新たな風テーマ「幻獣機」はトークンテーマ
- 情報
- | トラックバック(0)
- | コメント(64)
756:転載禁止 ◆pshOIaGXj0CA 2012/12/17(月) 12:22:03.73 ID:i5tw6kdwO
閃スタダの対象は自分フィールドに表側で存在するカードだったわゴメン
あと幻獣機は幻獣機でトークンテーマ
みんな幻獣機トークン(機械風☆3攻守0)を生み出す
ドラゴサックは縛りなしの7×2
下級のレベルは3と4
エンシェントで壊せるのは表側攻撃表示モンスターのみ
属性はパワーツールもエンシェントも闇
バトルイーグルトークンはレベル6
ジャンクパペットで出せるのはギミパペ
ネクロドールはギミパペのエクシーズにしか使えない
閃スタダの対象は自分フィールドに表側で存在するカードだったわゴメン
あと幻獣機は幻獣機でトークンテーマ
みんな幻獣機トークン(機械風☆3攻守0)を生み出す
ドラゴサックは縛りなしの7×2
下級のレベルは3と4
エンシェントで壊せるのは表側攻撃表示モンスターのみ
属性はパワーツールもエンシェントも闇
バトルイーグルトークンはレベル6
ジャンクパペットで出せるのはギミパペ
ネクロドールはギミパペのエクシーズにしか使えない
758:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:22:47.02 ID:vs1tnQXv0
>>756
やっぱり表側か
幻獣のままだと・・・
762:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:23:32.32 ID:nWhyz7d00
>>756
あれ、閃光龍強くなった・・・?
763:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:23:37.12 ID:08tIC1cR0
>>756
もっと強くなってんじゃねーか乙
761:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:23:18.96 ID:cDm6ZvMy0
>>756
乙! 閃光魔法・罠も守れるのかTUEEEEEEEEEEEEEEE
768:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:24:29.46 ID:YE5AmMGu0
>>756
おお!スターダストつえーじゃん!
トークン☆6・・・使い道は怪しいな・・・
幻獣機は間違いなく「幻獣機」なんだね・・・クロスウィング買わないと
771:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:24:59.40 ID:2WsCbSL20
>>756
なんで闇なんだよ!?また六竜は闇がかぶんのかよ
782:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:26:36.02 ID:ScXNOXOz0
エンシェントが闇ってなんか違和感あるな
759:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:22:54.48 ID:8Ey0xwAD0
ネクロドールは想定内よ
777:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:25:58.93 ID:QrQOzcev0
トークンってことはエクシーズしないテーマなのかな
781:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:26:26.62 ID:QLJv54t+0
幻獣と聞いても、今更クロスウィングが高騰するとは思えない。
784:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:26:52.67 ID:QrQOzcev0
トークン収穫祭買ってこようず
792:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:28:17.74 ID:M/5zbDYz0
ファントムメナス
幻獣機
とかだったらクロスウィングとかの効果受けられねぇけど、どうだろう
798:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:29:39.52 ID:K6OAstuI0
>>792
そのルビのセンスは一体どこから
806:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:31:55.27 ID:M/5zbDYz0
>>798
スターウォーズ
796:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:29:12.84 ID:tsJg+p4a0
幻の獣機(トークン)を生み出すって事か
799:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:30:00.77 ID:2WsCbSL20
>>796
でもそれ幻じゃなくて実体ですよね
804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:31:39.74 ID:tsJg+p4a0
>>799
墓地に行かなかったりエクシーズ素材にできない辺りが幻かと
でもそれだと質量を持った残像ってことに
803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:31:39.44 ID:jwfOl/eM0
異次元の精霊が流行る・・・?
あいつトークン除外できるし
815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:33:26.08 ID:x2ZdTTgj0
トークンテーマってことはトークン利用するカードが出るに違いない
つまりトマホークは産廃になどなるわけがなかったのさ!
814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:33:19.38 ID:K6OAstuI0
縛り無しランク7が増えた所でビッグアイには遠く及ばねぇ!
とか思っちゃう
883:転載禁止 ◆pshOIaGXj0CA 2012/12/17(月) 12:48:35.72 ID:i5tw6kdwO
トマホークンは小さかったからもしかしたら8の間違いかもしれないよ
886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:48:59.15 ID:jwfOl/eM0
>>883
8でも使われるかなぁ・・・?
