岩石の巨兵まさかのリメイク枠
- 情報
- | トラックバック(0)
- | コメント(45)
12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 05:25:18.08 ID:ErCPHEVF0


http://www.yugioh-card.com/en/products/bp-abyr.html


http://www.yugioh-card.com/en/products/bp-abyr.html
17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 06:01:49.58 ID:MdyHO5esO

月に攻撃がついにカードにwwww
16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 05:54:32.42 ID:kcNjcfkgO
>>12
鋼鉄の巨兵かっけぇ!そして硬ぇ!
13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 05:30:33.92 ID:8eeEOPCE0
>>12
お腹はダメなのに脇はいいのか…よくわらん
15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 05:52:42.65 ID:Y0z6/Pj50
>>12
太陽と星の魔導書か。この様子だとCBLZにも魔導来るみたいだな。
あと岩石の巨兵リメイクエクシーズと、墓地除外でのレベル操作効果持ち水精鱗か。
18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 06:05:10.43 ID:w7OkeLs5O
カオスソルジャーやオシリス使ってくるかと思ったから岩石の巨兵は意外すぎる
19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 06:07:50.83 ID:aVXYE6Zh0
こういう昔のカードリメイクはgood
20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 06:10:39.21 ID:WcKVwFJi0
銀嶺の巨人とはなんだったのか・・・
22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 06:18:30.42 ID:9krhLmSRP
岩石の巨兵を攻撃表示に変更→月に攻撃効果発動→魔性の月破壊
素晴らしい流れ
23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 06:20:48.04 ID:aVXYE6Zh0
デーモン(というか魔導全般)といい岩石の巨兵といい
もしかしてこれ遊戯の主要カード全部リメイク来るんじゃねえか?w
24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 06:21:44.93 ID:dwCLpSsn0
Attack The Moon!で吹いたwww
25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 06:22:24.58 ID:wKnK8Q3q0
とりでを守る翼竜さんが35%の回避力を持って復活か
35%ってめんどくせぇな 33%ならサイコロでできるけど
26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 06:22:27.67 ID:w7OkeLs5O
元ネタ埋めようとしたら残り5枠か
27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 06:22:38.03 ID:8eeEOPCE0
カースオブドラゴン「来るか…!」ガタッ
28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 06:22:48.47 ID:WcKVwFJi0
これはリメイクと言っていいのか・・・?
31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 06:25:01.97 ID:aVXYE6Zh0
>>28
一応リメイクじゃない?
世界大会ではブラマジ、そして今まではカオスソルジャー、マジシャンオブカオス、
クリボー、ガイア、龍騎士ガイア、ブラマジ、デーモン、岩石の巨兵等
続々ときてるね
あとは何が残ってるんだろうか
33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 06:26:58.81 ID:kcNjcfkgO
ルイーズ、グレムリン、グリフォール
36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 06:28:55.32 ID:w7OkeLs5O
月に攻撃してるの日本語名どうすんだ…
40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 06:33:30.03 ID:HFGsgN1PO
>>36
あたっく☆むーん
41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 06:34:26.64 ID:CqRiq/Ua0
そろそろホーリー・エルフをだな
44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 06:38:53.10 ID:5fmAClDq0
>>41
ダーク・エルフは…リメイクというより対になるカードか
53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 07:12:45.27 ID:kcSVmGf30

Giant Soldier of Steel
Rank 3 Xyz / EARTH / Rock
1300 ATK / 2000 DEF
2 Level 3 Rock-Type monsters
This card is unaffected by other monsters' effects.
Once per turn, during either player's turn: You can detach 1 Xyz Material from this card;
it gains 1000 DEF until the End Phase, and if it does, you take no effect damage
from your opponent's card effect(s) during this turn.
このカードは他のモンスター効果を受けない。1ターンに1度エクシーズ素材を取り除いて発動できる
エンドフェイズまで守備力を1000ポイントアップする。この効果は相手ターンでも使用出来る
この効果を発動したターン自分は相手のカード効果による効果ダメージを受けない
58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 07:23:49.09 ID:kcSVmGf30

