも関わらず消えてったライブオンとかさ…
読み違えてTCGでも大損してたような記憶。
当たればデカイが、外れると痛いんだよなあ。
アニメもやっていたにも関わらず消えてったライブオンとかさ…
随分上の方のコメントに対してだけど、海外考慮するならMTG>>遊戯王だろ
世界で一番売れてるTCGは遊戯王だけど世界で一番遊ばれてるTCGはMTGなはずだし
てかトップ2が不動って言い方もな…
昔はポケカ最強だったし、一時期はガンダムウォーがシェア一位だった気がするんだぜ
まあ結局ジャンプが最強ってことだわな
世界で一番売れてるTCGは遊戯王だけど世界で一番遊ばれてるTCGはMTGなはずだし
てかトップ2が不動って言い方もな…
昔はポケカ最強だったし、一時期はガンダムウォーがシェア一位だった気がするんだぜ
まあ結局ジャンプが最強ってことだわな
ゲーム性がなく絵だけならトレーディングカードでいいしな。
ある程度ルールが良くないと流行らんだろ。
ある程度ルールが良くないと流行らんだろ。
日本の話題なのに海外考慮とか、数年Top2が不動なら何らおかしくない。難癖つけるにしても馬鹿にもほどがあるだろ。
ああ、日本のゲーム感覚は海外と違うのに、日本で和ゲーディスって洋ゲー最高とかいってるプロ()ゲーマーのようなもんだな!
カードゲームはよく研究されないと難しいからな。アニメで滑ったり、漫画で滑る場合もあるし、変に新システムしかプッシュしなくて売上落ちたり、名称縛り過ぎてそれまでのテーマと合わせなくしたり、上位互換出しすぎて呆れさせたり、嫌な歴史も学ぶべき
それは難癖っていうのか?
まず売れないだろうな
公式みても王道(笑)らしいし
封入率操作とかやらかすんじゃない?
まず売れないだろうな
公式みても王道(笑)らしいし
封入率操作とかやらかすんじゃない?
難癖じゃないがズレてるな
萌えを重視してるなここも。つうか絵師も他のTCGとほとんど似たようなキャラ書くなよw似てるってレベルじゃねえぞw
他の連中も言ってるがどうせ萌え押しのカードゲームだったら信頼できる企業のカードを選ぶぜ
つまりZX(ステマ
萌えを重視してるなここも。つうか絵師も他のTCGとほとんど似たようなキャラ書くなよw似てるってレベルじゃねえぞw
他の連中も言ってるがどうせ萌え押しのカードゲームだったら信頼できる企業のカードを選ぶぜ
つまりZX(ステマ
ここで俺らのコンマイが取る予測の斜め上を行くとさせる超展開な戦略は
コンマイ「実際の野球選手が描かれた実物のカードをネットで戦わせる大正義オーナーズリーグの更なるテコ入れだね(ニッコリ」
コンマイ「実際の野球選手が描かれた実物のカードをネットで戦わせる大正義オーナーズリーグの更なるテコ入れだね(ニッコリ」
半端な気持ちで入ってくんなよ、TCGの世界によォ!
これには久々に笑わされたwww
それはさて置き、スリーブとかが出たら使えそう(コナミ感)
これには久々に笑わされたwww
それはさて置き、スリーブとかが出たら使えそう(コナミ感)
遊戯王デュエマみたいなTCGメインじゃなく
ゲームの横でやってるポケモンにキャラクターデザインの差で負ける未来が見える
キャラクターメインで進めて成功したカードゲームはポケモンだけなんだよね
まあこれでコナミが気合入れてくれるといいな(棒)
ゲームの横でやってるポケモンにキャラクターデザインの差で負ける未来が見える
キャラクターメインで進めて成功したカードゲームはポケモンだけなんだよね
まあこれでコナミが気合入れてくれるといいな(棒)
アメリカでのWOWTCGみたいにシリアルコードをランダム封入したりすれば売上は結構出そうな気がするがな。
難癖て
上の方で海外込みなら一位遊戯王二位MTGって言ってる奴居たから海外込みなら一位MTGだろってことじゃん?
日本の話題じゃなくて海外の話題に対しての突っ込みじゃん?
TCGのシェアも案外ゴロゴロ入れ替わるって話じゃん?
難癖て
上の方で海外込みなら一位遊戯王二位MTGって言ってる奴居たから海外込みなら一位MTGだろってことじゃん?
日本の話題じゃなくて海外の話題に対しての突っ込みじゃん?
TCGのシェアも案外ゴロゴロ入れ替わるって話じゃん?
難癖て
ケルベロスとか生き残ってたんだなwww
買うわwwww
買うわwwww
遊戯王はコンマイが鼻くそほじくりながらでも一位だからな~
マジで造幣局だよ
マジで造幣局だよ
言いすぎだろw遊戯王やってないのか?
環境といいルールに対する改善や新しいテーマの試み、シンクロや過去のテーマの強化など昔と比べれば改善続きだろ(俺たちが問い合わせしまくったのも影響してるだろうがw)
まだまだ改善の余地はあるが十分に期待できる企業だ。奴隷と言われても批判もするプレイヤーがあってこそでもあるが。奴隷になっても豚にはならん
何より社長や社員がネットで馬鹿発言をせずに商売してるのがいいぇ
環境といいルールに対する改善や新しいテーマの試み、シンクロや過去のテーマの強化など昔と比べれば改善続きだろ(俺たちが問い合わせしまくったのも影響してるだろうがw)
まだまだ改善の余地はあるが十分に期待できる企業だ。奴隷と言われても批判もするプレイヤーがあってこそでもあるが。奴隷になっても豚にはならん
何より社長や社員がネットで馬鹿発言をせずに商売してるのがいいぇ
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/322-b7c1b835
- | HOME |
コメントの投稿