ゴールドシリーズ2013 公式フラゲ
- 情報
- | トラックバック(0)
- | コメント(37)
442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:22:23.84 ID:OaKtOazN0
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=1&sess=1&pid=3310005&rp=99999
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=1&sess=1&pid=3310005&rp=99999
450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:23:35.33 ID:44qRp8+w0
>>442
えっ公式かよ
459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:25:12.72 ID:2zRxYaCt0
>>442
公式がフラゲ
605:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:50:59.91 ID:eCQQOEJn0
>>442
公式がフラゲしててワロタ
455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:24:32.12 ID:W9eD2r6D0
公式フラゲwwwww
454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:24:26.65 ID:W3DuiDoP0
トリッキーはTPから予想道理だったけど
ディメンションマジックか・・・
466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:25:53.58 ID:JbRpCCn40
なんだ、データベースっていいやつじゃん!
467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:25:58.60 ID:rT+id00+O
ディメンションマジックの斜め下感…コンマイか!
475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:26:58.22 ID:wA7qQE9a0
安定のゴミ未判明枠すなあ
477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:27:08.47 ID:OaKtOazN0
例年の残り物よりはましだと思う
480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:27:42.53 ID:rT+id00+O
あんだけフラゲに飢えてたのに公式から来ると肩透かし感半端ないな
481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:27:43.47 ID:P6J8nlob0
逆にかんがえるんだ
来年邪帝収録が確定だと
この流れで光帝闇帝はあるまい
493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:29:08.08 ID:44qRp8+w0
>>481
コンマイだぞ!ンなわけないだろ!
クライスは環境で頑張ったしな
487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:28:32.17 ID:wzaHBgYmO
ディメンションがゴミとか魔法使い使わない奴にはそうみえるのか
497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:29:54.19 ID:wA7qQE9a0
>>487
ディメンションマジックがGSに入って嬉しい魔法使い使いってどれだけいるんですかねえ
494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:29:10.60 ID:S4xwWVF1O
実物フラゲじゃないからUSAかどうかは不明か…
503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:30:48.97 ID:wF5iGvnQ0
まあこの内容は俺的には買いなんですが
506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:31:13.83 ID:wA7qQE9a0
>>503
まあ既存の判明枠だけで十二分だからな
504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:31:06.73 ID:J+kh0xNKO
さて、あとはノーマル()だな
552:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:38:41.38 ID:44qRp8+w0
しかし
風→氷→炎→雷→地
どんどんクオリティ下げてるのは流石である
568:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:42:11.07 ID:o+SyJMy9O
>>552
次は闇帝だろうな
557:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:39:21.61 ID:7KgPiVKH0
DB、もしかしたらこれから、商品に限ってはフラゲを超えた最速情報源になるんじゃ
579:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:43:47.55 ID:QnZwW/hA0
日プリズマーのぶれなさは異常
584:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:44:35.41 ID:44qRp8+w0
しかし中途半端に公式で出されたし本フラゲの勢い落ちそうだな
606:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:51:05.64 ID:OaKtOazN0
しかしGSは魔法使い多いなぁ
615:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:53:51.53 ID:OaKtOazN0
自分フィールド上に表側表示で存在する獣族モンスターがカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、
1000ライフポイントを払って発動できる。このカードを手札または墓地から特殊召喚する。
バブーンテキスト変更
642:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:58:24.62 ID:L62rlG7bO
>>615
これじゃ、まだダメステに発動不可ってことが読み取れなくない?
679:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 13:05:23.89 ID:wF5iGvnQ0
>>642
手札誘発系はダメステに発動できないのが基本ルールだから
たとえばワイゼルとかそうだろう
ちなみにエアーマンは
旧)
●自分フィールド上に存在するこのカード以外の「HERO」と名のついたモンスターの数まで、
フィールド上に存在する魔法または罠カードを破壊する事ができる。
新)
●このカード以外の自分フィールド上の「HERO」と名のついたモンスターの数まで、
フィールド上の魔法・罠カードを選んで破壊できる。
対象を取らない効果であることが分かるようになった
619:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:54:11.43 ID:X2bXO0BHO
トリッキー海外版買ったばかりなのにやめてくれ…
624:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 12:55:37.28 ID:2dB+miTc0
>>619
トリッキーマジック見て何も思わなかったのか?
711:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 13:12:43.43 ID:wBDhtJ/Z0
トリッキーって妙な人気あるよな
690:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 13:08:48.82 ID:44qRp8+w0
そういえば海外新規枠なかったな
724:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 13:15:05.03 ID:CL/pVyVa0
特殊勝利枠が……
732:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 13:16:28.64 ID:bQtfdk8O0
>>724
あ?ねえよンなもん
613:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 16:57:41.89 ID:2UgLDhCs0
公式バレってどこで出たのだ…?
