どこが一番優良企業(テーマ)なのか
- ネタ
- | トラックバック(0)
- | コメント(112)
200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 09:39:25.28 ID:oDbAfh4H0
首領が強いテーマはカッコいい
シエンやグラファテメーらは前に出すぎだ
201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 09:41:06.70 ID:KSDrzsz50
シエンは効果が武士っぽくないんだよなぁ
罠を無効なら正々堂々勝負って感じなんだが
202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 09:42:11.19 ID:flofsUYd0
仲間を逃げさせて前線に出て戦うグラファは上司の鑑
危なくなったら仲間を切り捨てて生き残ろうとするシエンは上司の屑
208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 09:44:03.27 ID:oDbAfh4H0
グラファさんは使えないやつはすぐクビにするような人です
リアリストですね
209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 09:47:28.81 ID:ad1Jtq6ZO
この戦いには付いていけないからクビにして嫌われ役になるエースの鑑
210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 09:48:43.53 ID:1+mzCzoBO
グラファさんは部下思いのいい上司だろ!
213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 09:49:39.14 ID:jjWEELdZ0
張り切って前線に出でた部下を速攻呼び戻すグラファさん
部下に仕事させない上司ってすばらしいな
215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 09:51:46.48 ID:oDbAfh4H0
それに比べて氷結界のやつらときたら
276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:45:52.68 ID:L/TUGWZm0
ただでさえ業績不振なのにやり手の取締役が副業でどんどん逮捕されていく氷結界
217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 09:53:12.16 ID:eb4lf+/t0
それに比べてAOJのやつらときたら
221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 09:55:16.55 ID:oDbAfh4H0
>>217
あいつらは上司部下とかないから
同好会レベルだから
218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 09:53:30.48 ID:jF2Rol0l0
レインボードラゴンは遅刻常習犯
出社しても寝ボケてすぐに働かない
223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 09:56:54.19 ID:1+mzCzoBO
むしろ部下の方が優秀なBFの上司はどうすれば…
226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 09:58:52.53 ID:IKCf+TdjO
>>223
老害じゃね?
227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 09:59:26.15 ID:L/TUGWZm0
無能な怠け者は総司令官に向くっていうし
230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:01:29.38 ID:kpV5OrbhI
BFはゴヨウ、ブリューナクがもういないからな。優秀な幹部が消えて微妙な社長と
最早時代遅れな部下が残った
240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:12:21.31 ID:eb4lf+/t0
ブリュゴヨウといったレベル6シンクロ課の派遣社員が契約切れで弱体化
正社員のゲイルとカルートはBGのコンマイへの癒着疑惑で犠牲に
会長のシルバーウィンドさんと社長のBF竜は今日も社長室でトランプを
242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:14:11.20 ID:nMVk59+v0
>>240
結成時の社員が優秀だったのに後から入った奴らが無能だらけなのがきっついな
243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:15:40.42 ID:WU8eYSdL0
>>240
無能上司と上司頼りの部下で休む暇の無いアームズアーマードか
244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:16:03.51 ID:j1I5b1vm0

期待の新人のBFDがただ家柄いいだけの無能なおぼっちゃんだったからな
248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:20:42.98 ID:flofsUYd0
やる気のない同期や上司に囲まれつつも派遣業を中心に頑張るゼピュロス君
ただ派遣業ばかりやってるせいか会社を見限っている節も見られる様子
250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:23:19.27 ID:kpV5OrbhI
折角入社したのに役立たず扱いされ、同じスキルを持つカルート先輩も戻ってきて
居場所のないダマスカスはまさにお前ら
253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:26:24.03 ID:ZET7rCAqO
>>250
いつから、俺たちがテーマに属していると錯覚していた……?
225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 09:58:15.63 ID:KSDrzsz50
下級や融合の切り札が互いに助け合い役目を果たすHEROは全テーマの理想
231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:01:49.97 ID:oDbAfh4H0
>>225
一回倒産したけどな
262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:35:14.20 ID:ad1Jtq6ZO
HEROは大部分を切り捨てて後に埋もれてたバブルを昇格させHCから社長も強奪し大成功だな
229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:00:19.30 ID:j1I5b1vm0
その点強さに多少の差はあれど、円卓会議の帝は素晴らしい
233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:03:05.25 ID:dE5TPigV0
帝さんとハムドさんはアドバンス業界最後の希望
255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:27:28.30 ID:pvpY0u4z0
ハードアームドドラゴンは従属神の称号を得ても良いよね
232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:02:28.12 ID:C9DytGnRO
そういや海皇ってまとめ役がいないな
234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:05:44.51 ID:j1I5b1vm0
>>232
役に立たないポセイドラさんを放っておいて派遣のメガロアビスさんがまとめてる
236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:07:21.03 ID:P9DEvs4R0
一方マーメイルは新入社員含めて粒ぞろいだった
アビスランゴ?何それ
237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:09:22.54 ID:flofsUYd0
物資提供で自宅警備員をしてた上司のダイヤさん自宅が無くなったからたまに前線に出かけるようになったな
戦線にでると絆パワーを発揮する模様
249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:22:22.94 ID:wFKTQrBaO
マドルチェは同期の中でメェプルだけ徹底的にハブにされて、
せめて後輩虐めてストレス発散しようとしたら自分並みに無能な奴が誰もいなくて、むしろ後輩からも虐められる始末
挙げ句には部署にいったら机が撤去されてた哀れなリーマンがメェプル
254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:26:35.89 ID:flofsUYd0
>>249
おそらく大学時代の先輩はエメラル。境遇も似てるしな。
先輩も後輩もどこかで活躍の場があるのに、自分だけ仕事が無くて窓際で象の飼育をしている
だが夜には正体不明のダイガスタ・エメラルと名乗って大活躍している模様
256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:29:57.74 ID:NK0IN5Gi0
ジェムナイトのホワイト企業っぷりがよくわかる。
あとギガスさんは単身で他勢力のM&A成功した模様
263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:36:32.65 ID:flofsUYd0
リチュアカンパニーは株式会社聖刻に利用されただけに過ぎなかったな
不祥事の責任を押し付けて切り捨てたし
260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:33:10.34 ID:1+mzCzoBO
インゼクターコーポレーションは2人の部下が贈賄容疑で逮捕された後は業績下降気味
261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:35:01.40 ID:Y+SlI5Qw0
>>260
でも黒字経営持続できる当たり優秀
266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:37:28.02 ID:GS77G7g30
六武衆はナチュルのペット供や派遣のエクスカリバーがやばい
268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:39:00.36 ID:wFKTQrBaO
今年は業界トップだ!
