バーン>>>>>>>>>>神宣(笑) 

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:13:42.85 ID:sK4zYoYw0
小学生の時は特殊召喚にも対応した落とし穴とどんな魔法罠も打ち消す
サイク砂塵をガン積みして相手に何もさせないパーミッションデッキを使ってました



252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:14:58.03 ID:3rwKCIiaO
>>247
あの頃はドレインシールドの強さに唖然としてたな…


258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:17:20.31 ID:sK4zYoYw0
>>252
俺あの頃の時点でもライフアドを軽視してたわ
ボードアドとハンドアド取るのに必死だった
ハンデス三種の神器最高や!


272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:20:51.02 ID:TCiCPoZS0
小学生あるある
・苦渋はゴミ おろ埋はカス
・バーン&ライフゲインis god
・ノースリ
・デッキ枚数がやたらと多い
・デッキのモンスターの圧倒的高守備力率



276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:21:39.72 ID:176vSfEp0
>>272
ライフ4000



282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:23:28.69 ID:cA67Rm/40
>>272
メインデッキに融合モンスター入れる



287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:24:51.27 ID:rwsBMYuw0
>>272
最近の小学生はガチばっかだぞ


289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:25:30.26 ID:TCiCPoZS0
>>287
都市伝説だろ?
近所には上に書いたようなような奴しかいないぞ


296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:26:13.00 ID:176vSfEp0
今の小学生とこんなに意識の差があるとは思わなかった

ネットが普及したのもデカイかな


264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:18:44.30 ID:P3qSKZM90
こどもの頃は神宣はアド損だと思ってた


273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:20:53.33 ID:xOTOgB9sP
>>264
苦渋って欲しいカード1枚しか引けないのか弱すぎ
強奪毎ターン相手回復するのかよ弱すぎ
執念の剣何回でも使えるじゃんTUEEEE
コカローチナイトって不死身じゃんTUEEEE

正直すいませんでした


269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:19:46.49 ID:rKKz49eV0
シリンダー常備余裕のこども環境では神宣は痛いだろうに


277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:22:19.47 ID:rHOYWkMd0
魔法の筒は実際強いカードだとは思うけどね


330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:41:58.91 ID:rWStn4mE0
魔法の筒、停戦協定、自業自得は当時の俺の中での3大バーンカードだったわ
 
打倒リバースのためだけに聖なる輝きつっこんだり、メインデッキが対リバースデッキ専用みたいになってたな


284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:23:38.74 ID:P3qSKZM90
子供のデッキてEXターンなら強そうだな
レインボーライフとか魔法の筒とかディアンケトとか


285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:24:20.64 ID:2Edi9Y9e0
マシュマロンはもう小学生でさえ使わないんだよなあ…
裏守備は殆どクッソ汚いライロ犬か雪ダルマ


294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:26:07.17 ID:yh5OexRy0
>>285
墓地肥やしをも行ってくれるクッソ有能な聖獣だろ!いい加減にしろ!


290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:25:35.80 ID:OYRI891L0
この間カードショップで小学生が「遊戯王のマシュマロンの眼鏡ありますか?」って店員に聞いてた


286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:24:33.51 ID:xOTOgB9sP
プリズマーとか高額カードをスリーブなし、もしくは透明1重でやってるのみるとはらはらする
俺はオバガでも不安になるのに


288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:25:23.60 ID:aTtpjFWY0
召喚と特殊召喚をごっちゃにしてる小学生は割りといる気がする


299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:28:22.73 ID:sK4zYoYw0
この前小学生が早すぎた埋葬と強奪買ってたけど何も言わなかったなぁ
1枚10円の所だったし20円は授業料って事で


304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:30:37.95 ID:yh5OexRy0
>>299
エンワを見越した可能性が微レ存…?


305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:31:10.80 ID:3rwKCIiaO
>>299
それ禁止カードコレクターじゃね?

