JUDGMENT OF THE LIGHT ポスターバレ
- 情報
- | トラックバック(0)
- | コメント(63)
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:03:29.92 ID:A+7Jbcb10

https://twitter.com/sin_bunta/status/312046555823759360/photo/1
ツイッターより

https://twitter.com/sin_bunta/status/312046555823759360/photo/1
ツイッターより
36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:06:47.71 ID:7ucrgy9l0
>>23
なにこれ?ポスター?
30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:05:19.15 ID:S7HuwHfT0
>>23
アマリリスが自壊しない…?
39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:07:31.30 ID:eqEqe7uV0
>>23
俺の炎王涙目じゃねえか
ソウコさんの出番だな
46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:08:33.60 ID:/sR/BOim0
>>23
モチーフはギリシア神話のタレイアか
桜だし開花の方のタレイアなんだろう
71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:12:53.48 ID:2pVKeSmq0
椿姫さん、もしかして各属性ごとにシリーズ化で出てくるのか?
116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:20:18.21 ID:n26FOQDJ0
タレイア実質攻撃力2900ってずるいな
耐性が自分意外なのがまだ有情か
54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:10:09.31 ID:AXobIheQ0



44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:08:32.59 ID:zvQv7fXb0
遊馬完全に堕ちたな・・・
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:09:12.58 ID:h3c0waeO0
デーモンかっけえなw
67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:12:38.68 ID:1duWKtcv0
DZWかっけえww
35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:06:35.77 ID:8YFLrIxe0
なおジェネシスデーモンの所為でガンナードラゴンは死ぬ模様
59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:10:43.93 ID:QyY/UG6m0
>>35
ジェネシスデーモンはガンナーと違って☆8だしセット出来ないから差別化出来るだろ
てか次はデーモン強化?
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:11:09.99 ID:nTUTCMP+0
デーモンさん妥協召喚であって妥協通常召喚じゃないから
セットできないから別にガンナードラゴンの需要とは被らない
92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:15:52.76 ID:nFAOX3w30
暗黒界に入れてランク8出しやすくしたデッキ組もうかと思いつつ
テキスト読み進めたらクソ悪魔制限だよファック
104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:17:33.17 ID:S7HuwHfT0
コンマイ早く悪魔縛りエクシーズを出せ
パペマスのおかげでほとんどのランクを出せるからな
65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:12:07.12 ID:pe/t5qoZ0
次はデーモン強化か
古参テーマの強化が続くな
655:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 16:37:20.31 ID:WG21UKSy0
新弾は規制されまくった植物族の新しい活路とデーモンとかいうアマゾネス並の過去テーマの誰得テコ入れか
73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:13:12.84 ID:hld+AdjS0
ジェネシスデーモン強くね?
89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:15:11.38 ID:nTUTCMP+0

とりあえず妥協召喚したらエンド自壊するおかげで万魔殿でエンド時レベル8未満サーチ出切るな
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:12:03.98 ID:h3c0waeO0
シンクロ復活に
デーモンと植物強化
今回も中々いいパックになるか
56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:10:38.72 ID:0eSDVV5O0
001はバニラかと思ったけど、まさか闇ZWとは…
60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:11:00.43 ID:bACjVhLY0
てかダークゼアルウエポン001って
ナンバーは登場順の法則が破られたか
74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:13:15.23 ID:TiYQ1iTKO
DZWが1番でサラマンダーより番号が若いんだ…
廃品眼は51だからこれはシャイニングもハンドも収録こないな
127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:21:37.36 ID:6EtaHu7+0
鵺とは
1 トラツグミの別名。
2 源頼政が退治したという、伝説上の妖力をもった怪獣。頭は猿、胴は狸、尾は蛇、手足は虎、声はトラツグミに似るという。
3 つかみどころがなくて、正体のはっきりしない人物・物事。「政界の―」
多分2の方だな
133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:22:57.88 ID:1duWKtcv0
>>127
そるほど、それでキメラか
239:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:53:00.93 ID:bACjVhLY0
キメラクロスは俺の厨二レーダーがビンビンに反応してる
241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:55:44.27 ID:7SWVhmsx0
DZWはイービルヒーロー以上に強烈な効果とカッコよさを期待したい
243:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:56:36.78 ID:DXLSiU7d0
ユニコーンキングスピアも厨二漢字充てていた時点で
ZWは厨二ネーミングで行く路線だろ
主人公中学生だし
245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:57:27.40 ID:7/OM+4/30
闇落ちした遊馬が全く想像できない。
トロンがシャークさんに見せた幻影とは違うし、Ⅲ戦の時にかっとビングを取られた状態に近くなるのか
253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:59:40.66 ID:eqEqe7uV0
>>245
遊馬+ダークアストラル(ブラック・ミスト)って感じじゃね?
