コンマイの決算発表きたぞー(^o^)ノ
- 情報
- | トラックバック(0)
- | コメント(72)
152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/02/07(木) 13:10:01.54 ID:6v+JtNIT0
http://www.konami.co.jp/ja/ir/ir-data/meeting/2013/0207.pdf?ref=knm_top
決算きてるぞ
http://www.konami.co.jp/ja/ir/ir-data/meeting/2013/0207.pdf?ref=knm_top
決算きてるぞ







171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/02/07(木) 13:14:02.67 ID:OqnQsC+30
>>152
パチンコ・パチスロが完全に足引っ張ってる件について
176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/02/07(木) 13:15:30.36 ID:Z5PbX8K60
>>152
売上落ちてるのは予想してたけど、思ったより減ってないじゃん、安心した
181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/02/07(木) 13:16:34.32 ID:X9YrW1IX0
>>176
思ったより減ってないのでこれからもMADE IN USAにしますね^^
186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/02/07(木) 13:18:52.89 ID:Z5PbX8K60
>>181
おいばかやめろ…結局日本製に落ち着いてるからいいけど……
189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/02/07(木) 13:20:25.31 ID:HRroZ3gGO
カードゲーム163億って対して下がってないじゃん
2月パックキチガイばっかりだから売れるだろうし年間の決算は例年並みに出るんじゃね?
DT新規が無い分多少は下がるだろうけど
スポンサーサイト
- [2013/02/07 14:14]
- 情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(72)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
なんだ、KONMAIって売上出てるじゃん!(無知)
これでも下がり気味ってんだから遊戯王は相変わらず化け物だな
去年ってどれぐらいだっけ
商品展開が典型的な守銭奴な件
LYGYもシングル買いにしようかな・・・・
LYGYもシングル買いにしようかな・・・・
信心が足らんぞ信心が
もっと金を落とすのだ
もっと金を落とすのだ
はい、池田逝きました~
売上の話はSMSの呼び水になるからやめロッテ!
売り上げ下がったのはあれだな。
TFの新しいのでないからだな。
TFの新しいのでないからだな。
ゲームソフトのやる気のなさがやべえwww
↑
スタッフ半分以下で作れるソーシャルが今までのゲームソフト以上に利益出るせいで契約とかで売らないといけないソフトだけ残して後は作る気ないんだよなコナミは・・・(未だに●●が欲しいと待ち望むユーザーいるのに)
スタッフ半分以下で作れるソーシャルが今までのゲームソフト以上に利益出るせいで契約とかで売らないといけないソフトだけ残して後は作る気ないんだよなコナミは・・・(未だに●●が欲しいと待ち望むユーザーいるのに)
ホント本スレってコンマイの株主みたいだな
ゲーム作って欲しいわ
作っても目立った利益が見込めなくなるほどゲーム業界は衰退してるのだろうか?・・・ソーシャルばかり注目されているのが空しい
と言う自分もvitaも3DSも持ってないんだけどね。でもTFでたら買うんだけどな
作っても目立った利益が見込めなくなるほどゲーム業界は衰退してるのだろうか?・・・ソーシャルばかり注目されているのが空しい
と言う自分もvitaも3DSも持ってないんだけどね。でもTFでたら買うんだけどな
何回見てもGITADORAはダサい
TFから遊戯王入る新規もいるだろうに、出さない理由が無いだろ
KONAMIといったらゲームなんだしもっとゲーム作ってほしい。MGS、ときメモ、TF、Z.O.E、武装神姫…続編ほしい作品たっぷりある(MGSはグラウンドゼロ確定してるけど)
家庭用ゲーム業界は衰退しまくりだよ
3DSくらいだろ息してるの
3DSくらいだろ息してるの
WCSは?TFは?