って散々マスコミに宣言しておいて、下半期の決算には見る影もなかった(有)ラヴァル
269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:40:04.06 ID:eb4lf+/t0
IFは業界の近況や自身らの業績なんて考えずやりたいことやるだけの
会社とはほど遠い同好会に近い組織
270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:41:21.78 ID:ZET7rCAqO
海外で活躍するも、日本進出する頃には落ち目になったXセイバー
271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:41:31.76 ID:NK0IN5Gi0
ガスタはプロデューサーのためだけに生きているアイドルグループ
272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:42:26.76 ID:wFKTQrBaO
創業者である三兄弟が互いを支えながら常に結果を残し、それに惚れ込んで他所のエース級が集まってくる老舗のガジェット
275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:45:36.85 ID:j1I5b1vm0
>>272
惚れ込んでるっていうか勧誘しまくってる
308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 11:10:50.77 ID:6tFkV5mj0
ガジェットは超老舗企業
310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 11:12:17.56 ID:a0d3ZOdi0
>>308
最近は新入社員のブリキンギョさんとギガギガントさんが着てからは株が大上がりの大企業じゃないか
274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:43:35.81 ID:o9GaZG5e0
TGに客層を取られ、シンクロ衰退でさらに客が減った緊急サイキック派遣会社は規制が緩くなって株価が少し回復
279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:47:53.96 ID:fDiTkWV+0
ライトロードは、派遣先に「我々に任せれば墓地が肥えます」とか言っておきながら
重要な魔法・罠を使い物にならなくする犯罪結社
281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:48:09.27 ID:ZET7rCAqO
中小企業が派遣社員をまとめ上げる方法で利益を上げたジャンドは……
国の意向で潰されてしまった……
286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:49:36.25 ID:ZET7rCAqO
企画倒れのアルカナフォース
287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:49:38.55 ID:wFKTQrBaO
粒揃いの社員が揃ってたのに皆派遣先の不祥事に巻き込まれてブタ箱にブチこまれ、
ライバル企業の過度の利益至上主義による暴走への政府からの制裁がなぜか一緒に与えられたD-HERO
293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:53:47.34 ID:NK0IN5Gi0
>>287
なお重役と一部の社員が優秀なため、倒産はしていない模様
301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 11:00:15.15 ID:70fzEU3b0
一人一人は無能だが、力を合わせて企業をまとめ上げるセイクリッド
一人一人は優秀だが、個人プレーばっかりのヴェルズ
305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 11:07:25.25 ID:fDiTkWV+0
数人の社員が他企業とお互いに手を組んで新たな会社を立ち上げ、トップに躍り出たヴェルズラギアは
キーパーソンの不祥事の影響で業績低下
306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 11:07:31.61 ID:wFKTQrBaO
悪徳セールス兎に唆されて元いた企業を見捨て、セイバーザウルスとともに企業したヘリオロープだったが、
待ち受けていたのは協力者の逮捕だった
302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 11:03:59.94 ID:dE5TPigV0
空母に制限がかかるもこの度来日した強力選手たちの登場で期待と恐怖をバラまくゼンマイカンパニー
322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 11:27:42.55 ID:3pjlELAk0
ゼンマイは海外支社が大成功だろ
329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 11:34:48.44 ID:jjWEELdZ0
ハンデスを売りにするも環境には入れずフリーで嫌われ大赤字に
今度は1キル売りにしてなんとか持ち直そうとしてるあたりソニーっぽいかゼンマイは
331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 11:36:28.38 ID:Y+SlI5Qw0
>>329
シャークにソニータイマーだと?
336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 11:38:38.33 ID:jjWEELdZ0
>>331
規制という名のソニータイマーが・・・
304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 11:05:05.65 ID:Mya+5FU20
派遣社員される社員はどれも優秀だが本社での仕事ができないコアキメイル
311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 11:12:20.96 ID:fDiTkWV+0
>>304
コアキメイルは派遣ばかりしてるせいで岩石派・獣戦士派・戦士派・ドラゴン派と派閥ができてしまっているが、
やり手のウルナイトが何とか纏め上げて結束を保っている
312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 11:13:53.71 ID:NK0IN5Gi0
周りの評価は低いのに上場しているエレキ
319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 11:24:55.96 ID:nnaPVFeM0
バブルが弾けて勝手に衰退していく魔轟神
他企業と提携を試みるがすぐに交渉決裂する模様
320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 11:25:01.26 ID:eb4lf+/t0
エフェクトヴェーラーはデュエル界きってのNo1キャバ嬢
だが最近登場した新星ガイドの影に怯えているとかいないとか
246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/27(土) 10:17:29.48 ID:wPm0mdel0
なんて的確な例えをするスレなんだw
スポンサーサイト
- [2012/10/27 16:53]
- ネタ |
- トラックバック(0) |
- コメント(112)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ガスタちゃん!