Mermail Abyssmander
WATER / Fish / Level 4
100 ATK / 2000 DEF
You can banish this card from your Graveyard to activate 1 of these effects:
* Increase the Level of all "Mermail" monsters you currently control by 1.
* Increase the Level of all "Mermail" monsters you currently control by 2.
墓地から除外して水精鱗のレベルを1か2増やす

Spellbook Star Hall
Continuous Spell
Each time a "Spellbook" Spell Card is activated, place 1 (Spell Counter?) on this card.
All Spellcaster-Type monsters you control gain 100 ATK for each (Spell Counter?) on this card.
When this card with (Spell Counter(s)?) is destroyed and sent to the Graveyard;
You can add 1 Spellcaster-Type monster from your Deck to your Hand,
whose Level is less or equal to the number of (Spell Counter(s)?) that were on this card.
魔導書発動した時このカードにカウンター置く
カウンター一個に付き魔法使い族の攻撃力100Up
カウンター乗ったこのカードが破壊され墓地に送られた時
カウンター個数以下のレベルの魔法使い族サーチ

Attack the Moon!
Continuous Spell
Once per turn, when the battle-position of a Rock-Type monster you control changes:
You can target 1 Spell or Trap card your opponent controls; destroy that target.
1ターンに1度岩石族の表示形式発動した時に相手の魔法罠カード破壊
60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 07:28:20.53 ID:RWBNBJ250
>>58
ついに魔力カウンターがあるにも関わらず魔導書のカウンターが出てしまったか
68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 07:39:19.66 ID:ATHbHh+D0
>>58
テンペル引っ張ってくるにしてもこれの他に魔導書3回使わなきゃらならん
魔導書何枚積めばまともに運用できるのか
しかも専用カウンターで自壊もできないしゴミ過ぎる
62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 07:30:24.18 ID:HFGsgN1PO
魔法使い族サーチ
条件あってもこれだけは出ないと思ってたわ
65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 07:33:46.69 ID:bFLQnGlq0
>>62
でもこれならワンチャンのが使いやすいけどな
181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 09:44:13.39 ID:0bKd+ezg0
今Abyss Risingの海外先行組を一通り見てきたんだが魔導の新規多すぎないか?
鋼鉄の巨兵はクリスタルボーン&スカルで簡単に出せてクリスタルエイリアンが怯えている
191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 09:57:17.04 ID:PPDVk6X10
>>181
本土で打ち切られそうなのにまだ元ネタ埋まってないんだぜ
海外で全部埋めるつもりなんだろ
184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 09:48:06.88 ID:k3MG+qCS0
>>181
魔導新規二枚しかないじゃん
189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 09:54:33.08 ID:0bKd+ezg0
>>184
書き方悪くて済まん
日本発テーマの割に海外先行枠が多くないかって言いたかったんだ
確かこれで4枚目だったと思う
195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 09:59:20.99 ID:rtM5oJ170
>>189
魔導よりもパック数は多いけど、エヴォル4枚ゼンマイ3枚くらいあるし、際立って多いというわけではない
448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 13:58:31.50 ID:Q0x7Es8LI
海外新規弱すぎいっ!もっと壊れを量産しろオラアアン!
