PREMIUM PACK16 全カードリストが判明
- 情報
- | トラックバック(0)
- | コメント(69)
942:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:02:56.56 ID:cOCarXYKO
>>938
マジだ
ユナイトとかハンプティダンプティもPPに入るんか
945:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:05:06.00 ID:KI5KOLV20
ディザスターもデビルズもテキスト長いな
947:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:06:02.38 ID:P7umVeRY0
ベエルゼ「よかった…ハブられなかった…」
949:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:07:13.32 ID:Vl+6OlDL0
ギミック・パペット-シャドーフィーラーは頼むからギミパペエクシーズ縛り付けるなよ
銀河デッキに入れたいんだ
953:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:09:55.13 ID:OQJO1YV70
サイレントウォビーテキスト長っ
955:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:11:23.78 ID:RLZQi+xO0
カオスギミパペ3体に素材指定効果の●が無くね?
960:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:13:43.73 ID:LgYaOyyFO
>>955
光子竜皇みたいな感じになってるのかね
961:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:17:07.37 ID:cOCarXYKO
アージェントカオスはランク6以上対象のリミテッド効果でオナシャス
24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 06:13:17.43 ID:GnpciGkJ0
アージェントのテキスト多すぎワロスwwww
なんだコレ・・・
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 06:18:03.90 ID:NKdbTZA+0
>>24
縛りにしては多すぎるような気がするが…なんか強化する効果でも追加したのかな
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 07:14:09.02 ID:P7umVeRY0
画像をみる限りRUMの中でもテキスト最長のバリアンズフォースよりテキストが長いんだよな>アージェント
アニメで使いまわされてたから回収効果は付きそうだが…
45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 07:23:00.96 ID:MXXHqzOxO
>>42
カオスダイソンの属性わざわざ変更になってるし機械と属性縛りは濃厚かな
957:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:12:19.73 ID:P7umVeRY0

地味にカオスダイソン光属性になってやがるwwww
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 06:20:57.75 ID:sNYcPFJ10
カオスダイソンがアニメで闇だったのに光に変更されてるから
アストラルフォースの1アップ版になった上でなんか無駄なデメリットが色々付いてると予想
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 07:30:55.37 ID:P7umVeRY0
●無かったり、シリアルキラーのテキストが妙に短かったりで本当に素材指定が無さそうなんだなカオスギミパペたち…
もしかして:ヘブスト要らない
54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 07:38:50.14 ID:GnpciGkJ0
シリアルキラーのアニメテキストは
このカードは「No.」 と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。
このカードが「No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー」を
ランクアップしてエクシーズ召喚に成功した場合、以下の効果を得る。
●このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。
相手フィールド上に存在するモンスターをすべて破壊し、
その破壊したモンスターの攻撃力の合計分のダメージを相手ライフに与える。
●がないのとNo耐性削除で
このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。
相手フィールド上に存在するモンスターをすべて破壊し、
その破壊したモンスターの攻撃力の合計分のダメージを相手ライフに与える。
うん、短い。あとターン制限なかったのかよアニメ効果(震え声)
113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 10:37:24.00 ID:mkvHCe6l0
シリアルキラーはメイン1のみの縛りついて後は>>54の削除されたVerのテキストかね
962:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:19:19.55 ID:ALn96OCe0
俊足なカバ バリキテリウムでなんかワロタ、と思ったらアニメで使ってたか
978:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:28:36.80 ID:CeyBzgwcO
>>962
アニメじゃなくて漫画じゃね?
964:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:20:03.48 ID:KI5KOLV20
誰も触れないけどアベルズとケインズはもちろん全くの別物になってるんだろうな
969:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:22:09.60 ID:JBvy0rJV0
魔王龍チューナーに指定あるやんけ・・・
975:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:24:52.96 ID:Vl+6OlDL0
>>969
という事は戦闘以外でも破壊されない原作効果なんだろう
これは俺的には嬉しい
966:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:21:04.37 ID:MuHIT9Dv0
実物フラゲとか一体何者なんだよ
959:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:13:22.73 ID:2alelfGG0
一体どこから流出するんだか
972:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:24:34.07 ID:ALn96OCe0
これ誰が手に入れたんだよ…どこから持ってくるんだ
981:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:31:08.25 ID:RLZQi+xO0
現物があるって事は効果も分かってるんだろうなぁ
羨ましい
987:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:39:11.81 ID:qg1a29pe0
物販のバイト募集してたみたいね
990:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:59:29.95 ID:KVJdUwEC0
今更ながらシークレットのナンバーズなんだな
986:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:37:53.72 ID:XJc/q5XBO
フィールからは3.4枠か?