891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:50:34.57 ID:mRZ1bR9U0
>>883
で・・・デスヨネー
これはマジで幻獣機専用エクシーズルート臭いなぁ
903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:52:40.57 ID:5SSR2+xgO
>>883
8なら禁止ありのカジュアルでメイン2に無零×2とDDBできたら射出とか狙ってみるかな
887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:49:03.33 ID:m81ffhR90
ルール改定の話は来てないか
893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:50:39.95 ID:IXr005qe0
>>887
いつまで釣られてんだw
904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:52:46.66 ID:/657G02j0
トークンテーマとかすげー楽しそうだな、オイ
947:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 13:00:03.37 ID:2XToUDiT0
7だとシンクロ悪用
8だとアドバンスドローで大量ドロー
950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 13:00:40.26 ID:K6OAstuI0
>>947
悪用とはなんだ
有効活用と言いたまえ
945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 12:59:24.21 ID:mRZ1bR9U0
てか8だとアドバンスドロー打ち放題だがそれはそれでいいんだろうか
948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 13:00:10.97 ID:IXr005qe0
>>945
バトルイーグルのためだけにアドバンスドローとか事故る気しかしないってばよ
952:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 13:01:00.88 ID:M/5zbDYz0
>>945
ギャラトマ出せないと凄まじい事故要因になりそうなんだけど、Aドロー
949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 13:00:21.74 ID:/657G02j0
う~ん・・・復活祭ぐらいだな、強そうなの
《寄生体ダニー》
効果モンスター
星1/地属性/昆虫族/攻 ?/守 ?
このカードの攻撃力・守備力は、フィールド上の
トークンの数×500ポイントの数値になる。
《トークン収穫祭》
通常魔法
フィールド上のトークンを全て破壊する。
破壊したトークンの数×800ライフポイントを回復する。
《トークン復活祭》
通常魔法
自分フィールド上に存在するトークンを全て破壊する。
この効果で破壊したトークンの数まで、フィールド上に存在するカードを破壊する。
《トークン謝肉祭》
通常罠
トークンが特殊召喚された時に発動する事ができる。
フィールド上に存在する全てのトークンを破壊し、
相手ライフに破壊したトークンの数×300ポイントダメージを与える。
《暴走闘君》
永続罠
このカードがフィールド上に存在する限り、
攻撃表示で存在するトークンの攻撃力は1000ポイントアップし、
戦闘では破壊されない。
958:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 13:01:52.69 ID:cmLeZGQSP
復活祭自体は超強いんだがな
トークン出すだけだったら他のでやったほうがってことに
973:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/12/17(月) 13:06:29.25 ID:QrQOzcev0
ゼータ・レティキュラントで復活祭入れてたけどあんま・・・だったな
スポンサーサイト
- [2012/12/17 12:44]
- 情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(64)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
はえーよ
トークンてシンクロが捗るんじゃね?
>幻獣機トークン(機械風☆3攻守0)
破壊やリリースに使って効果発動じゃないのかな?
リリースしてその分LvUP⇒ランク7エクシーズとか
破壊やリリースに使って効果発動じゃないのかな?
リリースしてその分LvUP⇒ランク7エクシーズとか
幻獣機組むかな
はやすぎ
幻獣機はロイドみたいなのじゃなくて、リアルな兵器的なデザインだったら、もし産廃でも組まざるを得ない。
幻獣機はフィールド圧迫しそうだな
どうせ一回きりのブン投げテーマだろ
どうせ一回きりのブン投げテーマだろ
スターダストの代わりにエンシェントとパワーツールが弱体化したか。
まぁ、パワーツールは常識の範囲だとして、エンシェントもまぁひどすぎる弱体化ではないか。一応グラファ狩れるだろうし。
どうも決闘龍は闇と光しかいないのかね。
しかしエンシェントも闇だとしたら星屑以外に光になれそうな奴がいないなぁ。エンシェントが闇だからまさかの薔薇、黒羽、レモンが光という線もなくはない…のか?