252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:59:18.43 ID:6EtaHu7+0
遊馬はまさに「折れないハート」の持ち主だからちょっとやそっとじゃ堪えないだろ
むしろアストラルが闇落ちさせられそうだ
258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 14:02:04.16 ID:AXobIheQ0
ゼアル状態での闇堕ちだから、どっちかというとアストラルに多大な問題がありそうだけどな
262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 14:06:07.23 ID:USAEnpKC0
悪遊馬は何度か想像されたけどどれも小悪党な感じだったな
僕遊馬?俺達だった
77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:13:53.39 ID:+vMW2LcK0
ガラクター…
98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:16:49.10 ID:AXobIheQ0
SDロボ・ライオ SDロボ・エレファン SDロボ・モンキ 廃品回収(専用カードとして)
ここらはOCG化確実だな
106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:17:58.64 ID:nFAOX3w30
>>98
廃品回収はガラクタに内蔵されたから・・・
107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:18:05.42 ID:jLR7CjVh0
てかさすがにロボは枠つぶしだろ・・・
機械族全般にも使える汎用効果ならそれはそれで機械優遇だ~とかいわれそうだが
115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:20:05.49 ID:DeQxLhT00
>>107
ランク8機械だと一番打点高いし使うデッキでは使うと思うがな
いいフィニッシャー
128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:21:53.57 ID:GjKzOmAw0
シキガミで相手0にしてエクシーズガラクタ効果アタックリミ解で8000で1キルTUEEEEEEEEEEEE
132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:22:40.42 ID:nTUTCMP+0
ガラクターアイズさん自己蘇生効果が場合でタイミングを逃さない上に
特殊召喚のその後、素材を墓地から付けるから付けれる素材さえあれば奈落に落ちない
まぁ最初の正規召喚時に落ちて終わるけど
138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:23:35.70 ID:xn6sUs/s0
ガラクタは一応カラクリでも出せるが無零怒2体のままの方が強いっていう
158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:28:36.88 ID:AXobIheQ0
一応ファットさんは実質無限の破壊耐性持ちだから強いぞ
素材使わなきゃずっと3000が居座れる、除外バウンスされなきゃだが
159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:28:59.55 ID:nFAOX3w30
>>158
なおSDロボが足らなさすぎる模様
139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:24:00.69 ID:8YFLrIxe0
ガラクタアイズが廃品回収を内蔵してるなら
SDは共通効果で特殊召喚もってる説
146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:25:38.26 ID:nFAOX3w30
SDロボは3種類しかアニメに出てない上に1体はレベル3だからなあ・・・
まともに調整されてればいいが
155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:27:37.16 ID:S7HuwHfT0
兎規制で弱体した俺のタンホイザー入り兎ボンバーで出せるから蘇生用の
ロボットに期待
昔から悪魔族が好きで使ってるだけにテンション上がるわ
イラストアドだけでなく「戦慄の凶皇」とか名前アドもあるとか
かっこ良すぎなんだけど
100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:16:55.01 ID:+Rau2xCD0
あれこれなんのフラゲなの
109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:18:13.10 ID:XlQ7R2F90
>>100
店頭路ポスター
植物に希望はあるのかな?
