バハムート・シャークまさかの裁定強化でVジャン完売の兆し
- 裁定
- | トラックバック(0)
- | コメント(94)

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:31:48.49 ID:iOQIStsp0
バハムート・シャーク
Q:このカードが攻撃を行った後のメインフェイズ2で効果を発動できますか?
A:はい、その場合でも発動できます。(12/08/22)
100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:33:04.10 ID:4mio8lvp0
>>96
えっ
99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:33:00.98 ID:u96IgKbK0
>>96
何これ怖い
102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:34:24.64 ID:Sa3t8rgeO
>>96
えっコンマイ…
104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:35:03.58 ID:btvDBTdi0
>>96
ちょっと何言ってるかわかんない
109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:36:00.13 ID:Jx3zDE4m0
>>96
あるあるあ・・・・・・ねーよww
113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:36:10.53 ID:lZ0A/7eDP
>>96
ファッ!?(動揺)
ど、どうせ荒らしだろ…(期待)
107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:35:46.80 ID:0z+oQLnQO
こんなふざけた裁定あってたまるか!
118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:39:41.03 ID:ARh+0LLx0
これはないだろ……?
111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:36:03.96 ID:s3ZprCZV0
一回攻撃で止めておいたので出てきたカイエントークンを除外させてもらうぞ…(開闢)
114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:37:16.37 ID:aTznfYvT0
これが本当ならコンマイ語検定に新たなる問題が追加されることになるな
119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:39:54.16 ID:aTznfYvT0
他の:この効果を発動したターンこのカードは攻撃できない。
シャーク:このターンこのカードは攻撃できない。
ちゃんとテキストが違うんだな(棒)
121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:41:00.37 ID:ARh+0LLx0
>>119
うわあああああああああああああああああああ
122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:41:11.71 ID:Sa3t8rgeO
>>119
今書き込もうとしてたわ(震え声)
124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:42:06.40 ID:btvDBTdi0
>>119
発動には制約なくて効果解決後効果が有効になるからOKってことなのか?
128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:44:01.24 ID:BEhNMFlJP
シャークはテキストに書いてある通りだろ
123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:41:17.71 ID:6V5tlwF7O
今電話した
「バハムートシャークが攻撃した後にメイン2で効果起動出来ますか?」
「はい出来ます」
131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:44:15.23 ID:Bqoqd0vu0
電話した
マジじゃねえかwwwwwwwwww
125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:42:46.25 ID:HVhJX9wR0
バハムートシャーク高騰不可避(フカヒレだけに)
127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:43:53.37 ID:aTznfYvT0
開闢:この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
剛健:このカードを発動するターン自分は特殊召喚できない。
紅蓮魔竜:このカードを発動する場合、次の相手ターン終了時まで
自分はモンスターを召喚・特殊召喚する事はできない。
シャーク:このターンこのカードは攻撃できない。
新コンマイ語
発動するターンがついてるとついていないで効果が違う
132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:44:48.33 ID:u5waFAqT0
コンマイ語難しすぎワロタ
184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:59:29.61 ID:gH8OJWDI0
コンマイ語難しすぎワロタ
裁定作ってる奴本当に遊戯王やってんのかよ・・・
135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:45:41.67 ID:9+eolh170
うむ…。
一回強謙も聞いてみろよ。いけるかもよ。
149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:49:18.90 ID:Vf39l4Zc0
>>135
駄目だったよ強欲で謙虚な壷とは処理が違うので発動できませんってさ
152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:50:18.87 ID:9+eolh170
>>149
「処理が違う」か…。
141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:46:28.10 ID:Jx3zDE4m0
これはVジャンが売れた頃合いを見て裁定変更するコンマイの罠に違いない。
142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:47:10.58 ID:9+eolh170
>>141
アキュリスか。
あれが旧裁定ならドラグももう少し戦えたのにな。
151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:50:05.61 ID:aTznfYvT0
2600打点でぶん殴ったあとエアロ出すだけでも1900確保できるんだから
エクシーズ召喚の損失取り返せるだろ
アシッドロックもできるし現状で十二分に強力
153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:50:20.70 ID:iOQIStsp0
つまりこのテキストは誓約なんじゃなくて効果の一部なんだろうな
聖杯ぶっかけて攻撃も出来るんじゃね
154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:50:45.32 ID:VQNq8XvIO
バハシャパンチ→メイン2アシゴ転移
もうダメだぁ……おしまいだぁ…
157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:52:13.14 ID:9+eolh170
ヴォルカは直接攻撃やった後に効果発動はできないんだよな?