知り合いに禁止カードコレクターいるけど帝龍とか混黒とかファイル一面にあるんだよな
開闢の時は売り捌いて数万儲けたらしい
次の狙いはサンボルだっていいながら20枚くらい見せてきた…


314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:34:03.24 ID:yh5OexRy0
>>305
混沌の黒魔術師の人はどうしてるだろう


311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:32:54.15 ID:rWStn4mE0
小学生の頃といえば友達の
メタポ3 ニードルワーム3 幻影の壁やハネハネが入ったデッキに全く勝てなかったな
当時裏守備除去するカードほとんどないし、バウンスされた後デッキ破壊されるしで
強引にペンギンナイト使ってたわ



319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:35:48.57 ID:0Pu11vEl0
先出しペンソルの恐怖


328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:41:22.64 ID:hazqi0QaO
>>319
戦闘破壊確定してからでも自身を戻せる最強ペンソルを使ってたやつならいた


309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 21:32:27.81 ID:P3qSKZM90
ガチばっか使ってる子供は運命力が足りなくなる
サイクサイクオオアラシ→スタロ^^





                      , -----、
                   x≦/⌒⌒ヽ三ハ
                  ィ彡⊂二   ∨/∧
             , -<\彡///////>  ∨/ハ
            /   \}//////(( 三ハ  ∨/リ
.          /  ト、    ⌒ヽ/  三彡}   ∨/}   , ィ
          //7  | {       \fコー‐' 、  }// / 
  ___   /   ( |\      _} _/ / }  |/ /  / 
  \ ー─ハ /}    } V \      し'_/ノノ、.  }-i二i二
    }二二 }ノ    ∧ ∨  >、    /___ノ
    ∨  ∧     }  ー' / \__/.| \   >エ二二
     ∨   ∧   ー}   /  」遊|| |  \/ {
      ∨  ∧    }  ノ   >.,'||      )
       }.   ∨   \{   CHA/ ||ハ     .|
       |    }        _ノ、_.}}∧    |
       |__ノ /    x<   /⌒>'⌒了----|
       (_ノ/   /    /===ミ  /    !

モウヤメルンダッ!!

関連記事
遊戯王 世界大会2012 ジュニアの部決勝戦実況
あの頃の日々を懐かしむ住民たち
10年前の俺「このパック全部キラカード入ってるwwwwwwwww」



スポンサーサイト



コメント

カオスポッド
  • [2012/10/25 23:04]
  • URL |
  • かおすぽっど
  • PgkbvmFo
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

波動キャノン
  • [2012/10/25 23:10]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

最後のサイクサイクオオアラシスタロは世界大会の子のやつかwwww
  • [2012/10/25 23:13]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ペンギンソルジャーが好きでした
  • [2012/10/25 23:22]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>>299
小学生間だと禁止制限なしだったりするから大丈夫なんだろう

小学生のころは禁止無しでテーマカードなら何でも入れてたな
ハーピィにボンテージとか昆虫族に火器付昆虫装甲とか
  • [2012/10/25 23:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

サイクサイク~って世界大会のあれかって思い出した瞬間にAA出てきてクソワロタww
  • [2012/10/25 23:57]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

カードショップで小学生に「なんで表側守備で出せないの?」って
いっつも聞かれてまたかよと思う俺

よく考えたら俺は結構ちゃんとしたルールでやってたな

カードプールが違いすぎるからな~。
今の子供は割とガチ思考、単純思考で作るアホが多いがそれでも使うカード自体がすべてまともでノーコストが多い。たまにライボルとか飛んでくる。なまじマストカウンターを意識しない分だけカードパワーでゴリ押ししてくる。
案外そういうカードパワーばかりの作り方のほうが初見殺ししやすいから大会で勝ちやすいとも取れる。
  • [2012/10/26 00:08]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ガキの頃は兄貴とか4000ルールでばっかやってたな
もちろん筒は積んでました
今でも筒は別に弱くはないと思う、使わないが
  • [2012/10/26 00:24]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