450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 13:59:45.47 ID:0bKd+ezg0
>>448
兎と鮫並みのキチガイがそうホイホイ出てたまるか
193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 09:58:26.55 ID:kcSVmGf30
マドルチェにも海外新規をください
199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 10:11:23.61 ID:FF5Y5r+YP
>>193
マドルチェ・スゲーイロノケーキ
マドルチェ・スゲーデカイアイス
235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 10:57:57.87 ID:bY8S8KlS0
あとフィアーのイラスト修正確認
反魂術のそれといい苦しんでる表情はNGなのね
220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 10:44:43.60 ID:9uvbk7l50
海外の公式のABYRってこれメガロ字レア?
それともシクなのか?
224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 10:49:15.02 ID:i4gVNb2z0
>>220
しくだろ
239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 10:59:01.48 ID:9uvbk7l50
>>224
やっぱりシクか
どうせムーランもだろしめんどうだな
242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 11:07:44.48 ID:EapygMPk0
今度は外人がメガロアビス当てて狂喜乱舞する開封動画がyoutubeに投稿されるわけか
247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 11:13:11.50 ID:bY8S8KlS0
トゥアガッ…トゥアガアアアアアイッッッッッ!!!!!
↓
オウベイビィルェスキューラビッッッ!!!!!FOOOOO!!!!!!!!
↓
カードカーD!!!!!YEAH!!!!!!!!!!!!!!!!!!
↓
オウベイビィ!スィークレッギアギガアントゥッッ!!!!イエスッッッ!!!
↓
ベリグーッ!!!!アビスメグァロ!!!!FOOOOOO!!!!!!!!!!!!
249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 11:15:19.09 ID:wKnK8Q3q0
>>247
最後アビスマグロってなんだろうと首を傾げてしまった
253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 11:23:11.09 ID:9xfCFe1x0
アビスマグロで腹抱えて笑ってしまった・・・疲れてるな・・・
207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 10:35:38.53 ID:4uFgdklp0
岩石の巨兵が来るんだったらカースオブドラゴンもリメイクしてくれー
遊戯さんが使ったカードでカッコよくてリメイクされてないのこいつぐらいやねん・・・
後は砦を守る翼竜、サイガー、ルイーズ、インプぐらいしか残ってないんよ・・・
208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 10:36:59.29 ID:MCbe+xEh0
>>207
バスターブレイダーとか磁石の戦士は?
210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 10:37:13.13 ID:tIr5gWtk0
バスターブレイダーは遊戯さんが使ったカードでカッコよくてリメイクされてないんじゃない?
37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2012/10/25(木) 06:29:01.13 ID:aVXYE6Zh0
ギルファーはありそうな予感
というか個人的にバスターブレイダーのリメイクはそろそろ来るんじゃないかと思ってる
関連記事紹介
ご存じないのですか
スポンサーサイト
- [2012/10/25 13:09]
- 情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(45)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
来年の海外パックにギリギリ入るのか。よかったよかった、やっぱよくねぇわ遅ぇ
今年のEXPだけオーバーロードまで収録したらいい感じに収まったんだけどな海外枠
デビルドラゴンさんェ・・・
ガゼルとバフォメットも頼むわ
Giant Soldier of Steelが完全に千年の盾の存在意義を喰ったwwww
強すぎわろた
強すぎわろた
※1
GAOV~CBLZまでが次のEXP収録予定の筈
リメイクはいいけどこれらが来るまであと1年も待ち…
今回の先行カードはEXP2012のラインナップに比べて控えめなカードが多いね
GAOV~CBLZまでが次のEXP収録予定の筈
リメイクはいいけどこれらが来るまであと1年も待ち…
