暗黒の侵略者・・・当時の住民たちの反応 

darkdakdakdak.jpg

1:NPCさん 03/06/21(土) 00:49 ID:???
小波のネタ切れカードゲームスレPart13だアーヒャヒャヒャ!!
このスレはsage進行原則、ageた奴は魂粉砕だ!
叩き煽りは関連降格処分スレで吠えてろ!

  /|____|\
  (_| ゚∀゚ |_)
   /\('A`)/⊃Y  これからの中型のエースは漏れだ!!
  //.|▼曲▼|
   .|  |  |
   (__)_)

583:NPCさん 03/06/15(日) 17:34 ID:???
         r''" ̄ヽ
         〃''"~⌒ヽ、
        / リ/ノ/ハ)))
        //|.ゝ^ ヮ゚ノ|  /⌒ヽ  /^ヽ
       ノ⌒||~ ,.ニl~||ヽ、l| o〃⌒⌒ヾ.|!
      /ヽ  ||,/ || ヽ●/.、〈 ノノノハ)))》   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ぃ9 ヽ.人 .〃ノ'ヽ/\\リ ゚ - ゚从リ < 新シリーズ「暗黒の侵略者」はまだ?              
       ヽ>_,. -‐lo'l li,ゝ リヽ.つヽ只リツ   \_______
       / ||-.''""L.l'´    (ぃ9 V )、
       |__||___ヽ      〉ヽ〃∧_二つ
        \  \\    /  ~〈1
          >  ) )  〈____ゝ
         / //.   / ./ \ \
         / / /     / ノ     > .)
         /_./_/     / ./  .  / ./
       ( ヽ ヽ   . /-/   . /-/
        \__つつ(  _)     ヽ_`つ

新シリーズ「暗黒の侵略者」まだ~?


594:NPCさん 03/06/15(日) 21:47 ID:???
>>583
暗黒の侵略者は7月17日発売らしい。

闇魔界~混沌の間は2ヶ月だったが今回は3ヶ月。長いぜ。


595:NPCさん 03/06/15(日) 22:06 ID:???
なんか3ヶ月ペース増えてきたな
304-305も3ヶ月だったし
このまま年3回になるのか?


201:NPCさん 03/05/11(日) 18:12 ID:???
             __
       __,,,,,-r'''    `゙゙"‐i、:
      /  ___
       ̄ ̄∨∨∨\  <○>
              /
    /|        /
   / /ΛΛΛ_,,,,,-r'''
  /
∠_,,,,,-r''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


202:NPCさん 03/05/11(日) 18:43 ID:???
             __
       __,,,,,-r'''    `゙゙"‐i、:
      /  ___
       〈イリ_∨∨∨\  <○>
      C|`゚´j`゚´|)  /
    /|  イ| 〈ヲ /  /  行け!ブルーアイズワハハハハハハ
   / /ΛΛΛ_,,,,,-r'''
  /
∠_,,,,,-r''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


203:NPCさん 03/05/11(日) 18:45 ID:???
えー?これがブルーアイズ~?


204:NPCさん 03/05/11(日) 18:48 ID:???
いや、帝龍だろ?


209:NPCさん 03/05/11(日) 19:37 ID:???
いくらなんでも顔がしょぼすぎだろう・・・


35:NPCさん 03/07/05(土) 02:50 ID:???
まぁ、漏れ様を超える実用カードは無いってこった
             __
       __,,,,,-r'''    `゙゙"‐i、:
      /  ___
       ̄ ̄∨∨∨\  <○>
              /
    /|        /
   / /ΛΛΛ_,,,,,-r'''
  /
∠_,,,,,-r''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


37:NPCさん 03/07/05(土) 03:17 ID:???
光属性必須のくせになめてんじゃねーぞ
.   ,w、
(○)|.oo|    | | ガッ 
  .ヾ|  |    | |
  目 /目    人  __
    /    _<  >    `゙゙"‐i、:
  _/  //_V_
 (_フ彡  ∨∨∨\  <○>
              /
    /|        /
   / /ΛΛΛ_,,,,,-r'''
  /
∠_,,,,,-r''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