167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:54:19.15 ID:aTznfYvT0
>>157
ヴォルカはテキストが違う
「この効果を発動するターン」、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できない。
160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:52:58.05 ID:cVsR+poY0
キメフォのときも発売数日後にあの裁定出てひどいことになったんだっけ
コンマイはまた繰り返すのか
175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:56:09.45 ID:6V5tlwF7O
>>160
kwsk
178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:57:03.89 ID:cVsR+poY0
>>175
いやほら
発売前は相手の機械も吸収できるなんて誰もわからんかったやん
183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:59:10.08 ID:6V5tlwF7O
>>178
あぁ…そういうことか
書き方ってホント大事だな、身にしみた
217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 12:08:40.29 ID:FTcxAlyl0
キメフォは相手の機械吸える説、吸えない説で拮抗してた覚えがあるが
186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 12:00:08.32 ID:eZMhD5t90

既にホウシンという前例がいるんだけどなぁ・・・
あまり注目されていないのか
189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 12:00:31.64 ID:D10Gx7qTQ
炎星の誰かさんが同じような書き方だったからこの裁定がでる可能性はあった
195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 12:01:48.02 ID:Nq2jXTYO0
>>189
wikiのコメントで触れられてたから見たわ
炎星侯-ホウシン
Q:レベル5以上のモンスターを特殊召喚した後、同一ターンにこのカードをシンクロ召喚できますか?
A:はい、できます。(12/08/01)
216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 12:08:32.78 ID:g8pHRW9F0
事後制約が増えてくれると結構美味しいな
1KILLには悪用できないがアドが取れる感じがよろしい
220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 12:09:14.65 ID:pkciiwyYP
コナミのテキストは1文字も見逃せないのが怖すぎるな
240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 12:17:23.59 ID:SnP7MuDO0
少なくとも凄まじく不親切
売った後に裁定変更余裕でした
409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 13:06:44.71 ID:SVWhKbl90
●小鳥ちゃんがクマ柄プリントパンツを履いていた時、セクハラ発言を出来る。
●小鳥ちゃんがクマ柄プリントパンツを履いていた場合、セクハラ発言を出来る。
後者の方が常に弱みを握れる。時間的な範囲が広いだろ?
411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 13:07:37.02 ID:igCfM9dF0
>>409
悔しいが一番分かりやすい
413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 13:07:45.21 ID:BEhNMFlJP
>>409
前者は履き替えられたら終わりだけど後者はその日1日中効果を発揮しそうだな
24:名無しの生存者 2012/08/22(水) 14:44

konozamaで売り切れ・・・
早いよ・・・
158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/08/22(水) 11:52:20.77 ID:W6hc8d5+O
Vジャンにつく水属性は一味違うな
2004年10月号
黒の魔法神官
2006年10月号
E・HERO エアーマン
2007年10月号
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
2008年10月号
トラゴエディア
2009年10月号
サイバー・エルタニン
2010年10月号
機皇帝グランエル∞
2011年10月号
No30 破滅のアシッド・ゴーレム
2012年10月号
バハムート・シャーク
なんとかエロファントを除けば夏号は比較的優秀
スポンサーサイト
- [2012/08/22 12:13]
- 裁定 |
- トラックバック(0) |
- コメント(94)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
何だ一体w
バハムートシャークTUEEE
VBでルール説明頑張ったと思ったらこれだよ
いやいやアキュリス今の裁定でも十分強いから
なんだこれは…たまげたなぁ…
まあ時と場合も日本語じゃないからな...。
バハムートシャークすげェwwww
つまり、「この効果を発動するターン」という記載ではなく、効果処理後に「このターン」となるわけであるからして効果処理前の攻撃が有効となるわけだ。
念のため聞いてみたけど…
「複数のバハムートシャークが存在し(A、Bとする)、Aが効果を使用したらAは攻撃できなくてBは攻撃出来る」とか結局誓約効果みたいなワケわからん裁定になってるぞ(対応者は早口の金子)揺れまくってるだろこの裁定www
そもそも最近、サンダー家族の辺りからそうだけど表現が曖昧になってきてる
「複数のバハムートシャークが存在し(A、Bとする)、Aが効果を使用したらAは攻撃できなくてBは攻撃出来る」とか結局誓約効果みたいなワケわからん裁定になってるぞ(対応者は早口の金子)揺れまくってるだろこの裁定www
そもそも最近、サンダー家族の辺りからそうだけど表現が曖昧になってきてる
いや、これ召喚後にアムホ使うような意味分からん裁定だぞ
民度の低さからモラルの低下にまで成り下がっちまったのかよ!
