遊戯王GXの思い出・・・というか嫌儲ラーはアニメ遊戯王を見るのか? 

1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 21:43:34.71 ID:4ZR80iRh0 ?2BP(1010)
【遊戯王OCG】《マクロコスモス》発動下での《混沌空間》の処理についての質問・・・

http://chiebukuro.toremaga.com/dir/detail/q1396758373/

4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 21:46:19.90 ID:5LjS+Y/j0
ガッチョ


   ガッチャ!




5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 21:47:40.28 ID:7OKs1DPT0
カード買わなくてもアニメは楽しめるしな


23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 22:07:19.59 ID:UdB+AI5t0
遊戯王はルール知らなくても楽しめるわ


32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 22:16:27.97 ID:gk/y+e5p0
ドローカードの応酬


6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 21:48:23.75 ID:VhTg/q420
みんなの魂を犠牲にして生まれた魔物など生かしておくかあああ!!


9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 21:54:31.02 ID:iAifltaL0
確か主人公は自分が勝ったらガッチャ!とか訳わかんねえ事言って満面の笑みだけど、
負けたらカードが真っ白に見えるだとかデュエルやめるみたいな事言ってて、なんだこいつと思った覚えがある


0:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 22:55:07.65 ID:hHg9EvkS0
>>9
あれは確か光の波動かなんかでカード見えなくなったんだよ
エドに負けた時だろ?


15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 21:59:14.97 ID:7YEK4t120
嫌儲ラーってなんだよ、翼神龍か


30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 22:15:27.82 ID:gG35M7BQ0
ヘルカイザー亮vsユベル戦は激アツ


33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 22:17:32.94 ID:f4oUp0me0
ぶっ殺しても!ぶっ殺しても!ぶっ殺しても!

だっけ?
覇王十代鬱すぎる
ヴォルケーノ使いと化石使いの2人がカッコよかった


37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 22:18:26.69 ID:sEfBCdxT0
>>33
ぶっ倒しても!だ。さすがにそこまでひどくない



34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 22:17:49.78 ID:d+vaIAj8O
主人公が逆転する時のBGMは毎回素晴らしいと思う
特にGXと5D


35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 22:17:59.72 ID:9c8q8W9u0
融合を流行らせそうとしたけど結局アドには勝てなかった
ミラクルフュージョンは強いけど



52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 22:24:55.51 ID:sEfBCdxT0
>>35
バブルマンが今になって脚光を浴びるとは思わんかったわ


40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 22:21:04.55 ID:fQt6Gmj80
アニメ本編ほどんど観てなくてタッグフォースしかやってないけど
レイちゃんかわかわ


44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 22:21:17.86 ID:d+vaIAj8O


クロノスの卒業デュエルは良かった


48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 22:24:23.84 ID:jmAaOOgq0
なぜ遊戯王のアニメは劇中と同じタイミングで地震が起きるのか


51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 22:24:41.31 ID:3+yf9iIE0
遊戯王のアニメは作画がひどかったけどカードゲームのほうを知らなくてもどれも面白いな


57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 22:28:12.51 ID:9CpLv2rR0
三沢大地


58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 22:28:19.17 ID:s/HkDtO50
なんでお前ら夕方アニメなんか見てられるの?
普通の人は仕事で忙しいはずだろ


62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 22:32:52.38 ID:jmAaOOgq0
>>58
テレビの前でスタンバイとか昭和かよ


59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 22:31:04.90 ID:Q17ZYmaN0
サイバー流道場とか言って雪山のぼりだした時はワロタ


64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 22:36:06.94 ID:0Z6vN5KJ0
落ちこぼれが主人公の学園物コメディが好きだったのに
いきなり漂流教室みたいになるから精神にくる


66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 22:37:45.88 ID:HggBqyFg0
さてどうすっかな
まぁ、ドローしてから考えるか


100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 23:10:50.10 ID:0CVK36lN0
当然正位置だ!