163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:30:36.50 ID:yjBXxVs00

星態竜ウルか
161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:29:53.21 ID:YGDMYO1T0
星態竜ウルレアでよかった、光ってるほうがかっこいいし
142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:24:41.13 ID:AXobIheQ0
ウルレア確定が星態龍 ほぼ確定がヴィクトリー・ヌメロン
後2枚か・・・予想できん・・・
147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:25:51.23 ID:1duWKtcv0
>>142
ベクターの100越え2種だと予想
204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:43:53.59 ID:Yza9yRQK0
ひさしくウルトラがまともだ
いつ以来だろうか
220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:47:05.45 ID:DXLSiU7d0
>>204
リバイスもエクスカリバーもソウコもドラゴサックも十分強いじゃないか
いい加減にしろ
183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:36:32.92 ID:YGDMYO1T0

征竜の設定面白いじゃん
171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:33:39.59 ID:GjKzOmAw0
征竜は子征竜→征竜って単純な進化かと思いきや征竜から子征竜に転生するのなwwww
これは面白い
187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:37:20.22 ID:8YFLrIxe0
征竜のストーリーは土地=テーマデッキって考えて読むと深いな
189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:38:40.78 ID:Z2v+TSlb0
47星態竜
51太鼓龍
54覇鍵虫
197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:42:01.40 ID:/sR/BOim0
>>189
12シンクロが無ければ48はホープレイヴィクトリーで確定だから
49・50・52・53にもアニメカードが来るだろう
197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:42:01.40 ID:/sR/BOim0
>>189
12シンクロが無ければ48はホープレイヴィクトリーで確定だから
49・50・52・53にもアニメカードが来るだろう
206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 13:44:04.93 ID:7/OM+4/30
>>197
シャークカイゼル
ハルピュイア
ジャイアントハンドレッド
これしか思いつかない
282:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 14:14:49.50 ID:AXobIheQ0



見やすいヌメロン、ヴィクトリー拾った
290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 14:16:19.06 ID:kXBwYevg0
>>282
ヌメロンちっさ
291:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 14:16:36.51 ID:/sR/BOim0
>>282
ヴィクトリーはホープの正当進化っぽくて良いな
292:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 14:16:45.16 ID:x+FXribD0
>>282
両方かっこいいな
314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 14:26:19.81 ID:zvQv7fXb0
>>282
ヴィクトリーこれどうなってんだ?
とりあえず剣たくさん持たせときました感が出てるけど
293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 14:16:55.44 ID:USAEnpKC0
>>282
ヌメロンフォースアニメのヌメロンコードの奴と似てんな つうか同じなのか
やっぱり関係あるのか
294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 14:17:03.10 ID:1duWKtcv0
>>282
