遊戯王WCS2008 特典カード・・・当時の住民たちの反応 

早い話が次元幽閉である

896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 17:37:52 ID:6uAuCnsM0
ちょwwwwWikiに次元幽閉のってるけどソースどこよwwww


899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 17:39:08 ID:R0fakY040
おまけにディープダイバーってカードと強者の苦痛ってカードも...


900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 17:39:17 ID:MOuHlkxF0
http://manjyomethunder.twoday.net/
リンク消失

ダイバーもwwwwwwwwwwww


904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 17:41:14 ID:6uAuCnsM0
>>900
更新されてないかとおもってスルーしたけどよくみたらしたにかいてたのかああああああああ


127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 20:12:54 ID:35UPbIVUO

次元幽閉まじかよ…
これは悪夢だぜ…



906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 17:42:33 ID:1nUUkANR0
wiki見て気づいたけど全部アモンの使ったカードか
次元幽閉以外印象に残ってない


907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 17:42:55 ID:QxTcugjd0
そう言えば次元幽閉のイラスト…久しぶりかな?


908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 17:44:18 ID:6uAuCnsM0
次元幽閉のためにゲーム3つかおうかでもそうしたらDS買うお金が・・・どうするどうするよ俺!


911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 17:46:29 ID:MOuHlkxF0
DP、新パック、タッグフォース2、そしてWC2008

バイトせねばwwwwwwww


912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 17:46:39 ID:elQCBxtd0
強者の苦痛は使われると鬱陶しそうだな・・・


919:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 17:50:44 ID:QxTcugjd0
今年発売したら2008じゃないだろうに…


927:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 17:57:18 ID:SnFs3WKW0
炸裂装甲ですら良くお目にかかるのに、そこに次元幽閉まで加わるのか・・・
アンデッド的には痛いな


944:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:07:32 ID:qdA59UG/O
炸裂除外版て…orz
次元誘爆出してくれるならおk


930:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:00:32 ID:uroEv3s90
強者の苦痛って何気に強いな
パーミでも役に立つかね


942:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:06:06 ID:SnFs3WKW0
>>930
アルテミスとパーシが力負けしないのは(・∀・)イイネ!! >強者の苦痛

でも、次元幽閉とかの除去罠入れたほうが無難だろうな


933:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:01:53 ID:OxgtGS3FO
そして必須カードになる異次元帰還


935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:02:32 ID:dn/BvW980
TF2と2008を各三つずつ購入…
わしの食費が…


937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:04:25 ID:TTTHBDGy0
3枚ともトーナメントレベルに持っていってもいいくらいの強さ・・・同じゲーム3個もいらないんだけど。


939:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:05:16 ID:uroEv3s90
>>937
そこで天使の施しだ


943:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:07:04 ID:TTTHBDGy0
>>939
発売日前日でも無い限り天使の施ししても損害は大きいんだぜ・・・。
当日に2500円~3000円くらいで買い取ってくれる店ないかなぁ


946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:09:15 ID:WyRdNukw0
>>943
カード無いと買取価格激減
もしくは買い取ってもくれない


940:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:05:51 ID:WyRdNukw0
3本も買いたくねぇよ・・・
シングル高いだろうな
いくらになるやら・・・



947:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:10:32 ID:kdk50X3J0
発売が今年って事は、少なくとも2008年以降に発売するカードは実装されないって事だよね
何か選考会やる頃には時代錯誤な環境になってそうだな


948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:10:53 ID:GV/tvQ5Z0
糞KONAMIめ...どんだけだよ
いったいどれだけ儲かりたいんだよ



950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:12:24 ID:6Sp/VlYC0
沢山売り切った後で全部制限になるフラグだったりしてな


957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:16:11 ID:ep9gsFUw0
>>950
OCGではよくあること
ウィキペディアにも記載されていて吹いたw


952:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:14:22 ID:g6AqVU9w0
次元幽閉とは…また酷いカードが出るのか。
地砕き・地割れを制限した一方でこんなカードを出すとは、
コナミはデュエル環境をどのような方向に調整したいのか。

やはり撲滅の使徒を使うしかないのか。


955:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:15:32 ID:FMYtxsN80
>>952
ショッカー準制限はこのためだったんだよ!!


959:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:16:42 ID:RLmd1gPf0
>>955
フォートレスにされるぞ
俺はインヴィシルを使わせてもらう


962:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:18:00 ID:TTTHBDGy0
じゃあ俺はミラージュドラゴンを使うよ。


970:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:21:44 ID:WyRdNukw0
幽閉対策
ショッカー
ワーウルフ
ミラージゅ
でおk
それにしても撲滅の時代ktkr?


975:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:24:02 ID:TTTHBDGy0
>>970
幽閉はわざわざ対策するっていうカードじゃないと思う。
今まで炸裂全く使ってなかった奴が、除外効果になったし使うか、ってのはあんまり無いはず。


992:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:34:05 ID:kB6FuWzjO
強者の苦痛発動!

メビウス:攻撃力2400→1800
グランマーグ:攻撃力2400→1800
テスタロス:攻撃力2400→1800
ライザー:攻撃力2400→1800

ザボルグ:攻撃力2400→1900(`・ω・´)シャキーン


994:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:34:33 ID:J0a8ATXm0
>>992
地帝涙目wwwwwwwwwwwww


20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:41:19 ID:si4N+2Zb0
エクゾディオス、霧の王、ディープダイバー、強者の苦痛、次元幽閉

アモンって雲魔物以外限定だよな
KONMAIに気に入られてるのか


21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:41:58 ID:Qc5RVC/p0
>>20
それに比べてジムの冷遇ぶりと来たら


980:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:27:19 ID:SnFs3WKW0
アモン始まりすぎワロタw
ジムの三沢化が非常に心配です


23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:42:34 ID:MOuHlkxF0
アモンが金持ちキャラだからカードも高額なのか…


84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 19:45:39 ID:efZ8sAfPO
幽閉OCG化で俺のデッキ涙目


85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 19:47:29 ID:WyRdNukw0
幽閉?俺のキンドラホルスの敵じゃねぇwwwww


92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 19:53:11 ID:qxNNkpOT0
幽閉ってそんなに強い?
確かに強いけど幽閉1枚で涙目になるデッキって…


93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 19:54:56 ID:OFCXmvLc0
>>92
バブーンがかなり痛いね


99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 19:56:26 ID:uusiYime0
バブーン制限解除フラグ


100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 19:56:30 ID:nRR391Pq0
次元幽閉が出たら炸裂装甲の価値が殆どなくなりそうだな


103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 19:59:00 ID:aD0wDkNY0
>>100
次元幽閉高くなりそうだけど。
貧富の差が一発で見分けられる


102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 19:58:44 ID:yl+vLE720
ディープダイバーはあんまり騒がれないな
一応サルベージ出来るし効果は無限の可能性を秘めてるのに



112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 20:05:27 ID:uroEv3s90
>>102
デッキ次第じゃね?
一応デッキの上に置くというアドバンテージがあるし


104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 19:59:21 ID:q4zWpcTcO
ダイバーは間違いなく制限でしょ常考


106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 20:01:13 ID:aD0wDkNY0
ダイバー無制限、クリッター制限なんて状況やばくないか
エクゾディア的に考えて


107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 20:01:26 ID:ygS51kYs0
ダイバーは間違いなく最強クラスだな
俺のエクゾデッキに入れたいんだが金が無い…


125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 20:11:52 ID:iDncDAvk0
ディープ・ダイバーとか中々壊れの臭いを醸し出している


274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 22:02:58 ID:W1oFDo5xO
次元幽閉と炸裂装甲の関係は相互互換という表現が正しい
ディープ・ダイバーが壊れとかいう発言はネタでFA?