72:NPCさん 03/07/15(火) 17:59 ID:???
       _
.   ,w、∠_)
(○)|.oo|/   >AA貼るときは俺に
  .ヾ|  |      断ってから貼れ!!
  目 /目


73:NPCさん 03/07/15(火) 18:03 ID:???
>>72
調子にのんなよポンコツ
新パックじゃテメーの出番はねーんだよ。
海に漬かって錆びちまえ。


74:NPCさん 03/07/15(火) 18:06 ID:???
.   ,w、 <文字レスにも 容赦しねーぞ
(○)|.oo|    | |  
  .ヾ|  |    | |
  目 /目  | |    なよポンコツ
    /   人   じゃテメーの出番はねーんだよ。
  _/  /<  >かって錆びちまえ。
 (_フ彡  V
調子に のん
新パック
海に漬


20:NPCさん 03/07/15(火) 16:15 ID:???
前スレ終わりワラタ。
白兵戦ロボはこのスレ住人に愛されてるんだな。


21:NPCさん 03/07/15(火) 16:16 ID:???
パトロールロボじゃないの?


919:コピペだが 03/07/04(金) 02:05 ID:???
「暗黒恐獣(ブラック・ティラノ)」:ウルトラ
地属性、LV7、恐竜族、攻2600、守1800
相手フィールド上に守備表示モンスターしか存在しない場合、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。

「インセクト・プリンセス」:ウルトラ
風属性、LV6、昆虫族、攻1900、守1200
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手フィールド上に存在する昆虫族モンスターは全て攻撃表示になる。
このカードが戦闘によって昆虫族モンスターを破壊する度に、このカードの攻撃力は500ポイントアップする。

「海竜‐ダイダロス(リバイア(?)ドラゴン‐ダイダロス)」:スーパー?
水属性、LV7、海竜族、攻2600、守1500
自分フィールド上に存在する「海」を墓地に送る事で、このカード以外のフィールド上のカードを全て破壊する。

「暗黒のマンティコア」:レア
炎族、LV6、獣戦士族、攻2300、守1900(?)
このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時に発動する事ができる。
獣族・獣戦士族・鳥獣族のいずれかのモンスターカード1枚を手札または自分フィールド上から墓地に送る事で、
墓地に存在するこのカードを特殊召喚する。

「混沌の黒魔術師」:ウルトラ
闇属性、LV8、魔法使い族、攻2800、守2600
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分の墓地の魔法カード1枚を選択して手札に加える事ができる。
このカードが戦闘によって破壊したモンスターは墓地へは行かずゲームから除外される。
このカードはフィールド上から離れた場合、ゲームから除外される。

代打バッター 地属性 昆虫族 L4(スーパーレア?)
効果→自分のフィールド上に存在するこのカードが墓地に
   送られた時、自分の手札から昆虫族モンスター1体を
   特殊召喚することができる。

ようやく弱小種族にも(多少)日の目を見る機会が。


920:NPCさん 03/07/04(金) 02:34 ID:???
強烈な効果が多いなぁ。
自分的にダイダロス・マンティコアが良さそう。
混沌の黒魔術師は墓地に落としてからって所かな?


921:NPCさん 03/07/04(金) 02:39 ID:???
淫乱プリンセスはあと50多ければ使えたのに


16:NPCさん 03/07/04(金) 22:17 ID:???
ってかマンティコアって2体以上あれば無限コンボできるんじゃない?
そこで生還の宝札でも発動しとけば無限ドローできるか?


17:NPCさん 03/07/04(金) 22:24 ID:???
あのコピペのテキストの解読が正しければの話だな


28:NPCさん 03/07/04(金) 23:35 ID:???
はぁ、しかし混沌コンビと比べると随分地味な効果になったな。
混沌の黒魔術師。召喚時に魔法リサイクル効果とレッサーデーモン効果ですか。