民度の低さからモラルの低下にまで成り下がっちまったのかよ!
でもバハムート出しにくくないか?
少なくともデッキを選ぶカードでしょ
まあアシゴロックはやばいけど…
少なくともデッキを選ぶカードでしょ
まあアシゴロックはやばいけど…
後からいくらでも変えられるように逃げ道用意しておいて、売れ行きが悪かったら裁定を捻じ曲げる
そういう風に見えんだよね
そういう風に見えんだよね
インチキ裁定もいい加減にしろ!
俺(コンマイ)がその幻想(裁定)をぶっ壊すってことか…
種族縛りじゃないぶん楽に出せるジャン
25ラインも超えてるわけだしこれヤバイんじゃね
25ラインも超えてるわけだしこれヤバイんじゃね
ホウシンの裁定初めて知った…
自身のssは自身の効果で阻害されない特殊裁定くらいは当然あるとは思ってたけど
自身のssは自身の効果で阻害されない特殊裁定くらいは当然あるとは思ってたけど
こんな裁定でるとは驚いた
キメフォは発売前から相手のも吸える吸えない、どっちも勢力あったよ。
今までの常識からすれば吸えないだったけど、キメフォのページにカリスマ達が相手のも吸えるって言ってたからね
今までの常識からすれば吸えないだったけど、キメフォのページにカリスマ達が相手のも吸えるって言ってたからね
コンマイマジコンマイ
どうせちょっと経ったら裁定変更するってオチだよ
どうせちょっと経ったら裁定変更するってオチだよ
戦争が始まるか?
マーメイルが熱くなるな・・・
誓約効果とはなんだったのか
裁定変更ってよりやるとしたらエラッタだな
KONAMIはテキスト通りに解釈してるし
特に近年はテキストに忠実な裁定出してるよ
コンマイ語って言葉は実は言い得てて、
コンマイ文法わかってればある程度判別できる
「コンマイ文法AI」を学校の必修科目にすべきではないだろうか(提案)
KONAMIはテキスト通りに解釈してるし
特に近年はテキストに忠実な裁定出してるよ
コンマイ語って言葉は実は言い得てて、
コンマイ文法わかってればある程度判別できる
「コンマイ文法AI」を学校の必修科目にすべきではないだろうか(提案)
konozamaで売り切れ・・・
早いよ・・・
早いよ・・・
これを見越して昨日のうちに3冊買った俺は勝ち組
真のデュエリストってのはな
付録物は全部最低3枚は抑えてる
たとえあのラーでもな
付録物は全部最低3枚は抑えてる
たとえあのラーでもな
タッグ用シートだけでも確保したい奴だっているんだ!再発行しろよ!
あの神々の黄昏が今調整中なんだ!
まだわからんぞ
まだわからんぞ
どうせ明日にはできませんって裁定でてるよ
一時的な超裁定は今に始まったことじゃないし
英語版バスターモードと日本語版バスターモードではカードが違うから英語版じゃ日本語の場スターモンスター出せないとか
一時的な超裁定は今に始まったことじゃないし
英語版バスターモードと日本語版バスターモードではカードが違うから英語版じゃ日本語の場スターモンスター出せないとか
並行世界融合みたいな感じだね
シャークさんデッキならエアロもフィッシャーチャージの弾にできるし
バハシャ始まりすぎだろ
シャークドレイクとは何だったのか…
バハシャ始まりすぎだろ
シャークドレイクとは何だったのか…
ホウシンもこんな裁定出てたのか、ますますエヴォルで使いやすくなるな
何かデュエマのストリウム思い出した
イメージ的には殴った後超重力の網使った感じか
イメージ的には殴った後超重力の網使った感じか
イメージ的には「エンドフェイズ時まで」って事か
時と場合は、いままでの説明でなんとなく納得できてたけど、これは意味わからんな。
発動したターンとこのターン
分かるようでわからん
発動したターンとこのターン
分かるようでわからん
イラストアドだけかと思ったらそうでもなかった・・・
ちょっとブリキンギョ集めてくる
ちょっとブリキンギョ集めてくる
ホウシンはブリプリと似たような扱いかな
効果のバハムとはちょっと事情が違うんじゃないか
効果のバハムとはちょっと事情が違うんじゃないか
コナミの裁定は分かりやすいな
×コンマイ
○ コナミ
○ コナミ
なんでだ??!