ふざけんな、アニメに枠割きすぎだろ
988:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:48:17.46 ID:sJrPdUj90
>>986
アニメ10・漫画10だから公平だな
993:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 04:05:27.09 ID:XJc/q5XBO
(そもそも…なんでさも当たり前かのようにPPにアニメカードが入ってるんですかね…?)
994:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 04:11:17.58 ID:OQJO1YV70
近年漫画産が続いただけで元々PPはアニメのカード入ってただろ
58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 08:13:07.61 ID:fo9mtBU60
トライエッジリヴァイアあるのか…意外だな
デビルズの上にあるモンスターってなんだ?
60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 08:14:10.69 ID:Vl+6OlDL0
>>58
ブラックフェザー
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 08:17:18.06 ID:fo9mtBU60
>>60
あーBFかぁ、サンクス
今度はまともな新規来ればいいね(他人事)
958:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 03:13:09.13 ID:JBvy0rJV0
玄翼龍 テキストから察するに原作効果じゃないね、当然だけど
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
って文字数から考えて140字くらいテキストあるね
997:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 04:25:18.23 ID:P7umVeRY0
玄翼竜のイラストの手抜き感が凄いww
首曲げてるだけじゃねーかwwww
167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 11:48:50.66 ID:Vl+6OlDL0
玄翼は効果欄の長さからみて能力別物になってるだろ
171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 11:54:48.85 ID:mJVAIYKlO
玄翼龍が魔改造されて使えるようになったら裸でカード張りつけてなんでもしてやんよ
62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 08:19:40.22 ID:Vl+6OlDL0
墓地墓地の怨みとかいうカードあるけど漫画のカードだっけ?
効果全然覚えてないな
78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 09:14:35.51 ID:xecyG5VHi
>>62
墓地墓地の恨み 通常罠
相手の墓地にモンスターカードが8枚以上あるとき発動できる。相手フィールド上のモンスター1体の攻撃力を0にする
これ文章の長さ的に効果そのままかな
80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 09:18:43.00 ID:noh529VD0
>>78
いやー流石に流石に緩くなってないとこれは
81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 09:19:49.04 ID:KLOfWK+E0
88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 09:37:25.46 ID:fEAfs5Uj0
墓地墓地はレプででも使うか
アージェントは高ランク向けかな
72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 09:09:43.74 ID:xecyG5VHi
アベルズとケインズの効果によっては俺のレベル1フルモンが更に強化されるな
ここ最近ランク1に追い風吹きまくりで嬉しい
74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 09:10:11.59 ID:xY5yQ3OJ0
一番期待されていた月華竜がないだと…
127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 10:55:34.47 ID:LHZ4BxJji
ドラゴネクロだけシクとノーマルが並べてあるけど、ノーマルとシクは全種類にあるんだっけ?
129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 10:58:39.03 ID:hI5iSl1w0
>>127
ゴールドシリーズみたいな感じだろ
132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 11:01:09.52 ID:mkvHCe6l0
ギミック・パペット-ハンプティ・ダンプティ
召喚に成功した時手札からレベル4以下のギミックパペットと名の付いたモンスターを特殊召喚することができる
VSナッシュでレベルクロスでレベル倍にしてギアチェンジャーとジャイアントキラーになってたけど
ボムエッグがレベルクロス内蔵になったからおそらくコイツもレベルクロス内蔵になってるはず
136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 11:04:12.91 ID:LHZ4BxJji
ギミパペは今度出るムカデ人間含めて除外効果持ちが結構いるから、
WPでオリジナル出すならその辺絡めて欲しいな
152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 11:27:04.84 ID:itQXvoHcO
需要があるところに的確に手を入れるとか
最近のコンマイどうしちまったんだよ いつものファンサービスはどこへ
155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/18(水) 11:33:25.87 ID:hI5iSl1w0
>>152
ファンサービスとかやってる余裕がなくなったんだろう
7月以降のパックがアレだったし
202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/17(火) 19:15:46.84 ID:81t4jbll0
売り上げとか若干ゲハ臭いから言いたくないけど
単純にライバルが増えてきたからじゃないか?
今まで、ブームの延長で殿様商売できたけど
原作やDM見てた世代が20代になってそっちにも売れるように
魅力的なラインナップにしないといけなくなってきたって気づいたんだろ
スポンサーサイト
- [2013/12/18 13:25]
- 情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(69)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
墓地墓地なんて需要ないだろーが
効果気になるねぇ……
しかし月華竜が無しとは……
しかし月華竜が無しとは……
ジャンフェスの物販のバイトがフラゲしたってことか?
