巌征竜-レドックスで盛り上がるスクラップ民たち 

33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/18(金) 19:39:32.91 ID:bsO6NLtF0
レドックスでスクラップスレが活気づいててワロタ

525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/16(水) 15:12:11.23 ID:zwJ+3S730
http://Redox,_the_Rigid_Suppressor_Dragon

巌征竜(がんせいりゅう)-レドックス 星7
地属性 ドラゴン族 1600/3000

自分の手札・墓地からこのカード以外のドラゴン族また地属性のモンスターを合計2体除外して発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。特殊召喚したこのカードは相手のエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
また、このカードと地属性モンスター1体を手札から墓地へ捨てることで、
自分の墓地のモンスター1体を選択して特殊召喚する。
このカードが除外された場合、デッキからドラゴン族・地属性モンスター1体を手札に加える事ができる。
「厳征竜-レドックス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

レドックス何かに使えそうではないか


528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/16(水) 18:20:50.14 ID:LcOameU60
キマイラゴブリンからのデスデーモンでランク7
リヴァイ出せる構築だとおもしろそうだけど


530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/16(水) 20:05:52.76 ID:OkUfoAhR0
レドックスは手札にダブったビーストゴブリンを処理できるし
スクラップに足りなかった展開力も補えるし、
更に言えば、今までクソ扱いされてたアトミックも出s
…そういや非チューナー2体縛りだったな。やっぱ放射性廃棄物だわ、アトミックソ


532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/16(水) 22:13:25.36 ID:ucupiz+R0
俺はとりあえず守備で出しておいて無力の証明セットするかな
シャークで墓地肥やしするか

手札にレドックス→蘇生効果起動
墓地にレドックス→自身特殊効果起動→相手ターン経由→蘇生効果
墓地から手札に戻るまでが弱いなw
それぞれの効果が1ターンに一度じゃないから蘇生効果と同ターンに自身特殊できないあたりも・・・

除外するあたりは化石岩がある岩石族向きかもしれないな


533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/16(水) 22:44:18.84 ID:wRjmwQR30
守備2800なら厳しかったと思うが、守備3000なら
戦闘での突破は結構難しいし強いと思う
蘇生効果をメインに考えるなら4匹中一番向いてるステだしな

スクドラかゴーレムが落ちてれば召喚権残してドラゴン出せるし
個人的にはスクラップで4軸メイン採用候補モンスターで
しかも最上級とかワクワクするわ


534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/16(水) 22:50:36.04 ID:0XcoxS5/0
レドックスはどっちかっていうとゴブリン&ゴーレム軸向けな気がするな
ゴブリンは今かなりサーチしやすいからワンチャン有る、だが征竜サーチが来なければ・・・・



536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/16(水) 23:35:02.97 ID:J3Ue2dEB0
>>534
櫃あるだろ。使えばアド+1になるし

とりあえず差しておけば死者蘇生になるな



538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/16(水) 23:55:37.68 ID:ucupiz+R0
櫃でレドックス除外からレドックスサーチで擬似蘇生2回握れるのか
サーチは既に3積みできる状態なら強いな(高いけど)

ディメンションゲートとかで相手ターンに除外すればターンを空けずに蘇生効果打てるんだが・・・
とりあえずレドックスだけは集めておきたいな


539:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/17(木) 00:09:53.17 ID:bicf67Tm0
>>538
ディメンション・ゲートいらんだろ。今はもう無制限になった櫃ある


546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/17(木) 16:03:01.10 ID:ghsHTKvE0
tidal-ninki1.jpg

星5 地属性 岩石族 2300/1400
1ターンに1度、自分の墓地に存在するレベル4以下の
「スクラップ」と名のついたモンスター1体を選択し、
自分または相手フィールド上に特殊召喚する事ができる。


ゴーレム「我が世の春が来た」

櫃までいれるかと聞かれると怪しいけど今まで中途半端だった展開力が一気にあがったわ

ただ相変わらず初動がフォトスラないととろいなぁ


549:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/17(木) 18:20:03.78 ID:bicf67Tm0
>>546
櫃でアド+1確定。死者蘇生がサーチできるんだから1、2枚は入れてもいいかと。枠はガラ空きだし