なんなんだよ一体w
ホウシンとは全くの別物だろ
ホウシンはアバターとかの効果と同じようなわけで・・・
「このカードをシンクロ召喚するターン」とかれていたのならば別だが・・・
なんなんだよ一体w
ホウシンとは全くの別物だろ
ホウシンはアバターとかの効果と同じようなわけで・・・
「このカードをシンクロ召喚するターン」とかれていたのならば別だが・・・
効果の類似例:ホウシン
状況の類似例:アキュリス
さぁ、どっちに転ぶのか見ものだな
状況の類似例:アキュリス
さぁ、どっちに転ぶのか見ものだな
バハシャTUEEEEEEEEEEE
メイン2のみ発動できるって書けよ
えっ?…えっ?
コンマイ語難しすぎ
そもそも紅蓮魔竜はデメリットなんかいらなかった
誰が悪用するんだよ、というかできんだろ
誰が悪用するんだよ、というかできんだろ
なんで例外になるようなカード生み出したし
普通に制約でいいじゃん
普通に制約でいいじゃん
淫夢はおもしろくないからまとめなくていいよ
確かにデュエマのなんたかストリームだわ
2マナ4000で黒単の破格のステータスなんだが、攻撃したターン他のクリーチャーは攻撃出来ない効果。
だが他のクリーチャーが攻撃した後にこいつで最後に攻撃しても問題無いっていう
2マナ4000で黒単の破格のステータスなんだが、攻撃したターン他のクリーチャーは攻撃出来ない効果。
だが他のクリーチャーが攻撃した後にこいつで最後に攻撃しても問題無いっていう
やだ・・・エアロシャークが輝いてる・・・
これは・・・3冊買いしたほうがいいのか
ますます迷ってきた
ますます迷ってきた
楽天ブックスも全滅だぞ
VE7のときは余裕で売れ残ってたのに
VE7のときは余裕で売れ残ってたのに
黒の魔法神官は圧倒的イラストアドと劇中での活躍があっただろ!いい加減にしろ!
黒の魔法神官は普通に優秀じゃないですかwww
黒の魔法神官さんの再録を待っている俺に謝れ!
今回のVJはかなり売れるだろうな
バハムート・シャークに更に元気玉2つ付いてくるんだからな
確かにテキストは違うが、攻撃したターンに攻撃できないって、現状攻撃したターンにメイン挟んだあとまた攻撃できる効果ってライオアームズのみだけど、あいつのメイン2後バトル2効果って装備状態じゃなくてももしかして使えるって事なのか
バハムート・シャークに更に元気玉2つ付いてくるんだからな
確かにテキストは違うが、攻撃したターンに攻撃できないって、現状攻撃したターンにメイン挟んだあとまた攻撃できる効果ってライオアームズのみだけど、あいつのメイン2後バトル2効果って装備状態じゃなくてももしかして使えるって事なのか
教祖が動き出すなw
黒の魔法神官の突っ込みが遅いよ…
ガガガ先輩後輩初め出しやすいカード出たから当時よりは使いやすくなったな
ガガガ先輩後輩初め出しやすいカード出たから当時よりは使いやすくなったな
魔法神官を除けばって・・・・
ヴェーラー3詰み環境とか関係なく俺の里ハイエロは永久封印だわ…
魔法罠止めても関係なさすぎ
魔法罠止めても関係なさすぎ
アシゴ出てからもう1年も経っていたという事実に一番ショック受けた
元気玉は1アカウントで1回で複数使えないからあんま影響ないんじゃね
定期購読3冊注文組の俺に死角はない!これから1年間どんな付属が出ようと店に走らなくていいのだからな!
え、まじ?2冊買っても4つ手に入らないの?
どこもかしこも売り切れ
これって昨日発売した本だよな…?
これって昨日発売した本だよな…?
ちょっとVジャン買い足してくるわ
今Vジャンプの残りどれくらいだろう?
