魔導冥士 ラモール・・・揺れる裁定に戸惑う住民たち
- 裁定
- | トラックバック(0)
- | コメント(35)
547:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:12:17.65 ID:6cMFh3Gs0
あ、ラモールも死んだらしい
5種類あってもどれか一つ選択してくださいとさ
選択してと書いてないのに選択してくださいとか絶対ひっくり返るな
563:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:18:05.85 ID:09yxKqi20
ラモールが裁定で死んだとかどういうこと?意味が分からんぞ・・・
567:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:19:40.86 ID:8zFeEcTw0
俺もラモールの裁定聞いてきたけど、
普通に、パンプかサーチか特殊召喚の1つ選ぶみたいだわ
適用なんてテキストなかったってこった
568:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:20:21.28 ID:XQIVnhsr0
ただでさえラモール弱いのに産廃化してるのかよ
571:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:21:51.59 ID:C8ShbZ0z0
ラモールksワロタwww
なんで産廃化してんだよwwww
575:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:24:13.89 ID:/8BUiYBR0
ラモールは5種類ってだけでも53同然だったのに
1つだけしか使えんとか完全に5392じゃん
577:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:24:54.51 ID:j+R9wR2K0
これは今回収録されなかったマドルチェの呪いに違いない
コンマイは速くマドルチェを収録するんだ(白目)
578:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:25:12.61 ID:83idKpED0
別に3つの効果全て使えても微妙だったのに、どれか1つだけwww
580:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:26:05.73 ID:XQIVnhsr0
《魔導冥士 ラモール》
効果モンスター
星6/闇属性/魔法使い族/攻2000/守1600
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
自分の墓地の「魔導書」と名のついた魔法カードの種類によって以下の効果を適用する。
「魔導冥士 ラモール」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
●3種類以上:このカードの攻撃力は600ポイントアップする。
●4種類以上:デッキから「魔導書」と名のついた魔法カード1枚を手札に加える。
●5種類以上:デッキから魔法使い族・闇属性・レベル5以上のモンスター1体を特殊召喚する。
これどう見ても「以下の効果『から一つ選び』適用」するじゃないとテキストから読み取れないだろ
583:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:28:36.17 ID:09yxKqi20
ラモールの効果って複数あれば加算するんじゃないの?
wiki見ても裁定のってないけどどういうことなの?
584:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:29:05.93 ID:zM3HokZ60
この文章なら仮に効果の発動は1ターンに1度でもパンプは普通に適用されろよ・・・
590:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:31:50.18 ID:mAI8HtjA0
以下の効果を適用する
→条件満たしても1つだけ
以下の効果を得る
→条件満たしてれば効果全部使える
いやぁコンマイ語は難解ですなぁ
592:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:32:35.47 ID:zJf6c0LW0
文章的には3つ適応可能に見えるんだけどねぇ・・・
581:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:26:41.36 ID:JPeAPH4x0
産廃(仮)から産廃へ
582:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:27:29.95 ID:j+R9wR2K0
まあ発売後数日は裁定も揺れるしそのうち日本語っぽくなるんじゃない?(適当)
594:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:33:56.34 ID:waQzwmQk0
覇魔導師アカナイから何も学ばなかったのか
595:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:34:16.10 ID:fXr5gDZL0
ラモールやっぱり覇ーカナイト枠
593:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:33:52.62 ID:ZN/aEuCY0
電話したけどラモールは1種類しか適用しないぞ
598:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:35:29.51 ID:wzJiYFGU0
>>593
電話乙
マジでゴミ確定だわ…
602:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:36:32.00 ID:Pa55xrjU0
効果を得るじゃないとダメか
これじゃ産廃もいいとこだわ
618:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:41:27.63 ID:pY9689MZ0
しかしまあ、ラモールもうひどいね・・・
一番近いテキスト持ちの仲間見つけたわ
《Advance Zone》
日本語訳
永続魔法
1ターンに1度、自分がアドバンス召喚を行った
ターンのエンドフェイズ時に発動できる。
このターン自分がアドバンス召喚のために
リリースしたモンスターの数によって以下の効果を適用する。
●1体以上:相手フィールド上にセットされたカード1枚を破壊する。
●2体以上:カードを1枚ドローする。
●3体以上:自分の墓地のモンスター1体を手札に加える。
625:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:42:55.39 ID:mAI8HtjA0
>>618
以下の効果を『得る』じゃなくて『適用する』
だから1つだけだな
623:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:42:22.25 ID:ExIeJ+nK0
世界の魔導書って言うくらいだから、
「発動から5ターンの間、相手はモンスターの召喚・特殊召喚・反転召喚ができず、カードを発動・セットすることもできない。」
くらいはやってもらわないとNE!
632:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:44:35.06 ID:dvuWa4gV0
>>623
発動条件は墓地に魔導書と名前のついた魔法カードが10種類以上あるときなら許してやんよ
647:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:52:00.45 ID:i+Kf2PiN0
ただでさえ微妙なカードにを産廃にする裁定を下す意味が分からん
裁定なんてコンマイのさじ加減なんだから有利な裁定出して使えるようにしたほうが
商品の売れ行きにもプラスになるんじゃないのか
635:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:47:26.41 ID:/DwGVl8TQ
ゴゴゴゴーストの裁定はどうなった?
640:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:50:32.41 ID:09yxKqi20
Q:《連鎖破壊》でエクストラデッキのこのカードが破壊された時や《神の警告》で召喚を無効にされた場合、
《No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon》は特殊召喚されますか?
A:調整中。(12/11/17)
642:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:51:25.52 ID:MfffT/AT0
>>640
警告は重要だろおい
645:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:51:42.60 ID:pF1IxGtS0
>>640
神の警告裁定出さないとか舐めすぎだろ
652:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:53:28.99 ID:iGGfUBKaP
電話してみたぜー
《進撃の帝王》
Q:裏側守備表示でアドバンス召喚した場合、効果は適用されますか?
A:はい、適用されます。
Q:この効果が適用されてるモンスターが裏側守備表示になった場合、効果は適用され続けますか?
A:はい、適用され続けます。
《炎舞-「天セン」》
《炎舞-「天権」》
Q:自分フィールド上に獣戦士族モンスターが存在しない場合発動することはできますか?
A:いいえ、発動することはできません。必ず対象に取る必要があります。
帝王始まっててやばいwww
657:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:56:37.86 ID:94hRALZFO
>>652
進撃TUEEEEEE!!
658:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:57:00.98 ID:pY9689MZ0
《魔導冥士 ラモール》
Q:墓地に魔導書が5種類以上の時、全ての効果を同一ターンに使用できますか?
A:はい、3つの効果は1つの効果として発動し3つの効果は全て適用されます。(12/11/17)
・・・ん?んん?
660:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:57:43.76 ID:MfffT/AT0
>>658
えっ
663:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:58:23.26 ID:1QR70KGl0
>>658
なんだ強いじゃん
664:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 11:58:30.16 ID:pY9689MZ0
あれ、またもどった
どっちだよ・・・
671:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 12:01:12.17 ID:uEpZm9DeP
普通に読めば3つとも使えて当たり前だろこんなん
迷う必要などない
702:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 12:21:26.51 ID:X0uj0yNl0
おいまたラモール裁定変わったぞ
706:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 12:22:50.02 ID:RMBEOtt30
バラバラモールwwwwww
673:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 12:01:45.05 ID:pY9689MZ0
もう何が荒らしで、実は再確認だとか、もう信用できるものがないよ・・・
727:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/17(土) 12:31:05.20 ID:pY9689MZ0
とりあえずラモールは裁定しっかりいろんな奴が聞くべき
3つで1つと1つずつの2パターン両方出てるみたいだし
関連記事
【仕事しろ】 魔 法 の 言 葉 調 整 中
中河原≧金子>>>〔裁定の壁〕>>>>池田>>>>〔不快感の壁〕>>>>>たかたに(笑)
スポンサーサイト
- [2012/11/17 12:23]
- 裁定 |
- トラックバック(0) |
- コメント(35)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
WIKIはもう荒らしの巣窟にしか思えんわ
むしろ裁定が荒らし
公式が荒らし
Advans Zoneでも同じ様な裁定喰らってなかったっけ?
バハシャもそうだけど誤解を招く様なテキストにするから…
バハシャもそうだけど誤解を招く様なテキストにするから…
コンマイ語検定1級レベル
たかたに懐かしいな しばらく事務局には電話してないんだがあいつまだいるの?
「発動する」←無理(覇カナイ)
「適用する」←微妙(今回)
「得る」←可能(ワーム・ゼロ)
こんな感じ?
「適用する」←微妙(今回)
「得る」←可能(ワーム・ゼロ)
こんな感じ?