45:NPCさん 03/07/05(土) 09:06 ID:???
moza-man-man0.jpg

マンティコアが強い気がするな
生還の宝札、凡骨の意地と組み合わせれば鬼になりそうな気がする。



46:NPCさん 03/07/05(土) 09:13 ID:???
苦渋で落として性感と獣出してエンドして


47:NPCさん 03/07/05(土) 11:09 ID:???
>>マンティコア

獣・獣戦士・鳥獣族で有名なところは

怒れる類人猿、巨大ネズミ、バズー、異次元の狂獣、モモンガ、
ブラッド・ヴォルス、ハーピィ・レディSB、ソニックバードってとこか。

専用デッキにすると力押しになるな。


48:NPCさん 03/07/05(土) 11:35 ID:???
イグザも獣戦士


49:NPCさん 03/07/05(土) 12:29 ID:???
デスハム太郎の出番だ


754:NPCさん 03/07/14(月) 23:34 ID:???
http://140.116.253.140/023417/linpf/asp/9seek5.0sp1/show.asp?id=107963
リンク切れ

おいおまいら、やっと情報がきたぞ。
ただ漏れはリア厨なのでわからん・・・スマソ


755:NPCさん 03/07/14(月) 23:41 ID:???
giagagagiaagaigiiagagigo.jpg

なんだギガ・ガガギゴって

もうだめぽ



764:NPCさん 03/07/15(火) 00:01 ID:???
グリフォンの羽根帚は
自分の魔法、罠カードを好きなだけ破壊して、破壊したカード×500ダメージ
のような気がする

リア厨だけど結構わかるもんだな・・・


767:NPCさん 03/07/15(火) 00:06 ID:???
暗黑的侵略者
8星/闇/惡魔 /ATK 2900/DEF 2500/Secret Rare←ひょっとしてあの目だけの奴かも
このカロリーが〓で上奏して〓が〓が存在して、〓手〓フランス〓〓は速く魔法を研究する。


765:NPCさん 03/07/15(火) 00:03 ID:???
暗黑的侵略者は
このカードがフィールド上にある限り、相手は速攻魔法を発動できない
だと思う


394:NPCさん 03/07/17(木) 16:29 ID:???
暗黒の侵略者、何気にサイクロン3枚積みに強いな。


395:NPCさん 03/07/17(木) 17:00 ID:???
まぁ、暗黒の侵略者って能力値は悪くないし
効果も便利だとは思うよ、でもさぁアレだけじゃ地味なんだよね。
もう+αが欲しい訳だが・・・。前にも似たようなカードあったな。カオスマジシャンだっけ?


769:NPCさん 03/07/15(火) 00:07 ID:???
被封印的埃及使者
3星/闇/魔法使/ATK 1000/DEF1000/Ultimate Rare
當手上集齊「被封印者的左手」「被封印者的右手」「被封印者的左腳」
「被封印者的右腳」和此咭時,即時勝出此次遊戲。

もうだめぽ


772:NPCさん 03/07/15(火) 00:09 ID:???
>>769
だああ~


774:NPCさん 03/07/15(火) 00:10 ID:???
>>769
やはりレリは封印されしノグソディアか・・・


786:NPCさん 03/07/15(火) 00:17 ID:???
羊トークン2個召喚?

37 迷途羔羊 速攻魔法
發動的那回合不可召喚、反反轉召喚及特殊召喚。
在自己場上放置2隻「羊Token」(獸族?地?星1?攻0/守0)。


792:NPCさん 03/07/15(火) 00:21 ID:???
>>786
この羊は生け贄召喚出るんじゃないか?

      も し か し て


795:NPCさん 03/07/15(火) 00:29 ID:???
>>792
たこぷ的解釈ならそうだろうね。
でもそのターンの召喚行動が取れないからまずまずだな。


797:NPCさん 03/07/15(火) 00:30 ID:???
>>795
でも速攻魔法みたいなんだけど


798:NPCさん 03/07/15(火) 00:34 ID:???
地粉碎
通常魔法
對手場上一隻最高守備力的表向表示的怪物破壞。

地味ながら使えると思うがどうよ?
コストが全くないところが素敵だ。



799:NPCさん 03/07/15(火) 00:35 ID:???
>>798
地割れの弟者か。



800:NPCさん 03/07/15(火) 00:37 ID:???
>>799
地割れはチェーン羊でオ㍗ルが、
こちらは無問題だと思われ・・・
唯一の問題は表限定だが、それくらいはいいだろう。


771:NPCさん 03/07/15(火) 00:09 ID:???
potittona_dkre.jpg

これなんだ!!!!!?????