新規ギミパペはホント楽しみだわ
しかしゴッズ漫画版のBFTや残りの下級BFとかいつになったらカード化するんですかね…
しかしゴッズ漫画版のBFTや残りの下級BFとかいつになったらカード化するんですかね…
バイト君特定されるで
来年は30種類に増加して
バイトくん死ぬ前に効果載せちくり〜
ギミパペ嬉しいな。トロン兄弟のCNo.は普通のパックに収録するのは難しそうだしPPに入れてくれて本当に良かったよ。
PPの種類増やしたのは英断だけどアニメカード入りだしたのはないわ
それでなくてもアニメカード枠取りまくってるのにPPにまでくるなよ
それでなくてもアニメカード枠取りまくってるのにPPにまでくるなよ
PPの種類増やしたのは英断だけどアニメカード入りだしたのはないわ
それでなくてもアニメカード枠取りまくってるのにPPにまでくるなよ
そうだそうだ収録機会のない漫画カードに収録枠を譲るべき
それでなくてもアニメカード枠取りまくってるのにPPにまでくるなよ
そうだそうだ収録機会のない漫画カードに収録枠を譲るべき
ギミパペイヤッホォォォォゥゥゥウウウウ
欲しいけどサテライト民の俺には東京なんていけねえ…
月華竜は7巻についてくるんだよきっと
月華竜は7巻についてくるんだよきっと
アニメカード増やすから枠を拡大するんだろ
漫画カードだけなら枠増やす必要無いし
漫画カードだけなら枠増やす必要無いし
カードゲームの正しい売り方は子供に広く浅く売って大人に狭く深く売ること、理想は子供達が数パック大人達がカートン買いするくらい、いやこれはカードゲームに限った話でもないか
結局効果未判明かよ
シクは縦シクに戻ったのか
あとは効果よ…
変なデメリットついてなきゃいいけど
変なデメリットついてなきゃいいけど
ギミパペやオーパーツ出るのは良いんだけどモンスターより魔法罠出してくれよ…
要はコレクターズパック2は出ないってことね。ギミパペはそこだと思っていたが
コレクターズパック、売れなかったんだろうなあ…
コレクターズパック、売れなかったんだろうなあ…
CNo.は本当にKONAMIに感謝だわ。出来れば時戒神や未カード化ギミパペ他のアニメカードもカード化してほしい。
漫画汎用No.や汎用シンクロは強化パックに入る可能性とか無いだろうか?
漫画汎用No.や汎用シンクロは強化パックに入る可能性とか無いだろうか?
なんかサイレントウォビーが浮いてるな
これは普通のパックに入れてその枠に月華竜なり八雲のNoなり入れて欲しい
これは普通のパックに入れてその枠に月華竜なり八雲のNoなり入れて欲しい
コレクターズパックはDPみたいな扱いじゃないの?前に出たのは8月だし年に何度も出せるもんじゃないだろう。
↑3
知り合いの店の人いわくはコレパ最初の生産分控えめで作ってたのは直ぐ売り切れて第二生産されたが欲しいカードの当たる確率悪いから後は下がりちょうらしい
知り合いの店の人いわくはコレパ最初の生産分控えめで作ってたのは直ぐ売り切れて第二生産されたが欲しいカードの当たる確率悪いから後は下がりちょうらしい
コレクターズパック400万パックだから、内容にしては売れた方だろう
ここでCNo.入らないともう入れるチャンスないから嬉しい
こういう的確な収録ならPPにアニメ枠入るのも文句ない
こういう的確な収録ならPPにアニメ枠入るのも文句ない
レベル2の天輪シンクロどっちも欲しかったんだがなぁ
ここで来ないってことは来年のPPがラストチャンスか
ここで来ないってことは来年のPPがラストチャンスか
月華竜だけ未ocg化で終わるのはやめてくれよ
まぁプラネットシリーズみたいにはならないとは思うが
まぁプラネットシリーズみたいにはならないとは思うが
RUM-アージェント・カオス・フォース
通常魔法
自分フィールド上のランク5以上の機械族エクシーズモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターと同じ種族・属性でランクが1つ高いモンスター1体を、
選択した自分のモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
このカードの発動と効果は無効化されない。
また、墓地のこのカードをゲームから除外し、自分フィールド上の機械族エクシーズモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターはこのカード以外のカードの効果を受けない。
らしいで
通常魔法
自分フィールド上のランク5以上の機械族エクシーズモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターと同じ種族・属性でランクが1つ高いモンスター1体を、
選択した自分のモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
このカードの発動と効果は無効化されない。
また、墓地のこのカードをゲームから除外し、自分フィールド上の機械族エクシーズモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターはこのカード以外のカードの効果を受けない。
らしいで
とりあえず決闘竜楽しみ
レディジャスティスちゃんはまだですか
シリアルキラー強すぎィ!
