原始太陽ヘリオスを用いたサンダーデッキの発想に脱帽 

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 20:40:55.77 ID:paKj00RR0

第2回中央杯 7位 【サンダー】
――――――――――――――――――――――――――
モンスター(20枚)         .| 【エクストラデッキ】
3 OToサンダー       | 2 セイクリッド・オメガ
3 ONeサンダー        | 2 セイクリッド・トレミスM7
3 OKaサンダー        | 2 輝光子パラディオス
3 ライオウ            | 1 No.16 色の支配者ショック・ルーラー
3 フォトン・スラッシャー  ...| 1 No.50 ブラック・コーン号
3 サンダー・シーホース ......| 1 No.91 サンダー・スパーク・ドラゴン
2 原始太陽ヘリオス    ..| 1 インヴェルズ・ローチ
                     | 1 ヴァイロン・ディシグマ
魔法(8枚)               | 1 ヴェルズ・ウロボロス
3 サイクロン           .| 1 ガガガガンマン
2 強欲で謙虚な壺       .| 1 カチコチドラゴン
1 大嵐               .| 1 迅雷の騎士ガイアドラグーン
1 増援               .|
1 死者蘇生           .| 【サイドデッキ】
                     | 3 電池メン-単四型
罠(12枚)             | 3 デッキロック
3 マクロコスモス       .| 3 強制脱出装置
2 神の警告           .| 2 スノーマンイーター
2 激流葬             .| 1 オネスト
2 ディメンション・スライド  | 1 カラクリ忍者 参参九
2 奈落の落とし穴      | 1 次元幽閉
1 神の宣告           .| 1 聖なるバリア-ミラーフォース-
――――――――――――――――――――――――――

ディメンジョンスライドが光るなw

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 20:43:01.23 ID:NxMzUsc/0
>>111
これフォトスラ以外モンスター皆光り物じゃないかい
そういうデッキ憧れるわ


133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 20:44:50.97 ID:y68Ak2HPP
>>121
ようこそ札束の世界へ…



115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 20:41:40.77 ID:QPbizfyT0
hidden-cosmoss.jpg

マクロコスモスの忘れ去られた効果を使いこなすとは・・・


137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 20:45:40.31 ID:mUXHIJogO
hara-herios.jpg

ヘリオスを素材に使うのか 凄い発想だ


143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 20:46:48.94 ID:3juEZoiK0
>>137
デッキから場に出ればどんな雑魚だっていいんだからいろんなカードが発掘できそうな気はする


104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 20:39:32.83 ID:hvZtH0a50
なんだこのデッキ…
ヘリオスを完全にエクシーズ素材扱いしてんのね
シーホース3積み必須とかハードル高すぎる



125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 20:43:51.73 ID:trQUxgCg0
dime-st00.jpg

>自分フィールド上にモンスターが特殊召喚された時に発動できる
>相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択してゲームから除外する
>その特殊召喚がエクシーズ召喚だった場合、このカードはセットしたターンに発動できる

ディメンションスライドはまあすぐ打てるし除外だし使えるけど
いざ投入するかと言えば枠がない気もするんだけどなあ


112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 20:41:17.84 ID:Z8/2ftSe0
単四よりONeサンダー3積みなのか


171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 20:51:36.44 ID:dNsdDqW10
つかオネエとマクロって相性悪いような・・・
マクロメインなのはマーメイル徹底的にメタってるからだろうが


191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 20:57:13.80 ID:hvZtH0a50
>>171
マクロ前にシーホース落としとけば裁定1回は使えるってことじゃね

よくよく考えると、シーホース効果オネ×2サーチ
オネ召喚シーホースサルベージとか、動きキモいな


202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 21:00:46.11 ID:QPbizfyT0
>>191
手札1枚増えてる分キンギョガジェギアギガよりタチが悪いな


116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 20:41:42.86 ID:2y1JToqR0
シ ー ホ ー ス 高 騰 不 可 避


119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 20:42:32.56 ID:nJDT8h3K0
>>116
これ以上高騰すんのか


124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 20:43:43.50 ID:QPbizfyT0
>>116
もう既にショップ価格で1枚6k超えてるんだが


118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 20:42:24.62 ID:henDrpMV0
シーホースは1枚あるけど
今後使うかもしれないと思うと
売るに売れない