50 自爆開關
  通常陷阱
  當自己LP比對手的LP少7000以上時發動,雙方LP變成0。



776:NPCさん 03/07/15(火) 00:11 ID:???
>>771
おそらく相手とのライフ差額7000のとき発動可能で、
相手のライフを0にするってな意味じゃないのかねえ?


819:NPCさん 03/07/15(火) 01:05 ID:???
>>771
これが小波が精一杯考えたヤタ対策か…
ヤタロックされても7000の差になるまで続けて任務完了ドカーン


821:NPCさん 03/07/15(火) 01:08 ID:???
>>819
でもさ、結局ドローできないわけだから発動は無理っぽい。
それよりヤタ対策ならドロースキップされた時、
デッキから発動できるカードのほうを作った方がいいような気がするが・・・


822:NPCさん 03/07/15(火) 01:09 ID:???
>>821
自爆スイッチなんぞ袖に仕込んでおくのが基本だろ?


815:NPCさん 03/07/15(火) 01:04 ID:???
相手を回復させる方法いくらでもあるし

成金とか成金とか今回のジャンプのカードとか。

LE収録


823:NPCさん 03/07/15(火) 01:10 ID:???
お互いってのが気に入った。
この解釈じゃ扉越しもできないし、新たなバカデッキができそうだな。

グラナドラノカツヤクガキタイデキソウダ。


824:NPCさん 03/07/15(火) 01:13 ID:???
>>823
エクスチェンジでグラナドラ渡せば召喚→墓地逝きでライフ差が3000
雷仙人でもいいけど5000ダメージはさすがに即死の危険アリ。


826:NPCさん 03/07/15(火) 01:18 ID:???
>>823-824
スーサイド戦術も使えないから専用デッキになってしまふ・・・
普通に戦って相打ち狙いもできないだろうからなぁ・・・

  ホ ン ト に バ カ カ ー ド だ


805:NPCさん 03/07/15(火) 00:48 ID:???
え、このスレ何語!?


801:NPCさん 03/07/15(火) 00:40 ID:???
使いやすいカードが多いな


803:NPCさん 03/07/15(火) 00:44 ID:???
>>801
良くも悪くも下位(上位?)互換だからね。
帝龍出した手前、もうネタがないんじゃないか?

みんなヤタ、帝龍しか使わねぇし・・・( ゚д゚)ポカーン


804:NPCさん 03/07/15(火) 00:46 ID:???
>>803
つーか、禁止カードへの布石のような気がしないでもない。<今回の上位互換


806:NPCさん 03/07/15(火) 00:54 ID:???
>>804
サンダーボルト等のコストなし馬鹿カードや、ヤタ帝龍が
根こそぎ禁止になれば革命が起こるかもな。
代わりに入るカードを模索することによって、
一人一人デッキが大きく変わってくると思うんだが・・・

ちょっと話題違いなのでsage


832:NPCさん 03/07/15(火) 01:25 ID:???
新パック前は盛り上がるな。
この調子でどんどん行こう。


835:NPCさん 03/07/15(火) 01:32 ID:???
>>832
新パックってのもあるけど、
結構くせのあるカードが多いからじゃないの。

いままでさんざ虐められていた恐竜と昆虫が主役だし、
上位カードの弱体化バージョンとはいえ、使用頻度の多いカードがノーマルで手に入るのは結構お得。


846:NPCさん 03/07/15(火) 03:51 ID:???
「強制脱出装置」
フィールド上のモンスター1体を手札に戻る。

リバモン・ブレイカー再利用に使えそう。 亜空間より便利?


848:NPCさん 03/07/15(火) 04:04 ID:???
maenisiro_drke.jpg

皆、「月風魔」に反応するレトロゲーマーはいないのかぃ?