レドのおかげで下準備無しの4枚で7200or7400いくようになったね。
前ターンにリビデ伏せてあれば10200

というかスクラップ使ってるとゼンマイや満足民みたいに
大量展開の流れとか思いつかなくなってくるからレドで「回す楽しさ」を味わえそう


645:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 01:02:13.51 ID:Do2+ga+d0
櫃は速攻性ないし微妙 レドックス以外に地属性の竜でいいのないし


646:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 01:31:01.45 ID:Rl6eSyGV0
櫃使うと除外することでデッキから1枚、2ターン後には除外したやつの計2枚が手に入る。
が「地征竜レドックスの効果は1ターンに1度まで」なので手札に加えたターンはもう効果を使えなくなる
だから普通にカーDとかで手札に引き込めばいいと思う。3積みできるし、エリアやスコールでデッキ圧縮できるし

そもそも櫃まで入れると汎用やらメタやらの枠が無くなる


544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/17(木) 06:20:28.81 ID:w5BmEsuy0
ドドドウォリアーさんが属性のお蔭で強カードになる日がこようとは


545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/17(木) 14:13:41.11 ID:YQyZxv1o0
てか強みはサーチ効果だと思うんだけどそっちは無視なの?


562:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/18(金) 02:06:16.06 ID:qeIxQrsi0
レドックスもいいけどリミテッド・バリアンズ・フォースも今後次第では化けると思う
ホープはすぐ出せるからホープレイVは普通に使えるし



567:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/18(金) 12:54:28.94 ID:KIB4p3e20
>>562
ガチ志向で組んでる4軸に入るかは疑問だが
使用済みのマエスやジャイハンが2800バーン付きに化けるのも強いな
キマイラとあわせて2枚でホープV作ってバーン+2600で引導火力でも良いし
動機がもう少し欲しいから、やっぱ今後に期待かなあ


563:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/18(金) 10:41:24.27 ID:VnBhb3rH0
単体で仕事しないカードは入れない方がいいんじゃないかな
そこまで余裕があるデッキではないし。展開補助やら必須を優先した方がいいかな。レドックスはまんま死者蘇生だから要るけど


569:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/18(金) 17:09:26.54 ID:Eok2Mid40
レドックスさんのおかげで地属性多めにするメリットが増えたし
ピンなのによく手札に来て邪魔だったゴーレムも使いやすくなった。

感激



590:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/19(土) 19:19:40.63 ID:e/7LSpA+0
事故を恐れずゴーレムが使えるなんて最高やな
テンション上がってきた


573:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/18(金) 20:03:50.15 ID:3AT1mBGyO
フォトスラよりドドドを入れる時代が来るのか


574:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/18(金) 20:46:40.07 ID:V+oc6+Dl0
ドドド普通にいいよね ランド出せるし稀にトレミスいける


587:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/19(土) 19:04:36.96 ID:oysi0yXh0
久しぶりに勝利の美酒に酔いしれてるわ
今まで手も足も出なかったやつらと戦えるなんてサイコー


ただヴァルカン、コウカンショウ、ティアラミスが環境に出てくるから、対策しないとせっかくの布陣が崩されるな
やっぱりブレイクスルーがいいかな?オピオン・プレアデス対策にも兼ねるし


589:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/19(土) 19:19:18.46 ID:nsFyX2VA0
ブレイクスルーは反発きくから微妙なんだよなー サーチの段階防ぐ分には偉いけど召喚反応でいい訳だし


606:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/20(日) 15:01:43.83 ID:50HSnaK00
>>589
ケルキオンの段階で止めるんじゃないかな


608:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/21(月) 09:48:49.84 ID:2tIQ/3rI0
レドックスのお陰で初めてカーDが地属性で良かったと思えた
ようやくスクラップも属性恩恵が受けられる…


647:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 03:00:49.65 ID:heKI+q/K0
回してみて確かに強くなったけどドラグくらいかなあ
わからん殺しできるうちはトナメにも入れるかもしれんな


650:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 09:58:54.70 ID:Rl6eSyGV0
>>647
そんじょそこらの中堅よりは強くなったと思う。
あとサンダーとか炎王炎星とも戦ったが割と勝率よかった。
ヴェルズはランク4でどうにかできたが(レドでフォトスラとか蘇生できる)、
セイクはどうにもならなかった。相手ターンにも効果使えるのは強いな


543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/17(木) 02:36:22.93 ID:duHHfyeNO
こんな生き生きしたスクラップスレ久々だわ
レドックスの枠を何削るのか考えないと…

















232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 01:12:14.22 ID:lmhBra3Y0
四征竜を色んなデッキに組み込んでみたがブラスターとレドックスのスペックがキチガイ過ぎる
特にブラスターは特殊召喚出来て相手のカードに干渉出来る28打点ってヤバくね?


401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 02:32:53.67 ID:dU0a2OmO0
ソイヤといいレドックスといい地属性が蘇生が多いのは
やっぱリビングデッド的なイメージなのだろうか


415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 02:44:43.96 ID:e93j3KNpO
>>401
それよか生命力とかそっちじゃないかな



430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 02:51:11.66 ID:AdbFRjKAO
レドックスのせいで地霊術がかわいそうな事になってるんだけど


432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 02:54:03.22 ID:e93j3KNpO
>>430
元から微妙だし別にいいじゃん
リリースしたモンスターは対象外とかわざわざ書いてあるせいでリリースエスケープもできないし


489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 05:22:06.26 ID:BSZWp940T
レドックスも結局ガジェの玩具だろ?

赤レドックスっていう手札から
赤召喚黄サーチ、黄レドックス捨て黄蘇生緑サーチ、エクシーズギアギガントギアフレサーチできるし
ギアフレ赤レドックスならギアフレ召喚した後ガジェ特殊召喚できるから凄く強いじゃん
ランク7出しやすくなるしガジェはまだまだいけるな


738:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 12:04:48.79 ID:FvEIdz2b0
http://Tidal,_the_Waterfall_Suppressor_Dragon

瀑征竜(ばくせいりゅう)-タイダル 星7
水属性 ドラゴン族 2600/2000

自分の手札・墓地からこのカード以外のドラゴン族
または水属性のモンスターを合計2体除外して発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
特殊召喚したこのカードは相手のエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
また、このカードと水属性モンスター1体を手札から墓地へ捨てる事で、
デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
このカードが除外された場合、
デッキからドラゴン族・水属性モンスター1体を手札に加える事ができる。
「瀑征竜-タイダル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

ブラスターレドックステンペストは色々使い道あるけど
タイダルって何すんの?水精鱗にでも入れんの?



742:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 12:08:30.65 ID:ttZ1Mor60
>>738
アンコウ&タイダル切ってアンコウを墓地に送る事で
デッキからマンタとマンボウが2匹ずつ湧いてくる


tidal-ninki3.jpg

星2 水属性 魚族 600/100
このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合、
デッキから「素早いアンコウ」以外のレベル3以下の
「素早い」と名のついたモンスターを2体まで特殊召喚できる。


tidal-ninki5.jpg

星2 水属性 魚族 800/100
フィールド上のこのカードがカードの効果によって
墓地へ送られた時、デッキから「素早いマンタ」を任意の数だけ特殊召喚できる。


tidal-ninki4.jpg

星2 水属性 魚族 1000/100
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分のデッキから魚族モンスター1体を墓地へ送る。
その後、自分のデッキから「素早いマンボウ」1体を特殊召喚する事ができる。


745:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 12:10:04.17 ID:bI4/O0jp0
タイダルは俺の素早いガエルレミューリアに是非就職してもらおう

tidal-ninki6.jpg

フィールド魔法
このカードのカード名は「海」として扱う。
このカードがフィールド上に存在する限り、
フィールド上の水属性モンスターの攻撃力・守備力は200ポイントアップする。
また、1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
このカードがフィールド上に存在する限り、自分フィールド上の水属性モンスターの数と同じ数だけ、
自分フィールド上の水属性モンスターのレベルをエンドフェイズ時まで上げる。


747:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 12:12:32.40 ID:qSzoNfY60
>>745
何に使うんだ


753:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 12:17:54.52 ID:bI4/O0jp0
>>747
>>742の言う通りアンコウ落としてマンタとマンボウ出す用
手札に来たマンタマンボウ粋カエル捨てればコストも気にならん、サルベもある
あとは打点足りないときに適当に墓地から出てきて殴ってもらおう


901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/24(木) 01:19:49.47 ID:dL3hC6ZxO
素早いとタイダルの相性はすごい
まるで素早いドラゴン



497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 19:08:40.53 ID:LihdRQ840
水ドラゴンって磯の香りがしそう


884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/24(木) 01:16:13.67 ID:2mGr6f9q0
巌征竜期待の新人だなあ
焔も嵐も就職先あるみたいだしめでたしめでたしか


893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/24(木) 01:18:09.32 ID:JPnApJ3t0
>>884
巌→スクラップ
焔→爆風ロケット

に就職決定しますた


896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/24(木) 01:18:51.81 ID:E9QzpVdv0
瀑だけは許されない


904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/24(木) 01:20:50.82 ID:E9QzpVdv0
瀑はサルベージでよかったろなんでまた


320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 01:47:58.81 ID:dU0a2OmO0
風霊神ドラゴンで出してくれないかな
テンペストがあんな効果だしサーチしたい


360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 02:07:48.72 ID:/JPa2kCf0
風霊神
・ドラゴン族
・SS時相手のカード2枚をデッキトップバウンス
・チェーン発動不可


364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 02:09:24.72 ID:fxqqF80i0
>>360
デッキトップは強すぎでしょ普通にデッキに戻すで十分


375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 02:17:21.38 ID:/JPa2kCf0
>>364
効果も判明してないのに色々言われてるかわいそうな風霊神ちゃんが
見直される(というか文句言われる)であろう例
効果はともかく、ドラゴン族ならテンペスターで引っ張れたりと使いやすそうなんだが


377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 02:19:10.86 ID:TBvgPyVi0
名前を間違われるあたり嵐征竜の残念さは突き抜けてるな

http://Tempest,_the_Storm_Suppressor_Dragon

嵐征竜(らんせいりゅう)-テンペスト 星7

風属性 ドラゴン族 2400/2200
自分の手札・墓地からこのカード以外のドラゴン族
または風属性のモンスターを合計2体除外して発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
特殊召喚したこのカードは相手のエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
また、このカードと風属性モンスター1体を手札から墓地へ捨てる事で、
デッキからドラゴン族モンスター1体を手札に加える。
このカードが除外された場合、デッキからドラゴン族・風属性モンスター1体を手札に加える事ができる。
「嵐征竜-テンペスト」の効果は1ターンに1度しか使用できない。


378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 02:20:28.02 ID:/JPa2kCf0
>>377
すみません、何でも組むんで許してください!


380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 02:21:20.98 ID:nN8EONS50
>>377
タイダルのが圧倒的に間違えられ率高いだろ



383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 02:24:05.12 ID:TBvgPyVi0
>>380
そういやそうか
RPGでタイダルウェイブって術名あるからこいつだけは間違えない自信あるんだけどなぁ


384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 02:25:30.45 ID:INTU+3LH0
やべぇ・・・タイダルウェイブのことダイダルウェイブって言ってた・・・


388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 02:27:14.85 ID:jfeEqC7D0
>>384
(SFC版FFVの頃からダイダルだと思ってた・・・)


385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 02:26:02.94 ID:kWkN8G9t0
むしろダイダルってどういう間違い方なんだ
tidal waveとか聞いたことないのか


390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 02:27:58.39 ID:XsLMq9Ge0
抱いたるウェーブ


396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 02:30:20.71 ID:PRBxwhtI0
レドックスはレドックスで巌征竜を厳征竜って間違えられるしな


395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 02:29:38.53 ID:TBvgPyVi0
覚えにくいor間違えやすい名前って地味に利点ではあるよな
マイクラとか禁止令的な意味で


403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 02:32:56.89 ID:GsGGtjsu0
>>395
実際にあるカード名で間違えたならともかく、存在しないカード名は宣言できないからしなおしになるんじゃ?