メタルギアがジャンルとして数えられてて草不可避
世界経済の減速で数字はだいぶ低いけど円安株高で持ち直しそうだな
そしてOCGの評価が堅調でなにより
世界経済の減速で数字はだいぶ低いけど円安株高で持ち直しそうだな
そしてOCGの評価が堅調でなにより
結局バカがヤバイヤバイ騒いでるだけだったか
カードゲーム 199 → 163
30億ダウンねぇ
30億ダウンねぇ
今の家庭用ゲーム機は3DS一強状態。
PS3は低い位置ではあるが安定している。
ただ後継機のPS4が互換積んでない可能性が高いのが気がかり。
WiiUは今年の後半次第。箱は日本じゃ論外。
9年目のPSPはさすがに今年が限界。
後継機のVITAは今月のソフト群で持ち直さないならもう無理だと思う。
PS3は低い位置ではあるが安定している。
ただ後継機のPS4が互換積んでない可能性が高いのが気がかり。
WiiUは今年の後半次第。箱は日本じゃ論外。
9年目のPSPはさすがに今年が限界。
後継機のVITAは今月のソフト群で持ち直さないならもう無理だと思う。
ターミナルが再録だけになって売り上げ落ちたのも影響してるだろうな
それじゃPSP(Vita)でTF出さないのも仕方ないな
DS系列でWCSはまだ可能性があるか
DS系列でWCSはまだ可能性があるか
↑8
「もいる」程度じゃ出す理由にならんだろ。ある程度多くないと。
TFスレ見てもカードに入る気ないやつのほうが目立つし
「もいる」程度じゃ出す理由にならんだろ。ある程度多くないと。
TFスレ見てもカードに入る気ないやつのほうが目立つし
まぁカードの売上が下がった理由はもう向こうはわかってんだろ?今時カードかよというやつらはこの市場を見ろよと言いたくなる。
↑4
PSPってそんなに古い世代のハードだったのか…
PSPってそんなに古い世代のハードだったのか…
一応売り上げは落ちてるのか
しかし恐ろしい売り上げだな…
しかし恐ろしい売り上げだな…
調べたら2004年の12月発売かPSP。
時間過ぎるのはえーわ
時間過ぎるのはえーわ
いつからコナミのカードゲームは遊戯王しかない事になった?!
8年前のハードのソフトが未だに出続けてるってのもすごいな
世代間でも1強だろこれ
まあそれはさておきTF7はよ
世代間でも1強だろこれ
まあそれはさておきTF7はよ
家庭用機の開発費高騰だとか市場の縮小だとかソーシャルに注力するのも仕方ない面もある。
そういう状態にするのに間接的に加担した自業自得な面もあるけどね。
そういう状態にするのに間接的に加担した自業自得な面もあるけどね。
お前らもっと金落とせ
シングルガイじゃなくて箱で買え箱で
シングルガイじゃなくて箱で買え箱で
TFは出ないよ
その世代の携帯機だとDSが強すぎたわ。PSPも悪くはなかったけどね。
ハードの特色の違いからDSとの差別化もできてたし。
PSP初期は移植ばっかだったけど、当時は珍しい安価なマルチメディアプレイヤーとしても使えたりとかね。
ハードの特色の違いからDSとの差別化もできてたし。
PSP初期は移植ばっかだったけど、当時は珍しい安価なマルチメディアプレイヤーとしても使えたりとかね。
売上アミューズメントより上、ゲームより下か。思ったより割合少ないような多いような。
スポーツ関係ってけっこう売れてんのね…サッカーはKONAMIで!
スポーツ関係ってけっこう売れてんのね…サッカーはKONAMIで!
てかソーシャル下がってるんだ…
ソーシャルは昨年で天井が見えた感じ。それでもまだ家庭用ゲームよりは利率いいけどね。
まあ、今まで言われてたようなバブル状態はもうないんじゃないかな?
コナミ、セガ辺りはバブル崩壊後も儲けられるようにいろいろやってるみたいだけど
まあ、今まで言われてたようなバブル状態はもうないんじゃないかな?