850:NPCさん 03/07/15(火) 04:12 ID:???
>>848
2段ジャンプが不自然なあのゲームか。
波動剣無くても駒で龍骨鬼が倒せたよな。


855:NPCさん 03/07/15(火) 06:55 ID:???
リスト見た

ギガ・ガガギゴ
ステルスバード
セイント・バード
マンジュ・ゴッド
次元融合
自爆スイッチ

この辺強いね
まぁ『前回のパック』に比べたらかなりマシだと思う
うん あんまり不用意な発言はしない方がいいな

セイントバードは切り込み隊長でGOかねぇ?普通に1700強い
個人的に怖いのは次元融合かな


859:山崎 渉 03/07/15(火) 09:59 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄


903:NPCさん 03/07/15(火) 14:05 ID:???
闇晦ましの城とか闇魔界の覇王とか炎のケン氏とか振り子刃の拷問機械とか
もっとリメイクを優先すべきカードがあるだろうが


847:NPCさん 03/07/15(火) 03:58 ID:???
ギガ・ガガギゴ 爬虫類 ☆5 攻2450 守1500 水

アトランティスで攻2650生け贄無しかよ・・・


849:NPCさん 03/07/15(火) 04:07 ID:???
>847
今まで水はしつこく残るフィッシャーマンで攻めて竜巻壁や
メタルリフレクトスライムで攻撃を防いだり
アメーバやキラスネを強制転移でぶん投げてみたり
ショッカーを黄泉を渡る船で破壊したり
フェンリルの一回成功すれば上等なドロースキップを楽んだりしてきたが、
パワーデッキ中心になるのかなぁ…。


908:NPCさん 03/07/15(火) 14:24 ID:???
帝龍もあってかぶっぱ恐怖症

ダイダロスは永続系のカードを使ったコンセプトデッキが
壊滅するから制限かかるのを切に希望するが、
開闢を野放しにするのが小波だから期待出来ねぇんだよな(´A`)



909:NPCさん 03/07/15(火) 14:26 ID:???
>908
ミニ底流だからな。


912:NPCさん 03/07/15(火) 14:33 ID:???
水デッキって、もっとこう、テクニカルに戦うデッキかと思っていたんだが、
新パック登場でかなりの力押しデッキに変貌しそうだからなんかもう駄目歩。


921:NPCさん 03/07/15(火) 14:55 ID:???
zeppan-worrir.jpg

次元融合に絶版野郎が出てる。意外だ。
小波は存在を忘却していたかと思ったのに。



923:NPCさん 03/07/15(火) 15:00 ID:???
異次元の戦士は女戦士にワイセツ行為を行おうとしたところ、
雷仙人に次元のハザマに放り込まれたとさ


931:NPCさん 03/07/15(火) 15:13 ID:???
今回のパックって次元融合くらいしか今のところよさげなのないね。
毎回使えるノーマルが今まではあったけど今回はないのか?
シクのインベーダーも八★だから使いにくそうだし効果もいまいt(ry


935:NPCさん 03/07/15(火) 15:16 ID:???
>>931はアホ

1700貫通モンに1300コスト無し二回攻撃

sokosoko-ryocard.jpghuiuci-yariza.jpg


944:NPCさん 03/07/15(火) 15:21 ID:???
>>931
プチ停留のダイダロス、宝札で無限ドローのマンティコアと、
充分ヤバイカードが勢揃いだろ。

魔法使い、昆虫、水、恐竜爬虫類、ケモノデッキが今回のパックで
強化された事実は評価されてもいいだろ。


951:NPCさん 03/07/15(火) 15:25 ID:???
>>944
3枚しかないフィールド魔法を使っちゃうってのも勿体ない気がするんだがな。
ただでさえサイクロンとかで狙われるだろうし。

ショッカー>>>>絶対不可侵領域>>マジキャン>>>インベーダー


960:NPCさん 03/07/15(火) 15:34 ID:???
プチ帝龍は3回しかつかえないけど
殴れるからなぁ。クリボーじゃなきゃ防げない。


962:NPCさん 03/07/15(火) 15:36 ID:???
>>960
ウィルス、破壊輪、激流葬、和睦、落とし穴 等

一応殴りを回避する手段は結構有るな。


940:NPCさん 03/07/15(火) 15:19 ID:???
貫通ってそんなに強いか?
でも確かに又佐は強いね。闇だし。


・・なんて読むの?またさ?