幻獣とかいう零細企業
やり手の女性社員入社で業績を伸ばし上場を果たしたカラクリ
ガイザレスは仲間を一旦戻してまた呼び出す屑
散々市場を荒らしまくった結果、主だったメンバーが揃って豚箱行きになったカオス。
社長スクドラ、若手ビーストキマイラで頑張るスクラップ
なお名誉会長は
なお名誉会長は
有能な人材ばかりで
本格的に進出する前に他の大企業から圧力を受けて2体しか出せなかった時械神
本格的に進出する前に他の大企業から圧力を受けて2体しか出せなかった時械神
なかなかおもしろい
【悲報】ファランクス・ヴァジュランダ労災認定
ヘラクレイノスは派遣社員プリズマーに偽名として使われるだけ
コアキメイルは社員わがまますぎ
黒字うまいな
またBF厨のBFかわいそうアッピルが始まったよ
部下達は前社長の攻撃力UPを全力で補助しているが新社長の効果の発動条件は全力で邪魔しているマドルチェ企業
期待の新人が宝石業者のスパイだった腹いせにDT産業をむちゃくちゃにしたガスタ
企業名すら忘れられているドラグニティ(株)
おまえら考えることうますぎww
Ifは需要採算度外視してやりたい研究開発するだけの技術者集団。
色々手を出すから特許問題で連帯有力企業の重役が巻き添えで次々更迭されてしまったが、一応自社維持するための事業はこなしている。
あくまでも我が道を行くスタンスは某型月に近い。
色々手を出すから特許問題で連帯有力企業の重役が巻き添えで次々更迭されてしまったが、一応自社維持するための事業はこなしている。
あくまでも我が道を行くスタンスは某型月に近い。
トゥーンとかいう天下り企業
エジプトより立ち上がった新企業聖刻は名前すら上げられなかった。彼らはフリーのラビットさんを見習ってリストラ気味な通常ドラゴンたちを救済して雇った事前企業なのに。
ライロの事敵視しすぎだろww
尚最近海外進出を果たした某バス会社は様々な企業からひっぱりだこの模様
573と黒い繋がりがある漫画版HERO達
グラファはむしろ自分から出ていくのか…なんだよなぁ
タイトルの捉え方間違ってたw
コンマイのどこが優良企業なのかって内容かと思ったw
コンマイのどこが優良企業なのかって内容かと思ったw
音響戦士とは何だったのか?
ライロが犯罪w
聖刻「利用されるだけされてハンデスの責任押し付けられるなんて」
グラファ「なに?営業でしくじっただと!」
ベージ「申し訳ありません!すぐに謝罪をを…」
グラファ「お前はさがっていろ!私が一人で頭を下げに行く!」
こうですか?
なお、グラファさんの頭を下げる=相手企業を威圧する力技の模様
ベージ「申し訳ありません!すぐに謝罪をを…」
グラファ「お前はさがっていろ!私が一人で頭を下げに行く!」
こうですか?
なお、グラファさんの頭を下げる=相手企業を威圧する力技の模様
代行天使は社長が替わって、今までの社員を1人除いて全員リストラしたからな
鬼のリストラ
鬼のリストラ
グラファが途端にイケメンに見えてきた
設定的に本当にここは俺に任せろ的なのかもしれん
設定的に本当にここは俺に任せろ的なのかもしれん
昔から有力な社員、ザボルグさんやグランマーグさん、そしてイケメンレリと評判高いメビウスさんや、テスタロスさんのおかげで、社員は少ないながらも実績を残し続けてきた帝商事
ある時ガエルコーポレーションと合併、天才、黄泉ガエルの協力もあり勢いはうなぎ上りだった
そして、最強の社員、ライザーとガイウスの入社により、世の中の中心となった蛙帝コーポレーション
しかしライザーと黄泉ガエルが暴れすぎて、刑務所にぶち込まれるか否かの裁判が行われる
その後は裁判の営業もあってか落ち込む一方であった。
しかし突然ガエルコーポレーションが新たな事業を、新人社員イレカエルが担当。
事業はあまりにもうまくいき、世界の頂点に君臨したほど。
しかしイレカエルの裏取引が発覚、逮捕もあり、株価はかなり落ち込む。
起死回生をはかるため、イレカエルの影でひっそり無罪となったライザーと黄泉ガエルは、イレカエルの逮捕により職を失った鬼や粋、新たにイリュージョン・スナッチなどを採用し、そこそこの地位にいますとさ。
ある時ガエルコーポレーションと合併、天才、黄泉ガエルの協力もあり勢いはうなぎ上りだった
そして、最強の社員、ライザーとガイウスの入社により、世の中の中心となった蛙帝コーポレーション
しかしライザーと黄泉ガエルが暴れすぎて、刑務所にぶち込まれるか否かの裁判が行われる
その後は裁判の営業もあってか落ち込む一方であった。
しかし突然ガエルコーポレーションが新たな事業を、新人社員イレカエルが担当。
事業はあまりにもうまくいき、世界の頂点に君臨したほど。
しかしイレカエルの裏取引が発覚、逮捕もあり、株価はかなり落ち込む。
起死回生をはかるため、イレカエルの影でひっそり無罪となったライザーと黄泉ガエルは、イレカエルの逮捕により職を失った鬼や粋、新たにイリュージョン・スナッチなどを採用し、そこそこの地位にいますとさ。
いいスレだなw
レダメさんはフリーでちまちまと頑張ってたのに、ある日勧誘された株式会社聖刻の不祥事発覚で…
あの企業は同期の技術者が一瞬で集まったよな
あの企業は同期の技術者が一瞬で集まったよな
ダストンはただのぼっち
グローアップ・バルブと共にヘッドハンティングされるも
バルブの悪行によるとばっちりを受け共に牢獄にブチ込まれたスポーア
なお情状酌量により減刑され直ぐに出所した模様
バルブの悪行によるとばっちりを受け共に牢獄にブチ込まれたスポーア
なお情状酌量により減刑され直ぐに出所した模様
たとえが秀逸だなwwwwww
最近はどこのオフィスにもゴキブリが湧いて不衛生っすね
マシンナーズ・フォートレス「俺の為だけに働いてくださいね先輩たち(ニッコリ」
カノン「」
フォース「」
カノン「」
フォース「」
テーマカードじゃないのにトップに立ってる煉獄龍さんは何なの?