ヌメロンの背景エクシーズの枠みたいだな
351:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 14:39:53.28 ID:AqWbzniv0
>>294
つまりヌメロンフォースのイラストをエクシーズの枠に嵌めると・・・
300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 14:19:30.90 ID:0eSDVV5O0
地味にヌメロンはエンドまでじゃ無いんだな
フィールド魔法とかずっと無効化されたらウザイな
318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 14:28:20.97 ID:pQnsBhHvQ
まじで四本腕かよ。勘弁しろよ。
ホープレイみたいな隠し腕ならありなのにこれはないわ。さすがに
331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 14:31:52.97 ID:VpQvx3rc0
なんか腕がみぞおちから生えてるように見えるんだが…
カイリキーとか阿修羅タイプの生え方ならまだしもこれは無いだろ
295:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/14(木) 14:17:02.28 ID:SP42MoGX0
赤と白でホープの正統進化って感じがするな
Vのように禍々しいものじゃなくなってるし
ヒーローっぽさが出てる
スポンサーサイト
- [2013/03/14 16:38]
- 情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(63)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
【SDロボ】にオービタル7は入りますか?(震え声)
征竜の設定いいな
ブラスター売りたくなくなるかも
ブラスター売りたくなくなるかも
ヌメロンはブラホかと
SDロボ入るのかよ・・・
個人的にはハンドのほうが好きだったけど
多分枠ないんだよな
個人的にはハンドのほうが好きだったけど
多分枠ないんだよな
ホープレイの時も思ったけどイラストの構図が微妙だなヴィクトリー
足揃えてる様に見えるのがいかんのかな
戦慄の凶皇とかデュエマにいそうな名前ですね(小並感)
デブリで霧の王釣ったら、
星態竜だせるのか強すぎワロタ
星態竜だせるのか強すぎワロタ
肩パッドから副腕が出ているぞコイツ
あとギアスのメカっぽい
あとギアスのメカっぽい
光強化パックと言われたけど
結局違うな
結局違うな
ヴィクトリーは膝から上だけにすると結構格好いいな、これはアニメ登場期待だわ
DZWまで出るに遊馬vsベクターは相当ヤバイデュエルになりそうだ
DZWまで出るに遊馬vsベクターは相当ヤバイデュエルになりそうだ
脚そろえてる上に斜めになってるのが格好悪い>ヴィクトリー
まだ仁王立ちのほうがマシ
まだ仁王立ちのほうがマシ
闇化した遊馬が想像できない
ベクターみたいにひゃひゃひゃひゃwwwするだと違和感あるし
覇王みたいに厨Ⅱされてもなんか違和感あるし
っていうか遊馬中一だし
ベクターみたいにひゃひゃひゃひゃwwwするだと違和感あるし
覇王みたいに厨Ⅱされてもなんか違和感あるし
っていうか遊馬中一だし
>ギアスのメカっぽい
たしかに胸のでっぱり具合がKMFっぽいな
バストアップならかっこいいのに
たしかに胸のでっぱり具合がKMFっぽいな
バストアップならかっこいいのに
ヴィクトリーなんか見覚えがあると思ったらライオホープレイか
ヌメロンとエクシーズの枠だけど青い線の位置が完全に一致してる気がする
誰かはめてみて欲しい
誰かはめてみて欲しい
96の言うとおりアストラル闇堕ちするのか
征竜、FSSのドラゴンっぽい設定でいいね
アストラル闇落ちというか、ブラックミストとオーバーレイするのかもな。
エクシーズの枠が伏線になってるとか、普通気がつかねえよ……
エクシーズの枠が伏線になってるとか、普通気がつかねえよ……
ハルピュイア
カイゼル
ハンドレッド
バビロン
ガンガリディア
埋まるな
十分に
カイゼル
ハンドレッド
バビロン
ガンガリディア
埋まるな
十分に
ホープレイVオメガモン思い出した
ガラクタの太鼓レベルの蘇生効果で神と呼ばれているオッサン達がいるらしい
シンクロも許されてきたことだしデーモン強化でデメリット無しデーモンと名のつくチューナー頼むぞコンマイ
腕と胸当ての色が同じだからみぞおちから腕が生えてるように見えるのか
新ホープださい
センスがねえな
まだVのほうがカッコイイ
センスがねえな
まだVのほうがカッコイイ
>ロンファ一枚から破壊耐性持ちATK2800がぽんと出てくるって凄いよな
自分以外って書いてあんだろ
自分以外って書いてあんだろ
ガラクタは自身の効果で蘇生の場合は、素材吸収効果のおかげで奈落が効かないのかー?
レドックスは何度も角折られてるの?
鵺の部分だけルビが空いてるのはなんなの
手弱女とかのcxは5dsのダークシンクロみたくデュエルディスクについてくるんだよきっと(絶望)
「産廃眼の太鼓竜」が産廃じゃなくなっているだと!?