948:NPCさん 03/07/15(火) 15:24 ID:???
>>940
漢字はな、文字の集合体なんだ。
これは3つに分けてそれぞれの意味を考えればわかるよ。

       又 イ 左
又(股)
イ(チンコの形)
左(チンコの向き)

つまりこれは「左曲がりのチンコ」という意味



952:NPCさん 03/07/15(火) 15:26 ID:???
>>948
ありがとう



472:NPCさん 03/07/18(金) 02:21 ID:???
ミノタ+サイエン
(・∀・)イイ


474:NPCさん 03/07/18(金) 02:25 ID:???
>>472
有翼幻獣やミノケンタウロスで貫通狙うわけか。
死霊や羊対策になっていいね。


476:NPCさん 03/07/18(金) 02:34 ID:???
>>474
てか、紅陽鳥が貫通持つ


959:NPCさん 03/07/15(火) 15:30 ID:???
今回は大味なモンスターが勢ぞろいですね


963:NPCさん 03/07/15(火) 15:36 ID:???
ero-princess.jpg

インセクトプリンセスきもいな。
それにシャチとか水デッキでも活躍なさそう、ギガとかダイダロスに奪われそうでつね。
使えるのとそうでないのがハッキリしすぎ。


405:NPCさん 03/07/17(木) 17:48 ID:???
インセクトプリンセスのAAキボン


415:NPCさん 03/07/17(木) 18:50 ID:???
>>405
   _    _
   |ヘヘ /  |
   L(00\_/
   ⊂( ( /⊃\
   |/(Y )\/
     )(

   _    _
   |ヘヘ /  |
   L(゚∀゚) _/
   ⊂( ( /⊃\
   |/(Y )\/
     .)(

萌える方をどうぞ(製作時間10分)


444:NPCさん 03/07/17(木) 22:56 ID:???
なんで虫姫攻撃力が1900なんだろう……。
2400は強すぎだけど、2200はあってもよかったのに。


446:NPCさん 03/07/17(木) 23:05 ID:???
1900じゃ先に女王様の生け贄にされるのがオチ


447:NPCさん 03/07/17(木) 23:10 ID:???
>>446
せめて孵化にしてください
   _    _
   |ヘヘ /  |
   L(;∀;)_/
   ⊂( ( /⊃\
   |/(Y )\/
     .)(


436:NPCさん 03/07/17(木) 20:21 ID:???
    ,w、 <ここは俺のスレだ!!!!
(○)|.oo|    | |
  .ヾ|  |    | |
  目 /目  | |    
    /   人 _ ガッ _
  _/  /<  >|ヘヘ /  |       
 (_フ彡  V" L(;∀;)_/  
          ⊂( ( /⊃\
           |/(Y )\/
             .)(


475:NPCさん 03/07/18(金) 02:27 ID:???
>>436
ロボも虫王女もオレが作ったAAなんだが・・・
あなたのスレですがそうですか

〔□〕,w、
 ∥.|oo|(○)
  ヾ|... |ノ
  .目_|目


479:NPCさん 03/07/18(金) 05:28 ID:???
お前が流行らせたくて自演で貼りまくってるだけだろ?βακα..._φ(´ι _`  )


282:NPCさん 03/07/17(木) 00:40 ID:???
ギガガガギゴやらGキングサーモンやら、もうギャグに走ってるとしか思えない。


283:NPCさん 03/07/17(木) 00:40 ID:???
>>282
ナニヲイマサラ


439:NPCさん 03/07/17(木) 20:42 ID:???
暗黒の呪縛
追い剥ぎゾンビ
トラップ・ジャマー
ギガ・ガガギゴ
ジェノサイドキングサーモン



         ネ タ 切 れ 必 死 だ な


353:NPCさん 03/07/17(木) 12:05 ID:???
モマエらそんな事よりもガガギゴさんがギガ化して正義の心を失ってしまいましたよ!