今回の先行カードはEXP2012のラインナップに比べて控えめなカードが多いね
千年の盾アドバンス召喚する方が簡単だから(震え声)
千年の盾はネズミさんからこんにちは出来るだろ(マジレス)
新マーメイドひどすぎる
どこのラガーマンだよ
どこのラガーマンだよ
話題にでてないけど、ホーリーエルフはリメイクされたっけ?
前にダーク化はしてるけど。
されるとしたらやっぱり攻撃力+800なのだろうかw
"Attack The Moon!"は元ネタ知らないとわけわからんだろうなw
前にダーク化はしてるけど。
されるとしたらやっぱり攻撃力+800なのだろうかw
"Attack The Moon!"は元ネタ知らないとわけわからんだろうなw
岩石の巨兵はリリース当初強スペックだったなw
守備力2000なんて下級じゃほとんど突破は無理だしその割に攻撃力も1300あったからダイレクトでそこそこダメージ与えられたし
今でも星3通常の中では強い方だし今もそこそこ通用するカードなのではなかろうか
守備力2000なんて下級じゃほとんど突破は無理だしその割に攻撃力も1300あったからダイレクトでそこそこダメージ与えられたし
今でも星3通常の中では強い方だし今もそこそこ通用するカードなのではなかろうか
メガロマグロがシクレアになったら海外で水精鱗が流行らないだけの話になる気がする
既にリメイクされたとはいえ、サイコショッカーをサイキックとして登場させてはもらえないだろうか
攻撃するのは・・月!!
岩石の巨兵は小学生の頃の主力だったなあ・・・・
水精鱗・アビスデラックス
表示形式変更で1枚破壊は結構強いイメージ
裏から表、表から裏とか裏側okでいいなら番兵ゴーレムとか鬼畜だな
裏から表、表から裏とか裏側okでいいなら番兵ゴーレムとか鬼畜だな
巨兵はおじゃまにぶち込めばいいな
千年の盾なら結束不死武士でカオスエンドから呼ばれてギガンテックになってるよ
エ、エルフの剣士・・・
Giant Soldier of Steelは悪くないカードだ
しかしレベル3岩石って微妙にいいカードが足りない
柔術家、モグラ以外の岩石入れなきゃ狙って出すのは難しい
せめてブロックゴーレムが自分自身を特殊召喚できたら良かったんだが・・・
しかしレベル3岩石って微妙にいいカードが足りない
柔術家、モグラ以外の岩石入れなきゃ狙って出すのは難しい
せめてブロックゴーレムが自分自身を特殊召喚できたら良かったんだが・・・
はってあるブログは何なんだよ
エクシーズのバスターブレイダーとかイラストアド高そう
Mermail Abyssmanderはウツボモチーフなのか?
水精鱗でランク5~6を出せって事なんだろうが、墓地に送らなきゃならんしパイクでサーチできるレベルじゃないわで色々と面倒な奴だな。
代わりに水精鱗共通のターン制限が無いから連続で効果を使うことで高ランクが出しやすくなるメリットはあるが。
水精鱗でランク5~6を出せって事なんだろうが、墓地に送らなきゃならんしパイクでサーチできるレベルじゃないわで色々と面倒な奴だな。
代わりに水精鱗共通のターン制限が無いから連続で効果を使うことで高ランクが出しやすくなるメリットはあるが。
カタパルトタートル「ガタッ!」
砦と墓場頼んだ!融合とか産廃性能で構わん!
御大は今はどんなデッキをつかってらっしゃるのか
そろそろ城之内の戦士たちにもリメイクの機会を与えてやれよ
されたのランドスターがチューナーになっただけなんだぞ…
されたのランドスターがチューナーになっただけなんだぞ…
>そろそろ城之内の戦士たちにもリメイクの機会を与えてやれよ
>されたのランドスターがチューナーになっただけなんだぞ…
フェニックスギアフリード「・・・・」
>されたのランドスターがチューナーになっただけなんだぞ…
フェニックスギアフリード「・・・・」
アビスはマグロ(迫真)
月ワロタwww
ラーをリメイクしてくれよ
ランク10素材3体でいいからさ
ランク10素材3体でいいからさ
レッドアイズ系派生モンスター多数
サイコショッカー系派生モンスター二種
ギアフリード系派生モンスター多数
むしろ結構恵まれてるほうかと
サイコショッカー系派生モンスター二種
ギアフリード系派生モンスター多数
むしろ結構恵まれてるほうかと
まさかのフェニックスナイツ
亞空間で逃がしたカオスエンペラーをトップ蘇生で倒した話はわろた
なお
亞空間で逃がしたカオスエンペラーをトップ蘇生で倒した話はわろた
なお
インプ「俺たちを…」
サイガー「忘れてもらっちゃあ」
暗黒の竜王「困るぜ!」
サイガー「忘れてもらっちゃあ」
暗黒の竜王「困るぜ!」
マンモスの墓場「待ちくたびれたぜ」
グリフォール「来たか・・・」
ルイーズグリフォールグレムリンあたりは一角獣のホーンをリメイクしてもらったほうが早そう
魔人テラ「僕らの事も」
タイホーン「たまには思い出して…」
タイホーン「たまには思い出して…」
月破壊wwwwwwwwwwww
マグネットをだな・・・・
鋼鉄製なのに岩石族なのか…(困惑)
ランドスターシリーズやKCグランプリのOCG化を早く
>>68は魔力カウンターなのも知らないわスレでも評価されてたのにゴミすぎるとかすげー恥ずかしい人だな
一生笑われるだろうな
一生笑われるだろうな
一生は無いだろ。まあ今見ても失笑ものだけど、と亀レス
太陽と月は産廃だけど星は来日したら1枚くらい入るのかな?
太陽と月は産廃だけど星は来日したら1枚くらい入るのかな?
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/108-95a3bd04
- | HOME |
コメントの投稿