280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 22:08:25 ID:tJopkozK0
>>274
>次元幽閉と炸裂装甲の関係は相互互換という表現が正しい
お前は何を(ry


282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 22:09:49 ID:ygS51kYs0
>>274
このスレは過大評価が好きですから


339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 22:34:52 ID:W1oFDo5xO
>>282
再認識した


182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 20:38:35 ID:BblNqcKv0
ディープ・ダイバー、サルベージできるのか
なんという深いヤツ


290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 22:13:20 ID:yl+vLE720
強者の苦痛も結構強いのに話題にならんな


293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 22:14:43 ID:ygS51kYs0
>>290
地味だからじゃないか?
実際、俺はあの三枚の中では強者の苦痛が最強だと思う


294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 22:15:22 ID:Bx0PUPh60
>>290
攻撃力下げる永続効果は地味だが強いぜ!
アルティメットインセクトとかVENUSとか・・・


44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 18:59:27 ID:SnFs3WKW0
究極虫+ワンフー+強者でアルティメット王虎始まったな!


295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 22:15:49 ID:tJopkozK0
強者は強いと思うけどやっぱ地味だよな
とりあえずエアーでハイビートの連中を殴り殺すためにはいいカード


297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 22:16:34 ID:0KFXBFVKO
ここで話題にならないって事は強いんだよ!


305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 22:20:58 ID:efZ8sAfPO
強者の苦痛なんて出してこれ以上上級の価値下げてどうすんだコンマイ


308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 22:22:58 ID:Bx0PUPh60
>>305
帝対策かと思いきや、メビウスに割られるとw


343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 22:36:32 ID:NzepvQCO0
除外利用されすぎて
除外カード乱発しても平気な雰囲気に


366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 22:47:09 ID:tj76Zle10
まさか次元幽閉が出るとは思わなかった
もう奇跡のジュラシック・エッグで攻撃するしかない


375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 22:49:57 ID:u41qjNLm0
超閃光の追放者

このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、
相手の除外ゾーンからカードを3枚まで選択し、
相手のポケットに入れる


380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 22:51:27 ID:WyRdNukw0
>>375
イミフwwwwwwwww
もう完全封殺かwwwwww


383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 22:52:52 ID:efZ8sAfPO
>>375
「ポケットから可能な限り召喚することができる」


396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 22:57:36 ID:RLmd1gPf0
除外がチープになってるなw
この状態なんとかしなきゃいけないんじゃないのかな?かな?

コナミが除外はもう一つの墓地と考えてるならそれは仕方ない、か


404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 23:00:26 ID:6Sp/VlYC0
そろそろ遊戯王にも最悪ゲームから徹底的に永遠に除去領域が必要だな


382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 22:51:44 ID:ATYKjABH0
自力除外デッキにいれたいな次元幽閉
でも高くなりそう


426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 23:07:48 ID:bzcqBn/L0
除外された裏側になっているカードは回収しにくいから
除外されたカードを裏側にするカードがでてほしい



441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 23:31:49 ID:f7Ld1ZZg0
エアーオーシャン結構始まる気がする
次元幽閉はエアーマンで割れるし、亜空間、脱出で避けられる
しかも次元幽閉は強力な除去として入る
強者の苦痛はエアーマンで割れるし、こっちが使えばエアーマンが戦闘面で
かなり強くなる


448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 23:34:29 ID:fzdpLG4M0
>>441
エアーオーシャンは寒波メビにボロボロにされるよ


669:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/08(土) 10:15:49 ID:+Qri/ZiC0
強者の苦痛と次元幽閉って凄いネフティスイジメだよね


954:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/08(土) 17:46:30 ID:xkurjmg+0
次元幽閉、誰も炸裂装甲なんぞ使わなくなるぜこれ
除外より破壊の方が有利な場合なんぞ無いわけだし



956:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/08(土) 17:48:27 ID:nb9iV1gZ0
>>954
異次元の生還者「まったくもってそのとおりだ」


957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/08(土) 17:49:28 ID:2bqTu4Wl0
>>954
洗脳されたネフに対するなら炸裂装甲

前スレから叫んでるけど、相互互換の関係ね
もっとも、どちらを選ぶかと問われれば、当然のように次元幽閉を選ぶ


965:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/08(土) 17:59:38 ID:i4TPT3lHO
次元幽閉はどう考えても炸裂装甲の上位互換


445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 23:32:46 ID:gV6+EGnQ0
次元幽閉は普通に流行るだろ
強者のなんとかはしらないが