――いや、スマン、割とストーリーがあるカードが好きなんですよ


それとコレはどうでもいいんだがゴラタートルのパワーアップ版、幻影のゴラ亀


354:NPCさん 03/07/17(木) 12:11 ID:???
>>353
sonogo_mokutanhe.jpgmaroncha______le.jpg

木人が燃えたのと、マロンが立派(?)に成長したのも何気にインパクトがでかかったんだが・・・



356:NPCさん 03/07/17(木) 12:15 ID:???
>>354
!!!!!狂犬はマロンだったのか!!!!!
いわれてみれば首輪のネームプレートが・・・、気づかなかったよ、マジで


378:NPCさん 03/07/17(木) 14:27 ID:???
>>356
ストーリーってば、前パックの放浪の勇者フリード、
若き日は光(属性)輝いてるのに、
なぜおっさんになる頃には地属性になってるのかとか。


421:NPCさん 03/07/17(木) 19:12 ID:???
さりげなく☆4の強さがインフレ。双子エルフやニュートの価値が暴落・・・。

307-002「暗黒の狂犬」
星4/闇/獣/攻1900/守1400

307-003「ネオバグ」
星4/地/昆虫/攻1800/守1700

307-004「暗黒の海竜兵」
星5/水/海竜/攻1800/守1500

307-006「火炎木人18」
星4/炎/炎/攻1850/守0


422:NPCさん 03/07/17(木) 19:13 ID:???
>>421
これから☆4戦争の始まりじゃ。


423:NPCさん 03/07/17(木) 19:17 ID:???
ニュートの価値暴落は無いだろ。
双子エルフは・・・


297:NPCさん 03/07/17(木) 02:25 ID:???
今回のカード、いろいろ試してみたけど



マンコ強いな。


300:NPCさん 03/07/17(木) 02:49 ID:???
>>297
その略し方で決定なのかー


334:NPCさん 03/07/17(木) 10:45 ID:???
マンジュゴッド→マン汁
マンティコア→マンコ

今回は略すと卑猥になるやつが多いな。


335:NPCさん 03/07/17(木) 10:56 ID:???
マンティとマンジューにしてくれ!
フトした拍子にクチにしてしまいそうです。


338:NPCさん 03/07/17(木) 11:18 ID:???
黒マンコ強いね


345:NPCさん 03/07/17(木) 11:35 ID:???
ここは卑猥なインターネットですね


スポンサーサイト



コメント

まさか約10年前にマンコが定着していたとは…

このころから黒マンコ言われてたのかwww
なんか平和だなぁ…
  • [2012/12/14 17:35]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

そりゃこんな名前なら仕方ない
  • [2012/12/14 17:38]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

不意打ち又佐

前田又左衛門利家

ヤリザ

つまり…
  • [2012/12/14 17:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

スレの流れが色んな意味で今とは別次元でワロタw

ハ・デスの人懐かしいな・・・
  • [2012/12/14 17:43]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

山崎渉AAが懐かしすぎて
  • [2012/12/14 17:45]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まさか伝説の六武衆が…又左…!?
  • [2012/12/14 17:53]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • LkZag.iM
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

まさか、未来から強欲なウツボAAが介入してくるとは…
  • [2012/12/14 18:01]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

やっぱりなんか懐かしいな

山崎渉懐かしすぎワロタ
  • [2012/12/14 18:33]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

こんな純粋な本スレがホモスレになるなんて
一体誰が予想したであろう・・・
  • [2012/12/14 18:34]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

今のホモに埋もれただけの本スレよりこっちの方がいやどうだろう
  • [2012/12/14 18:37]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ヤリザが二回行動持ちなら使われてたかな?
  • [2012/12/14 19:09]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>>1のAAってハデスでいいのか?

にしてもリメイクカードの流れってずっと昔からなんだな
  • [2012/12/14 19:13]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

お手伝いロボってもう知らないデュエリストの方が多そうだなw
  • [2012/12/14 19:27]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

死語や懐かしいAA多いな~

ダイダロス強いとか言われてたのか
結局フリー以外ではぜんぜん活躍しなかったな
一方で生還マンティコアのコンボはエクゾで当時大活躍でしたとさ

そして全然話題にならないコンクロさん

強制脱出装置と混黒がさららっと流されていったのに笑った
当時の環境がアカンかったんや…当時知らんからどうとも言えないけどね
  • [2012/12/14 19:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

昔から言われてたなら仕方ないね。
  • [2012/12/14 19:42]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

当時はまだ開闢が3枚積めたからな…
  • [2012/12/14 19:44]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

山崎渉はあまりにも懐かしすぎるのでやめろ
  • [2012/12/14 19:44]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

混沌の黒魔術士ってこんなに評価低かったのね。
やっぱり混沌帝龍のインパクトが強烈すぎたのね。
  • [2012/12/14 19:47]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

10分で作ったにしてはいいAAだ
  • [2012/12/14 20:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

え、今の本スレって淫夢厨に乗っ取られたの?
最近見てないからしらんかった
  • [2012/12/14 20:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

モマエらwwww
  • [2012/12/14 20:23]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • Cu5mQ1kw
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

成金とか成金とか今回のジャンプのカードとか。←何のカード?