ソニータイマーうまいなw
なんだこのスレ…
国語の成績かなり良かっただろ…
国語の成績かなり良かっただろ…
異常気象観測所として自ら情報を撒き散らし業界を混乱させては利益を見出してきた悪徳企業【天変地異コントロール】
だが昨今の竜巻や大嵐といった本格的な異常気象の頻発によって結果的に業界から淘汰されるという皮肉な結末に至った…
だが昨今の竜巻や大嵐といった本格的な異常気象の頻発によって結果的に業界から淘汰されるという皮肉な結末に至った…
ワームキング「国民は大事(コスト的な意味で)」
リチュアカンパニーはハンデスのレッテル貼られて大変な時期もあったな…
今はヴェルズの親会社のインヴェルズと力を合わせて根気よくやってるよ
今はヴェルズの親会社のインヴェルズと力を合わせて根気よくやってるよ
次は中国でかつて暗躍していた108星が現代での覇権を狙うため新たに立ち上げた炎星という企業がこの群雄割拠な状勢を制圧する。それは人間世界における中国の反映をなぞるかのように……
うちのガスタはなんかジェムからの派遣社員が一人さらってった、そいつはうちではぜんぜん使い物にならん
有限会社ドラグニティは細々と結果を残せるものの後が続かない
それでもなぜか潰れない…
それでもなぜか潰れない…
バニラに救済の手を尽くす㈱レキューラビット
最近脱税の疑いで信用が失いつつある
最近脱税の疑いで信用が失いつつある
「装備カードで1キル」と銘打って最初期の遊戯王を彷彿とした懐古厨ヴァイロングループ
PC-98みたいなオメガを切り札にするから・・・
PC-98みたいなオメガを切り札にするから・・・
友愛のポッポの悪口は
氷結界の刑務所送りになったやつはやり手どころかライバル社に味方した裏切り者だからな
業績不振は伝道師さんが何とかしてくれただろ
業績不振は伝道師さんが何とかしてくれただろ
>エフェクトヴェーラーはデュエル界きってのNo1キャバ嬢
俺のチューハイかえせww
俺のチューハイかえせww
剣闘獣カンパニー
出張(フィールド)に出たと思えばすぐに会社(デッキ)に帰り、またすぐに出張する多忙な会社。
ベストロウリィを中心に業績を上げ、世界の頂点の企業になるも、ベストロウリィの不正発覚により会社の評判が落ちた過去の産物
出張(フィールド)に出たと思えばすぐに会社(デッキ)に帰り、またすぐに出張する多忙な会社。
ベストロウリィを中心に業績を上げ、世界の頂点の企業になるも、ベストロウリィの不正発覚により会社の評判が落ちた過去の産物
レイン「グラファ達まで事務職始めたら俺の仕事がなくなってしまうじゃないか」
社長秘書に乗っ取られた魔導
HEROのリストラはすごかったな
あんだけいた社員の9割がやめていったんだろ
あんだけいた社員の9割がやめていったんだろ
魔導株式会社
社長とその愛人が無能すぎて、部下が社畜になる典型例
ジュノンが実質会社を支えていて、彼女無しでは倒産していただろうと言われるほど
それに同情してかエンディミオンとFLが提携を結んだ
社長とその愛人が無能すぎて、部下が社畜になる典型例
ジュノンが実質会社を支えていて、彼女無しでは倒産していただろうと言われるほど
それに同情してかエンディミオンとFLが提携を結んだ
チャンと先輩を忘れず使う(有)ゴゴゴ
の社員
の社員
お前らすげーな
ZEXALのテーマってフォトン以外全部大学サークルレベルだよな
日雇い形式で社員を派遣する有限会社スピリット
無茶な経営方針が祟り
有能OB月読命を呼び戻すも倒産
無茶な経営方針が祟り
有能OB月読命を呼び戻すも倒産
有能な上司たちを頭数揃えてお膳立てする株式会社エヴォル
資源の再利用を謳い起業したジェムナイト㈱。
当初は役員不足から倒産の危機にあったが有能な新入社員が入社し、フリーや他社からの派遣社員を手に入れることで業績回復。