453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 23:36:39 ID:JmwnUAU/0
先行1ターン目で強者の苦痛出されて萎える日がきっと来る


474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 23:57:11 ID:yl+vLE720
強者の苦痛は敵全体に効果が及ぶけど
鎖みたいにダメステ発動出来ないし爆弾みたいに除去に強い面もないんだよな
でも全体弱体化ってかなり強いからな


109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 20:02:29 ID:OFCXmvLc0
去年のエアーマン、ゴーズのために3冊買わされ

今年は幽閉だけで3本買わされるのか……

また資産ゲーですかw



110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 20:03:47 ID:6Sp/VlYC0
>>109
そしてゴーズやエアーマンと同様、三つ買った後で制限入り…

573ならやる…ッ!


123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 20:10:49 ID:BblNqcKv0
ふざけんな!ソフト三つも買わないといけないのかよ!
死ねるぜ!573さんよお!


470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 23:55:46 ID:i4TuEzZSO
付属カード強すぎどんだけー
573はいい加減ゲームにパワーカード付属するのやめろよ・・・
財布が蝕まれていくぜ


471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/07(金) 23:55:50 ID:2WTX6ejL0
最近のゲーム特典は優秀なカード多いな


484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/08(土) 00:04:23 ID:jJmxo8CwO
定期のカードが環境を圧巻するのは酷いな
金のない奴から淘汰されていくなんてOCGの寿命を縮める事でしかない


522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2007/09/08(土) 00:23:11 ID:jJmxo8CwO
まぁ書籍付属はまだ容認出来るな
個人的にはストラクにもっと力を入れて欲しい


スポンサーサイト



コメント

当時のコナミは頭がおかしい
  • [2012/10/30 00:35]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

次元幽閉さん輝き過ィ!
  • [2012/10/30 00:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

最悪ゲームから徹底的に永遠に除去領域みたいの出しても結局それ関係のカード来そうだけどな
向こうは銀枠だからそういうのはなかったが
  • [2012/10/30 00:37]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

後にディープ・ダイバーの強化版である
ラヴァルバル・チェインが出るとは
  • [2012/10/30 00:40]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ダイバーは制限でしょ常考!
  • [2012/10/30 00:48]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

幽閉はすっかりお安く・・・
炸裂さん、バトルブレイクが弱体化して
良かったね(白目)
  • [2012/10/30 00:55]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

チェインがいる今なら確かにディープダイバーは微妙だけどな。
幽閉とダイバーが評価されてる通り攻撃宣言や戦闘破壊は割と普通の除去方法だったんだよな。
加速しすぎて甲虫装機あたりで「攻撃反応型()」「被戦闘破壊時()」って感じになっちまったよな。
  • [2012/10/30 01:05]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

封魔の呪印のこと、時々でいいから思い出してあげてください
  • [2012/10/30 01:06]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

こんな状況でよく荒むことも無く続けられたな当時のプレイヤー
  • [2012/10/30 01:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

幽閉も今じゃ百円以下だしな
カード目当てでゲーム買った奴NDK?NDK?
  • [2012/10/30 01:09]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ストラクに力を入れた結果wwwwwwww
  • [2012/10/30 01:15]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • sSHoJftA
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>そしてゴーズやエアーマンと同様、三つ買った後で制限入り…

573ならやる…ッ!

やりよった・・・ッ!
  • [2012/10/30 01:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

新作ゲームはいつになったら出るんだ!答ルドガー!
  • [2012/10/30 01:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

そして賄賂へ・・・
  • [2012/10/30 01:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

去年のオシリスの辺りから確変入って若干優しいコンマイになってるよね
だがしかし、TF7はいつ出るんだ答ルド
  • [2012/10/30 01:53]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

今も昔も注目されてない→強いなんだな。
  • [2012/10/30 02:08]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

幽閉は壊れだと思ってたけど結局制限ならなかったな
いや今でも結構壊れてる効果だと思うんだけどね
  • [2012/10/30 02:17]
  • URL |
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>強者の苦痛発動!
>メビウス:攻撃力2400→1800