114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 23:31:41.64 ID:Ivyr5ANYO
リアルタイムで追い掛けるより時間たって定着したネタ踏まえて一気に見る方が楽しい
再放送ありがたいわ


126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 00:00:42.72 ID:Ralphh520
遊戯王は2週目以降からが本番
DMは5週以上してるけど苦なく楽しめる


138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 00:19:35.19 ID:Hcsm1iDu0
遊戯王のアニメは要所要所は面白いんだけど半分くらいはどうでもいい話かつまらない話でだらだら話数を消化してるから
リアルタイムで見るのはキツイ


115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 23:32:13.12 ID:tER2QPmg0
超融合ってなんなんだよあのインチキカード


124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 23:53:35.34 ID:LGgxK19MO
そういえば中学校のころ遊戯王大好きだった友達が段ボールとか使って腕に装着するカード置き場みたいなの自作してた


127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 00:01:58.77 ID:3RNlHVCj0
一期のほのぼのしてる感じも
二期のわいわいやってる感じも
三期のどろどろしてる感じも
四期の四期な感じも
全部好きだったなぁ


129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 00:09:39.01 ID:ohel9gv40
声優育成アニメ


186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 09:55:26.48 ID:7f0uGrIr0
十代の中の人演技うまくなったな


136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 00:16:55.83 ID:dr6ZLbRr0
フタナリヤンデレが真のヒロインだったのには流石にド肝を抜かれたわ
深夜でやれ



145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 00:31:26.09 ID:2wBfzPar0
ユベルみたいなヤンデレキチガイに愛されたい


150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 00:43:09.01 ID:9xPoQ+jz0
ユベルは両性具有というか左右で男女の雌雄同体なんだっけか
海外じゃ、子供向けアニメではそういう設定はアウトなんで普通の女にされてて
ドSだかドMだか分からん例のセリフも、その手の愛情表現はアウトなんで改変されて
ただの嫌な敵キャラに成り下がってるんだってな
その割に前世のシーンでは少年だわ十代と超融合して一つになるわ、外人的にはよく分からんキャラだろうな


137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 00:17:17.98 ID:+bcDA5yV0
ラスボスがしょぼかった。ダークネス()


149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 00:42:34.84 ID:1xRQByO40
明日香さんは最高にエロい
のに全く活躍しなかった


175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 03:23:45.71 ID:paNYAq2h0
三期から見始めたけど一番印象に残ってるのは佐藤先生
ユベルは一応決着ついたけど先生はおそらく死んじゃったからどうしようもないしね
ヨハンもただの親友じゃなくてイカれた設定とかほしかった


178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 03:35:25.03 ID:OwIsjNBY0
シリアスな笑いの宝庫


177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 03:33:40.50 ID:lQUFILd+0
第4期の万条目が一番好きだな


184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 09:28:36.67 ID:7RHJBcDs0
GXは4期が全員成長してる感じがしてよいよね


193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 12:56:42.36 ID:7wCJjYm60
三幻神同時だしのラストバトルは原作以上だった。


195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 12:58:39.69 ID:JN6lF5d/0
ああGXに出てきた鬼畜モグラのせいで遊戯王嫌いになったんだったわ


202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 13:48:20.86 ID:GrHB5jWm0
ヨハンに憧れてサファイアペガサス1枚3000円で買った時期が私にもありました


204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 14:21:22.36 ID:fn8iDr700
アニオタやって20年になるが、遊戯VS十代の最後以上の感動には巡り合えていない


215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 20:38:55.54 ID:6cxw4iPa0
>>204
再放送で地震多発して
地震テロップ見て王様と十代が笑いあうという奇妙な光景だったな


214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 20:30:49.13 ID:hd/r7LrW0
>>204
分かる
最初に十代が言った「俺はこのデュエルが永遠に続くと思っていたんだ・・・」
ってセリフの時点で涙腺崩壊しそうだった


208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 17:41:54.84 ID:aWZV9OO20
>>204
視聴者の想像にお任せしますって終わり方しかなかったけどな
どちらを勝たせても文句言われるだろうし


209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 18:03:17.19 ID:cIWL36G8P
>>208
まぁあれどうやっても遊戯の勝ちだったはず…


210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 19:37:11.72 ID:+YQv0hY20
エンディングロールに出てくるアジア人率の高さは異常


216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 20:45:35.45 ID:lcYvlEsl0
Dホイールを見て「それ未来のデュエルディスク?」とか聞いちゃう十代は地味に凄い


189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/14(水) 12:17:00.20 ID:GrHB5jWm0
結局、伝説って何なんだよ




関連記事
相対性フィールド!実況民の反応



スポンサーサイト



コメント

GXも懐かしいなぁ
  • [2012/11/15 05:39]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

KENNは相当叩かれたらしいな
たぶん演技力そのものよりも遊戯王の続編ということで当時のしわ寄せが中の人にいってんだと思う
  • [2012/11/15 05:46]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

オシリスはあの後墓地に送られるだろうから
まだ勝負は分からなかった

まあ手札が6枚もあった遊戯が有利だけど
  • [2012/11/15 07:06]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