嘘だろ...アドバンスゾーンは俺の希望なんだ><
自分もこのテキストを読んで悩んだけど、やっぱりそうだよな。
ハカナイモメてたのか
TFでしか使ったことなかったから紛らわしさに気が付かなかったわ
TFでしか使ったことなかったから紛らわしさに気が付かなかったわ
カッコ良いイラストだしアルカナ死神だしもっと強くても良いじゃない!中二的な魅力を感じる
こいつのテキスト初めて見たときから思ったけどやっぱよくわからない・・・
ラモールの効果は1ターンに一度しか使用できないってそもそも出したターンにしか使えないんじゃないのか?
それともこの部分でどれか一つの効果を選んで使えって意味になるのか?
ラモールの効果は1ターンに一度しか使用できないってそもそも出したターンにしか使えないんじゃないのか?
それともこの部分でどれか一つの効果を選んで使えって意味になるのか?
アドバンスゾーンって一つだけなのか・・?
来日を待ち望んでいるのに
来日を待ち望んでいるのに
全適用できれば上級の基準以上のATKに加えてデッキから2枚選べるし(震え声)
あとトップ絵の野獣の眼光やめろや
あとトップ絵の野獣の眼光やめろや
覇カナイも2つ使えてもそこまで強くないだろ
なんで1つなの
なんで1つなの
一ターンに一度の縛りはラモールでラモールだしてまたラモールだせないようにだろ
イラストからして魔導書除外して出てくるソーサラーくらいの貫禄はあるのにどうしてこうなった
外国語学部コンマイ語学科なだけあるな
コンマイさんは毎度毎度言う事コロコロ変えるなぁ…お上が適当でどうするっての
ラモールの効果は1ターン一度ってテキストだからサーチか特殊召喚どちらか一回に見えるが…
一番驚いたのは、600アップが永続効果じゃなくて起動効果なこと
一番驚いたのは、600アップが永続効果じゃなくて起動効果なこと
よく見たら光帝とか一緒でCIP能力じゃん。何言ってんだ俺は
ようするにラモールからラモール出しても効果使えないよってことか
今の段階では5種類以上あればパンプサーチ特殊召喚全部を、一度に、一つの効果として、発動出来るってことね
ようするにラモールからラモール出しても効果使えないよってことか
今の段階では5種類以上あればパンプサーチ特殊召喚全部を、一度に、一つの効果として、発動出来るってことね
《進撃の帝王》って、ガーディアンスフィンクスの場持ちがよくなるのかな?
俺はこの裁定でいいと思うけどな
やっぱ勘違いするからテキストはもっと丁寧にした欲しいよ
やっぱ勘違いするからテキストはもっと丁寧にした欲しいよ
600UPが起動効果なら、毎ターンごとにドンドコ攻撃力アップするってこと?
いいの?それ。
いいの?それ。
そうか1ターンに一度ってのは1ターンに複数枚出しても意味がないってことか
やっぱりコンマイ語は俺には無理かも・・・
やっぱりコンマイ語は俺には無理かも・・・
事務局って絶対仕事増えるの嫌ってる
発売日が近づくと職場の雰囲気が悪くなってるのは明らか
発売日が近づくと職場の雰囲気が悪くなってるのは明らか
↑
召喚orSS時のみ、な
同ターンに二体目出しても効果は使えない
召喚orSS時のみ、な
同ターンに二体目出しても効果は使えない
そもそも裁定を決めてるところとカードの効果決めてるところを一緒にしろよ
子供を引き込みたいならもっと子供にも分かりやすい効果説明にすべき
子供を引き込みたいならもっと子供にも分かりやすい効果説明にすべき
wikiも信用できんくなってきたな
これは産廃からさらなる産廃にしたあとでもとに戻すことによって
強いと思わせるコンマイの作戦だな
強いと思わせるコンマイの作戦だな
結局墓地に5枚あれば全部適用される模様。
2600になり、魔導書サーチと上級リクルート可能になる。
エンドフェイズだから遅いが。
2600になり、魔導書サーチと上級リクルート可能になる。
エンドフェイズだから遅いが。
エンドフェイズ?召喚・特殊召喚成功時ですが何か?
フルール・ド・ソルシエールでも入れときゃ使えるのかねぇ
フルール・ド・ソルシエールでも入れときゃ使えるのかねぇ
今度はアステルドローンが揺れてるな
ホウシンとかバハムートはまだ文章から読み取れる分わかりやすいが・・・
コンマイ語上級レベルになると完全に文章から判別無理だろこれ
コンマイ語上級レベルになると完全に文章から判別無理だろこれ
アドバンス召喚の希望は進撃の帝王が担うから大丈夫さ…、インヴェルズにはこいつがあれば十分だろ…
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/145-b0693432
- | HOME |
コメントの投稿