164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 20:50:05.14 ID:QOGcPk4/0
シーホースは、エレキ、電池メン、サンダーに使えるからね
需要も多いだろう


126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 20:43:55.98 ID:hvZtH0a50
どっちにしろ1枚じゃ大して意味が無い・・・ 
こういうカード購読につけるなよ・・・ 


129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 20:44:29.63 ID:9CO5uG270
まあシーホースは言語に拘らなければ英語板があるし…


130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 20:44:31.82 ID:EUUj26aP0
海外版での再録待ちだなぁ


134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 20:45:02.79 ID:paKj00RR0
>>129-130
うわあああああああああああああああああああ

ところがどっこい、英版でもシクなんですなぁ



141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 20:46:30.40 ID:UV6PgPjf0
>>134
か、韓版待ち…(震え声)


127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 20:44:15.01 ID:1UIchjUW0
こういうときのために定期購読してVEも応募しておかなきゃいけないわけだな


213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/11/04(日) 21:03:59.82 ID:/EfV9eSO0
サンダーとかすげえな
みんなが似たようなデッキ使ってる中
こういうオリジナルのデッキ考えて使ってる人はマジで尊敬するわ…


スポンサーサイト



コメント

定期購読すればシーホース3枚いただけるんですね?

その発想はあった
でも、結果残さないと意味ないんだよな……
この人は凄い
  • [2012/11/04 21:44]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ヘリオスってムラッとくるぜ!
  • [2012/11/04 21:45]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑ヘリオスのボディラインはエロいよな!
  • [2012/11/04 21:57]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • LMKvvblo
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ヘリオス・デュオ・メギストス「///」
  • [2012/11/04 21:57]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

○○っち店長「サンダーTUEEEEEEE!!!」
  • [2012/11/04 22:02]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • GE1Q478A
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑ や め ろ
  • [2012/11/04 22:05]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑7 オウ、考えてやるよ(やるとは言ってない)
  • [2012/11/04 22:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ヘリオスも地味に高いのよな

宗教がヘリオス推ししてるのかと思った
  • [2012/11/04 22:14]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

おれも普通に思いついてたし……
なお中堅未満の強さしか引き出せなかったもよう
  • [2012/11/04 22:21]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

このデッキでトレミス生き残れるんかな?
  • [2012/11/04 22:22]
  • URL |
  • 名無しの散歩さん
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑まぁそういうこともあるよ。俺は昔、次元帝にピン差ししてリリース要因にしてた。
  • [2012/11/04 22:30]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ヘリオスと結婚した
  • [2012/11/04 22:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

どこがすごい発想かわかんないんだけど…
ヘリオスを素材にすんのって次元帝のころからあったよね

ここの人達謙虚すぎる…
起源を主張しても良いんじゃよ?
  • [2012/11/04 22:53]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ハブられたOneサンダーが今年のPPに強力効果で入ったらどうなるんだろ・・・?

しかしツッコミしたいとすれば海外で「再録」じゃなく「収録」なのになんでみんな再録言うんだろ?
  • [2012/11/04 22:56]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

レアカード多いな
  • [2012/11/04 23:01]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ヘリオスの顔は光で消えてるだけなんだ
  • [2012/11/04 23:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑5
ミサワさんちーっす^^
  • [2012/11/04 23:07]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

韓国面に染まるしか道は残されていない
  • [2012/11/04 23:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

その発想あったわー思いついてたわー

ネタじゃなくてこう言ってる奴の顔が見たいw
  • [2012/11/04 23:14]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

高騰で値段が一、十、百、千、万丈目サンダー
  • [2012/11/04 23:31]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ヘリオスは顔が無いのが残念だが、ナイスバディであることに変わりない
そこを生かして妄想するんだ

シーホースはガイアやプリズマーと同じ再録臭(悪い意味で)がするカードだな
  • [2012/11/04 23:34]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

チェーンビートの人といい、この人といい発想だけでなく結果も残してるから凄い

  • [2012/11/04 23:59]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

宗教で紹介やめちくり〜
  • [2012/11/05 00:19]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • ZFPdhQVM
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

いや、中央杯の前にたしか関西のcsでガイドラビットにヘリオス採用されてて話題になっただろう
  • [2012/11/05 00:36]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

このランク4の層の厚さである
その強さを他のランクにも分けてくれませんかねぇ……
  • [2012/11/05 00:48]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