まぁ、パワーツールは常識の範囲だとして、エンシェントもまぁひどすぎる弱体化ではないか。一応グラファ狩れるだろうし。
どうも決闘龍は闇と光しかいないのかね。
しかしエンシェントも闇だとしたら星屑以外に光になれそうな奴がいないなぁ。エンシェントが闇だからまさかの薔薇、黒羽、レモンが光という線もなくはない…のか?
閃スタダは自分表オンリーか。
セットしたモンスターの保護やサンドバックが出来ない代わりに永続魔法と罠を守れると。
前の記述だと対象になったモンスターが裏守備になっても守れそうだったけど、表側表示のみとなると不可能か。
セットしたモンスターの保護やサンドバックが出来ない代わりに永続魔法と罠を守れると。
前の記述だと対象になったモンスターが裏守備になっても守れそうだったけど、表側表示のみとなると不可能か。
ジェネクス・ブラスト「ウンディーネだけに良い顔はさせないぜ」
A・ジェネクス・バードマン「更に値段が上がりますよ、悔しいでしょうねぇ」
A・ジェネクス・バードマン「更に値段が上がりますよ、悔しいでしょうねぇ」
黒薔薇→植物→地
黒羽根→鳥獣→風
レモン→王「炎」魔竜→火
かな
黒羽根→鳥獣→風
レモン→王「炎」魔竜→火
かな
決闘竜は下手すると闇の力無くなったスタダ以外全部闇属性になるかもしれんな
ギミパペはまだ増えるフラグにもみえるな
ギミパペはまだ増えるフラグにもみえるな
ハーピィちゃんまだー?
機械龍はブラックボンバーから呼べるやつが増えて嬉しいよ
種族・属性も合ってるしね
種族・属性も合ってるしね
幻銃士「ファッ!?」
閃スタダはリビデ完全復活とか簡単に出来るようになるし強くね?
シンクロ時代にアドヴァンス召喚を重視したテーマの惨状を忘れたか!
ルール改定は釣りだったのか?
↑
完全にガセだよ
マー速見に行ってみ
完全にガセだよ
マー速見に行ってみ
ダストは
永続発動→サイクチェーン→チェーンダスト効果
で守れるのか。心強いな
パワーツールは風でもよかった気がする
トークンテ-マとは…俺のスライム増殖炉のサイチェン要因に集めてみようかな
永続発動→サイクチェーン→チェーンダスト効果
で守れるのか。心強いな
パワーツールは風でもよかった気がする
トークンテ-マとは…俺のスライム増殖炉のサイチェン要因に集めてみようかな
マーメイル速報とかガセブログじゃねーか
ウナギはウナギらしく水属性になってろよ…
↑×2
ガセ流される→マー速がまとめる→ガセ流しが「釣りですたwマー速ざまあwww」って流れ
それがコメ欄でも指摘されてたし、マー速もガセを認めた
ガセ流される→マー速がまとめる→ガセ流しが「釣りですたwマー速ざまあwww」って流れ
それがコメ欄でも指摘されてたし、マー速もガセを認めた
速さを求めてガセまとめてる時点でお察し
寄生体ダニー「俺の時代か」
ギミパペ縛りあるのかー…
そんなことより虚空さんの発動条件をだな
ドラグならどっちのスタダを優先させるのかね
閃光竜はやっぱり安置と組むのが無難だろ
千鳥高騰とは何だったのか
ギミパペは必然的にⅣデッキになると。
なんか嬉しいw
なんか嬉しいw
ギミパペナイス。そうこなくっちゃな。
ナイトメアもその縛りで良いから、
ジャイアントキラーリリースナイトメアでナイトメアB特殊召喚からストリングスに繋げたいな。
ナイトメアもその縛りで良いから、
ジャイアントキラーリリースナイトメアでナイトメアB特殊召喚からストリングスに繋げたいな。
トークンテーマってエクシーズさせる気ないのか・・・?