伝説?ああ!
  • [2012/11/15 07:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • H4N/CLk.
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ああ!
  • [2012/11/15 07:42]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

KENN今期も主役やってるけど演技力変わらないなー
  • [2012/11/15 08:03]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

セロリ美味かったなぁ
  • [2012/11/15 08:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

GXはクロノス先生の話が一番よかった。
  • [2012/11/15 08:26]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

いつも敵が左、十代が右で勝負開始なのに
ダークネス戦だけ逆だったのが印象的だったな
  • [2012/11/15 08:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • EYHk2CZE
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ダークネスさんは全作品最強スレに名前上がるほどの存在だぞ
  • [2012/11/15 08:44]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

カイザー対ユベルは個人的に遊戯王のデュエルで一番好き

GXは遊戯王シリーズの最高傑作
  • [2012/11/15 09:27]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

誰か神楽坂のガッチョに突っ込んでやれよ
  • [2012/11/15 10:22]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

地味にブレイブが居るんだけど
  • [2012/11/15 11:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

レイが再登場するのも、再登場したレイがデュエルしないのも想像外だったな。

帽子バージョンの幼女レイ、一緒にいるといわなけりゃお風呂も寝るときもずっと側から離れないんだよな……
  • [2012/11/15 11:38]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

みんな大好き ZEXALウラ
  • [2012/11/15 12:26]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>KENNは相当叩かれたらしいな

始まる前「遊戯王GXだとふざけるな!!!」
始まった後「あれ?悪くない・・・KENN演技うめえwww」
当時はこんな感じだったがそれでも叩かれてたのか。

GXとゴッズ、そしてゼアルとまさかこんなに続くとは思わなかったなあ。
永遠にシリーズを続けてほしい。
  • [2012/11/15 12:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ネオスがオシリスにツッコンで行ったから、オネスト握ってるのかな?とか思ったけど、オネストは藤原に返したんだっけ?
  • [2012/11/15 12:50]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

新しい物はまず叩く風潮だからな

今でこそ高評価だけどゴッズもゼアルも情報解禁時は酷かったじゃんw

  • [2012/11/15 12:50]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ゼアルは今でも低評価だけどな
むしろ最初のほうが評価高かった
  • [2012/11/15 12:59]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>ゼアルは今でも低評価だけどな
むしろ最初のほうが評価高かった

ホープばっかで他の№使わないから・・・

↑2
今日もお疲れ様です^^
  • [2012/11/15 13:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

デュエルの最後はいはいホープホープしか言うこと無いんだよな

先週は芋シャークがデュエルしたから新鮮で楽しめた

もっとUMA以外のデュエルが見たいれす

万丈目VSエドが好きだわ
  • [2012/11/15 15:05]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ヨハンVSヘルカイザー戦がいい
  • [2012/11/15 16:07]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

十代「これが未来のデュエルディスク?」
遊星「あ、はい」
このやりとりはワロタ
  • [2012/11/15 16:07]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

サザエさんとかポケモンみたいな謎時空じゃなくてプリキュアとか仮面ライダーみたいに主人公が変わる所が良いよね

GXが無くてずっと遊戯がずっと主人公だったら遊戯王はとっくに消滅してただろうな
  • [2012/11/15 16:23]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑7
名無しのフィールの時点でスミス決定だよな
  • [2012/11/15 16:29]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

UMAシャークタッグをもう一回見たいですスタッフさん
  • [2012/11/15 16:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

どうでもいい話とかギャグ回もあったが1話完結だったからどれも楽しめた
レイとの初戦とか純レギュラー以外にもカレーの人とか歌舞伎の人とかザルーグとか覚えてるデュエルが多い
  • [2012/11/15 16:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

あ、はい
  • [2012/11/15 16:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ゼアルはなんだかんだでかっとビングもネタにされつつ親しまれて最初の評価は最高だったよ。最初は
  • [2012/11/15 17:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ゼアルは
ハイハイ、かっとびんぐ
小鳥ぶひぶひ
璃緒さまハァハァ
ハルトぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
だからな
  • [2012/11/15 17:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

遊戯王のアニメは放送時は結構叩かれてて放送終了してから再評価されてる気がする
上にも書いてあったように放送時にはどうでもいい話が結構多いのと最終回が神だからだと思う
zexalも放送終わる頃には最評価されるようになっていて欲しいが…
  • [2012/11/15 17:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ゴッズだって最終局面の最後の方でようやく面白いって評価直った程度なんだからゼアルだって最終話までやらんと評価の使用もないだろうに。