ガスタとの提携にも成功し、順風満帆かと思いきや海外でのトラブルに巻き込まれ、株価低下。
しかし、それは一時的なものに止まり、微細ながらも業績を残している模様。
当初は役員不足から倒産の危機にあったが有能な新入社員が入社し、フリーや他社からの派遣社員を手に入れることで業績回復。
ガスタとの提携にも成功し、順風満帆かと思いきや海外でのトラブルに巻き込まれ、株価低下。
しかし、それは一時的なものに止まり、微細ながらも業績を残している模様。
TGと業務提携してたけど氷結界の社長とのとの癒着がばれて元同級生を雇い始めた株式会社代行天使
折角DT01という舞台に出たのにかかわらず「社内方針不明瞭」なために誰からも見向きもされず、
DT02で方針も明らかになったものの、派遣社員が1人から2,3人になったのみ。
DT03でのある社員の失態により市場から姿を消し、その後起死回生をかけて「真炎企画」なるものを立ち上げる。
そして倒産したジュラック商事の穴を埋めるべく1年後に満を持して、しかも社名を変えて参入したが、
突如現れた(有)ラヴァルにより地位を剥奪、企画も乗っ取られ、事実上の子会社に。
しかし親会社となった(有)も、結局は>>268という有様に…
けれども私は忘れない。歴史に名を残すことはできなかったものの、
「守備力200」というものの価値を大きく変えた、フレムベルエンタープライズの名を…
DT02で方針も明らかになったものの、派遣社員が1人から2,3人になったのみ。
DT03でのある社員の失態により市場から姿を消し、その後起死回生をかけて「真炎企画」なるものを立ち上げる。
そして倒産したジュラック商事の穴を埋めるべく1年後に満を持して、しかも社名を変えて参入したが、
突如現れた(有)ラヴァルにより地位を剥奪、企画も乗っ取られ、事実上の子会社に。
しかし親会社となった(有)も、結局は>>268という有様に…
けれども私は忘れない。歴史に名を残すことはできなかったものの、
「守備力200」というものの価値を大きく変えた、フレムベルエンタープライズの名を…
↑5
お前ヒノカグツチでボコるわ・・・
お前ヒノカグツチでボコるわ・・・
カラクリは部下の努力に見合った報酬を上司が与えてくれるからね
グラファ「なに?営業でしくじっただと!」
ベージ「申し訳ありません!すぐに謝罪をを…」
グラファ「お前はさがっていろ!私が一人で頭を下げに行く!」
D,Dクロウ「やぁ飲みに行こうか」
グラファ「うわぁぁぁ!!飲みすぎた!!これは無理だ帰って寝よう」
ベージ「え?ちょ…」
??「もうオタクとは取引できません…」パンチ
ベージ「ぐわぁぁぁ!!」チーン
レイン「取引ならまかせろー」ドロー
??「ドローしていいんですか?やったー!!
でも手札増えてないじゃないですか!!やだー!!」
その頃
ベージ「今日は駄目だ…飲んで忘れよう…」モンヲクグル
リヴァイエール「ッシャセー」
…
ベージ「たくさん飲んだら元気が出たよ!!ありがとうリヴァイエールさん!!」
リヴァイエール「ッシャセー」
ベージ出勤
…
ベージ「また失敗してしまった」
グラファ「今度こそ任せろ!!」
ベージ「グラファさん!!大丈夫だったんですか!!」
グラファ「家で玄米食べたら直った!!お前は会社へ戻れ!!」
ベージ「あざっす!!」
ベージ「申し訳ありません!すぐに謝罪をを…」
グラファ「お前はさがっていろ!私が一人で頭を下げに行く!」
D,Dクロウ「やぁ飲みに行こうか」
グラファ「うわぁぁぁ!!飲みすぎた!!これは無理だ帰って寝よう」
ベージ「え?ちょ…」
??「もうオタクとは取引できません…」パンチ
ベージ「ぐわぁぁぁ!!」チーン
レイン「取引ならまかせろー」ドロー
??「ドローしていいんですか?やったー!!