さすがに完売はしてないよな?
さすがに完売はしてないよな?
バハムートシャークデッキ作ろうとしてた俺歓喜www
あーこれはアキュリスパターンですわ
魔法神官よりグランエルのほうが(ry
こんな裁定作るぐらいなら
メイン2にしか発動できないようにしときゃ良かったのに
メイン2にしか発動できないようにしときゃ良かったのに
黒の魔法神官は時代的に仕方ないだろ・・・
アシッド・・・3000のデメリットの固まり
ゼンマイティ・・・ただの1500
リバイス・・・ダイレクトできない2000
エアロ・・・1900、デメリット一切無し
なんでエアロシャーク持ってないんだよ俺・・・
ゼンマイティ・・・ただの1500
リバイス・・・ダイレクトできない2000
エアロ・・・1900、デメリット一切無し
なんでエアロシャーク持ってないんだよ俺・・・
マイティはサメ特殊召喚出来るし…
素材残ればもう一匹出してエクシーズできたのになあ
素材残ればもう一匹出してエクシーズできたのになあ
聖杯使えば効果使っても攻撃可能だとよ。事務局にかくにんしたよ。
バハムートシャークの効果は特殊召喚と攻撃不可の2つ。
攻撃不可な制約効果じゃないらしい
バハムートシャークの効果は特殊召喚と攻撃不可の2つ。
攻撃不可な制約効果じゃないらしい
そろそろコンマイ語検定とかいう資格が出てもおかしくないな
コンマイ語検定出ても半年に一回くらい再試験受けないとあっという間に失効するぞ。
Vジャンを売るための一時裁定という可能性も微レ存
なんでこんなに国語力が試されるんだよw
効果や発動を記号化してればもう少し分かりやすかったのに
何も考えてない原作設定をそのままカードにしたのが間違いの始まり
普通は最初から設計者のコンセプトどうりに作っていくのに
効果や発動を記号化してればもう少し分かりやすかったのに
何も考えてない原作設定をそのままカードにしたのが間違いの始まり
普通は最初から設計者のコンセプトどうりに作っていくのに
コンマイ語難しすぎだろ…
ぜってー後から裁定覆るって、そんな胡散臭い裁定が通るもんか
悔しいけどパンツの例えがすごく分かりやすかった
一気に4500出すのを防ぐための制約と考えりゃ妥当なんでねーの
つかこれはまだ説明されりゃ見分けられるレベルだろ
つかこれはまだ説明されりゃ見分けられるレベルだろ
コンビニ壊滅しててワロタwww
大きな書店はまだそこそこ在庫あったけど
大きな書店はまだそこそこ在庫あったけど
よしエアロシャークのウル買ってこよう
要は制約や契約効果の類じゃないってことなんだろうな。
特定条件化なら発動できるだけで、そのためにクリアしないといけない制約はバハムートにはないというわけか。
特定条件化なら発動できるだけで、そのためにクリアしないといけない制約はバハムートにはないというわけか。
エアロシャークは全種類確保していた俺に隙はないぜ
ようするに、1ターンにバハムートと出したモンスターの2体で攻撃させるのを防げればokだと思って作られた裁定でしょ。
>「複数のバハムートシャークが存在し(A、Bとする)、Aが効果を使用したらAは攻撃できなくてBは攻撃出来る」とか結局誓約効果みたいなワケわからん裁定になってるぞ(対応者は早口の金子)揺れまくってるだろこの裁定www
どこも揺れてない
このカードは攻撃できないってあるからAが使ったらAは攻撃できないけどBはできて当然
バハムート・シャークは攻撃できない。ならAB両方無理だが
どこも揺れてない
このカードは攻撃できないってあるからAが使ったらAは攻撃できないけどBはできて当然
バハムート・シャークは攻撃できない。ならAB両方無理だが
近くの本屋にいっぱいおいてあったwww
最終的に全く裁定は変わらなかったと
まあ、これは読めばわかるからなあ
まあ、これは読めばわかるからなあ
夏にイラスト見て買っといてよかったわ
いまごろ買い漁ろうとしてるおまえらザマアwwww
いまごろ買い漁ろうとしてるおまえらザマアwwww
まあ、これは読めばわかるからなあ(ドヤァ)
こいついつも高騰してんな
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/13-cb0f214e
- | HOME |
コメントの投稿