コナミ、セガ辺りはバブル崩壊後も儲けられるようにいろいろやってるみたいだけど
もうソーシャル一直線でソフトは二の次なのね
ソーシャルで儲けが出てる内はTFは出ないんだろうな
何もかも下がってる
やっぱコンマイって糞だわ
やっぱコンマイって糞だわ
↑1
<何もかも下がってる やっぱコンマイって糞だわ
それなら失敗時の負債全部請負っておめえが会社営業したら?
↑12
<いつからコナミのカードゲームは遊戯王しかない事になった?!
逆に聞くと遊戯王以外で馬鹿売れしてるカードゲーム他にコナミが抱えてる?
ほぼ90%は遊戯王での利益だと思うし
<何もかも下がってる やっぱコンマイって糞だわ
それなら失敗時の負債全部請負っておめえが会社営業したら?
↑12
<いつからコナミのカードゲームは遊戯王しかない事になった?!
逆に聞くと遊戯王以外で馬鹿売れしてるカードゲーム他にコナミが抱えてる?
ほぼ90%は遊戯王での利益だと思うし
これって遊戯王だけの決算って出ないの?
40
>何もかも
今月メタルギアのでかいの(主に海外売り上げがメインだろうけど)年度売り上げじゃ、ジャンル:メタルギアとPS3ソフトと360ソフトは前年度より上がりそうだけどな
>何もかも
今月メタルギアのでかいの(主に海外売り上げがメインだろうけど)年度売り上げじゃ、ジャンル:メタルギアとPS3ソフトと360ソフトは前年度より上がりそうだけどな
決算短信を見ると、遊戯王は「グローバルで堅調」とある
この書き方だと、日本国内に限れば、見た目の数字よりもよくないんじゃないかと思う
推測だけど
この書き方だと、日本国内に限れば、見た目の数字よりもよくないんじゃないかと思う
推測だけど
ソーシャルもっと下がれえええええええええ
あれの利益率が高いせいで、家庭用ゲームとカードで手抜くから流れになるのはもう勘弁
まぁ、本腰入れて遊戯王で稼ぎにきたらまた奴隷ガーとか言われるんですけど^^
あれの利益率が高いせいで、家庭用ゲームとカードで手抜くから流れになるのはもう勘弁
まぁ、本腰入れて遊戯王で稼ぎにきたらまた奴隷ガーとか言われるんですけど^^
ソーシャル下がってくれないと困る
教えてくれ、俺は後何年TF7を待てばいい
まぁ円安だから日本産安定だろ
円安ならわざわざアメリカで作る意味がない
円安ならわざわざアメリカで作る意味がない
ジャンル:メタルギアは俺も驚いたわ
今は亡き、遊戯王オンライン
1ドル100円未満じゃまだまだ円高だけどね
それでも製造業の国内回帰の流れで日本語版は全部日本製にするでしょ
それでも製造業の国内回帰の流れで日本語版は全部日本製にするでしょ
やっぱりゲーマー層にはソーシャルってかもしもしゲーは良く思われてない感じだけど
遊戯王(てかカードゲームもの)に関してなら
高スペックスマホ向けならTFと同クラス以上の質のもしもしゲーとかもあり得るんじゃないの?
遊戯王(てかカードゲームもの)に関してなら
高スペックスマホ向けならTFと同クラス以上の質のもしもしゲーとかもあり得るんじゃないの?
TF出せよ
出してくれよおおん(絶望)
出してくれよおおん(絶望)
音ゲ指といいギタドラといい客離れまくってるけどあんまり減ってない事に驚きだわ
誰か新作TFを呼び込むデステニードローできるのいないか?