でも手札増えてないじゃないですか!!やだー!!」
その頃
ベージ「今日は駄目だ…飲んで忘れよう…」モンヲクグル
リヴァイエール「ッシャセー」
…
ベージ「たくさん飲んだら元気が出たよ!!ありがとうリヴァイエールさん!!」
リヴァイエール「ッシャセー」
ベージ出勤
…
ベージ「また失敗してしまった」
グラファ「今度こそ任せろ!!」
ベージ「グラファさん!!大丈夫だったんですか!!」
グラファ「家で玄米食べたら直った!!お前は会社へ戻れ!!」
ベージ「あざっす!!」
カオス社は一時代を築きあげたと同時に経済社会そのものを終焉に導きそうになった、責任で責任者はほとんど捕まった
最近理事長が刑期を終えた
なお、副社長は収監と釈放を繰り返してる模様
最近理事長が刑期を終えた
なお、副社長は収監と釈放を繰り返してる模様
超黒字を出した歴史もある株式会社アンデット
しかし派遣社員が軒並み逮捕されると業績は右肩下がりとなり、今となっては中小企業
しかし派遣社員が軒並み逮捕されると業績は右肩下がりとなり、今となっては中小企業
もはや企業間ではどうにもできない不況と絶望感がこの国に来てることを忘れてはいけない
しばらくは社屋の立地と有能なスパイが評価されていただけというのに、新入社員も外国からのヘッドハンティングもうまくやってる墓守はなんだかんだ地力のある企業
一人ひとりはしょぼいけど3人集まれば大抵の事はやってのけるチームワークがウリの電池メン
ただ、設立当初からの古株で自分達だけで何とかしたがる単三型と、中途入社ですぐ豊富なコネに頼る単四型の間には確執がある模様
幹部陣は自家発電で忙しいため実質的には課長の充電池メンが会社を取りまとめているが、最近は単四型のコネに頼らざるを得ない場面が増えて地力は衰えている
ただ、設立当初からの古株で自分達だけで何とかしたがる単三型と、中途入社ですぐ豊富なコネに頼る単四型の間には確執がある模様
幹部陣は自家発電で忙しいため実質的には課長の充電池メンが会社を取りまとめているが、最近は単四型のコネに頼らざるを得ない場面が増えて地力は衰えている
ガイザレスは部下の仕事を横取りした挙句
責任は部下に押し付けるクズ上司だな
責任は部下に押し付けるクズ上司だな
テーマに入ってない制限カードとかは芸能人扱いなんかな
優秀な派遣社員と美麗な女性社員を輩出し続け、コンスタントに注目を浴び続ける老舗株式会社魔法使い
しかし魔法使い本社の業績は社員を引き抜かれたり、派遣先で不祥事にて逮捕されるケースが後を絶たないことが影響し伸び悩んでいる
会社の重役の一人エクゾディアがマフィアとの関係を疑われており、株式会社魔法使いは投資が受けづらい状況にある模様
しかし魔法使い本社の業績は社員を引き抜かれたり、派遣先で不祥事にて逮捕されるケースが後を絶たないことが影響し伸び悩んでいる
会社の重役の一人エクゾディアがマフィアとの関係を疑われており、株式会社魔法使いは投資が受けづらい状況にある模様
老舗ブルーアイズ社の社長一族の遠い親戚でそれなりに腕はいいがむしろライバル企業へのネマワシの方に注目が集まる社長と、
かつて一時代を築き上げた伝説の営業マン・サイバードラゴンの再来と言われるカリスマ社員の営業回りで何とか持っていた新興フォトンコーポレーション。
最近は人工衛星打ち上げ計画で、セイクリッド社重役の昴(プレアデス)氏と連帯契約を結び、更に自社内に子会社・自社にギャラクシーを立ち上げて、有力な新人も雇用、ようやく会社らしい動きが出来るように。
かつて一時代を築き上げた伝説の営業マン・サイバードラゴンの再来と言われるカリスマ社員の営業回りで何とか持っていた新興フォトンコーポレーション。
最近は人工衛星打ち上げ計画で、セイクリッド社重役の昴(プレアデス)氏と連帯契約を結び、更に自社内に子会社・自社にギャラクシーを立ち上げて、有力な新人も雇用、ようやく会社らしい動きが出来るように。
本スレ民は引きこもりと美少女で出来ている気がしたが、このまとめだと普通に社会人ぽい会話してるな…
↑働かないと貢ぐ金ないじゃないか
業務連帯により、株価をあげる聖刻とリチュア。
しかし、儀式業界でカルテルを形成している疑惑をかけられ、独占禁止法による抑制という形で主力社員や主要プロジェクトに規制が敷かれる事態に。
ゼンマイカンパニーが同時期に社員を過労死させた疑惑をかけられ、空母輸送の業務を大幅縮小する羽目になった事から、
実は三社が行っていた企画が立ち上がった業務を取り止めさせる「ハンデス」で身動きが取れなくなる企業が相次いだため、国に睨まれて潰されたとの見方が強い。
巻き添えになる形で、ドラゴン族現社長レダメさんが書類送検に、多くの会社が参加していた大計画プロジェクト・フューチャー・フュージョンが無期凍結される事になった。
尤も、海外で悪名高いカオス社をリスペクトしようとしたドラゴン族にもいくらかの責任はあるが。
しかし、儀式業界でカルテルを形成している疑惑をかけられ、独占禁止法による抑制という形で主力社員や主要プロジェクトに規制が敷かれる事態に。
ゼンマイカンパニーが同時期に社員を過労死させた疑惑をかけられ、空母輸送の業務を大幅縮小する羽目になった事から、
実は三社が行っていた企画が立ち上がった業務を取り止めさせる「ハンデス」で身動きが取れなくなる企業が相次いだため、国に睨まれて潰されたとの見方が強い。
巻き添えになる形で、ドラゴン族現社長レダメさんが書類送検に、多くの会社が参加していた大計画プロジェクト・フューチャー・フュージョンが無期凍結される事になった。
尤も、海外で悪名高いカオス社をリスペクトしようとしたドラゴン族にもいくらかの責任はあるが。
魚族はシーラカンスのワンマン企業。
水精鱗やリチュアからの引き抜きを狙っているが中々上手くいかない
水精鱗やリチュアからの引き抜きを狙っているが中々上手くいかない
↑水族はマーメイルなどの優秀なカードや部門は多いが、全体的にはバニラばかりの上魚&海竜におんぶで水族のみをまとめ上げる方針がまるでないという苦渋。
特に悪いことはしてないのに光化学スモッグは発生するわ、事業は打ち止めになるわ、ほとんどいいところのない風属性といい勝負です。
特に悪いことはしてないのに光化学スモッグは発生するわ、事業は打ち止めになるわ、ほとんどいいところのない風属性といい勝負です。
コアキメイルとかいう契約社員をボロボロになるまで使う派遣会社
フォトンだって結成当初は酷いもんだったろ、優秀なの一人しかいなかった
中間管理職が要のインヴェルズはもうひと押しこないとやっていけない
BFとフォトンは対照的だね
ここでも、まとめでも出てこなかったけど、デーモン社を忘れてやるなよ……
まぁ、本社(パンディモニウム)がなければコストの払い過ぎて直ぐに倒産しちゃうけど……でも、自分の中では最近デビルマゼラ副社長とヘル・エンプレス・デーモン秘書が頑張ってるんだよ!