なお101には
なお101には
ハートランドラゴンwww
個人的にはギミック・ボックスを期待してたんだけどな・・・
101はシャーない、あいつは最悪のロマンブレイカーだからね(血涙)
最強ジェネラルさんはカード化されないんですか(半ギレ)
↑8
ん?CNo指定無しなのか?
これならダイソンからギャラクシーデストロイヤーもいけるのか
ん?CNo指定無しなのか?
これならダイソンからギャラクシーデストロイヤーもいけるのか
アニメカード入らなくなったてたの最近だけだけどな
イラストいいから効果はよ
解読班はよ
上のが本当ならアージェントカオスフォースでマシュマックからアトランタルが熱い
普通にカオスアトランタル狙いで採用もできるし
普通にカオスアトランタル狙いで採用もできるし
上のアージェントカオスフォースの効果は微妙だな
ヌメロンフォールとかと比べると、文字数的にあと10文字弱多ければ完全に画像と一致するんだが…
でも誤差の範囲内だからあながち否定もできない
ヌメロンフォールとかと比べると、文字数的にあと10文字弱多ければ完全に画像と一致するんだが…
でも誤差の範囲内だからあながち否定もできない
決闘竜は需要あるし普通に全部出すだろ
月華がここに収録されなかったのは残念だが、ドラゴネクロに比べればまだまだ
月華がここに収録されなかったのは残念だが、ドラゴネクロに比べればまだまだ
月華竜はフィールの6巻に付属だと思う
ギミパぺのみss可は嫌だ…嫌だ…
何故墓地墓地が数少ない枠を勝ち取れたのか
Noしか興味ねーわ
カオスエクシーズはアニメカードのイラストそのまんま使ったか
よくわかってるじゃんコンマイ
よくわかってるじゃんコンマイ
カオスダイソンが何気に一番気になる
化け物揃いのトロン一家CNo.の中では最弱だし最低限アニメ効果で留めて欲しい
化け物揃いのトロン一家CNo.の中では最弱だし最低限アニメ効果で留めて欲しい
カオスダイソンが最弱っていうけど他のCNo.が化物なだけであいつも十分チートなんですが
まっとうなサービスをするようになると褒められるより先に業績不振を疑われる企業ってどうなんですかね……
カオスダイソンは派手さがないだけでかなりバーンの性能高いんですよ
4000ライフであれはえげつない
4000ライフであれはえげつない
カオスダイソンは確かに地味だけど普通に強いよ
ただランク9を出すデッキにさらにRUMをいれなかきゃいけないから、そこまでして出す価値があるかどうかはOCGの効果次第かな?
ただランク9を出すデッキにさらにRUMをいれなかきゃいけないから、そこまでして出す価値があるかどうかはOCGの効果次第かな?
ダイソンは新規に簡単にss可能で素材にしたときエクシーズに耐性つけるみたいなレベル9が来てくれれば良いんだが・・・
Ⅳのは頑張って働いたご褒美だから
ギミパペはプロモだから素材指定できないの余よねん
カオスダイソン光に変更されてる・・・・・
カオスダイソンって効果なんだったっけ?
サイレント・ギエピー?
>Ⅳのは頑張って働いたご褒美だから
まあ人気キャラだからだろ
まあ人気キャラだからだろ
いい加減にBFTだせよクソが
というかこれフラゲできたらマズイんじゃ・・・
こういうのをこういうタイミングで嬉々として出しちゃうのは、バイトだとかそういう末端的な人の可能性は高いだろうな
責任感…つーか責任自体が発生してくるようなポジション以上の人たちは普通やらないし、やりたいともあまり思わないし
自社製品や、他社の製品やイベントに損害をあたえてしまうのは…
責任感…つーか責任自体が発生してくるようなポジション以上の人たちは普通やらないし、やりたいともあまり思わないし
自社製品や、他社の製品やイベントに損害をあたえてしまうのは…
コナミも大企業だしバイトに仕事任せた時点でこの程度は想定済みだろ
これ元画像は外国の人の写真だしいつも通りの海外フラゲと同じパターンなんじゃないの?
某ブロ!!!
アージェントとカオスギミパペ、ダイソンの効果来たな
Q:BFTや下級BFはいつ出ますか?
A:諦めましょう、出すタイミングも失ったし希望なんて無いのです
冗談抜きで俺は諦めた
A:諦めましょう、出すタイミングも失ったし希望なんて無いのです
冗談抜きで俺は諦めた
カオスダイソンの属性を変更して弱体化させるとか本当にスタッフはアニメカードの調整が下手くそだよな
なんのためのアストラルフォースだよ
なんのためのアストラルフォースだよ
アージェントに属性縛りが付くんだろ
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/614-d4e352c6
- | HOME |
コメントの投稿