山崎渉ワロタwww
  • [2012/12/14 21:01]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

いい雰囲気だな
  • [2012/12/14 21:18]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

蘇生あり次元融合あり壷ありで混黒が目立たないのって、混黒を使いまわしたり1killするより終焉で殺したほうが楽だからかね。

暗黒恐獣、魔法罠の有無関係なく話題に上らなかったか……

当時から生還宝札は着目されてたのか
  • [2012/12/14 21:52]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

白兵戦型お手伝いロボのAAでワロタ
  • [2012/12/14 22:01]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

お手伝いロボww
  • [2012/12/14 22:32]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

混黒や次元融合を初めとして強脱、サルベ、マンジュ、地砕き、DNA移植手術と現在でも様々なデッキで使いうるカードが収録されてるあたり3期の中では一番のパックだと個人的に思ってる

  • [2012/12/14 23:28]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

お手伝いロボなんでこんなに人気あったんだw
  • [2012/12/14 23:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • LMKvvblo
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

闇を墓地に送ったのならついでに光も墓地に送れば開闢終焉で即座にゲームエンドできた時代だしな
しかも当時は苦渋の選択と第六感を使って凄まじい速度で墓地を肥やせる世紀末っぷり
  • [2012/12/14 23:41]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

暗黒の侵略者を当てたときはそれは嬉しかった…けどどんなに自慢しても周りの人間は全く見向きもしなかった…強いのに、カッコイイのに(;_;)
  • [2012/12/14 23:51]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

1:NPCさん 03/06/21(土) 00:49 ID:???
小波のネタ切れカードゲームスレPart13だアーヒャヒャヒャ!!

はえーよwwww
  • [2012/12/14 23:58]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

俺小学生じゃんwwww
  • [2012/12/14 23:59]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

最悪の環境なのに前向きな奴らだな
もし今の本スレなら「辞める」「他のTCGのが面白い」とか毎日書かれてる
  • [2012/12/15 00:11]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

昔の~60種はノーマルでも1枚1枚見れる部分が多かったのになー。
今の80種はゴミばっかで入ってても萎える

DERV発売時のごうけんの反応がみたいなー、誰かまとめてくれないかなー(チラッチラッ
  • [2012/12/15 00:38]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

混沌パックじゃなくてその一つ後のパックをまとめるとは意外だ
管理人は暗黒の侵略者に愛着があるのかな
  • [2012/12/15 00:49]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • 1zy/x5P2
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

どっちもまとめてなかったっけ? >剛健、混沌
  • [2012/12/15 00:55]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

もうだめぽ

チャリってチャリオットのことかよ!(衰並感)
  • [2012/12/15 02:20]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

虫の話にまんこの話…今も昔も変わらんな…
  • [2012/12/15 06:38]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

この頃は大学生だった
まさか未だに遊戯王続けてるとは思わなかった
というか遊戯王が続いてるとは思わなかった
  • [2012/12/15 07:24]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

AAの多さに時の流れを実感する
  • [2012/12/15 11:16]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

ぽまえら自重汁wwwwwwww
  • [2012/12/15 11:24]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

時代を感じるなww
  • [2012/12/15 13:35]
  • URL |
  • 名無しのフィール
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

お手伝いロボの人今なにやってんだろ…
  • [2012/12/15 17:04]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

だめぽ 寝るぽ
  • [2012/12/15 22:44]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

長々と又佐の説明してる奴ワロタww
にしても、こういうまとめはとてもおもしろい
  • [2012/12/17 00:52]
  • URL |
  • 名無しの生存者
  • -
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boblo2.blog.fc2.com/tb.php/189-291c85e8