トークン出せてレベル5以上ならハムドオベリスクと相性いいんじゃないの?(適当)
もしや神風特攻隊的なテーマかもしれんな。
決闘竜設定通り闇属性か。変えられなくってよかったわ。
>ドラグならどっちのスタダを優先させるのかね
1ターンの間竜の渓谷守れる閃スタダの方が良さそう。
竜の渓谷を守りきれば閃スタダが死んでも次のターンには状況に応じたシンクロが出来るだろう。
1ターンの間竜の渓谷守れる閃スタダの方が良さそう。
竜の渓谷を守りきれば閃スタダが死んでも次のターンには状況に応じたシンクロが出来るだろう。
ヘブンズストリング高騰不回避太字の文
トークン生成といえば超時空戦闘機
バレ氏が何も言わないってことは、スタロは対応じゃないのか
エクストラか場にいるときは同名効果持たせてくれよ
エクストラか場にいるときは同名効果持たせてくれよ
エンシェント闇か・・・
デブリとレベル3で魔デッキ打てるから採用範囲だな
デブリとレベル3で魔デッキ打てるから採用範囲だな
よくわからんが爆導索買ってきた
千鳥買ったやつざまぁwwwと言わざるを得ない。
風機械とか音響戦士がアップを始めました
復活祭は強いけどスケゴに使った方が強いしな
幻獣機のトークンを出すスピードによっては採用圏内
虚空はもうこのカードが手札に戻ったら〜とかになんじゃね
幻獣機のトークンを出すスピードによっては採用圏内
虚空はもうこのカードが手札に戻ったら〜とかになんじゃね
7だと思われていた幻獣機が3or4
しかもハーピィの新規も控えてる
千鳥の運命やいかに
しかもハーピィの新規も控えてる
千鳥の運命やいかに
幻獣機Lv4いるから、この時点で千鳥買ったやつざまぁwwwにはならんだろ むしろ買ってないやつざまぁwwwになる可能性ががが
吹き荒れるウィンとか
トークン利用してなんか使えそうなんだよな
トークン利用してなんか使えそうなんだよな
機械、トークン、あれ?リミ解っトークンに使えるっけ?あとアイアンコール集めよう
パワーツールが地で、エンシェントが水か光だと思ってたのに
スタロでスターダストが出せるとか言っている池沼まだいるのかよ!
いい加減アニメのスタダと漫画のスタダを区別位できねーのかよ?
あっ!池沼だから何言っても無駄かw
いい加減アニメのスタダと漫画のスタダを区別位できねーのかよ?
あっ!池沼だから何言っても無駄かw
↑でかい釣り針、はっきりわかんだね
シンクロエクシーズ共存が楽なテーマかな
でもきっとエクストラがパンパンだぜ
でもきっとエクストラがパンパンだぜ
あ…アトモスフィア…
通常サポートも受けれるが窮鼠も下剋上もレベルやステ的に微妙だな
ミラフォがあまり活躍してないからジャスティブレイクも微妙だし
ミラフォがあまり活躍してないからジャスティブレイクも微妙だし
↑ミラフォめちゃくちゃ活躍しまくってますけど現環境
ジャスティブレイクはトークンじゃない奴が死んじまうから元から微妙
ジャスティブレイクはトークンじゃない奴が死んじまうから元から微妙
>あ…アトモスフィア…
あ…アウロラ…
あ…アウロラ…
閃光竜ぇ・・・・・・・。
おかしいとは思ってたんだよな、縛りなし、おまけに表なら魔法罠まで守れるなんて話がうますぎると・・・・。
でも、効果破壊耐性と戦闘破壊耐性ひっくるめて「このターンに1度だけ」表記は酷いと思います。
百歩譲って効果破壊は1度でも仕方ないにしても戦闘破壊位完全に防いでくれよ・・・・・。
おかしいとは思ってたんだよな、縛りなし、おまけに表なら魔法罠まで守れるなんて話がうますぎると・・・・。
でも、効果破壊耐性と戦闘破壊耐性ひっくるめて「このターンに1度だけ」表記は酷いと思います。
百歩譲って効果破壊は1度でも仕方ないにしても戦闘破壊位完全に防いでくれよ・・・・・。
↑マ、マジックトラップも守れるから(震え声)
決闘竜は浄化されたスタダ以外全部闇なんじゃねーの
千鳥関係ねェ
崩そうか悩んでた【トークン】を崩しにくくなっただと…
また機械族テーマかよ
コンマイの機械好きは昔から知ってたけど最近は全く自重してないな
コンマイの機械好きは昔から知ってたけど最近は全く自重してないな
テキスト見たが千鳥一枚か多くて二枚でよくね
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/195-3cb9d048
- | HOME |
コメントの投稿