というか「5Dロボ」がまさかのテーマ化かよw
コナミさんはほんと機械族好きやなw
自己蘇生効果は専用カードが必要だが
打点4000のランク8としてそこそこの汎用だな
ランク8の素材二体は良カードが少ないからな
というか「5Dロボ」がまさかのテーマ化かよw
コナミさんはほんと機械族好きやなw
自己蘇生効果は専用カードが必要だが
打点4000のランク8としてそこそこの汎用だな
ランク8の素材二体は良カードが少ないからな
キメラ・クロスの[・]があるよ
魔装鵺妖衣って日本語で無理矢理読む場合どう読むんだ
魔装鵺妖衣って日本語で無理矢理読む場合どう読むんだ
>ガラクタの太鼓レベルの蘇生効果で神と呼ばれているオッサン達がいるらしい
いい加減にしろ!
あいつらは極星縛りどころかほぼ専用チューナーがコストの上、そのまま奈落に落ちるだろ!
いい加減にしろ!
あいつらは極星縛りどころかほぼ専用チューナーがコストの上、そのまま奈落に落ちるだろ!
↑2
まそうぬえよういじゃないのか
まそうぬえよういじゃないのか
改めて見ると星態竜強いよなぁ
フリチェーン以外の罠がほぼ効かないわけだろ
神宣も神警も奈落も激流葬も次元幽閉もミラフォきかない
激流葬の場合は素材が流されるか他のモンスターがトリガーとなって巻き込まれるかだし
ミラフォも場合によっては巻き込まれるが
フリチェーン以外の罠がほぼ効かないわけだろ
神宣も神警も奈落も激流葬も次元幽閉もミラフォきかない
激流葬の場合は素材が流されるか他のモンスターがトリガーとなって巻き込まれるかだし
ミラフォも場合によっては巻き込まれるが
椿姫みたいのも好きなんだが今さらだが植物勢の切札というか大型がほとんど人型でアマリリスやギガプラみたいな奴らの方が少ないってなんか違和感がある
ヴィクトリー普通に強いな
魔装鵺妖衣が限定的すぎてなんか弱いな…
ホープレイ・ヴィクトリーの自己強化効果の効力はターン終了時までなんだな
また相手ターンはノーガードか
進化するとなぜか相手ターン無防備になるよなホープは
ホープレイ・ヴィクトリーは「1ターンに1度」の文句が無いから魔装鵺妖衣と君合わせると1ショット狙えるな
魔装鵺妖衣自体が使いにくいけどな
「ハーフ・シャフト」の出番か?
ホープレイ・ヴィクトリーの自己強化効果の効力はターン終了時までなんだな
また相手ターンはノーガードか
進化するとなぜか相手ターン無防備になるよなホープは
ホープレイ・ヴィクトリーは「1ターンに1度」の文句が無いから魔装鵺妖衣と君合わせると1ショット狙えるな
魔装鵺妖衣自体が使いにくいけどな
「ハーフ・シャフト」の出番か?
>ギアスのメカっぽい
ホープがランスロットとカラーリングが同じと言われてたなー
ホープがランスロットとカラーリングが同じと言われてたなー
馬鹿みたいに明るかっただけにUMAの闇堕ちが楽しみだ
タレイアとティタニアル+生贄用植物を置ければ相当うざいな、問題は最上級の腐りやすさがどうにもできない事だけど
キメラクロスはぶっ倒しても! オマージュかこれ
星態龍は赤き龍さんとは無関係かな
星態龍は赤き龍さんとは無関係かな
ホープさんがゼアルウラ化してるじゃねーか
デーモンかっこいいな
悪魔除外して発動ならまあまあ使えるんだが
悪魔除外して発動ならまあまあ使えるんだが
ウルレア枠になったってことは星態龍はテーマなんだろうか?