サイクサイウオオアラシはもう許してやれよwwwwww
  • [2012/10/26 00:30]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>ハーピィにボンテージとか昆虫族に火器付昆虫装甲とか
最初期からやってるけど、一時期
吸血ノミ+覚醒+火器付き昆虫装甲+レーザーキャノンアーマー
が最強のコンボだった……

最初からマクロサイクしておけば良かったのにな...
  • [2012/10/26 00:44]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

奪ったモンスター生贄にしてデーモンの召喚出しても破壊されず毎ターン1000回復し続ける最弱強奪なら使ってたな…
  • [2012/10/26 00:53]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

南くん・・・
  • [2012/10/26 01:02]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

4伏せでサイクサイクやって大嵐撃ったのに
スタロされるのはあれ運が悪すぎたよな本当に・・・
  • [2012/10/26 02:06]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

禁止制限とか知らなくて強奪4積みとかはしてた
  • [2012/10/26 02:47]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

雑誌とかもインターネットとかも当時は見てなかったからシモッチバーン(シモッチ張って成金・強奪・天の恵みとか)を自分で考えたときは「俺天才じゃん!」とか浮かれてたな……そんな小細工考えても友達の終焉に消し飛ばされてたが

禁止カードならワシもたまに収集してるぞ
まぁまだ全然集まってないんだけど
でもハリケーンは間違いなく、そう遠くないうちに解除されるよな?
  • [2012/10/26 06:00]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

リビングデッドで出したカードは、死なない俺ルールされたな
あと開闢は墓地から出せるとか
  • [2012/10/26 06:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

昔の俺「守備1800もあって攻撃力1500あって攻撃もできて攻撃されたらモンスター手札に戻すケルベク最強ww」

装備カードとかはエクシーズ素材みたいに何枚もくっつけてたなぁ…
  • [2012/10/26 07:24]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

友達がコカローチナイトと一角獣のホーンでドローロック状態になって
絶望してた時はクソワロタwww
  • [2012/10/26 08:09]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

大会でサイドからお触れ抜いて別の入れて試した時に限ってあたる筒フル投入のバーンの恐怖
  • [2012/10/26 08:19]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

筒強いね
  • [2012/10/26 11:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

サイクワロタwww
  • [2012/10/26 11:19]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

オ、オレヴァ…
  • [2012/10/26 11:54]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

イメージしている小学生=昔初心者だった頃の俺らだろ

小学生が市役所の前でデュエルしてて、何のデッキ使ってるかなーっと思って覗いたらスキドレ桜花と暗黒界だったのを思い出した
  • [2012/10/26 13:30]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

南くんはもう許してやれよ…
  • [2012/10/26 17:29]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ガチっぽい人に魔法の筒で勝つと「えっうそ?」ってなって面白いよな!

コノシュンカンヲマッテイタンダー
  • [2012/10/26 19:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まじかよ。最近の子はインゼクターがお好き。
  • [2012/10/26 19:33]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

もうやめてください!!泣いてる子もいるんですよ!!
  • [2012/10/26 20:06]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

昔は神宣が打ち所がうまくわからないからって理由で入れてなかったな
ライフアドと上級の打点ばっかに固執してたなぁ…
  • [2012/10/26 20:08]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

そういや子供の頃から3人以上のサバイバルばっかりやってたな
  • [2012/10/26 21:46]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

小学生が市役所前でデュエル…
何か重要書類を賭けたデュエルだった可能性が微レ存可
  • [2012/10/26 23:03]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

トゥー!ヘャー!
  • [2012/10/27 01:59]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

やり始めた時はルール把握していないのが多かったけど
今はガチデッキばっかだよ。うちの息子も昆虫でガチだし・・・・
  • [2012/10/27 10:13]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

小学生の頃は効果とかよくわかんなくて俺ルールの押し付け合いになってたけど、今はそんなことないのかな
  • [2012/10/27 11:52]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

サイクサイク大嵐は見ていて愉快だった
  • [2014/01/22 06:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/110-d3a4d266