GXは3期が人を選ぶからなぁ・・。
その3期こそ作品のキモであり一番重要な部分なんだが、あの雰囲気に合わない人はGXの評価はあんまりよくなさそう。
逆に3期でのめり込んだ人は無茶苦茶深い感動を味わえたと思う。俺もそうだった。

陽気な主人公がどんどん転落していって、仲間の力を借りながら少しづつ復帰していき、大人になって行くっていうあの構成はリアルでは辛かったけど、今思い返してみると素晴らしかったと思う。

十代は歴代の中でもそこそこデュエルで負けてるし、トラウマもすぐには克服できなかったり力に怯えたり、人間味溢れるいい主人公だった。

作画も海外任せばっかりで酷いって思ってたけど、見返すと意外とそうでもないんだよな。特に3期ラストのユベルvsカイザーから続く9週位の作画の安定さは異常だった。

デュエルの面白さは歴代屈指だと思う。OCGカードをそこそこ取り入れつつ、実際のルールに基づいた戦術も結構多いし、よく考えられている名デュエルは本当に多い。デッキ破壊相手にデッキ破壊狙うとか斬新だった。遊戯vs十代のデュエルで遊戯にオリカを使わせず、過去に使ったことのあるカードだけでデュエル構成したのは素直に感心できる部分。

↑どこの誰の評価なんだよ。勝手なこと言うなボケ
  • [2012/11/15 18:20]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

GXは最初から最後まで微妙な評価だったな。
  • [2012/11/15 19:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

人は人、自分は自分でいいやないか(融和)
ワイは全作品好きやで
  • [2012/11/15 19:58]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

GXは神回だらけだったけどその後の5D'sは最終回くらいしか印象に残らなかった
  • [2012/11/15 20:52]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

GXは全員にまんべくなくデュエル回与えてその一つ一つもおもしろくてかなり自分の中では評価高いけど
やっぱり3期で見捨てられちゃったか
実際内容はマジキチだし
  • [2012/11/15 20:53]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

一!十!百!千!
  • [2012/11/15 21:06]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

万丈目サンダー!!
  • [2012/11/15 21:51]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ラスボスはキャラデザがダークネスネオスフィアだったらぎりぎり許された
鶏がらがラスボスとかないわ・・・
  • [2012/11/15 22:00]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

正直ゼアルが評価されることはもうないだろ
一年やってあの程度の進展じゃあね
  • [2012/11/15 22:00]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

どれも面白いよ
無印は何周見ても面白い
GXは時々かいつまんで見て前後の話が気になる
5D'sは序盤はダルいけど途中から一気に見ても苦じゃないほど面白い
ゼアルは敵キャラの使用カードがどれもいい
  • [2012/11/15 22:01]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

僕だ!
  • [2012/11/15 22:58]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

伝説って?
  • [2012/11/15 23:31]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ユベルのキャラが強烈過ぎてヤバイ。
どうやったらカードゲームアニメでこんなキャラ生まれるんだよ…
  • [2012/11/15 23:49]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

カードゲームの皮をかぶったアニメだから(震え声)
  • [2012/11/16 00:53]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

安定の透明化全裸ダッシュさんwww
  • [2012/11/16 03:36]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ゼアルの敵キャラのカードが全部良いってマジで言ってんの?
1ターンで並べてエクシーズでどいつもこいつもバーンのワンパじゃん
  • [2012/11/16 10:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

最後何で2500のネオスで5000のオシリス攻撃したんだよ?オネスト借りパクしてたのか
  • [2012/11/16 10:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

おいおい、嫌儲はFC2のアフィサイトは転載厳禁だぞ
管理人騒ぎになる前に消しとけよ
  • [2012/11/16 10:33]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

124の段ボールでデュエルディスク作った人の話。別のまとめサイトに「中学生の時作ったデュエルディスク出てきたったwwww」みたいな記事あってワロタ
  • [2012/11/16 10:39]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑2
ここアフィサイトに見えるの?

ぶっ殺してもワロタ
俺もそうやって覚えてた時期がある
  • [2012/11/16 15:14]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

遊戯王の最高傑作はGX
  • [2012/11/16 18:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ああ! それってハネクリボー?
  • [2012/11/16 19:02]
  • URL |
  • 名無し@まとめいと
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ゼアルの力はまだまだこんなものじゃないんだ

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/139-d4113f3a