まぁ、本社(パンディモニウム)がなければコストの払い過ぎて直ぐに倒産しちゃうけど……でも、自分の中では最近デビルマゼラ副社長とヘル・エンプレス・デーモン秘書が頑張ってるんだよ!
派遣社員たちが軒並み不祥事で逮捕されて業績不振だった魔轟神も、最近は海外からバスガイドをやっていた人物が派遣されて多少はマシになった。
創始者の3兄弟が絶えず開拓事業を行うことから見かけ上3倍の資本金だと評価される業界拡大期からの老舗ガジェット社。
相手企業の出鼻を挫くことから自らの心血の代償ともいえるモーレツ出勤までこなし、常に市場で一定の立ち位置を誇っていた。
シンクロ業界との相性の悪さから一時期業績悪化が見られたが、倒産寸前の(有)マシンナーズファクトリーで燻っていた大型新人を抱き込み、黒字に回復。
新業界・エクシーズと社内方針が噛み合い、更にブリキンギョ氏やギアギガント氏といった有力な新人の力もあって、現在最も花形の企業と言っても差し支えないだろう。
ただ、その躍進の原動力といえるモーレツ出勤が労働法の関係でどんどん規制されている問題がある。
創始者達が率先して行っていることもあって、特にブラック企業というわけではないが、
いずれモーレツ出勤の法律禁止はもちろん土曜(デュアル)出勤まで制限される恐れが生じている…
相手企業の出鼻を挫くことから自らの心血の代償ともいえるモーレツ出勤までこなし、常に市場で一定の立ち位置を誇っていた。
シンクロ業界との相性の悪さから一時期業績悪化が見られたが、倒産寸前の(有)マシンナーズファクトリーで燻っていた大型新人を抱き込み、黒字に回復。
新業界・エクシーズと社内方針が噛み合い、更にブリキンギョ氏やギアギガント氏といった有力な新人の力もあって、現在最も花形の企業と言っても差し支えないだろう。
ただ、その躍進の原動力といえるモーレツ出勤が労働法の関係でどんどん規制されている問題がある。
創始者達が率先して行っていることもあって、特にブラック企業というわけではないが、
いずれモーレツ出勤の法律禁止はもちろん土曜(デュアル)出勤まで制限される恐れが生じている…
聖刻と提携して業績を伸ばすものの顧客からクレームが相次ぎ
責任の大多数を押し付けられたリチュア・・・
責任の大多数を押し付けられたリチュア・・・
もはや社員の半分以上を派遣に頼る株式会社ヴァイロン。装備魔法の開発や取り寄せに特価しているが、不況の影響で実用的でなく美術的価値しか無い装備魔法は全く売れず、苦境に立たされた役員は装備魔法を使ったPRイベント「ケーストエレメント祭」を行っている
ダンセル部長とホーネット課長の黄金コンビ
現在は、少し老いた模様
現在は、少し老いた模様
IS(インフェルニティ・サティスファクション)社は元々鬼柳京介(現名誉顧問)と少人数の仲間たちで好き勝手に研究開発して満足していた同人サークルだった。
しかし、画期的な新技術インフェルニティ・ガンの開発と非常に有能だが扱いづらいため就業出来ずにいた鬼柳の友人・百目竜の参加によって運命は大きく変わる。
新たな仲間・ミラージュ(現常務)と鬼柳に次ぐサークルの中心人物だったデーモン(現専務取締役)の力もあり、株式会社氷結界のトリシューラ重役の口添えで起業し、超新星と持て囃される。
しかし、特許の有効範囲が広すぎて相次いだためガンの適用規模は大幅制限、トリシューラ重役も書類送検されてしまった。
以降は、画期的な技術を発見するも量産化困難で結局は特許問題を起こして、氷結界の重役達が逮捕される一因になったりしていたが、そんな程度で解散するほど甘い集団ではなかった。
現在鬼柳は名誉顧問として社員へのアドバイスと普及活動に専念し、2代目社長だったデスドラゴン(現会長)も親戚であるしっかり者のオーガドラグーン氏に社長のポストを譲り、今までどおり好き勝手やる一方で、企業維持するための努力を怠らないようになった。
しかし、画期的な新技術インフェルニティ・ガンの開発と非常に有能だが扱いづらいため就業出来ずにいた鬼柳の友人・百目竜の参加によって運命は大きく変わる。
新たな仲間・ミラージュ(現常務)と鬼柳に次ぐサークルの中心人物だったデーモン(現専務取締役)の力もあり、株式会社氷結界のトリシューラ重役の口添えで起業し、超新星と持て囃される。
しかし、特許の有効範囲が広すぎて相次いだためガンの適用規模は大幅制限、トリシューラ重役も書類送検されてしまった。
以降は、画期的な技術を発見するも量産化困難で結局は特許問題を起こして、氷結界の重役達が逮捕される一因になったりしていたが、そんな程度で解散するほど甘い集団ではなかった。
現在鬼柳は名誉顧問として社員へのアドバイスと普及活動に専念し、2代目社長だったデスドラゴン(現会長)も親戚であるしっかり者のオーガドラグーン氏に社長のポストを譲り、今までどおり好き勝手やる一方で、企業維持するための努力を怠らないようになった。
リチュア「利用されるだけされてハンデスの責任押し付けられるなんて」
グラファ様は海外サイトでも愛されキャラだったしな
ジェムナイト鉱業に就職したい