ゲーム出さなくなって
カードの売り上げが落ちた・・・これは
カードの売り上げが落ちた・・・これは
ソーシャルげーならヌメロンが面白そうだな
やったことないが
やったことないが
コンシューマーを捨ててソーシャルに走った結果がこれだよ
TFでもWCSでもいいから早く何とかしろ
TFでもWCSでもいいから早く何とかしろ
↑7
物事に百パーセントってのはないけど、
コナミは少ない元手で大きく儲けたいからソーシャルやってる訳で、
あんたのいうTFと同等もしくはそれ以上の開発費のかかる物は作らないと思う。
物事に百パーセントってのはないけど、
コナミは少ない元手で大きく儲けたいからソーシャルやってる訳で、
あんたのいうTFと同等もしくはそれ以上の開発費のかかる物は作らないと思う。
コナミはコンシューマのサカゲーでさえ課金ガチャ搭載したんだぞ
仮に質が同等になったとしてもまともに遊べねーよ
仮に質が同等になったとしてもまともに遊べねーよ
TF7はもう決闘部分じゃなくてキャラゲーとして期待するわ…
リアルタイムで更新されていくADSがあるしな
リアルタイムで更新されていくADSがあるしな
だからTF出したらそれだけで満足してカードの売り上げがだな・・
TFで満足してカード買わないってのは間違いだ。TFからカードにハマった奴も多いし大体の購入層はカードもやってるだろ
基本的に対戦カードゲームにハマれるかは対戦する友人がいるか公式大会とかショップ大会を頻繁にやってくれるカードショップが近くにあるかだと思う
基本的に対戦カードゲームにハマれるかは対戦する友人がいるか公式大会とかショップ大会を頻繁にやってくれるカードショップが近くにあるかだと思う
WCS2011にライブラリアンが収録されてない → 実際に組んでみる
TF6にビッグアイが(ry
KONMAIは巧妙に買わせるからゲーム出しても売り上げは上がるよ
ソースは俺(震え声)
TF6にビッグアイが(ry
KONMAIは巧妙に買わせるからゲーム出しても売り上げは上がるよ
ソースは俺(震え声)
TFとWCS出す気があるならとっくにコンマイがADSを規制するだろ
TFはスタッフの遊び心とネタ満載だから出て欲しい
銀河眼やNo.とかの最近のエースモンスターの召喚CG見たいし
TFはスタッフの遊び心とネタ満載だから出て欲しい
銀河眼やNo.とかの最近のエースモンスターの召喚CG見たいし
>だからTF出したらそれだけで満足してカードの売り上げがだな・・
TFとWCS出さなくなった途端
少しだけカードの売上が下がったけどそれは・・・
TFとWCS出さなくなった途端
少しだけカードの売上が下がったけどそれは・・・
いやハードが問題じゃね?
昔と比べて最新型を持ってる人が少ない気がする。だからソフト作っても売れる見込み無いんじゃ
けど景気も回復するだろうしこれから普及するかもしれん
昔と比べて最新型を持ってる人が少ない気がする。だからソフト作っても売れる見込み無いんじゃ
けど景気も回復するだろうしこれから普及するかもしれん
ハード云々じゃなくて家庭用ゲーム一本作る金でソーシャル二本作れて
そっちの方が利益率良けりゃソーシャル作るでしょ
そっちの方が利益率良けりゃソーシャル作るでしょ
ぶっちゃけ今もゲームはちょいちょい出してるけどね
だからこそなんで出さなかったのか不思議で
今年出るかなー
だからこそなんで出さなかったのか不思議で
今年出るかなー
カードゲーム163億ってすげえな遊戯王。
ソーシャルなんかよりTFをだな…
ソーシャルなんかよりTFをだな…
遊戯王が足引っ張ってないからTF7出せるな!(切実)
逆に聞くと遊戯王以外で馬鹿売れしてるカードゲーム他にコナミが抱えてる?
ほぼ90%は遊戯王での利益だと思うし
9割はねーよ
ほぼ90%は遊戯王での利益だと思うし
9割はねーよ
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/255-5225ae96
- | HOME |
コメントの投稿