いやwメビウスなら割れるだろw
ライザーも1時的に回避できるな

次元幽閉がある今、本当にいらないよな炸裂
ミラフォでさえ準制限だし炸裂を使う必要性がもはやない

今はなきTFも昔は特権カードがすごく充実してたもんなぁ・・・

幽閉>炸裂>地雷>幽閉の三すくみの関係(キリッ

誰がどう見ても幽閉大勝利だよ
  • [2012/10/30 04:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

そんなことよりTF7はよ
  • [2012/10/30 07:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

魔宮の賄賂事件
  • [2012/10/30 07:47]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

もうワームホール作れよ
  • [2012/10/30 08:06]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

幽閉、強者の苦痛好きだったんだがな・・・

マシンストラクは本当にやり過ぎたな
みんな一時期は幽閉2,3枚入れてるのはデフォルトみたいになってしまって、行き過ぎた結果GSに収録されてしまうという悪夢に
  • [2012/10/30 08:25]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

TFでDPが足りない時に炸裂で妥協してたな
  • [2012/10/30 09:35]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

それでTF7は・・・
  • [2012/10/30 10:00]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

攻撃反応系罠が使われないのは寂しいよな。
これぞ罠!って感じなのに。

幽閉は強すぎるのが分かってたのか、ゲームだと制限かかってたよね。
苦痛はエクシーズの登場で死んじゃったよなぁ。
  • [2012/10/30 11:23]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

これが一アドとるのに必死になってた環境か…
  • [2012/10/30 11:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

TFも2以外は特典ゴミなんだよなぁ
幻獣とか特典だけで終わったし
  • [2012/10/30 12:38]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

この時始めて同じゲームを2つ買ったわ
ゲームはすぐ売り払ったのでアドはとれた
  • [2012/10/30 12:47]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

懐かしい… 発売日にゲームとカード全部売るとアドが取れたから6つ買ったなぁ
  • [2012/10/30 14:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

この時の周りは転売厨で溢れかえってた
高校生の分際で賄賂と幽閉各10枚持ってる友人にはさすがに引いた
その資金を闇の誘惑、アムホ、混黒、ディスクガイ、エアーマンに費やし、
再録と禁止の犠牲者となり引退した
今でもざまぁと思ってるわ

もう二度とこんなことするなよコンマイ

罠がいい意味で輝いているこの時代に戻りたい・・・
今の罠の「何もさせない」っていうスタイルはどうもなぁ・・・
シンクロ出てから罠がどんどん嫌な方向へ進化してる気がする

※欄を見るまでTF7の可能性を忘れていた俺はデュエリストの恥さらし
  • [2012/10/30 17:33]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

WCSの特典って強いの多いな
攻略本含めるとディスクガイ、Bloo-D、幽閉、苦痛、IFデーモン、ヘルパト等
ツインコップやボマードラゴン、マジックストライカー、他IFシリーズとかも普通に強いし
  • [2012/10/30 17:45]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

エアーオーシャンってオーシャン守って毎ターンエアーマンでアド稼ぐデッキのことか?
懐かしいから組んでみようかな。バックがサイクナイショで割られて1KILLされる未来しか見えないがwww
  • [2012/10/30 18:25]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

↑2 俺の手元にあるフルールドソルシエールの使い道を頼む
  • [2012/10/30 18:43]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

特典カード云々言われてるが
WCS2008は神ゲー
ガイウスが使えんのが痛いが
  • [2012/10/30 19:50]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

今は攻撃反応糞強いよな
メインにミラフォ2、サイドに幽閉2以上ないとマジで辛い時代
サイク3ナイショあるしバランスはとれてると思う

幽閉が有能なのは今の時代になっても変わらんさ
一時期、害虫のせいで攻撃反応型トラップは全部廃れたが
  • [2012/10/30 21:50]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

タッグフォースの方も賄賂収録とかこの時期は色々やばかった
  • [2012/10/30 22:39]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • cRy4jAvc
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ゲームのランダム封入を復活させようぜ
  • [2012/11/01 18:11]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

MGS4の開発資金調達のためだったんだ仕方ない
  • [2012/11/06 04:26]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/115-3927758c