ホープレイヴィクトリーはなんかロイヤルナイツにいそう
やはり自壊するのかデーモン
しかしかっこいいな
しかしかっこいいな
ホープレイ、ホープレイVの違和感が一気に消えたような正統派なイラストだな
ZEXALもそろそろ終盤かねぇ
ZEXALもそろそろ終盤かねぇ
中途半端な強化でロンファの緩和がまた遠くなったじゃないですかー!やだー!
ガラクターズの腹見てると腹パンしたくなる
別に闇堕ちとかいらんわ、ゼアルに限った話じゃないけど脚本家変えたら??って思う
いつも心の闇とかでお前毎度毎度よく飽きねえよなって思うわ脚本家に
あとゼアルは決闘が単調すぎる、エクシーズ→返しでエクシーズ相手エクシーズ破壊っての繰り返し過ぎる、キャラがいいだけにもったいないね
いつも心の闇とかでお前毎度毎度よく飽きねえよなって思うわ脚本家に
あとゼアルは決闘が単調すぎる、エクシーズ→返しでエクシーズ相手エクシーズ破壊っての繰り返し過ぎる、キャラがいいだけにもったいないね
↑そういうのはアニメスレで
アニメスレで書いてあったら素直に無視するからさ
アニメスレで書いてあったら素直に無視するからさ
心の闇の元凶は吉田伸さんだけど
吉田伸さんは遊戯王シリーズを支えてくれた重鎮だから
変えられないだろう
吉田伸さんは遊戯王シリーズを支えてくれた重鎮だから
変えられないだろう
デュエルが単調とは思わんな
早く切り札モンスターは見たいってのはあるし
あとヴィクトリーのイラストで文句言ってるの今日一日中ゼアルに文句言ってたやつのIDだな
早く切り札モンスターは見たいってのはあるし
あとヴィクトリーのイラストで文句言ってるの今日一日中ゼアルに文句言ってたやつのIDだな
鵺って、ずいぶんとニッチなのを出してきたな。
植物強化はいいね。最高だね
ブラックミスト遊馬対ベクターのキチガイ対決か、壊れるなぁ
ブラックミスト遊馬対ベクターのキチガイ対決か、壊れるなぁ
鵺はぬら孫とかで知ってる人増えたと思う
>>ギアスのメカに似てる
分かるわ、初見で「トリスタンディバイダー?」と思った。配色が結構似ている気がする。
ていうかもうどの辺が戦士族なんだよ・・・・。効果もここまで脳筋推しならもう変に気を使わずすっきりリミッター解除できるように機械族で良くねーか。
ジャンク・ウォリアー辺りからどう見ても機械族なのに戦士と言い張る奴が多すぎて城ノ内が使ってたような真っ当な戦士・騎士タイプのモンスターがとんと見かけなくなってきたな。ソード・オブ・ナイツの発売が待ち遠しい…。
分かるわ、初見で「トリスタンディバイダー?」と思った。配色が結構似ている気がする。
ていうかもうどの辺が戦士族なんだよ・・・・。効果もここまで脳筋推しならもう変に気を使わずすっきりリミッター解除できるように機械族で良くねーか。
ジャンク・ウォリアー辺りからどう見ても機械族なのに戦士と言い張る奴が多すぎて城ノ内が使ってたような真っ当な戦士・騎士タイプのモンスターがとんと見かけなくなってきたな。ソード・オブ・ナイツの発売が待ち遠しい…。
個人的にヌメロンのイラスト好きだな
最初のEDの時から闇堕ちフラグあったというのに何を今更
デーモンの雄叫びでジェネシスデーモン吊ってくるとエンドに自壊するとは言えATK3000立てて除去まで出来るのか
ハングリーバーガーとかいる時点で何を今更
キメフォで吸える主人公エースとか威厳ないわ
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/313-79d86bf8
- | HOME |
コメントの投稿