405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 02:33:44.71 ID:nN8EONS50
遠征竜ブラスター(変換ミス)
瀑征竜ダイダル(もしくはダイタル)
厳征竜レドックス
嵐征竜テンペスター

なんだかんだ一番テンペストが間違えにくい気がする
HEROはともかくマジック・テンペスターの頃からどうもテンペスターって語呂が悪く感じる


408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/23(水) 02:39:13.99 ID:kWkN8G9t0
考えてみればアンデット族を今まで押し通してきたし今更ではあるのか


スポンサーサイト



コメント

テンペストはドラグに就職決定でたのしみだわ
  • [2013/01/24 02:21]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

タイダルはインゼク、レドックスはサイキックに就活中ですわ
  • [2013/01/24 02:33]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

レドックスとデトックスって似てるよね(すっとぼけ)
  • [2013/01/24 02:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

      ////O{:/ミ/k)./            ,、,、
   ,x≦V(/_ o><ノ/            /  }
 /V>三>O)<==-O' ,r==、          /  ,'
 V_,x<〔//》》// /=<ミ-ミ        ,'  /
,r=lハ@)//lⅧ/>r==!ミ //:::l}l        ,'  /
||彡>ミ---=ヾ</o`ヽ、'ュハ_//=ュ     , =l__/___
||>f叫o___o/イ_`vミ}`>/ `===ュ]`l、  <l`へ/ムー'
||V/r=<ll/o/ >x ∧zァ=ァ==ミユュf=oミテイハo!
ヾ={三フ-'_)>/  /7〉lY /:::: : : : ヽ:::/ /、//</
     ヾ/:ll/>イ /タV:::: :>-- 、ハp'_xq_〕'
      ,' ー'! />ィタ ,':: :/:::/⌒ヽ:ハ:ll/〈]/
      {:| ll/>イ ||  !: ,':::::l:::/r=ミl:::l|lー'
.      V/<lln| ll  Vl::::::l::l ,{)ノ:l::::リ_
       V/{川`>-ュ∨::::V>=='l::/__ユ=r=ミ
     //:}x||ヾテ/ /ノ]:\.:ヽ__:/ro=イ,r゚イ
      /y{_l/_ノl ,lll /::::::::::::::><__≧='r‐ュ`d
.    / /l( //>lll{::/ ̄    lミ/  |o ハ /l
  • [2013/01/24 04:12]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

テンペストかっけーな
しかしドラグ使いはガントレットに浮気気味
  • [2013/01/24 04:46]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

なお海外ではドラキュラもゾンビ扱いの模様
  • [2013/01/24 05:00]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ダイタルは異次元海溝併用して何か出来ないか考えてるよ
  • [2013/01/24 05:17]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

タイタルかっこいいじゃん
  • [2013/01/24 07:03]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

タルタルかわいいよタルタル
  • [2013/01/24 07:25]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

か、かっこいいタル~
  • [2013/01/24 07:52]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

最強レドックス使いがいるような気がしなくもない
  • [2013/01/24 07:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

フォトスラとパールを間違ったんだろ
ヴェルズどうにかするってことは26打点だろうし
  • [2013/01/24 08:24]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

テンペストは真紅眼の希望
レベルと打点が一緒
闇竜やレダメを持ってこれる
唯一属性の違う飛竜が対応
元々あった除外軸と黄金櫃との相性が抜群
 
楽しみだ
  • [2013/01/24 08:49]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • SFo5/nok
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

タイダルはペンギンで使うわ
手札で腐ったバニラを処理しつつ黄泉大皇帝落とせるとかステキやん
打点もランク4レベルにはあるし
  • [2013/01/24 08:57]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ダイタル強くね?ウンディーネ売ろうかな。これって一部のマーメイルや海皇手札から捨ててる、おろまいだろ?テンペストはレダメ採用ドラグならありだな
  • [2013/01/24 08:58]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

だいたいダイダロスのせい
  • [2013/01/24 09:05]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

テンペストがフルフルにしか見えない・・・・背景雷だし・・・
  • [2013/01/24 12:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

テンペストはドラグに歓迎されてるだろ!塵じゃねえ!
しかし上級ドラゴンで塵じゃないの久しぶりな気がするな、まあドラゴン単自体のパンプアップに繋がらないってのは何時も通りだけどさ