デーモンは社外役員が多いな
↑4
どう見てもリチュアが聖刻利用してるだろ
どう見てもリチュアが聖刻利用してるだろ
安く組めたから一時期人気だったカラクリがいねえ
株式会社MANZOKUは氷結界の方々のおかげでのし上がってたな
逮捕されてからはまた別の企業と組んで繁盛してるそうだが
逮捕されてからはまた別の企業と組んで繁盛してるそうだが
コメント100超えるとは
みんなネタいっぱい持ってるんだな
みんなネタいっぱい持ってるんだな
ギアギア工業も独自に仕事をしつつカラクリとも手を結んで頑張ってる
なお新入社員は居ない模様
なお新入社員は居ない模様
エジプト、聖刻企業創設者エネアードの会見「先日のハンデス不祥事、我々は直接的な関与を否定します。アトゥムス副社長の調査報告によるとシュウならびにトニフィ社員はリチュアからの拉致を受け、さらにはエレキテル、エメラルド夫妻を人質にトレミス副長官を裏で暗躍させていた事実まで発覚しました。我々並びに彼らはリチュアの非道を断固として許しません。以降このようなことが起こらぬように社員の管理を徹底する所存です」
エネアードはフォトンに媚を売ってるからな
1番だめなのはNo.だろ協調性がないし
1番だめなのはNo.だろ協調性がないし
(株)ドラグニティは優良社員のファランクスを中心としてシンクロ時代では大いに貢献し、自社ビル(竜の渓谷)を持ち始めてからはますます業績を上げていった。
近年では、新たにエクシーズを取り入れ、関連会社のミストバレーやガスタからも新たに人員を導入し、更なる発展を目指している。
近年では、新たにエクシーズを取り入れ、関連会社のミストバレーやガスタからも新たに人員を導入し、更なる発展を目指している。
もっと政治にも関心持てよデュエリスト諸君
若者の投票が低いせいで若者に不利な政策ばかりが企てられるのだ
だって若者のための政策を企てても票がはいらないんだからな(涙)
本当に自分生活の事ばかりしか考えていないのは議員じゃなく至極国民だよなあ
自分に有利なら条件ならば国益度外視で投票する国民ばかりだ…
政治の無関心はもはやニートと同罪
脱政治ニート
若者の投票が低いせいで若者に不利な政策ばかりが企てられるのだ
だって若者のための政策を企てても票がはいらないんだからな(涙)
本当に自分生活の事ばかりしか考えていないのは議員じゃなく至極国民だよなあ
自分に有利なら条件ならば国益度外視で投票する国民ばかりだ…
政治の無関心はもはやニートと同罪
脱政治ニート
↑
この人怖い
この人怖い
俺使ってないからわかんないんだけど、
出てない企業とかで言うと、
「ナチュル農園」とか「極星インダストリィ(極東支部?)」とかどうなってんの?
出てない企業とかで言うと、
「ナチュル農園」とか「極星インダストリィ(極東支部?)」とかどうなってんの?
ここまで老害化した日本政治を変えろというほうが無理な話、日本は暴動とかできないから余計にそれが鉄板になるわけだし。
難易度で言えばサテライト民が拾ったカードと生身で白バイDホイーラに挑みまくってセキュリティーを潰しサテライト解放するようなもの。
難易度で言えばサテライト民が拾ったカードと生身で白バイDホイーラに挑みまくってセキュリティーを潰しサテライト解放するようなもの。
リサイクルショップで知られる株式会社スクラップはシンクロ界では知らないものはいない破壊と再生を嗜好とする社長のゴジラ
最初から安定成長ぶり核廃棄物はキングギドラ、
外海からの廃棄物を処理する汚れ役相手にゴングがあたり初めての試みでストレスに悩まされ爆発、一度リタイアするがゴーレムによりフォローされ復活、
業績は下がらずむしろ知名度は急上昇、コングはドラミングでネット掲示板などでの宣伝に一役かう。
そのかいあってあらゆる企業、種族間で連携、更に関連会社を立ち上げる。闇の浸食にも耐え、むしろ協力、黄色から黒く変態したラドンによって次元のデブリゴミも回収し始める。
近々、動物の群れのデモや保護活動に乗り出し、さらなる企業の飛躍を検討中
最初から安定成長ぶり核廃棄物はキングギドラ、
外海からの廃棄物を処理する汚れ役相手にゴングがあたり初めての試みでストレスに悩まされ爆発、一度リタイアするがゴーレムによりフォローされ復活、
業績は下がらずむしろ知名度は急上昇、コングはドラミングでネット掲示板などでの宣伝に一役かう。
そのかいあってあらゆる企業、種族間で連携、更に関連会社を立ち上げる。闇の浸食にも耐え、むしろ協力、黄色から黒く変態したラドンによって次元のデブリゴミも回収し始める。
近々、動物の群れのデモや保護活動に乗り出し、さらなる企業の飛躍を検討中
↑↑↑
農園ではタケノコがニョキニョキ、インダストリィでは白羊黒羊が元気に育ってます
農園ではタケノコがニョキニョキ、インダストリィでは白羊黒羊が元気に育ってます
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/112-018a58cb
- | HOME |
コメントの投稿