探しても見つからんぞ
614:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 16:58:02.15 ID:hNrxGIgT0
>>613
もう消えた
615:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 16:58:18.57 ID:uBvbQhEL0
>>613
今はもう消された
623:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 17:01:39.41 ID:2UgLDhCs0
>>614-615
ってことは誰かが間違ってやっちまって
内容が変わる可能性が微レ存!?
624:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 17:03:03.01 ID:oQWTWer50
>>623
今からパックの中身変えられたら
日本の印刷業界の技術は世界1だと証明できるな
626:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 17:03:53.58 ID:2UgLDhCs0
>>624
そっか普通に考えたらもうカード刷られてるもんな
文句ない内容だからいいけど
625:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2013/01/09(水) 17:03:17.99 ID:wF5iGvnQ0
ハッハッハ、コナミさん
いまさら消しても遅いんですよ
素早いモモンガ
月読命
森の番人グリーン・バブーン
E・HERO エアーマン
エフェクト・ヴェーラー
THE トリッキー
地帝グランマーグ
魔鏡導士リフレクト・バウンダー
ブラック・ローズ・ドラゴン
ナチュル・ビースト
ガチガチガンテツ
ラヴァルバル・チェイン
精神操作
魔導師の力
禁じられた聖杯
ディメンション・マジック
レベル制限B地区
マクロコスモス
くず鉄のかかし
神の警告
チッウッセーナ
スポンサーサイト
- [2013/01/09 13:05]
- 情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(37)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ディメンションマジックとな
ヴェーラーがノーマル()じゃなければそれでいい・・・それでいいんだ・・・
ディメンションマジックは結構好きなカードなんだけどな
まあ間に合ってはいるけど
まあ間に合ってはいるけど
トラゴは?
そこそこ価値あって複数枚必要なカードが多いから助かるわ
日本製なのは確定してるのか?
ちっ掘る悪来なかったか
ノーレアはチェインとバブーンかね
ヴェーラーさえ手に入ればいい
まさかのノーレア無しという可能性が微レ存
いや、DTウロボロスの時はノーレアなかったしもしかしたら…
いや、DTウロボロスの時はノーレアなかったしもしかしたら…
ノーマル()要員のスポーアがいないじゃないか!(憤怒)
果たしてゴルシクの封入率はどれくらいなのだろうか……
やっぱり1Boxに1枚で
「1BOXでゴルシクとゴールドのチェイン当たったぜヒャッホイ!」
という報告が見れるのかね。
やっぱり1Boxに1枚で
「1BOXでゴルシクとゴールドのチェイン当たったぜヒャッホイ!」
という報告が見れるのかね。
これからは公式が先に収録内容公開するのか
平行してやってるヴァイスとかも発売前日くらいに公式で収録リスト公開してるし
平行してやってるヴァイスとかも発売前日くらいに公式で収録リスト公開してるし
ノーレアまさかの4枚疑惑ですねわかります
ナチュビ、チェイン、トリッキー、バブーンのどれがノーマル()なんだ…?
特殊勝利枠がないならなぜウィジャ盤を・・・
トリッキーもディメマもLC3でばら撒いてたしな
日本でもってことだろう
日本でもってことだろう
ナチュビ以外消えてるな・・・
なんだ、公式が一時的にサービスしてくれたのか
一瞬だけ見せてやるよなんてツンデレさんなんだから
一瞬だけ見せてやるよなんてツンデレさんなんだから
>ナチュビ以外消えてる
つまり地帝もディメマもコンマイのミスである可能性が微レ存・・・?
つまり地帝もディメマもコンマイのミスである可能性が微レ存・・・?
フラゲ師をおちょくるKONMAIさんw
URL見てもナチュビしかないぞ?
まとめた表貼れや!
まとめた表貼れや!
ナチュビだけになってるんだが…
まさかやらかした?
まさかやらかした?
現時点で全5枚になってるな
ビーストバラ撒きらしいがさてどうなることやら
ビーストバラ撒きらしいがさてどうなることやら
ハーイチャーンバブーン
実物フラゲキター
バブーンとチェインがノーレアだって
バブーンとチェインがノーレアだって
ナチュビ暴落不可避
ホント遊戯王は株券やで・・・
ホント遊戯王は株券やで・・・
トリッキー地味に欲しかったからうれしい
問題は日本製か否かだ
ナチュビが百円で買える時代か
そして安定のチェインノーレア枠
そして安定のチェインノーレア枠
管理人サーセンww
リフレクトバウンダーとか誰得だよ…
そしてバブーンノーレアェ
リフレクトバウンダーとか誰得だよ…
そしてバブーンノーレアェ
管理人とコンマイはツンデレすなあwww
公式にフラゲ師がいる可能性がビレ存?
ナチュビばらまきうれしいけどこの前ナチュビ買った友達が不憫でならない
で、DT版の方がレアだし(震え声)
まあこんなとこか
これ間違えて掲載したやつすげー怒られただろうなwwww
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/223-ec3574b3
- | HOME |
コメントの投稿