タイダルウェイブタイダルウェイブイカショウリャクタイダルウェイブ
  • [2013/01/24 12:44]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

今までずっとダイダルウェイブだと思ってたよ……
というか、周りの人も皆ダイダルダイダル言ってた……
ルリリがノーマルポケモンだって知ったのの8倍くらいの衝撃だ

おろまい効果が弱いわけがない
征竜はどんだけフルモンを強化するつもりなんだ
  • [2013/01/24 14:25]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

レッドソックス(難聴)
  • [2013/01/24 16:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

タイダルはフロフレでも使えそう
一気に水二体とバレット落とせるわ海皇使えるわ櫃がフロフレサーチになるわ

まあファンデッキなんですけど
  • [2013/01/24 16:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

タルタルマジタルタル
  • [2013/01/24 17:12]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>(SFC版FFVの頃からダイダルだと思ってた・・・)
完全に俺
  • [2013/01/24 17:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

絶園の?
  • [2013/01/24 18:03]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

この4体除外してFGDを鏡から出す猛者はおらんのか
HEROと融合でもいいけど
  • [2013/01/24 18:07]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>この4体除外してFGDを鏡から出す猛者はおらんのか
最後の一体にエクリプス・ワイバーンも混ぜよう。と思ったがあいつは光だしな……

フューチャーフュージョンがあれば五体墓地に送って龍の鏡⇒五体サーチとか言うわけの分からんコンボが出来たんだな。

なんとなくジェムに入れてみたい

パワツとレベル同じ
DDMサーチ可能
複製術などからのリヴァイの出しやすさ

ディフォーマーも相当相性良いんじゃないんですかね・・・・
  • [2013/01/24 21:33]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>4
お前はカーナビの部品にでもなってろ
  • [2013/01/24 22:03]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

磯くさいドラゴンとかたまげたなあ・・・
  • [2013/01/24 23:46]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

カラクリで更に簡単にビッグアイが出せるな
岩石コアキメイルのブロックゴーレムとも相性が良さそうだ

珍しいなテーマスレをまとめるなんて
  • [2013/01/25 00:09]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

何か読んでたらレドックスから何かすごい可能性を感じてきた

征竜は最悪自分だけでも全て効果使えるしサーチはともかく蘇生と固有効果は属性デッキなら意識せずとも条件がそろいそうだし発売が楽しみだ

  • [2013/01/25 00:17]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

主観だけど今のところ四征竜の強さ
炎>風>土>>>>>>水

手札2枚でおろまいとか弱すぎるでしょ

  • [2013/01/25 04:26]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

レドックスとブラスターが優秀

タイダルもまぁまぁ

テンペスターは、……うん
  • [2013/01/25 10:01]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

前なんてあまりにも話すネタがなくて地属性スレと統合する話があったしな
  • [2013/01/25 14:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

地>水>>>炎>風だと思う
  • [2013/01/25 17:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

征竜はどれも強いと思う
  • [2013/01/25 17:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ドドドウォリアー強カード化ってどうやって使うの?

あと>>574のドドドってバスター?ウォリアー?
  • [2013/01/25 21:59]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

水は手軽に出せるレベル7としても需要あるでしょ
  • [2013/01/25 22:25]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>手札2枚でおろまいとか弱すぎるでしょ

海皇と一緒に捨てれば1枚分のアド損は帳消しにできる
次のターンこいつを特殊召喚すれば実質ノーコストだし
  • [2013/01/25 22:52]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

あ?レッドソックス?

こいつらスーレアになるとか無いよな
  • [2013/01/26 22:55]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

レド→ほぼ死者蘇生。地属性初の強いサポ
タイダル→海皇の効果使える&水精鱗はSSできる星7多い(海外新規も性能おかしい)からランク7につなげやすい
ブラスター→ラヴァルや炎王で手札切りつつ苦手なオピョョを確実に潰せる。打点も高い
テンペスト→就職先はドラグニティだが、渓谷もあるし役割被る。枠的にもキツい
  • [2013/01/27 12:24]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

最後ワロタwww
  • [2013/01/27 17:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/237-fc87a7e3