CGIでなら前にみたなー
本人かw?
  • [2012/11/05 01:44]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

マクロとサンダーのシナジーがよく解らん
もしかしてマクロってシナジー関係なく無く環境メタる為に入ってる?
  • [2012/11/05 01:45]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

マクロ「コスモ」スとサンダー・・・(察し)
  • [2012/11/05 02:56]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ヘリオスを使いたいとは思ってたけど、マクロで特殊召喚出来るんだったね、すっかり忘れてた
素材の為に投入ってのが洒落てていい
  • [2012/11/05 03:24]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

YOT杯でも入ってるし、そっちは一位だぞ?
  • [2012/11/05 03:43]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

こういう奇抜なデッキを回す人が昔は多くて憧れの的だったのよ
テーマも面白いけどもっとこういうのもチェキしろよ
  • [2012/11/05 08:21]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>父さん母さん、僕の彼女を紹介します。出ておいで(おもむろにデッキからカードをドローする)
⇒トップデーモン
  • [2012/11/05 09:59]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ヘリオス特殊召喚→ディメンションスライドは決まれば楽しいだろうな
  • [2012/11/05 10:33]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

今この記事見たけどすごいなw

シーホース高すぎて作る気にはなれんけど、こういうテーマデッキ以外の面白いデッキで結果を出す人がいるのはいいことだ
  • [2012/11/05 11:27]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • XqYWyCZE
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

そのうちストラクで再録するから(震え声)
  • [2012/11/05 12:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まーた宗教ビート(笑)が産まれてしまうのか
  • [2012/11/05 12:45]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ヘリオスってなんかロボットアニメのラスボスで出てきそう
  • [2012/11/05 13:22]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

皆マクロコスモスのヘリオス特殊召喚効果忘れてるよねw
次元組んでた時に使ってたけど対戦する相手に一様に驚かれる
  • [2012/11/05 14:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

確かにこういう一見して相性悪いカードの合わせ方はなかなか出てこない

実際はマクロあるだけで相手停止する上に全力で割りにくるから共存可能って事なんだろうが
  • [2012/11/05 14:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

なんかシーホースって言われると昔のバニラの方を思い浮かべてしまう・・・

こういう人は同じデュエリストとしてガチで尊敬に値するわ

コピ厨は見習えよ(真顔)
  • [2012/11/05 15:45]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

メギストス達は使われないという…
エクシーズ素材デッキから持ってこれて相手の妨害も可能ってのはかなりデカいよね
  • [2012/11/05 15:51]
  • URL |
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑3
魚族+獣族で出していたな。
こいつ素材に獣融合すると没食らうという。
  • [2012/11/05 19:49]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

デッキに関することを忘れてた。
こういうデッキで結果残せる人がうらやましいな。
  • [2012/11/05 19:51]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

最近宗教何してるの?
  • [2012/11/06 00:20]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑×6
カイザーシーホース「・・・・」

ここであの流れがまとめられるとは思わなんだ
まだシーホース一枚しか持ってないのにw
  • [2012/11/07 06:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

サイドにデッキロック3積なのは笑った
  • [2012/11/08 00:17]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ディメンションスライドがマクロコスモスと伏せてるだけで、擬似的なフリチェの相手モンス除外カードになるコンボか…。相手モンスss→召還成功時マクロ発動!→ヘリオスss!→スライド発動!→相手モンス除外!うーん、面白いなwww
  • [2012/11/08 13:33]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

サンダー組みたいんだけどシーホースの値段が高くて手が出せねえ、シーホースないと劣化ガジェ止まり。ぐぬぬ・・・
  • [2012/11/08 16:12]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まぁ確かにヘリオスをなんとか使おうと思うこと自体は、次元帝あたりからあるにはあったろ。
なんでミサワ扱いなのかようわからんが。

それより、ヘリオス(男)に欲情しちゃならんぞ
  • [2012/12/04 10:58]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

以前からあったよねという話にすら、ミサワとか言い出すのか
もう言葉の意味なんてどうでもいいんだね、そういうやつらって
  • [2013/12/28 21:58]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

その型が結果出して注目されてるのに俺知ってたわーとか古参ぶってるのがミサワみたいで滑稽なんだろ
  • [2013/12/28 22:24]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/122-309a199f